みのるの「野球日記」
==すいません、ちょっと宣伝です==

●『中学の部活から学ぶ わが子をグングン伸ばす方法』(大空ポケット新書)

新刊が発売になりました。
しらかし台中(宮城)の猿橋善宏先生の
指導法などが掲載されています。
詳しくは、大空出版HPをご覧ください。
http://www.ozorabunko.jp/book/gungun/

●『グラブノート』(日刊スポーツ出版社)
BBA梅原伸宏さんのグラブ本。構成を担当しました。
親指かけ・小指かけの結び方、グリスの入れ方など、
グラブをよりよくするための方法が書かれています。

*ツイッター始めました
@mino8989 です。

2009年08月16日(日) 夏の野球話(1)秋のドラフト候補

 更新さぼりすぎました(この日記、9月20日に書いています)。
 毎度のことながら、すいません…。いまさらながら、夏の話しをのんびりと書いていきます。

 この夏、神奈川を中心に、ドラフト候補の高校生・大学生の取材をさせていただきました。神奈川では円垣内(横浜創学館)、田畑(桐蔭学園)、白村(慶應)、安斉(向上)、東條(桐光学園)、筒香(横浜)…。

 円垣内は「気は優しくて力持ち」という言葉がピタリと似合うナイスガイ。顔はいかつくて、体もごつくて、見た目は怖いけど、話してみると、本当に好青年でした。
 じつは、わたしの実家と円垣内の実家は、歩いて10分ぐらい。かなり近いんです。地元話しで盛り上がりました。
「進路が決まったら、連絡よろしく」と御願いしておいたら、後日しっかりと電話をくれました。神奈川の社会人に進みます。
 取材中、「筒香がいたから、自分はここまで来られた。筒香に本当に感謝しています」と話していたのが、印象的でした。

 田畑はこの夏の主役でしたね。最後は残酷な終わり方でしたが。
 取材当時は「高卒でプロを目指します」と宣言していましたが、どうやら、神奈川の社会人に内定したようです。3年後のプロ入りを目指します。足と打撃はいいので、課題は守備か。あとは、体作り!
 
 白村は取材の日程が合わず、帰省していた岐阜・美濃加茂市での取材となりました。美濃太田駅で出迎えてくれた白村。近くのバーミヤンで取材。何だか、また身長が伸びた? 会うたびにでかくなっている感じがします。
「AAAで150キロ出しますよ!」と意気込んでいましたが、腰痛再発。その後、会ったときはさすがにへこんでいました。
 進路は悩んだすえ、大学へ。「大学に入ってダメになったとは言われたくない!」。まずは通算20勝が目標のようです。

 安斉はひょろりとでかい(笑)。
 座間西中の軟式野球部出身。牧野先生という体重1トンを超える名物監督がいます(現在は警視庁だったかな)。相当、厳しく指導されていたようです。
 安斉はKボールの座間選抜にも選ばれていますが、大和選抜と試合をしているそう。大和選抜にいたのが、桐蔭学園の正捕手・石川と、横浜隼人の2番センター・我那覇。二人とも大和市立光が丘中です。
 進路は、プロ一本。吉報が届くか。

 東條は囲み取材では、大人しくて、あまり喋らない。そのため、取材がうまくいくか心配していたのですが、意外に話してくれました。日本史好きということが判明。練習が早く終わるときは、家でNHKの大河ドラマを見ていたとか。意外な一面。
 ちなみに白村も、かなりの歴史好き。戦国武将を語らせると、一人で話しています。
 東條は、2年秋と3年春でイメージががらりと変わりました。2年秋はどちらかといえば技巧派。それが3年春には高めストレートで勝負できるピッチャーに。体重が6キロほど増えたそうです。
 その要因のひとつに考えられるのが食事。桐光学園は、メーカーと契約して、選手一人ひとりに合った強化食(プロテインのような粉)を作ってもらっています。何を食べたか、体重が何キロかなど、細かな状況を記入して、メーカーに送ると、「何がたりない」「何が必要だ」という判断のもとに作られた強化食が届けられる仕組みになっているようです。東條は強化食を始めてから、体重が大幅に増えたと。恐るべし。
 東條は進学。早いうちに、神宮デビューがあるかもしれませんね。

 最後は筒香。大物です。取材の対応も慣れたもの。話す内容はかなりの優等生です。
 筒香といえば、夏の準々決勝の横浜隼人戦です。8回表に敬遠されたとき、隼人ベンチをにらみつけていました。「ぼくだって、いつもいつも冷静なわけではない。甲子園に行くために練習をしてきたのに、勝負してもらえなかった…」と、ホンネを語っていました。
 12球団OKのプロ志望。横浜ベイスターズが1位で指名するようですね。
 


 < 過去  INDEX  未来 >


みのる [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加