まつや清の日記

2005年05月11日(水) 指定管理者制度についての勉強会

 今日は、静岡市の総務局総務部政策法務課長の小長谷重之さんを講師に指定管理者制度についての勉強会がありました。駿河湾ネットワークという市民派議員グループが主催しました。

 会場は静岡市議会。久しぶりに古巣に戻った感じで、各会派の議員控室を訪問。自民党と連合、無所属の方々の合同会派・静清会では、偶然に議長の伊東稔浩議員がいらっしゃって、いろんな話しをしました。せっかくでしたので、議会運営について、県議会方式が示されており、私が市議会議員であった時代も含め、少数議員の発言権が確保されている静岡市議会の伝統に関してや全国一番の公開度をもつ政務調査費の公開についての意見交換。

 指定管理者制度については、9つの新設の公的施設について導入されていますが、まだ既存の155の施設については検討中とのことでした。静岡市議会、富士市議会、沼津市議会、袋井市議会、三島市議会、焼津市議会、浜松市議会の議員の方々が参加されていました。指定管理者制度については、やはり、意見が分かれます。

 9つの指定施設に静岡科学館があり、指定管理者に財団法人静岡文化振興財団が指定されています。あれ、と思って質問しましたら、この法律ができる時点で既に文化振興財団に決定していたので、2年間ということで指定をしたとのことでした。このことから既存の外郭団体の話しになり、外郭団体に「天下り」=再就職するOBの是非について議論が盛りあがりました。富士宮市の「天下り」禁止措置や職員の定年後の任期採用のあり方、など喧喧諤諤。

 私は、指定管理者制度については是々非々の立場ですが、図書館については反対です。静岡市は直営を維持するとのこと、これはよかったです。

※※
 今日の段階も静岡空港、社会資本整備審議会に付議されず。


 < 過去  INDEX  未来 >


K.matsuya

My追加