初日 最新 目次 MAIL HOME


I'LL BE COMIN' BACK FOR MORE
kai
MAIL
HOME

2005年04月07日(木)
BOOM BOOM SATELLITES JAPAN TOUR 2005

BOOM BOOM SATELLITES JAPAN TOUR 2005『ELEVATING PLEASURES』@LIQUIDROOM ebisu

新譜の音圧低いだなんて言ってすみませんでした(土下座)

あれは中野くんの優しさだったんだ…家でも心地よく聴けるようにとの配慮だったんだ…ライヴは容赦ありませんでしたよ!中野雅之の千本ノックを川島道行が受けては投げ受けては投げちぎっては投げちぎっては投げ、その投げられたものは磨き上げたどろだんごのように重くて痛くてそして速い!そして美しい!

平井さんがカウント出す時は様子を窺ってくれるんだけど、中野くん主導でスタートする時はもう次!次!て感じで息つく暇もない!川島さんまだ水飲んでるよ!まだチューニングしてるよ!鬼全開。濃かった…。「PUSH EJECT」でホッと一息つけるって程でしたよ。「PUSH EJECT」でホッとするって!それくらい怒涛の展開でした…。

あとでちゃんと書きます。体力的にはマジでしんどかった…めちゃめちゃ楽しかったけど。くー、29日は体調も万全でいたい。

- - - - - - - - - -

(25時間後)

待てよ。千本ノック…わんこそば(盛岡名物)でもいいんじゃないの。川島さん岩手出身だし。中野庵でどんどん出るわんこそば。「も~っ~と~く~え~よ~は~や~く~く~え~よ~」「もうお腹いっぱいですう」「く~え~っ~て~」「お水飲ませてくださいー(泣)」「そ~ん~な~暇~な~ど~な~い~」。

…いや、川島さんが食べてしまってはオーディエンスに届かない。これでは駄目だ。やっぱり千本ノックなのか…もしくはワンマンレシーブ?

まあそうは言っても。川島さんはあまり動じてない様子でした。懐が深い。中野くんの鬼の行状には慣れっこになっているとも言うか。天然とも言うか。意外と図太いとも言うか。

……おかしい…なんでこんな例えをしてしまうのだろう…ブンブンには同時代を生きる者として、同世代として尊敬と親愛の念を抱いているのに!

はい、ちゃんと書きます、書きますよ!ギアが変なところに入っちゃったので、気を取り直して明日付けでちゃんと書きます!(自分に言い聞かせる)