2006年02月14日(火) |
バケツの中で 世界 はどう動く? |
こんにちは、カン・チュンド です。
@この冬は近年にない寒さですね。
飛行機で8時間ほどかかるインド北部でも、 70年ぶりの寒波が襲っているそうです。 (逆に、オーストラリアは 猛暑 らしいです・・)
皆さんお気づきのように、 この4、5年、世界的に「異常気象」が続いています。
「異常気象」の定義は、 ・平年の天候状態から大きくかけ離れた状態 を指します。
正式には、
・30年間に1度起こるかどうかの 異常な天候状態のことを指すそうです。
30年間に1度??
ちょっと待ってください。
「異常気象」は もう何年も続いていますよね。
そうすると、
ほんらいの 異常気象 の「定義」が、 現状 にそぐわなくなってきていると 思いませんか?
(異常 が 異常 でなくなってきている?)
(これは別の話 になりますが)
ある地域 で起きる「異常気象」は 別の地域 の「異常気象」と連動して起こる 傾向 があるそうです。
これを 「遠隔影響(テレコネクション)」と言います。
確かに、地球のA地域の「異常気象」が、 C地域や F地域 に波及しているケースは よくありますね。
わたしは 気象の専門家 ではありませんが、 (私見として)
昨今の「異常気象」では、 ・暑さ 寒さの【振れ幅】が大きくなってきていると思います。
この原因が「地球の温暖化」によるものなのかどうか、 わたしには分かりませんが、
地球の「気象状況」が、 以前とは違った状態になりつつある、
ということは確かでしょう。
過去 何百年の「気象状況」とは、 異なった「ステージ」に向かいつつある、という意味です。
◆ 世界を「ひとつの大きなバケツ」に喩えると、
(気象の世界 では)
・バケツに入った水が、 以前よりも大きく波打ちながら、揺れている状態
と云うことができるでしょう。
では、【経済の世界】はどうなのでしょう。
「ひとつの大きなバケツ」は、 この10年以上 アメリカという「極」を中心に動いてきました。
今から 14年ほど経った 2020年ごろに、 バケツの内情 が どうなっているかは分かりませんが、
「バケツ」は今よりも大きくなり、
バケツの中 で、 【複数の極】がうごめいていることでしょう・・。
そうです、
◆ 世界は今、 多極化 に向かう「プロセス」の最中にあるのです。
2020年になっても、
アメリカ・拡大ヨーロッパ等 は 世界経済 にとって重要ですが、
中国・インドなどの 存在感 が、 今よりずっと大きくなっているでしょう。
あるいは 現在は「後進国」とされる 国々の中にも、 経済発展 を遂げる 地域 がいくつも出てくるでしょう。
参照)昨年12月、ゴールドマンサックスが BRICs に続く経済発展の可能性がある国々として、
Next Eleven を発表しています。
バングラデシュ、エジプト、インドネシア、韓国、 イラン、メキシコ、ナイジェリア、 パキスタン、フィリピン、トルコ、ヴェトナム
【参照コラム(英語)】
2020年の 世界 は、
◆「バケツ」自体 が今より大きくなり、 大きく波打ちながら、揺れている状態 になるのです。
それは、 今まで私たちが経験したことがない「世界像」です。
・暑さ 寒さの【振れ幅】が 今よりも大きくなっている。
つまり、
マーケットのアップダウンの「振れ幅」が、 今よりも大きくなっている とわたしは予想します。
いちば投資 で 世界 を描こう...★
知的人生設計入門 2/18・19日 in 東京 【トウシとの 初恋 を成就させる 黄金ルール17】
〜夜ぐっすり眠れる資産運用を学んでみませんか?〜
|