(仮)日記
何かしらの感想と更新履歴。



2010年07月18日(日) インセプション







ちょっと頭がこんがらがるかな。

字幕で見たんですが、昨今の風潮のおかげで字幕が限りなく短くされているので、説明が絶対足りてないと思うんです。
その辺は吹き替え版で補えるのかなあとは思いますが。

夢の中の話ですからね。

予告を見た限りでは、夢の中で他人の情報を盗むってことだったので頭脳戦なのかと思っていましたが、どっこい、結構なアクション映画になっておりました。
カーチェイスあり、銃撃戦あり、肉弾戦ありです。

映像処理がね、気になってとても観たかった映画です。
あの起き上がって来る街並みや、グラスの中で水だけ傾いていく様が印象強いです。
でもそれよりも、無重力状態になったときの場面をどうやって撮影したのかが気になって仕方ありません。
あれってもしかしてホントに無重力状態を作り出したとか?吊ってるだけじゃああまではならないし。

どこからが誰の夢で、何階層まで落ちていて、目覚めるとどこまで上がっていけるのか。
説明不足なんですよ足りてないんですよ。何がどうなってそうなってるのかがわからないんですよ。単に私の理解力不足とは思いたくないなあ…(苦笑)
でもこの映画って、どれが誰の夢で、何を企んでいるのか理解していないとわかりにくいんじゃないかと。

で、設計者は一体どこまで他人の夢に干渉できるのか、説明はなかったよなあ。
設計者自身の夢ならどこまででもいじくることはできると思うんだけど、他人の夢に手を加えていたみたいだから。
それは、設計者以外の人々にはできないことなのかどうなのか。
設計者自身であっても、他人の夢に干渉するってできるのかって疑問なんだけど。


夢の階層を落ちていったときに、前半戦では目覚めるところを見せてはくれなかったので、階層を落ちるたびに皆は目覚めているのか、それともいきなりそういう場面に落ちていっているのか、さっぱりわかりません。
なので、映画の冒頭と、恐らく四階層まで落ちた時にコブとアリアドネが目覚めているのがちょっと納得いかないというか。
次の夢に落ちた時に、夢のその時点から始まっているのかと思ってたんですけどね。

結局、サイトーが落ちていたのは第五階層で合ってるのかどうなのか。

スローモーションと高速カメラをうまく利用している映画と思っていいのかな。
寝ている間の話なので、役者さんたちは何が起こっても絶対に動揺してはいけないし、叩かれても平然としていなきゃいけないので、その辺りは大変だったんじゃないかと私は思う。だって、めいっぱい平手打ちされたら痛いじゃない。

それにしても、ディカプリオ。
四月にシャッター・アイランドを観たばかりだから、なんとなくインセプションと設定がかぶっているのが気になってしまう。
どちらも精神世界の話だし、妻が絡むし。
最後の最後で子供たちに会いに行ったあれも夢だったら救いようがないところも、シャッター・アイランドとかぶってるんだよねえ。
公開が近過ぎた気がする。これ、続けて観ちゃダメだと思う。

もし、子供たちに会いに行ったあれも夢だった場合、その夢は一体何階層の夢なんだろうか。
でもコブ的には最も求めていた状況になってるので、目を覚ますことはないんじゃないかと思ったりもする。
コブがアメリカから逃亡したのがどれだけ前のことなのか時間的に明確な説明がないので、子供たちが小さいあたりが気に掛かるところ。
まあ、父親に会いたがってる電話の口ぶりからするとそれほど経ってはいないんじゃないかとも考える。


コブの殺人容疑をなかったことにできるほど、サイトーは一体どれだけの地位と権力を持っていて、何と繋がりがあるのか。
サイトーが撃たれた時、撃たれた場所の割に出血が少ないのは夢だからなのか。
変装は誰にでも何にでもできるのか(まあ夢だし?)
夢の中に侵入し、情報を盗むあの手法はその道の人たちにはありきたりなものなのか(専門職があるみたいだから)
とまあ、疑問はいろいろ。


ロバートの父親役を演じていたあの役者さんをどこかできっと見たことがある気がしてならないんだけど、どこで見たのかが思い出せないのが悔しい。

死ぬと目が覚めるってわかりやすいんだけど、そのために何度も自殺するっていうのは精神的にあまりよろしくなさそうだよね。

アリアドネは結局、コブに対してどういう感情を持っていたのか。この辺もスルーされていたなあ。なくてもいいんだけど。



結論。
説明はしっかり読んで。しっかり聞いて。






 戻ります。  目次  次へ進みます。


仙名 [HOMEPAGE]

My追加