ランダムに画像を表示










もくじ過去未来

2008年11月30日(日) 喫煙場所まである黄柳野高校

高校生徒寮に喫煙室、愛知県警が条例違反容疑で捜索

愛知県新城(しんしろ)市の私立黄柳野(つげの)高校(辻田一成校長)で、
生徒寮に喫煙場所が設けられていたことがわかった。

 県警は29日、県青少年保護育成条例違反容疑(喫煙場所の提供)で同校などを捜索し、
寮から灰皿などを押収した。
県警は今後、辻田校長らから事情を聞き、容疑が固まり次第、書類送検する方針。

 同校によると、喫煙場所があったのは男子寮の空き部屋計4室。
隠れて喫煙する生徒が後を絶たず、昨年1月には女子寮トイレで
たばこの火が原因と見られるボヤが起きたため、同年4月、
この4部屋を「禁煙指導室」と名付けて、喫煙場所としていたという。

 同校は、不登校などの生徒を支援する全寮制の高校で、1995年に開校。
現在、約230人の生徒が在籍している。

 辻田校長は「20歳以上の生徒もおり、校外での喫煙は山火事の危険もあったため、
やむなく喫煙場所を設けた。
今後、指導室は廃止し、全校集会などを通して禁煙指導を徹底したい」と話している。

 同校では今年9月上旬、2、3年生の男子生徒5人が、
隠れてたばこを吸ったとして1年生の男子生徒2人に暴行し、
鼻の骨を折るなどのけがを負わせる事件があり、
県警は今月17日、生徒5人を傷害容疑で書類送検した。

(読売新聞 11月30日12時28分)


-----------------------------(引用終了)----------------------------

この高校は、さまざまな理由で学校へ通えなくなった人を救済している学校なので、

二十歳以上の生徒の場合は、タバコを吸ってもいいとは思いますが、

吸うなと言ってもタバコを吸う未成年はどうしようもないとはいえ、

未成年に対して、駄目なものを駄目と指導することを自ら放棄して、

ぼやを起こされるよりはマシとばかりに、

学校自ら条例違反を犯してまで、

喫煙室を与える教育方針ってどうなんでしょうか。

教育機関を名乗る資格があるのでしょうか。








名塚元哉 |←ホームページ