≪
≫
初日
最新
目次
MAIL
HOME
Tweets by flower_lens
I'LL BE COMIN' BACK FOR MORE
kai
MAIL
HOME
2006年07月11日(火)
■
いろいろ
最近聴いてるの。
■『IRON MOUNTAIN KINGDOM』GOSEKKY
Hi-Doiシリーズ(
Hi-Doiとは
)。
DCPRGの伝令ことゴセッキーによるひとりDCPRG。か゛わ゛い゛ー
■『THE ERASER』THOM YORKE
イレイザーヘッド!まったりー。久々にあんまり加工していないトムの声聴いたなー。すっぴんの声もステキだよ
■『LIVING WITH WAR』NEIL YOUNG
flip flopと出てきてついニヤニヤ。英語なので一聴では何言ってるか判らないのにガツンとくる音の力。で、追って訳詞を一所懸命読むのでした
■『IMPEACH MY BUSH』PEACHES
姐さんご教授願います!男前!で、こちらもまた詞が面白いのでした
『LIVING WITH WAR』と『IMPEACH MY BUSH』は、
矢野顕子さんが日記に書いていた
ことを思い出した。これはアメリカで出てるフリペに関しての感想なんだけど、通じるものがあるなあと。
-----
こういうの読むと、この国の底力っていうか、言論の自由の本来の意味を実感するわね。
日本での、アメリカってサイテーだよな、っていう見方の大部分は、今の大統領によるところが大きいと思いますが、そうじゃないところもあるのよ。実は。
-----
あとはストロークスとエディの共演。
■THE STROKES WITH EDDIE VEDDER @ HAMMERSTEIN
ほほえましー
****************
最近読んでるの。
■『10,000 DAYS』TOOLの歌詞
訳しながらちびちびと…でもきっと誤訳してる訳で……誰か訳してくれ!(他力本願)
■『ホワイト・ジャズ』ジェイムズ・エルロイ
再読。むしむしする今の季節に読むと本当に腹が立つな!(笑顔で)
あと各演劇雑誌にごそっと『MYTH』の記事。少年隊が表紙の本をレジに持って行くのを躊躇してまだ買ってないものも…sabraは平気で買えるのに……(買ったんかい)。演劇ぶっくのスズカツさんはeastern youthの吉野さんに似て写っている。
≪
≫
初日
最新
目次