ランダムに画像を表示










もくじ過去未来

2006年10月31日(火) 強引な話の持って行きかたに、ふー、びっくりした。

石田衣良の白黒つけます!!
中国、韓国と仲良くした方がいい?しなくてもいい?


◇ふー、びっくりした

 この秋に2度、韓国に取材旅行にいった。
日本と韓国を舞台にした恋愛小説を来年書くためだ。
訪れたのは、ソウルとプサン。どちらの街も元気で勢いがある。
それはたのしい取材旅行だった。ソウルは高層ビルの建築ラッシュで、
プサンは国際映画祭の真っ最中。とても華やかだった。
たべものはおいしいし、女の子はかわいい。
男性は徴兵制のせいか、みなたくましくスーツがよく似あう。
ついでにいえば、現地では誰に会っても、おかしな反日感情などなかった。

 うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。
だって、中国と韓国はおとなりの国だものね。
これからもずっとつきあっていかなければならないのだ。
この質問のこたえなんて考えるまでもない。
けれど、最近の東アジア情勢を、みんながどんなふうに感じているのか、
それが探りたくてこのテーマにしたのだ。

 するとあらら、不思議。
寄せられたのは厳しい反韓国・反中国のメールばかりだった。
なぜなのかしらん? というわけで、今回は多数を占める
「しなくていい」派からいってみよう。

 「近隣国と友好関係をつくるのは『望ましい』ことであって、
『なすべき』ことではない」(住所不明・匿名さん)。
「都合のよいときだけ、新時代にむけて新しい関係をといいながら、
なにか起きると過去の清算だ、教科書問題だという国と
なぜつきあわなければならないのか?」(大阪市都島区・嫌人さん)。
「隣国とは仲良くしたほうがいいに決まっているが、
日本側から頭をさげてまで仲良くする必要はない」(海外在住・匿名さん)。
「友情ごっこのような関係ならいらない。中国・韓国とは必要があれば協力し、
なければ距離をおくくらいでちょうどいい」(北海道旭川市・優子さん)。

 ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。
中国や韓国は反日だから、仲良くする必要はないというもの。
それ、ほんとなのかなあ。賛成派のメールを読んでみよう。

 「3年ほど中国東北部で働いています。日本でおおきく報道されている
『反日』は、こちらでは報道ほどひどくはありません。一般人のなかには、
単なる反日よりも、冷静に日本との上手なつきあいかたを模索している人の
ほうが多いように感じます」(東京都世田谷区・モモトン)。
「実家のまわりには在日韓国人が多く住んでいて、それがあたりまえでした。
結婚して住んだ場所には中国人が多く、小学校の運動会では中国語の
アナウンスがつくほど。どちらの国の人とも、近くにいることが自然。
人間なんだから、仲良くしたほうがいいと考えるのが当然だと思います」
(神戸市垂水区・匿名さん)。
「当然、仲良くすべきです。隣国の中国や韓国と仲良くしないで、
遠くの国とばかりの外交では、成功なんてありえないのでは?」
(千葉市花見川区・匿名さん)。

 ぼくはつぎの10年間で、現在の日米関係と同じくらい
日中関係・日韓関係は重要になると思う。すでに対中貿易は
日本経済のおおきな柱のひとつなのだ。仲良くしなくていい、
無視すればいいというのは一見強そうだし簡単だ。
でもそうすれば、すぐとなりに住むたくさんの人たちがいなくなるのだろうか。

 今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
中国・韓国とは仲良くしたほうがいい。


 あたりまえの話だよね。メールをくれた「多数派」はあまり反日報道や
ネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
では、最後にシンプルなメールをひとつ。

 「夢みたいなことだとはわかっているけど、中国・韓国というよりは、
すべての国と仲良くなってくれたらいいなと思ってます」
(東京都練馬区・匿名さん)。別に夢なんかじゃないよ。
ぼくだって、ジョン・レノンだって、
それにその他大勢の地球人がそう願っているのだから。

