2002年05月27日(月) |
こういうネタはどうでしょう? |
「5日以上休むなら診断書持ってきてってさー」
昨夜 同僚からメールがありまして。
で、
3週間ほど前に 新しく入った人(60代)が辞める。
と教えてくれました。 どうも、力仕事が思ったより多くて 腰を痛めそうなので務まりそうにない、とのこと。
私、休んでる間に、そんな欠員でたら みんな大変じゃーーん!
ということで即メールの返信したら
すぐ自電にかかってきました(笑
なんだか私が休んだ土日に いろいろいろいろ大変な目にあったらしいです。
うちの職場では だいたい30代、40代のスタッフがメインで 20代はほんのわずか。 それと50代後半〜60代の方たちでも それなりに経験のある(精神科)人なら 採用したりしてますので 60代の看護婦さんも居ます。
といっても 患者全員の状態を把握して 主治医に報告し、指示受けしたりする リーダー業務などは3〜40代のメインスタッフしかやりません。
その他 入退院の書類作成、処方される薬の管理 社会復帰対象患者の看護計画、実践 月末の温度板の記入漏れチェック そういった細々した面倒な仕事も
メインスタッフしかやりません。
年配のスタッフはそういうことは一切タッチせず 患者の処置や、リハビリ、病棟レク、作業療法 滅菌物の管理・・・
いわゆる雑用しかしません。
他の部署は、どうなのかはわかりませんが うちの婦長の考え、方針なんでしょう。
若いスタッフに第一線でバリバリやっててもらって 年配組は助手程度でやっててもらえばいい。
と思ってるみたいですね。
実際、年配組はそう思っているみたいで 手が足りなくって忙しい時、他の仕事を頼んでも
「私やったことないわぁ。 そういうのは若い人にお任せするわ。」
というような態度です。 婦長がそれでいいと言ったから、私は助手に甘んじてます。 その範囲で一生懸命やってればいいのよ、って 思ってるみたいです。
確かに面倒な仕事で手一杯な私達にとっては そういったその他の雑用をこなしてくれてる事は とっても助かります。
おかげでこっちの仕事だけに集中できるわけですから。
でも、今はそういう訳にもいかない状況なの、わかってないみたいで。
で、土日も例にもれず。 私が休んだことで、土曜にいたスタッフは メインスタッフの同僚1人と、年配組2名のみ。
当然その日のリーダーは同僚(ゴメン、本当は私だったのです) しかもリーダー業務のほかに私の仕事も代わりにやりーの 面倒な仕事も1人でやりーのしてた訳です。
でも、土日は作業療法や、生活療法などの他の部署って お休みなんですね。 平日と違って回診もないし、なんのイベントもありません。
だから、その他の雑用なんて午前中で終わってしまいます。
そんな訳で患者もヒマだという事で 土曜の午後っていうのは病棟レクの時間でして カラオケやったり月に一回は誕生会やったりしてます。
なので年配組2名にカラオケを任せて 同僚はその間仕事を片付けようと思ったらしいのですが
カラオケの機械操作ができない。
ときたもんで 同僚びっくらこいたんですって。
同僚曰く
「CD入れてさぁ、ボタンひとつ押すだけなんだよ?(T-T) ウルウル」
確かに歳をとれば機械に弱くなるのはわかります。 が、同僚が言いたいのは
「いくら機械に弱いといっても ここに入って3年にもなるのに カラオケを一度もいじったことがないってのはどうよ? 3年の間に何回土曜日があったと思ってんの!」
ということでした。 いくら「ここまででいい」と婦長に言われてたとしたって 人手が足りなくって、めちゃ忙しい時に マイペースで「私は関係ない」って手伝おうとも 何かできる事はないかと、新たな仕事を覚えようとも やろうともしてないその姿勢に疑問を覚えたそうです。
他のスタッフが無言でフォローしていたから 気づかなかっただけなのかもしれないけど
ここまで仕事ができない(やらない)とは思わなかった
と同僚マジ切れしそうだったらしい。
最近ホントにみんないっぱいいっぱいでして 同僚だけでなく、他のメインスタッフも ピリピリしてるんです。
状態良くない人、手のかかる人が増えてまして その中でリーダー業務しながらみんなバタバタやってます。
昼休みもない時もあります。
そんな中で、しっかり昼休みとって のん気にぺちゃくちゃおしゃべりされてたら おもしろくないですしね(^▽^;)
普段なら、「やれやれ」と思えた事でも 今この状況ではとってもそんな優しい気持ちにはなれませんやね。
で、その日結局カラオケもできず 午後年配組は何をしていたかっていうと
手持ちぶさたで詰所にボーっと座って 同僚がバタバタ1人で忙しく仕事を片付けていくのを
見ーてーるーだーけー♪ (同僚がホントにこういう言い方しました)
だったそうです。(笑 頼める仕事も無いわけではなかったけど もう、手伝ってもらう気にもならなかったそうです。
あちゃ・・・・(^▽^;)
私のせいで同僚にいらぬイライラを味わわせてしまって 申し訳なかった・・・・。
ひたすら謝りましたよ、ホント(´Д`;)
「アンタのせいじゃないよーん♪ それより、これって問題じゃない?」
同僚は同じく給料もらってて これだけ仕事の差があるのはどうか、と ちょっと首をかしげてしまったんですって。
確かにね・・・(^▽^;) いくら年配だからって、年齢的に能力に差があるからって 仕事の内容に「線引き」するのはどうかとは思います。
ましてやその年配さん、私達と同じく夜勤もやってるんですからね。 できなきゃその人が困る事だってあると思いますけどね。
実際私が60歳くらいになっても 果たして今のように働けるかどうかわかりません。 頭の回転も、動きもにぶくもなってるでしょうし。 若い子たちと肩を並べて働く自信もなくなってるかもしれません。
全部私達と同じ事をしろとは言いません。 でも、その中の一部分だけでもやれる事、手伝える事 覚えようとしないと
今の私達のように、何言われてるかわかんないんですよね(笑
ああ、歳をとるのって怖いですねぇ・・・
つうかそんな歳まで、働かなきゃならないってのもイヤですけど(爆
そんな話をして電話を切って 彼に話したんですけどね
彼、すでに酔っ払ってまして(笑
「じゃあさ、もしお前が もっと大変な患者のいる所に異動になるのと どっちがマシだと思う?」
「は?( ̄△ ̄;)」
「そう思ったら今の所の方が よっぽどマシじゃん? そう思わないと!」
いきなし結論だされちゃったよ・・・(笑
いやね? あのね?
そういう事をアナタに求めてるんじゃないのよ?
ただ、「こういうことがあったのよぅ」って 話しただけなの、わかる?
「ただの愚痴なんだから 黙って聞いててくれりゃいいのよ。」
って言ったんですけどね。
「そういう仕事の愚痴は 同僚とすればいいでしょ。」
やっぱし、彼は愚痴聞くのキライみたいですね(笑)
男ってみーんなそうなのかしら?
まあ、酔っ払いだから仕方ないわね、(´ー`)┌フッ やめとこ。
妻は黙って夫の妨げにならないように口チャック〜(皮肉) ( ̄‥ ̄)=3 フン
まあ彼も仕事での不満や愚痴はいーーっぱいあるみたいです。 お互い言い合えたら一番いいんでしょうけどね。
だって愚痴っていうのは どうしようもない事だけど、誰かに聞いてもらいたいって事でしょう?
聞いてもらえたらそれでいいんですから、ね。
|