ランダムに画像を表示










もくじ過去未来

2005年06月22日(水) 中国の本領発揮!『数字の水増し』が出ましたよ。

遺棄化学兵器処理 中国案では1兆円超 施設分散を要求、膨張

> 中国に遺棄されている旧日本軍の化学兵器の廃棄処理をめぐり、
>日中両国が交渉を進めてきたが、中国側の要求を受け入れた場合、
>日本の拠出金は一兆円超となる見通しであることが、
>日本側の非公式な試算でわかった。
>処理施設を一カ所に集中させる日本案に対し、
>中国側が複数設置を求めているためだが、遺棄砲弾数をめぐる認識でも
>日中間には三倍近い開きがある。付帯施設の建設費などが加われば、
>日本の負担は地滑り的に膨張する公算が大きく、処理事業は苦境に立たされ、
>ぎくしゃくする日中関係をさらに悪化させる可能性がでてきた。
> 遺棄化学兵器の処理は、中国が一九九七年四月に化学兵器禁止条約を
>批准したのにともない、日本が十年後の二〇〇七年四月までに廃棄する義務を負う。
>これを受け日本政府は九七年八月、現内閣府内に遺棄化学兵器処理対策室
>(現処理担当室)を設置し、中国側と廃棄に向けた交渉を続けてきた。
> 内閣府が所管し、外務省、防衛庁で構成する現地調査団の報告によると、
>中国国内に遺棄されている砲弾は約七十万発と推定される。
>施設の設置場所について両国は、砲弾の九割以上が集中する
>吉林省敦化市郊外のハルバ嶺にすることで合意している。
> ところが、関係筋によると、中国側は砲弾が吉林省のほか、
>河北、河南、江蘇、安徽など複数省に分布しているため
>「移動にともなう危険回避」などを理由とし、
>各地にサブプラントを設置するよう求めてきた。
> サブプラントの設置場所は、日本が設置した砲弾の一次保管庫がある
>北京や南京など五カ所とみられているという。
> 日本側は、砲弾をメーンプラントと位置付けるハルバ嶺に集め、
>一括最終処理する案を提示していた。
> これを前提に内閣府が見積もった当初予算は二千億円。
>年内に国際入札で参加企業の選定に入る方針だが、
>遺棄砲弾数をめぐっても中国側は「二百万発」と主張し、
>七十万発とする日本側の認識と大きな隔たりがある。
>今後、新たな砲弾が確認されれば処理作業の長期化も予想され、
>これに施設増設による建設費の膨張分などが加われば、
>「一兆円規模という単体では前代未聞の巨大プロジェクトとなる可能性もある」と
>試算にかかわった政府関係者は指摘する。
>             (以下省略)

---------------------------引用終了-----------------------------------


>遺棄砲弾数をめぐっても中国側は「二百万発」と主張し、
>七十万発とする日本側の認識と大きな隔たりがある。


これまた、当時の日本軍の化学兵器生産・保有能力を

大きく超越して、300万発、400万発とさらに増えていくのでしょう。

南京大虐殺30万人、日本軍に殺された中国人3500万人のように。

事実関係はあいまいなのに、とりあえず責任を認めてしまった結果、

日本が認めた事をこれ幸いにと、ありえない事実まで持ち出して要求を

どんどんエスカレートさせる。ヤクザのたかりと一緒です。

先日の日記「 日本の政治家は日本人のために働け!」にも書きましたが、

そもそもこの兵器は遺棄したわけではありません。

日本は戦争に負けて、ポツダム宣言を受諾して降伏し、

「完全なる武装解除」の条項どおりに武装解除をして、

持っていた全ての兵器と施設をソ連軍と蒋介石の国民党軍に引き渡しました。

武器を引き渡した時点で、その所有権と管理は相手に移ったのにもかかわらず、

なぜ日本が処理しなければいけないのでしょうか。

化学兵器禁止条約は飽くまでその国の国内問題であって、

他国がわざわざその国に出かけて処理をする必要はありません。

現に、戦時中、米軍が落とした不発弾が現在でも度々発見されますが、

在日米軍が処理をやりに来ますか?

日本が自衛隊と処理費用(税金)を使って処理していますね。

しかし、なぜか日本は中国国内の遺棄化学兵器を処理することに。

しかも、日本軍の兵器以外に他国の兵器まで。

それはどうしてかというと、媚中派の河野洋平が、

「埋められた「全ての」化学兵器を、日本の金で処理します。」と

後先の事も考えずに約束してしまったからなのです。

中国の言われるがままに1兆円を出しても、

「まだ処理がすんでない兵器がある。」とか

「また別の地域で化学兵器が出てきた。」と難癖を付けて更にたかられますよ。

言われるがままにノウハウがない国にお金と技術だけを貢ぐ必要はありません。

ここまでの額をふっかけてくるのならば、日本も開き直って、

「日本が全ての兵器を処理しますが、

その代わり日本の自衛隊を各地に派遣して処理します。

しかし、自衛隊に何らかの危害が加えられたなら、兵器処理は直ちに中止します。

自衛隊派遣が嫌なら、この施設分散建設は一時保留して、

一先ず日本製の兵器処理費用だけを出します。

ただし、第三国を招いて200万発が全て日本製か調査をさせていただきます。」

と主張すればいいのです。

現在ノウハウがある、日本の自衛隊や技術者を派遣すれば、

既存技術を応用して2000億すらもかからないでしょうし、

中国はただで全部を処理したいけど、自衛隊受け入れで板挟みになります。

向こうが無理を通そうとするのならば、

こちらも無理難題の二者択一を迫るぐらいの態度をとって欲しいものです。

おまけリンク:
洋平と語ろう
河野洋平が可能な限り返信をくれるらしいです。


日本の援助米、市場で販売 市民団体が北朝鮮の映像公表

予想通りですね。

というより、援助米が実際に困っている住民に渡る方がニュースですよ。

「袋を再利用しているだけで中身は別物であり、横流しはありえない」

という内容の事を言っていたけど、今回も同じ事を言うだろうと思っていたら、

北朝鮮援助米横流し「可能性低い」 政府、WFPに確認

> 杉浦官房副長官は22日午前の記者会見で、北朝鮮国内の市場で
>撮影されたビデオ映像に「日本政府寄贈」と書かれた米袋が映っていた問題について
>「WFP(世界食糧計画)に確認したところ、北朝鮮は物不足で袋は
>共同農場などで再利用され、支援物資でない北朝鮮の穀物などを入れることは珍しくない。
>本件も再利用による可能性が高いという説明を受けた」と述べ、
>援助米が横流しされた可能性は低いとの見方を示した。

---------------------------引用終了-----------------------------------


そりゃ政府は責任逃れでそう言うしかないのでしょう。

ところで、この言い訳は利用できますよ。

市場に支援物資でない穀物があるのだったら、それを北朝鮮政府が買いあげて

貧民層に分配すれば外国からの援助は必要なくなると。




↑良かったら押して下さいまし。
Myエンピツ追加







名塚元哉 |←ホームページ