 ◇投票結果
 <有効投票数>9010
 (男6284,女2726)
 ((1)はした方がいい、(2)はしなくてもいい

 <全体>
 (1)42.8%(2)57.2%

 <男女別>
男(1)33.6(2)66.4%
女(1)64.2%(2)35.8%

 <年齢、男女別>

10代以下男(1)12.4%(2)87.6%
10代以下女(1)60.4%(2)39.6%

20代男  (1)31.4%(2)68.6%
20代女  (1)64.4%(2)35.6%

30代男  (1)31.5%(2)68.5%
30代女  (1)66.1%(2)33.9%

40代男  (1)42.3%(2)57.7%
40代女  (1)64.8%(2)35.2%

50代男  (1)45.0%(2)55.0%
50代女  (1)60.5%(2)39.5%

60代男  (1)41.7%(2)58.3%
60代女  (1)54.1%(2)45.9%

70代以上男(1)45.9%(2)54.1%
70代以上女(1)29.0%(2)71.0%

(毎日新聞 2006年10月31日 東京朝刊)


Yahoo!辞書
サイレント‐マジョリティー【silent majority】

声高に自分の政治的意見を唱えることはしない一般大衆。
ボーカル‐マイノリティー(声の大きな少数者)に対する語。
政治家は物言わぬ大衆の願望に耳を傾けるべきだという気持ちがこめられている。
声なき声。


※お詫び

11月4日付の日記にも書いていますが、
こちらで引用したウィキペディアに書かれていた
「石田衣良style」(宝島社)の関西人や田舎者を
バカにした発言を引用して紹介しましたが、
「あの発言は捏造です。」とのご指摘メールを頂きましたので、
該当日記からウィキペディアの引用部分を削除しました。
大変、ご迷惑をお掛けしました。

-----------------------------(引用終了)----------------------------

話題騒然で、方々のブログで書かれていて同じような感想になるけど、

どうしてもツッコまないと気が落ち着きません(笑)


> 今回のこたえは数字のうえでは「しなくていい」派が圧倒的だったけれど、
>応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
>中国・韓国とは仲良くしたほうがいい。

585 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]
投稿日:2006/10/31(火) 12:21:41 ID:J1bz65R1

前にも使ってるんだな。>サイレントマジョリティ


石田衣良の白黒つけます!!:小学生に英語教育は必要?不必要?

 しかし、かなりの厚さのコメントを読んで気がついたことがある。
それは、意見を寄せてくれた人の大多数が反対だったこと。
母国語である日本語をちゃんとすべきという少々感情的な意見が大半を占めていたのだ。
(中略)
今回はあまり意見を寄せてくれなかった
サイレント・マジョリティーの肩をもって決定します。
小学生にも英語教育は必要!


--------------------------------------------------------------------

石田さんの言うサイレントマジョリティはどうやって導きだしたのでしょう。

石田さんの思い込みの部分が大きいのではと思われます。

こんな事をするぐらいなら、一つの話題をテーマに、

自分の意見を述べるだけのコラムにすればいいはず。

もしくは、投票結果に勝ち負けを付けず、

投票結果を参考にして、自分の意見を書くだけでもいいはずです。

もし、今回のアンケートの結果が、

中韓と仲良く“したほうがいい”派が圧倒的多数だったら、

しなくていい派のサイレントマジョリティを考慮してくれるのだろうかと思えば、

その時は、そのままアンケート結果を受け入れて、

しなくていい派に対して、一言二言批判めいたことを書いたことでしょう。

アンケートを募っておきながら、その結果を自分の都合の良いように覆す。

都合が良いとそのまま結果として扱い、

都合が悪いとサイレントマジョリティを考慮する。

思想以前にアンケートに応じて自分の意見を述べた

読者に対する礼儀がなってないと感じます。

少なくとも公共のメディア媒体でやる事ではないでしょう。

私は、もうネットと世論の乖離は昔ほどじゃなく、

ネットに転がってる匿名の意見の方が、

「本音と建前」の本音を書いたサイレントマジョリティに近いと思うけど。

まぁ、これも私の思い込みの部分が大きいだけかもしれませんが・・・。




←と思った方はクリックをお願いします。
↑エンピツ投票ボタンです。読んだら押してくださると嬉しいです。
エンピツ時事/社会ランキング エンピツ総合投票ランキング
Myエンピツ追加







名塚元哉 |←ホームページ