ランダムに画像を表示










もくじ過去未来

2004年05月23日(日) 世論二分化は北朝鮮の思う壺 「敵をのんでも、のまれるな!」

野党の評価割れる 民主は批判、共社歓迎

>民主党の岡田克也代表は党本部で記者会見し「日本国首相が
>わざわざ相手国へ行っていったい何を交渉したのか、
>何を引き出したのか全く見えない」と酷評。

「大失敗」と改めて批判=首相訪朝−岡田民主代表

「5人は北朝鮮に帰るべき」なんてNHKの『日曜討論』で言ってたのは誰かな?

拉致問題とは違いますが、「サマワの子供たちは生まれつき泥水を飲んでいるから

給水活動はしなくてもいい。」なんて冷たいことを言ってたのは誰かな?

民主党は批判野党だから、相手にするだけ時間の無駄だけど、

そこまで言うのなら、なぜ訪朝前にいくつか注文をつけたり、

自分ならこうしただろうと代案を示さないのかい。

◆さて、昨日の再訪朝の結果を踏まえて、国民の意見が真っ二つに割れています。

いろんな考え方があるのですから、様々な意見が出ることは当然です。

拉致被害者家族としては、どうしても生きてる間に子供に会いたいのだから、

誰だってあれぐらい熱くなるのは当然なんですけど、

昨日の会見の様子を見て、世論に拉致被害者家族批判が

沸き出てきている状況を、大変危惧しております。

家族会としては当然、「あらゆる手段をつかい、

あらゆる事例に最優先して家族奪還を」なのですが、

小泉首相、いや、日本という「国家」としての立場からは、拉致問題は

「いくつかある問題のひとつ」だと捉えている事なのは確かでしょう。

邦人保護は国の最重要課題、というのはあるのですが、

実際問題として、日本の首相として日本国全体の安全保障など他の

問題を無視出来ないのも事実で、

その温度差が今回の批判に繋がったわけですが、

神経が高ぶっていた昨日とは違い、

1日経って冷静になっているかなと思っていたら、

家族の皆さんの怒りは、さらにヒートアップして収まる気配がありません。

家族会をずっと応援している側としては、お怒りは充分に理解できます。

しかし、あまりに現実的でない要求や、政府批判ばかりを

全面に押し出して行き過ぎてしまえば、逆に世間の反感を買って、

家族会バッシングの可能性もゼロではありません。

現にネット上を見ているとそういう意見が出てきています。

折角、ここまで世論が一枚岩になっていたのに、

拉致被害者家族批判、小泉批判と世論が二分化がされて、

喜ぶのは誰かと言えば、北朝鮮の金豚です。

「拉致被害者は何様?」とばかりに、皆の気持ちが離れていってしまえば、

拉致被害者家族が鬱陶しくて仕方がない北朝鮮が利を得るだけの、

それこそ「最悪な結果」となってしまいます。

今回の件は、解決へのわずかな第一歩に過ぎないとはいえ、

現実として、まずは一部の家族が無事に再会帰国されたのだから、

全体の解決ではないとしても、その部分だけは一定の評価をするべきだと思うし、

理由はどうであれ、外交上「不明・死亡」と言ってきた北に

再調査を決めさせて、次の一手が出来たわけです。

仮に、拉致被害者の家族8人が帰国して、安否不明者の内、

何人かの事が判明していたとしても、

多額の災害援助の事などで、小泉首相は批判されていたことでしょう。

問題解決に向かって進展させろと言ってきて、行動したら批判。

家族会には怒り狂って問い詰める権利があるのはわかっているのだけど、

「偽善者」 「辞職しろ」 「銃殺の刑だ」などの

あの言動を見て不快に思う人だっているのも事実。

(現にずっと支援している自分もちょっと言いすぎかなと思いました。)

ただ、そこで拉致被害者家族への批判と支援する事を止めてしまう事は、

卑怯な北朝鮮を喜ばせるだけでしかありません。

拉致、核、ミサイル等々の根本的原因を作ったのは、誰か?

北朝鮮であり、金豚政権ですよ。

もし今回の結果がマイナスだと思うなら、マイナスからゼロへ、ゼロからプラスへ。

今回の結果がゼロだと思うなら、

ゼロからプラスへ替えていくことに一丸となって努力していくべきで、

ここで家族会・小泉首相を叩く流れになって、

国民の気持ちがバラバラになって諦めモードになれば、北朝鮮の思うツボです。

今一度、真の敵はだれか考えましょう。

「敵をのんでも、のまれるなッ!!」

〜島本和彦『逆境ナイン』より〜

今こそ小泉首相や家族会叩きじゃなくて、

今まで以上に、国民全員で心ひとつとなって、

「北朝鮮絶対許さん!」の態度を示すべきではないでしょうか。




↑今日の日記が良ければ押して下さいまし。
Myエンピツ追加







名塚元哉 |←ホームページ