2011年05月23日(月) |
JR四国で四国一周した2 |
【2日目は徳島から!】 よく食べてよく寝て、高松駅まで徒歩15分。 高松駅は本当に都会っぽい駅で大きいです。 通勤時間で人も多くて松山駅とは比べられません。 さすが四国の玄関口ですね。
そんな高松駅で朝ごはんに駅弁を購入しました。 たこ飯と牛めしです。 たこ飯は店員さんのオススメで、とても美味しかったです。 たこが硬いんじゃないか?と思ったら、 柔らかく炊き上げてありました。 牛めしは普通です(笑)
8:22高松発-9:35徳島着 特急うずしお3号
高松駅で2度目の撮影を終え、 撮影駅の2駅手前の讃岐白鳥駅でレースの手袋をGET!
讃岐相生9:05 ※讃岐相生は通過なため、引田の時刻 (引田で讃岐相生の撮影が可能です)
レースの手袋が購入可能な讃岐白鳥駅じゃなく、 特急で飛ばされてしまう讃岐相生駅が撮影駅なのか。 どうやらコロカ店の羽根さぬき本舗さんがあるようです!
そして徳島駅でも撮影。 これで四国4県全ての県庁所在地駅で降りたので、 感想を書いておきますね!
松山駅…田舎の駅という感じ。 高架化もされておらず、駅ビルでもありません。 古き良き、と言えば聞こえはいいかな。 現在少しずつ改装中。結局高架化はしないのかな?
高知駅…高架化がされており、都会的。 大きすぎない駅でちょうどいい感じがしました。
高松駅…スタイリッシュアーバン(笑) 駅前なんてオブジェもあるし立派です。 店が色々入ってて駅ビルって感じになってます。
徳島駅…一応駅ビルなんでしょうが、古い感じです。 松山で言うところの伊予鉄松山市駅みたい。 駅前が一番の歓楽街なのはイイですね。
そして発車メロディ。松山駅が瀬戸の花嫁なのは知ってましたが、 高松は瀬戸でしょうが高知や徳島は瀬戸じゃないよなぁと思い、 注意して聞いておりました。 松山駅と高松駅は瀬戸の花嫁。 高知駅はアンパンマンのマーチ。 徳島駅は…発車ベルのみでした。阿波踊りは…ダメかぁ〜。
【海部へ!阿波室戸シーサイドライン】 徳島で乗り換えて、南へ一直線です。
9:51徳島発-10:59牟岐着 特急むろと1号
この列車もアンパンマン仕様でした。 シーサイドラインというほどには 海が見えた感じがしない路線でした(笑)
阿南10:16
阿南で撮影をして、日和佐でうみがめフィギュアをGET! 日和佐にはお遍路で2度ほど来たことがありますが、 (薬王寺と別格の鯖大師があるので) 車で来るのが本当に嫌になる距離なのでいい機会でした。 (徳島から南は高速道路がないんです!)
11:05牟岐着-11:19海部着
牟岐で乗り換えですが、進行方向も同じなので、 横に停まっている小さなワンマン電車に乗り換えるだけです。 新しい車両でキレイでした! ここにも首からカメラを提げた鉄な方が…
海部ではそのまま列車は折り返すので、 乗っていたままでOKです♪
先ほどの鉄な方はこの先の阿佐海岸鉄道へ。 この先の、海部から甲浦までの阿佐海岸鉄道はJR四国ではありません。 土佐くろしお鉄道のように切符にも含まれていないので別料金。 たった8.5kmの路線で徳島と高知を繋いでいる列車です。 乗ってみたい!!!でも、今回は四国一周が目的なので断念。
11:33海部発-11:47牟岐着
11:58牟岐発-13:44徳島着
お分かりでしょうか、牟岐から徳島へは特急で来ました。 所要時間は68分。帰りは普通列車で所要時間106分。
たかが40分、されど40分。 この普通列車が鬼のしんどさでした! 2日目なので疲れもたまってたんでしょうね。
これだけは言えます。 「新しい列車ほど乗り心地がいい!」
とにかくしんどくてしんどくてたまりませんでした。
【鳴門へ!そして伝説へ…】 這う這うの体で徳島に戻り、 徳島で駅弁を購入しました!
阿波尾鶏の鶏めしと、またも牛めし。 阿波尾鶏のご飯は美味しかったです! 鶏が意外にジューシーで食べ応えありました。 牛めしはまたも普通(笑)
13:55徳島発-14:32鳴門着
この列車もワンマンの小さな電車です。 車両も新しめ。 鳴門行きだよね?と確認しながら乗ったら既に満席。 小さな子供が壁にある簡易椅子を倒してくれて、 「この電車、鳴門行きです〜!」だって(笑) 将来は車掌になるんですかね?
