 |
 |
スポーツの涙 2連発
いやぁー。 凄かったですね。高橋尚子!! あれよあれよという間に、2時間20分を切る世界新記録でベルリンマラソン、堂々の優勝です。
いつの日か、彼女は世界新記録を更新するだろうと思っていたけれど。 あんなにあっさりと、しかも記録を一分近くも縮めてくるとは思いませんでした。
・・って、テレビで、そのレースを見ただけの人間には「あっさりと」なんて軽く言えちゃうんだろうけれど、、、 きっと陰では、彼女自身の、人一倍の血の滲むような努力があったに違いないと思ったりもするのです。 そして、そこには彼女を支えつづける人達の熱い思いも込められていたハズ。
更には、「世界新記録」を大きく期待された今回のレースで、そのプレッシャーに負けず、結果を出すことは、並大抵ではなかっただろうな・・とも思います。
そういうことをずっと思いながらレースをテレビ観戦していたわけではないんだけれど、ゴールの瞬間、ワタシも、思わず涙がこぼれてしまいました。 ほんとに、ほんとに、おめでとう。Qちゃん!!
さて。時間変わって。。。。 夜、ふっとテレビをつけたら、巨人の長嶋監督のお別れセレモニーをやっていました。 長嶋監督の、涙を見せない、淡々とした、時には微笑まで見せるお別れの挨拶に、涙をこらえてお礼の言葉を述べる原次期監督と、チームの選手達。
これで一つの時代が終わるんだなぁと思いつつ、テレビを見ていた私は、、またまた思いがけず涙。涙。。でした。 ありがとう!長嶋監督!!
それにしても。。 今更言うのもナンですが・・・。 基本的にワタクシ、広島県人なのでカープファンなのでした(笑) 自分でも、“長嶋監督の引退でこんなに泣いちゃうワタシって一体どうなのよ?”とか思いつつ、テレビの前で、鼻水をすすっていた今日のワタシでした。
2001年09月30日(日)
|
|
 |