※ゲーム版LOTR攻略は上記[Home]からどうぞ(永遠の未完成。。。
※各ゲームの日記はもくじからテキトーに飛んでやって。但し参考になるかは微妙。
※この日記は完全ネタバレなので、その辺はよろしくなのー。
-
2005年01月31日(月) バイオ4・弾切れ危険!編。
んでいよいよ城内へ。 まずは部屋を物色し、白銀の剣をゲット。どうやら黄金もあるらしい、探すぞ。 二階に登り、前方に敵が出てきたのでアシュリー待機させたら今度は後ろから来た! 仕方が無いのでショットガンで蹴散らして1階に戻り、部屋の奥にアシュリー待機させてハンドガン応戦....結構強いな、ブラックテイル。 赤い服着た奴だけ触手だったので、ショットガン→遠くからハンドガン連射で対処。 あーもー心臓に悪すぎ。 で、やっと登れた2階で黄金の剣と白銀の剣を入れ替え、下に降りて黄金の剣使ったら扉出現〜 ったく、余計な仕掛け作りやがって.... んで出てちょっと進んだ辺りでルイスが追いついてきた。 橋上げちゃったのにどうして....なんつー野暮なことは言わないことにしましょう。 でもルイス君ったら、せっかくのワクチン無くしちゃったんだって!!! もーダメダメじゃん....そして一緒に探しに行くと言ったアシュリーたんには「レオンの腕なら信用できるから守ってもらえ」って去ってった。 ま、いいけど?早いとこ戻ってきてね。
んでそのまま進む....が突如わらわらと黒頭巾登場! もー勘弁して....ここはアシュリーを入り口に待機させといて、集団ひきつけてから赤ダルで半分片付けた。 もう一方からも出てきたのでアシュリー守りに戻ったら、思いっきり殴られた....破壊の鉄球だ!(違 そしてボウガン黒頭巾に大苦戦し、3本もらった辺りで諦めて壁際通過。 次の部屋、そこそこ広いくせに無人、赤ダル、宝箱....怪しい。 箱開けてカギ取ったら案の定、黒頭巾出現! とりあえず速攻赤ダルで半分殺って、残りの3匹はアシュリー庇いつつ成敗。 ブラックテイルにしてからハンドガンでもそこそこ通用するんで助かってます。 ....というより戦い方分かってきたみたいね〜ワタクシ。
そしてさっき開かなかった扉を開けて城内侵入〜 そしたらなんかすげーちまいオッサンが出てきて、アシュリーたん置いてけって。 しかーも、レオンのことスコット君とかほざきやがった....ミドルネーム呼ぶな! ※そうなんです、レオン・S・ケネディのSはスコットなんです あームカつく、3等身の癖に!間違いなくレオンのカッコ良さに対する嫉妬だな(ぉ
で、その先に進んでったらタイプライター、迷わずセーブ。 んで唯一入れる扉の先に進み、地下牢のカギで地下室潜入....拘束されてるヒトに近づいたらいきなり拘束解いて襲い掛かってきたよ! しかもアシュリー連れてたのでアシュリーCaution状態だし(泣 ........ま、そんなの関係ないか。あーあ、俺まで殺られちまったよ.... アシュリーは地下牢入ってすぐのとこに待機させといて、レオンだけで近づくべし、ってか。 じゃあ次回はそこに気をつけていきますか。
つーワケでリトライ。 今度はちゃんとアシュリー待機させておきました。 んで、戦闘なんだが....強すぎなんですがこのヒト。 背中を攻撃しないとダメだと分かったのは、手持ちのハーブをあらかた使い切ったところでした。 とりあえず壁際で発砲して、ヤツが突進してきたら横に避ける。 すると壁に爪が刺さってわたわたしてるので、ショットガンに持ち替えて攻撃。 これの繰り返しで勝利....あー疲れた。 地下牢出るとまた黒頭巾が襲ってきやがった....天井にランタンあるのを知ってたので、それで残り1体にして安全に対処。 んで牢屋の奥のレバー引いて火炎放射馬の仕掛け解除....したら敵登場( ̄□ ̄;)!! ダイナマイト野郎だけは狙撃し、残りのボウガン野郎は接近戦で叩く。 もちろんアシュリーは安全なところで待機です。 そしてその奥に進んだら....どうしろってんだ! 四方八方から駆け寄ってくる黒頭巾の集団....勘弁して。 仕方が無いので正面の赤いのだけ狙撃して(触手だ!やべー状況悪化か?)アシュリー連れて逃げ回りながら手榴弾とショットガンを駆使して頑張る。 その隙にアシュリー拉致未遂事件2回も発生....勘弁してってば。 そしてレオンもボッコボコにされた。 う〜ん、アシュリー連れてると敵皆殺しにしないといかんのでちと厄介だ。 だが不思議なことに、バイオ2の時のようなイライラは今のところ無い。
なんとか全部倒して奥の部屋へ。 いろいろあるので物色し、スイッチみたいのがあるので乗ってみる....がもう1つある。 そうか、片方でアシュリー待機させてもう片方に俺が乗ればいいのか! 早速実行すると、さっきの部屋にクランクが出現〜 んじゃ回しに....ってまた出た黒頭巾!一体何人いるんだよぅ!!! つーワケでスイッチ部屋に戻り、アシュリーの安全を確保したうえで一気に殲滅。 ある程度集まったら手榴弾で一掃だ。あー面倒い。 ....っていつの間に背後にいやがる!?アシュリー殴られてるし( ̄□ ̄;)!! 慌てて対処してたら、前からも黒頭巾が....レオンボッコボコ。 アシュリーに緑使い、最後の混合ハーブも使い切ってしまった....(涙 つーかそれより弾数が危険だ。
で、戻ってクランク回して階段出現。 DQの暗黒魔城都市思い出しちゃった〜 ここで一旦セーブしておこう、と入り口まで戻った。 んで先に進むべく戻ると、敵が出てきた!....二度と戻らんぞ。 ここでまたショットガン×2、ハンドガン×2発無駄にしてしまった。 ショットガンは痛かったな、でもまあライフルの弾になったからいいとすっか。
そして階段を登ると、アシュリーがクランクを見つけたので回してもらう。 ....って拉致事件多発!!!! 「ちゃんと見ててね」ってこのことだったのね....はは。 慌ててライフルで狙撃しまくるレオン、突如視界がブレた! ...つーかこっちにも敵出てくんのかよ! 仕方が無いのでショットガン頭部狙いで片付けつつライフルで狙撃。 もうテンパッてて間に合わないので、アシュリーの悲鳴を頼りに狙撃(笑 2箇所のクランクを回し終えた辺りでもう疲労困憊のエージェントであった。 んで出現した足場を飛びこえ、次の部屋へ。 青い火....武器商人!敵はいないぞ! ここでセーブ&ハンドガンとライフルの改造をし、近くのドアに入ったら射的ゲームができるようになっていた。 おいおいいいのか、こんなことして遊んでてさぁ。 ....とは思いつつも1回プレイしてレオン(ロケットランチャー)とルイスのボトルキャップを入手。 やべーレオン(ライフル)のあったらすっげー欲しいんだけど!
射的に未練を残しつつ、先に進もうとすると突如アシュリーが吐血。 心配するレオンを振り切り、そのまま捕獲されてしまいました....おバカさん。 んじゃチャッチャと姫さん助けに行きますか!(やる気だよこいつ ....ってCHAPTER終了ですか。んじゃ戦績。 命中率82%(クランク回し護衛のミスが響いたな 撃退数77(自分的にかなり満足 死亡回数1回(ま、1周目だし....ねぇ |
|