2011年04月28日(木) |
客を集めるためにはまず駐車場を安くしろ! |
携帯用URL
| |
|
どうかお読みになる前に←応援のクリックをお願いします! m(_ _)m
大阪にはJRと私鉄の乗り換えができるターミナルがいくつかある。そして、人が集まるのでそこにはデパートがあったりオシャレな店が集まっていたりするわけだが、全国的に知られているのは「キタ(JR大阪駅周辺)」と「ミナミ(ナンバ〜心斎橋のあたり)」だけである。JRと京阪電車の乗り換えができる京橋周辺を「ヒガシ」と呼ばせようとした動きがあったが定着しなかった。
しかし、大阪には「天王寺(阿倍野橋)」という巨大ターミナルも存在する。JR大阪環状線・阪和線・大和路線、地下鉄御堂筋線・谷町線、近鉄南大阪線、大阪唯一の路面電車である阪堺電気軌道まであるのだ。近くには天王寺動物園や大阪市立美術館もある。しかし大阪以外の方には知名度が低く、大阪の人にもあまり人気がなく、近鉄南大阪線沿線という大阪でもかなり辺境地域の人々に愛される街だった。東京で言えば「上野」のようなポジションだろうか。近くには四天王寺や一心寺という老人御用達のところもあって歩いている人たちの平均年齢もかなり高かった。
ただ、近鉄はどうしてもそこに人を集めたかったようで、若者向けの専門店街や商業ビルを建てたりした。しかしその周辺はやはり、広場に若者が座り込んで「山ちゃん」のたこ焼きを食べてるようないかにも大阪らしい雰囲気だったのである。
そこにQ’s(キューズ)モールという商業施設がオープンした。イトーヨーカドーと渋谷109、東急ハンズ、ユニクロまで入っている。オレも様子を見てきたがものすごく混雑していた。もしかしたらこれで天王寺駅周辺の人の流れが劇的に変わるかも知れない。中でもオレが気に入ったのは駐車場だった。会員になってポイントカードを手に入れれば1時間無料でクルマが駐められるのだ。これなら仕事帰りに寄り道するのにちょうどいいぜ。
天王寺というのは梅田と並んで大阪でも最悪の「駐車場ぼったくり地域」である。なぜこんなに駐車料金が高くなってしまったのかというと、「民間業者の経営を圧迫しないように」という理由で、公共の駐車場の料金がえげつなく高く設定されてしまったからである。お上のやることはとことん狂ってるぜ。
大阪市営の駐車場は今はみんな民間委託されてタイムズの駐車場になっているが、料金はもとの高かったままだ。1時間あたり600円くらいするのが普通である。天王寺動物園に家族で行こうとして天王寺公園地下駐車場に休日に駐めると、駐車料金は25分で300円である。ひどいぼったくりだ。しかも今は取り締まりが厳しくなって路上駐車も不可能である。これではばかばかしくてみんな来なくなってしまうのである。郊外にできた無料の大駐車場を備えた大型商業施設に客を奪われてしまうのも当然である。お買い物をしたら駐車料金の割引を受けられるが、いつも買い物をするとは限らない。欲しいモノがなくてあきらめて帰るときも駐車料金はぼったくられるのだ。だったら最初からぼったくられる心配のないところに出かけるだろう。そういうわけで大阪の中心部のデパートはどこも売り上げを減らしてしまったのである。
駐車料金を払わなくてもいいということはかなり大きなメリットになる。オレはよく京橋にクルマを駐めるが、それは京橋にダイエーがあるからで、ダイエーの駐車場で30円の駄菓子を買いOMCカードを提示すれば、なんと2時間の駐車サービスを受けられるのである。オレは風俗店には全く興味がないが、京橋には怪しいお店がたくさんある。ダイエーの駐車場の真ん前には「ス○ュワーデス物語」というコスプレのお姉さんたちのいるお店がある。オレには無縁の場所だが、きっとそのお客の中にはオレと同じ手段でタダで2時間クルマを駐めている方もいるだろう。
駐車場ぼったくり地域に突如出現した「1時間無料」というサービス、もうケチな連中の取る行動ははっきりしている。とりあえずそこにクルマを置いて、1時間のうちに速攻で買い物を済ませようとするのである。オレもその一人である。おそらく休日にはQ’s(キューズ)モールの大きな駐車場はクルマであふれかえるだろう。
←1位を目指しています! m(_ _)m 週刊アクセス庵もよろしく。 投票博物館