この列車も海部と同じで折り返し。 乗ったままで大丈夫です。 いい席を見つけて着席して撮影ポチポチ。
14:42鳴門発-15:14徳島着
行きの列車でお弁当が食べれてなかったので、 帰りに食べようと思いお弁当を広げるとき、ふと、 この楽しい電車の旅もあとちょっとで終わりかぁと思いました。 この旅で食べる駅弁もこれがラストか、と。
そして、ふと今まで撮影した駅を撮り逃してないよな? と思ったわけです。悪い予感も何にもしませんでした。 そのまま携帯を見ると、あと6駅のはずが、あと7駅。
ん?数え間違い?
写真を急いで20枚撮影する(20回携帯のボタンを押す)ため、 ハイスピードじゃない私の携帯のために画像をOFFにしていて、 一瞬では撮影してない駅が分かりません。 一つ一つ駅の名前を見ていると、撮り逃しが!
し・か・も!奈半利駅!!!!!
大事なことだから2回言います、奈半利駅!!!!
計画を読んでいただいた方なら分かりますよね? 奈半利駅に車で行きたくないから 前日の23時までかけて組み直した旅程ですよ!
やっちまった…。
気づいたときの汗はやばかった…。
でも、まだ高知でよかったかも…海部だったら目も当てられない…。 どうせ宿毛と中村に車で行くし、そのまま奈半利に行こう! それなら南国から高速に乗れるし、高速1000円だし。 どうせならリアゲしてなかった鮎の天ぷら買っていこう! 車の旅だからこそ、道を外れた寄り道ができるし。 それなら、窪川や伊野、高知あたりも撮影できるし♪
と、だいぶ気が楽になってきて、 人間長く生きてると立ち直りも早いな、 と身をもって体感しました。 幼い頃ならこれを数日引きずってたかも(笑)
そして、美味しく弁当を食べたわけでした!
【穴吹、各駅停車の旅は続く!】 ここからも各駅停車の旅は続きます。 3度目の徳島駅へ戻り、おやつを大量に買い込みます♪ 食べずにやってられっか!(笑)
15:14徳島発-17:33阿波池田着
普通列車2時間の旅です。 ただ、海部-徳島と違い、車両が新しめだったので、 少しは楽でした。新しい車両ほど乗り心地がいい!
ちょうど学生さんが帰る時間と一緒でした。 普通列車なのでたくさんの学生さんが。 出発駅の徳島から乗っていたので座席を確保でき、 安心して座っていられることが出来ました。
穴吹16:34
穴吹駅からワンマン電車に。 後ろの車両は回送車になり、乗ることが出来ません。 穴吹駅から前の車両へ移動し、阿波池田まで。 穴吹駅では高速から普段買えないうだつジオラマをGET!
阿波池田に17:33に着きました。 次の列車は18:25です。
今回の旅で乗り換え時間は極力少なくできていましたが、 ここだけはどうしてもダメでした。1時間待ちです。 しかも、阿波池田駅は駅の周辺にあまり施設もなく…。 駅舎で学生さんの会話を聞いて暇つぶししてました(笑)
【松山に帰るけんね!】 あとは帰るだけです!
18:25阿波池田発-18:58多度津着 特急南風24号
坪尻18:25、琴平18:48 ※坪尻は阿波池田の時刻
昨日と同じ路線なので2度目の撮影です。 余裕もあり順調に撮影。 そして、この旅最後の列車に。
19:20多度津発-21:29松山着 特急いしづち27号
金曜のこの時間です。 座席はいっぱいでした。 仕方ないのでデッキ部分で立ったまま、 機をうかがっていると、 次の停車駅ですぐに座席が空きました。
観音寺19:43、新居浜20:18、今治20:52
乗り物に比較的強いほうなので油断してました。 疲れがピークに達していたので、 携帯を触るだけで酔いが…。
取り逃したとしてもこのあたりなら余裕だし、 無理なら諦めようと思いながらも位置登録&撮影。 少しウトウトしつつ松山へ。
本当にしんどくて、こりゃもう電車の旅は無理だ… と思った2時間でした(笑) 当初は、列車にひたすら乗り続けるんだから、 初日からこれぐらい疲れると思ってたので、 2日目の最後でこの感覚になったのは思ったより上出来です!
松山駅で2回目の撮影を済まし、 駐車場まで歩いて車で帰宅。 いい旅でした。
【コロプラ愛】 今回の旅はコメント頂いたとおり、 本当に思い出深い旅になりました。 車で自由気ままに行く旅もいいですが、 発車時刻や停車駅に縛られる不自由な旅もまた一興ですね。
そして何より、ルートを考えてくださった友コロさんたち。 本当にお礼を言っても言っても足りないぐらい、 下げる頭がどこまで下げても足りなくてでんぐり返ししちゃうぐらい、 とっっっってもお世話になりましたm(__)m
旅に出るからといって色々融資して下さった方や、 応援して下さったり、コメント下さった方々も、 とても感謝してます!コロプラ愛を感じました♪
さて、あとは下灘駅、宿毛駅、中村駅、そして奈半利駅!(笑)
この続きは車でちゃっちゃと行ってきますよ! どうせなら称号を取るまで日記にするべきなのかな? どう思います?
という締めで(笑) 待ってろよ、ヤンス!
|