イージョー☆ライダー日記
INDEXヘタレな過去前途多難な未来


2004年04月28日(水) 教習所の門をくぐってみました

前回の日記で、手術だなんだと騒いでみたわけですが。
実は昨日の時点では「免許取得はしばらく無理かな・・・」なーんてあきらめて落ち込んでおりました。
このバイク日記「イージョー☆ライダー」も、みなさまの目に触れることなくお蔵入りね、と涙していたワタシ。

が。

結局「手術しなくてもいいんじゃない」と、同じ手術をしたことのあるご立派なかたが言ってくださったので、膝のことなんてなかったことにして、自動二輪普通免許を取得する決心をいたしました。
なんなんでしょうねワタシって。

で。

本日張りきって教習所に行ってまいりました。


感想。

感じわるーーーーーーーー。


こんな感じの悪いところに、アタクシのなけなしのお金から122,480円も払わなければならないのでしょうか。
不愉快です。
しかし、うちから通えるところで二輪の教習もしてくれるのはここだけ。

悔しい。

まあ、応対してくれた女子事務員の感じが悪かっただけかもしれませんが。
なんていうんでしょうね、感じだけでなくて顔も悪いんですよ。
いや、顔のことをダイレクトに申しあげるのはルール違反でございます。
おまえの顔を見ろ、と言われてしまえば「ワタシのが全然かわいいから」と申し伝えてさらにイヤな人間になってしまいますし。って何言ってるんだかさっぱりわかりませんが。
なんというか、若いのに、ちっとも若さのない娘で。貧相で。イライラしてる感じで。
若ければそれだけでかわいらしいはずなんですけどね。

はっ。

金もったいねーと思ってしまったのは、受付の女の子が自分好みじゃなかったというそれだけの理由かしらもしかして。


とまあ、ワタシなりに反省いたしましてね。


おとなしく通うことにしたんですが、教習は水曜と土曜しかやってなくて、水曜の受付はもう終わっちゃったから、土曜日に入所手続きをして、次の水曜からの実習ですってよ奥さん。

気の長い話ですね。このスピード時代に。

毎日通って2週間くらいで取ってやれという目論見は、見事に外れました。
田舎ってイヤですね。
それともどこでもこんな感じ?

しかも「ヘルメットとグローブは、自分で用意してくること」って。
これも、どこでもそういうことになってるんですか?

まだバイクも買ってないのに。
色合わせたりしたいのに。
ていうか、じゃあヘルメット買ってこなければならないんですね。

このあいだ、みやきちさんにヘルメットのこと教えてもらっておいてよかったー。


というわけでですね。
「膝悪いんだし危ないし、バイク反対」と主張しているきょんを付き合わせて、これからヘルメット買いに行ってきます。

ワクワク。


じょりぃ |HomePage