2003年12月28日(日) |
アメリカでBSE発見、やっぱり、国産の牛肉が安心 |
アメリカのBSE感染牛が発見され、輸入はストップ。 日本の牛肉の3分の1は、アメリカからの輸入。 今年1月から輸入された感染牛の脳は、40キロ。 消費先は、東京都、大阪市、富山県、神奈川県、長野県の高級フランス料理店で23キロ、東京都の卸売り業者に6キロ、残る11キロについては、確認中との報道。
感染牛が、カナダからの輸入したBSE感染した肉骨粉飼料を規制を無視して使用していた可能性が高いと米農務省は指摘。
日本でのBSEが問題は、結局、感染源の特定に至らず、その最中にも新たなBSE感染牛も発見され、不安が解消されていないわけですが、一応、現在は、全頭検査体制と履歴情報公開体制が整って、国内産の牛肉は、安心と言う所です。
基本は、安全第一です。それは、やはり、生産者の顔の見える生産・流通・消費の日常的な関係の中にあるわけです。日本のBSE問題の時に、輸入肉は安全と言うキャンペーンもありましたが、私は、これには、多いに疑問を感じました。特にアメリカの牛肉の飼料に混入されている抗生物質の大量飼料は大問題です。
この際、多くの方に、安心、安全な牛肉を得るために、いくつかの消費者グループの信頼できる生産者を是非、見つけてほしいと願わずにおれません。
因みに、私がお付き合いしている生産者は、「れんげ畑」という小さな消費者グループが関わる興農ファームの本田さん。れんげ畑の連絡先−054−267−7700です。
|