ランダムに画像を表示










もくじ過去未来

2008年11月12日(水) 兵庫県民の一人として、お詫び申し上げます。

「関東大震災はチャンス」…井戸・兵庫県知事が発言

兵庫県の井戸敏三知事は11日、和歌山市で開かれた近畿ブロック知事会議で、
関西経済界の活性策について、「関東大震災が起きればチャンスだ」と発言した。
会議後、各知事から「不適切だ」と声が上がった。

 井戸知事は、経済を巡る議論のなかで、
「東京への一極集中を解消するための旗をあげなければならない」とし、
「関東で震災が起きれば(東京が)相当なダメージを受ける。
これはチャンス。チャンスを生かさなければならない」と続けた。
さらに「首都圏が被災した時に、関西は第2の首都機能を
引き受ける準備をするべき」とも述べた。

 この発言について、ブロック会議後の記者会見で、橋下徹・大阪府知事は
「不適切発言ばかりの僕から見ても、不適切だったかな」と述べ、
平井伸治・鳥取県知事も「(阪神大震災の)被災県の知事だからこそ、
訂正すべき」と批判した。

 井戸知事は同日夜、神戸市内で、報道陣の取材に対し、
「言葉遣いが適切でなかったことを反省したい」と陳謝した。
しかし、「一極集中のリスクの高まりと、それに備えることが
関西の役割だと強調したかった」と釈明するにとどまり、発言は撤回しなかった。

(読売新聞 2008年11月12日)


震災チャンス発言 井戸・兵庫知事、撤回も謝罪もなし(1/2ページ)
震災チャンス発言 井戸・兵庫知事、撤回も謝罪もなし(2/2ページ)

-----------------------------(引用終了)----------------------------

橋下知事同様に、問題発言の多い私からしても、

あの震災を体験した身にすれば、

よく、『チャンス』だなんてこんな軽い表現が使えるものだと不快に感じましたし、

昨晩の釈明会見の態度が、より一層印象悪くしました。

「関東大震災がおこったら関西にはチャンス」という発言では、

たとえ、「それが起こってしまったときのために備える必要がある」

という主旨のことを言いたかったのだと釈明しても、

「チャンス」には好機という意味も含まれているのですから、

他人の不幸を利用して儲けてやろうという意味で受け取られても

文句は言えないのではないでしょうか。

そのチャンス発言の時の映像を見れば、

ニヤニヤしながら話していたので、さらに悪い印象を与えています。


「関東大震災が起きる事も想定して、不測の事態に
 バックアップできるよう関西の整備を進めておくべき」

とだけなら、これは多くの人が感じていることであり、

仰るとおりで問題はなかったのですが、

最初に「関東大震災が起きればチャンスだ」と言ってしまったことで、

後に続く正論も台無しになってしまいました。








名塚元哉 |←ホームページ