 |
 |
東京みやげ
今日は、会社で食べた“おもしろお菓子”の紹介です(笑) 先週一週間ずっと東京へ研修に行っていた田○さん(仮)のおみやげ。 東京に住んでいる人は、案外身近だけに、その存在を知らなかったりするかも、、と、ちょっとどきどきしつつ(笑)
ズバリ!! 『サ○エさんファミリーケーキ』です。
お菓子の箱の部分に「磯○家系図」とあり、 日曜6時半フジテレビでおなじみの登場人物のイラストと共に、磯○家の家系図が書いてあります。
それによると・・・ ふむふむ。父・波平には“双子の兄・海平”がいて、母・舟には“兄・鯛造”がいるそうな。 あ。知らなかったけれど、波平と舟以外の登場人物は、みんなカタカナ表記なのね。(笑)(サ○エ・カツオ・タラオ・ノリスケ・・・・)
更に更に・・・磯○家の幕末時代のご先祖さまは、九州の“磯野藻屑(もくず)”で、そのご先祖様はお彼岸にオハギを38個も食べて、大評判をとった・・・らしい(笑)
・・とまぁ、みなさん。 今度からこのマメ知識のお陰で日曜夜6時半からの30分がより楽しめますね(爆)
更にこれだけに終わるなかれ。 恐るべし、、サ○エさんファミリーケーキ!!
なんと、箱の蓋を開けたところに、福笑いの台紙がついていて、切り抜いて遊べる顔のパーツもついていました。 サ○エさんの(今更伏字にする意味あるのか?)顔のパーツが微妙に離れて印刷してあるのが、何とも間抜けでオオウケしました(爆)

一箱で何度も楽しめるこのお菓子、、肝心のお味の方は・・・というと フツーにおいしかったです(笑)
----------------------
©(財)長谷川町子美術館 ↑何気に著作権なんか気にするあたり、、、小心者のワタシ・・・。ぷぷっ。
2001年10月23日(火)
|
|
 |