みのるの「野球日記」
==すいません、ちょっと宣伝です==

●『中学の部活から学ぶ わが子をグングン伸ばす方法』(大空ポケット新書)

新刊が発売になりました。
しらかし台中(宮城)の猿橋善宏先生の
指導法などが掲載されています。
詳しくは、大空出版HPをご覧ください。
http://www.ozorabunko.jp/book/gungun/

●『グラブノート』(日刊スポーツ出版社)
BBA梅原伸宏さんのグラブ本。構成を担当しました。
親指かけ・小指かけの結び方、グリスの入れ方など、
グラブをよりよくするための方法が書かれています。

*ツイッター始めました
@mino8989 です。

2003年10月05日(日) 4番河野、決勝2ラン!(横浜創学館vs藤嶺藤沢) 

◇秋季神奈川大会決勝
藤嶺藤沢高 400 000 000 4
横浜創学館 300 020 03× 8
 (横浜創学館は初優勝)

 4−3と藤嶺1点リードで迎えた5回裏創学館の攻撃。1死一塁で打席に4番の河野桂太郎が入った。藤嶺ベンチは、2番手の左腕鈴木をあきらめ、マウンドに3番手の山田を送る。昨日の商大戦で見事なリリーフを見せた山田。130km後半のストレートを武器とする藤嶺の抑えのエースだ。

 投球練習をしている最中、創学館の森田監督は河野をベンチに呼んだ。
「カーブは打つな。ストレートだけ待っておけ」
 昨日は投球の9割がストレートだった。4番を迎えての代わりっぱな、武器であるストレートで来る。監督の読みを、河野に伝えた。
「監督の指示通り、ストレートだけを待っていました。打った瞬間、行ったと思いました」
 河野の顔がほころぶ。
 0−1から投じられた真ん中ストレートをフルスイング。快音残した打球は、レフトスタンドへと吸い込まれていった。
 河野はガッツポーズを連発しながら、ベースを一周した。ベンチでは仲間がハイタッチで迎える。仲間と喜び終えると、河野はベンチ前で上空に向かって何やら吠えていた。河野は180センチ、85キロという大柄な身体全体で喜びを爆発させていた。「早くベンチに戻って」と主審が促すほどだった。
「ほんと嬉しかったです。最高です!」

「この日のホームランで何本目?」
「15本目です!」
 即座に答えが返ってきた。
 普通こういうことを訊くと、「だいたい何本です」とか「数えてません」など、あいまいなことが多い。でも河野は違う。
「ちゃんと数えてるんだ?」
「ハイ。ホームラン打ちたいんで」
 小学校の頃から、プロ野球中継を毎日のように見ていた。目を奪われたのは、4番バッターが放つホームラン。それに憧れて野球を始めたという。4番に対する意識は相当高い。
「自分、4番じゃなきゃイヤなんです。4番でホームランを打ちたいんですよ」
 こう言い切る高校生はなかなかいない。
「目標にしている選手は?」
「清原さんです」
 これも即答だった。
 いまの河野のポジションはファースト。打順は4番。かつての清原とまったく同じである。





 < 過去  INDEX  未来 >


みのる [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加