初日 最新 目次 MAIL HOME


I'LL BE COMIN' BACK FOR MORE
kai
MAIL
HOME

2011年11月05日(土)
バックホーンですよ

ここ10日間でバックホーンのライヴ3本行ってまして、まとめて書こうと思っているうちにどんどん忘れていった。アハーン

10月25日BLITZ、10月31日AX、11月5日日大商学部学園祭でございました。AXは仕事が終わらず後半40分程しか観られず。学園祭は変則と言えばそうなので、今回のツアー『魂のマーチ』をちゃんと観たのはBLITZのみですね。いやしかしどれもいいライヴであった。BLITZでは山田くんの声が高音からもうすごくよく出てて、ツアー序盤だからかななんて思ったのですが、その後の2本でも大丈夫でしたね。それにしても、喉のコンディション云々に限らずこのひとの歌と言葉はぽーんと懐に入ってくる。聴き手の心を力づくでこじあける訳でもなく、懐柔する訳でもなく。柔らかいけど強靭。

学祭に行ったってのもそれこそ十数年振りで、場の雰囲気含め楽しかったです。そうそう、体育館なので音がかなり厳しいんだ。それでも学生さんとスタッフがこの日のために一所懸命作り上げた場が陽性で、居心地がいい。松田くんも指摘していたけど、体育館にひとつひとつガムテで固定された千脚のパイプ椅子は当然手作業で、学生さんたちが設置したもの。迎えられたバンド側も、それに敬意を示している。内容は通常のツアーと変わらない迫力でした。いいもの観た。

それにしても松田くんのMCは毎回すべりっぷりも含めて面白い。日大では気のいい兄貴分で、BLITZでの下ネタ(中学生男子は喜び中学生女子はドンびきするであろう類の)を嬉々として話していたひとと同一人物なのが非常に残念で喜ばしいです(笑)。いやでもBLITZのMCは中学生男女じゃなくても苦笑しきりでしたわあははははは。そんなに言いたかったか!そのネタを!

あと栄純と岡峰くんのコーラスワークが沁みた3本でもありました。ホントいいバンドだね。