ランダムに画像を表示










もくじ過去未来

2003年10月27日(月) ダイエーホークス日本一おめでとうございます。 (´・ω・`)

<学校読書調査>小中高生に雑誌離れ 人気マンガ減少を反映

昔は自宅に700冊ほどコミックスを保有して、

週刊誌、隔週誌、月刊誌併せて月に12誌ほど雑誌を買うぐらい

マンガが大好きでしたが、今は似たような内容か、

キャラ重視だけで、面白いマンガがないので、

雑誌は島本先生のマンガが掲載されているサンデーGXだけ、

コミックスは年に数冊しか買わなくなりました。

雑誌離れの原因に子どもの遊びの多様化が上げられます。

確かに、それも一要因としてあるでしょうが、

10数本連載がある中で、1つか2つしか読む物がなければ、

そりゃ、誰も買わずにコンビニで立ち読みして終わりか、

それか、単行本が発売されるまで待つのがほとんどではないのでしょうか。

現に単行本の年間トータル売上げは10年前を超えているそうだし。

約14年ほど前のジャンプが発行部数600万部だった人気絶頂当時の連載陣なんて、

『BASTARD!! 暗黒の破壊神』 萩原一至(雑誌を変えて現在も連載中)
『SLAM DUNK』 井上雄彦 『ジャングルの王者ターちゃん』 徳弘正也
『ろくでなしBLUES』 森田まさのり 『まじかる・タルるートくん』 江川達也
『北斗の拳』 原哲夫・隆慶一郎 『ついでにとんちんかん』 えんどコイチ
『DRAGON BALL』 鳥山明 『CITY HUNTER』 北条司
『魁!!男塾』 宮下あきら 『ジョジョの奇妙な冒険』 荒木飛呂彦
『キャプテン翼』 高橋陽一 『電影少女』 桂正和 『聖闘士星矢』 車田正美
『ドラゴンクエスト:ダイの大冒険』三条陸・稲田浩司
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 秋本治(現在も連載中)

いまじゃ考えられないほど豪華で、ほとんどのマンガを読んでましたからね。

そして、この過去の作品の方が、今のマンガより面白いと思うのですが。

ある有名な漫画家さんが、新人コンクールの審査をした時に、

「漫画しか読んでない漫画描きが増えた。」とおっしゃっていました。

あらゆる情報を吸収せず、世界観が一つしかないマンガ家が減ったことと、

編集者の努力が足りないのも、マンガ離れの一番の原因だと思います。

この話題とは関係ないけど、病院の待合室で

少女漫画雑誌『少女コミック』が置いてあって、

パラパラと見たけど、エロマンガしか載ってませんでした。

後日、少女漫画に詳しい友人に聞くと、今はどの雑誌もその傾向らしいとのこと。

コレなんて、一昔前のエロマンガと同じような内容ですよ(笑)

少年誌は規制がキツク、少女漫画は規制がないのはなんで?

「暴走族は廃棄物以下」 審判で裁判官発言と父親

>「犬のふんは肥料になるが、暴走族は何にもならない産業廃棄物以下だ」
>と発言したことを、 少年の父親が証人尋問で明らかにした。

>別の少年の母親も、裁判官から「暴走族をやっていた君たちは
リサイクルのできない産業 廃棄物以下だ」と言われたと証言。
>「(息子が)人間じゃないと言われている気がした」と述べた。

この発言のどこが問題なのさ?

無免許でバイクや車を乗り回し、調子に乗って爆音で走行、

地域住民の睡眠の妨害とただならぬ恐怖感を与え続ける時点でも公害なのに、

人まで殺すんだから、どう非難されても仕方ないでしょう。

そういうふうにしか育てられなかった親がいまさら何を言うのやら。

子も子なら、親も親だねえ。

ただ裁判官の意見に付け足すなら、産業廃棄物というのは、一度産業に貢献して

みんなの役に立った後の残り糟なのであって、

生まれてから一度も人様の役に立ったことの無い珍走団と一緒にしたら、

産業廃棄物に失礼ですね。




↑投票ボタンです。今日の日記が良ければ押して下さいまし。
Myエンピツ追加








名塚元哉 |←ホームページ