別れの儀式。

 なんですか?あのヒューロイ祭り的なストーリは(笑)。

 ・・こんなこと言ってますが、5分前まで泣いてました。感想は24話と25話が入り乱れていると思います・・。続けてみたので。

 
 悲しんでんだか、怒ってんだか。自分でもわかんないんだけど。あんなふうにあっさりと片付けて欲しくなかった。
 ロイには電話に出欲しかった。ヒューズの隣にはロイに居て欲しかったから。ロイとヒューズは繋がっていて欲しかった。
 ヒューズの異変に気付いてセントラルに向かう・・ってなんで?仕事しろよ。そのためにヒューズがエルリック兄弟のこといわなかった・・ことぐらい、リザに言われなくたってロイならわかるっしょ?分かっているよ。
 余計なシーンが多すぎ。あっさり終わったくせに、余計なシーンが増えすぎ。
 なんだろう?このやるせなさ。24話のオチのアホさ加減にも笑ったけど(怒りを通り越して笑えて来た)、今回は・・どうなのよ?
 あの大統総も意味わからん。原作では「これ以上関わるな」って言ってたのになんでアニメは「調べ続けろ」なんて言うの?調べ続ければ関わり続ければヒューズの身が危険にさらされることぐらい分かるじゃん?エドだってそう思ったから「どうでもいい」なんて言い出したんでしょう?アレが偽の大統総だった・・とかいうオチだったら本気で怒るよ?あとあの秘書サンは何?ラストたちの仲間?ヒューズの話から推測するに・・・彼女の錬金術師?あれ?でもあの回想シーンではキンブリー(だっけ?)の雰囲気だったけど。

 そして。なんでアニメのエルリック兄弟はスカーに関わりたがるんだろう?イシュバール人に関わりすぎ・・な気がする。っていうか、原作よりアニメのスカーが良い人?まぁ、アニメのスカーは受けうけ君ですから(笑)。
 あ。そういえば、スカーの腕の練成陣(?なの?)が兄のモノ・・ってことは、やつも人体練成ですか?!それともホムンクルス?
 

 そんなこんなでヒューロイですよ。オープニングからやってくれたね。ヒューズがロイの夢みているよ(笑)。二人だけの思い出のシーン。ヒューズに誓った目標。それに賛同して「押し上げてやる」と言ってくれた親友。この二人の関係ってマジで知りたい。どういうつながりなんだろう?なんでこんなに仲良し?
 でも、ヒューズがイシュバールの戦いに参加してなかった・・・ってのにはちょっと・・一緒に戦った方が萌えたのに(笑)。
 そして。観終わってから、思い返していて気付きました。

 え・・・もしかして・・・もしかして・・ロイってば・・。

 「マース」って呼んでるよっ!!!!


 ファーストネームなんだ?二人きりだとファーストネームで呼ぶんだ!?うっわぁ・・・・。思い返したとたん・・・泣きながらニヤニヤしてました(笑)。

 エルリック兄弟がダブりスに行かない・・ってことは、やっぱり師匠は出てこないんだ?あぁ・・・。


 最後に。

 マース・ヒューズ准将のご冥福をお祈りいたします。

2004年03月28日(日)
My追加