2011年02月11日(金) |
地方議員どもよ、今こそ霧島に行け! |
携帯用URL
| |
|
どうかお読みになる前に←応援のクリックをお願いします! m(_ _)m
高給をもらいながらろくに仕事もせず、積極的に読書して政策を研究したりすることもなく、公費で海外視察という名の観光旅行をするのが楽しみな日本中のクソ地方議員どもよ。オレがきちっとおまえたちに仕事を教えてやろう。今すぐに新燃岳の噴火活動と人々が必死で戦っている霧島へ行くのだ。急に予定を入れても大丈夫だ。現地の旅館やホテルは予約客のキャンセルが相次いで困っているという。だから急に視察の予定を入れてもOKだろう。旅行社が作るくだらないお仕着せの「視察ツアー」じゃない、本当の「視察旅行」をこのような機会に実現させるべきである。
大地震などの災害時にどうすればいいのか。危機管理ということについて我々は無頓着である。起きてからいつもみんなはあわてふためくのである。だからこそ現地に赴いて災害の実態を視察することが大切なのだ。
オレは日頃そうした地方議員どもの「視察」という名の観光旅行に対して批判を繰り返してきた。しかし、今回だけは特別に許そう。いくらでも「視察」してくれ。ついでに夜の宴会もOKだ。そこでじゃんじゃん飲み食いしてゼニを使ってくれ。そうして浪費することこそが現地の人々への支援になるのだから。
宮崎の人々は口蹄疫、鳥インフルエンザと相次ぐ悲劇に見舞われた。農業関係の損害額が莫大である。今日本で最も支援を必要としているのだ。もちろん国からのなんらかの支援もあるだろう。しかし、それだけに頼っていれば復興の道のりは遠い。やはり宮崎の景気をよくするためにはみんなが現地を訪れてそこでゼニを使うことである。宮崎を全国に宣伝してくれた東国原知事が退任すると、コンビニの店頭にあった宮崎特産品コーナーもきっとなくなってしまうだろう。今、もっとも日本でもっとも支援を必要としている自治体は宮崎県内の市町村なのだ。政争に明け暮れる政府与党の連中はそんなこと全くわかっていないのである。
土石流に備えた避難態勢はどうなっているのか。独居老人に対する通知はどのように徹底されてるのか。過疎地における緊急支援体制はどうなってるのか。いくらでも視察するポイントはあるはずだ。
もちろん視察中に噴火活動が激しくなって避難が必要になるかも知れない。視察中の議員たちの身に危険が及ぶかも知れない。しかし、それもまた視察の一部ではないのか。政治活動のために一身をなげうつことは政治家の本分をまっとうすることである。視察中に災害に巻き込まれて犠牲になったとしても地元民はその尊い犠牲を称えるだろう。文字通り「命をかけた」のである。頼りない馬鹿息子の二世議員に自分の地盤を譲る際に、「オヤジは命をかけて政治活動をした」ということが大きな価値を持つのである。
ただその視察の時に心がけて欲しいことが一つある。それは常に謙虚な気持ちで被災地の人々に接して欲しいということだ。あんたたち地方議員は国民の税金で食わせてもらっているわけで、言ってみれば国民のため、公共に奉仕するためにゼニをもらってる身分なのだ。公僕と言えば公務員のことを指すわけだが、あんたたちの多くはとりあえず仕事としている地方公務員と違ってろくに仕事もしないで報酬をもらってる寄生虫だ。そんな寄生虫の身分でありながらも自分たちを「選良」であると勘違いして横柄な態度を取る輩が多いのである。「選良」なんかではなくて「公僕」だという認識で現地の人々に接してもらいたいのだ。災害のためにさまざまな不便もあるだろう。そうした不自由なこともすべて素直に受け止めてもらいたいのである。
ボンクラの巡礼野郎、菅直人なんか別に来なくてもいい。それこそ税金の無駄遣いである。しかしくだらない視察という名の観光旅行を企画している全国のクソ議員どもは、どうかその行き先を霧島周辺にして欲しいのである。
←1位を目指しています! m(_ _)m 週刊アクセス庵もよろしく。 投票博物館