(仮)日記
何かしらの感想と更新履歴。



2005年10月29日(土) 春の雪






散々宣伝されていたのでまあ、言わずと知れた三島由紀夫原作「豊饒の海」第一部の映画化ですね。

泣けました。
かなり泣きました。後半はもう涙なしには観れないというか。(でも一緒にいた友人は平然としてましたけどね)

綺麗でした。
日本の美が静かにそこにあるという風で、強調もされず、だからといって薄いわけでもなく。奥ゆかしく慎ましやかにそこにある。カメラマンが日本人でなかったのがやっぱり良かったんじゃないかと思いました。行定監督の選択は正しかったんじゃないかと。(これが12月公開のSAYURIだとハリウッドハリウッドした日本の美になるんだろうなあと思う。春の雪はそんなんじゃない)

まあ、初っ端に崇徳院の和歌が出てきたのにはねえ(笑)原作がそうなんだろうし、この物語自体の主軸なんだろうから仕方ないんだろうけどね。

聡子と清顕の悲恋が淡々と画面に流れていくんだけど、引き込まれます。
二時間半もあるのよこの映画。なのに時間を気にすることはありませんでしたね。私は結構映画の鑑賞中に時計を確認するんですが。早かったです。もう終わりなの?って訊ねたくなるような。もう暫く二人を観ていてもいいような気になる。
後に引きます。映画館から出ながらまだ暫くは思い出して泣ける。私はね。

久々にあんなに泣いたなあと思う。映像が綺麗だから余計に悲しいのかもしれない。こんなに美しいのにこの二人は結ばれないんだっていうところが。

CMに観られる聡子が清顕に駆け寄る場面はなんともいえない。あの時点でのあの二人の気持ちが如実に表されているような。

原作はこの後三冊、清顕の親友の本多くんが清顕の生まれ変わりに出会っていくっていう話になるそうなんですが。私は原作は申し訳なくも未読なので詳しいことはよく判りませんけれど。
次に引かせずに春の雪単体できっちり終わらせているのがいい。夢日記は出てくるけどね。

特にツッコミどころがないので感想も短いな。

ああ、妻夫木がちょっとまだ台詞負けしてる感じはしたけど。前半の、清顕がまだ自分の気持ちを認めていないあたりがね。大仰な大正時代のお貴族様のお言葉遣いは喋りにくかったんじゃないかと(笑
清顕は複雑な子だからなあ。結局は好きな子に素直になれない子供なんだけどね。なのに執着心だけは人一倍強くて、自分のものにならないとわかってから聡子に執着しだす辺りがそうだよね。小さな子供みたいな感じがする。

それにしても、清顕のお父様は息子の気持ちになんとなく気付いていたっぽいのに、聡子のご両親は娘の想いにはさっぱりだったんだろうか。あれだけ見合い相手を断っていたら誰か他に想う人がいるんじゃないかと疑うと思うんだけどなあ。


結論。
聡子と清顕は生まれ変わっても再会は出来ないんだろうか。結ばれないんだろうか。それが知りたい。





 戻ります。  目次  次へ進みます。


仙名 [HOMEPAGE]

My追加