2010年08月30日(月) |
中国がレアアースを支配するということは・・・ |
携帯用URL
| |
|
どうかお読みになる前に←応援のクリックをお願いします! m(_ _)m
中国というのは「自国の利益」という私利私欲しか考えていない国である。だからメコン川やブラマプトラ川などの国際河川の上流にダムを多数建設して、その結果下流の漁業資源に壊滅的な打撃を与えたり、水量が減少して農業に影響が出ても全く平気なのである。ついでにゴミや有害物質も垂れ流して迷惑も掛けまくりなのである。赤ちゃん用の粉ミルクにメラミンを混入したりするような国だから我々の常識を当てはめることはできないのである。
その中国ではレアアースと呼ばれる希少地下資源が多数産出している。中国はこれらの地下資源の価格を高騰させてボロ儲けをたくらんでいるのだ。それが必要なものならばどんなに高くても中国の言い値で買わないといけないわけで、まともな交渉が通じない国だけに恐ろしいことがこれから起きるのである。せっかく生産量が拡大してきたHV(ハイブリッド)車が生産できず、中国メーカーと競争できないなどということが起きてしまうのだ。朝日新聞の記事を引用しよう。
レアアース輸出拡大、中国側「ゼロ回答」 日中経済対話 2010年8月29日0時43分
【北京=琴寄辰男、古谷浩一】日中両政府の経済閣僚が集まる「日中ハイレベル経済対話」が28日、北京で開かれた。ハイブリッド車(HV)や省エネ家電の部品生産に使われる「レアアース(希土類)」の輸出枠を中国が大幅に削減した問題で、日本側は「世界全体に大きな影響がある」などとして削減の再考を求めたが、中国側は採掘に伴う環境問題などを理由に応じず「ゼロ回答」に終わった。
直嶋正行経済産業相がこの日、中国の李毅中・工業情報相、陳徳銘・商務相との会談で中国側に申し入れ、閣僚がそろう全体会合でも輸出枠の拡大を求めた。日本側の説明によると、中国側は「環境対応で生産量を減らす必要がある」「資源の枯渇が見込まれ、節約が必要だ」と主張し、議論は平行線に終わった。陳商務相はこの日、記者団に「国内でも採掘を制限しており、(日本にも)理解してもらいたい」と語った。
中国は7月、今年下半期向けの輸出枠を約8千トンと発表。年初からの合計では約3万トンにとどまり、前年比約4割の大幅減となった。世界生産の9割超を握る中国が今後も輸出枠を削減する姿勢を続ければ、HVや省エネ家電の生産にも影響が出る可能性がある。
日中ハイレベル経済対話は2007年12月に第1回会合が北京で開かれ、今回が3回目。日本側は岡田克也外相、直嶋経産相ら6閣僚が訪中し、中国側は王岐山(ワン・チーシャン)副首相らが出席した。レアアースを巡る議論のほか、マグロ類資源保護での協力や省庁間の定期協議設置などに合意した。
■「戦略資源」高値化狙う
中国側がレアアースの輸出を制限するのは、ハイブリッド車(HV)や省エネ家電などに欠かせない「戦略資源」を、国内需要向けに計画的に使うとともに、価格支配力を強めて海外にもっと高値で輸出したいからだ。
「下半期だけでみれば輸出枠は7割減。これはやりすぎだ」
直嶋経産相は、中国側の関係2閣僚との会談でこう食い下がった。中国が削減の理由に挙げた採掘に伴う環境問題について「日本に技術的に協力できるところがあるかも知れない」とも申し出たが、中国側が譲る気配はまったくなかったという。
中国国土資源省幹部は今月、地元テレビのインタビューで「乱開発で価格を押し下げられてきた。ある地方政府幹部に言わせれば『大根や白菜のような値段』だ」と不満を表明。中国ではレアアースを国内で加工し、付加価値をつけて高く売ることを目指している。中国メディアによると、広東省河源市の国土資源局幹部は「加工すれば金やダイヤモンドの値段になる」と話した。
レアアースの世界生産の9割超を握る中国に対し、輸入に頼る日本の立場は弱く、打開策はすぐには見つかりそうもない。液晶テレビのガラス基板の研磨剤などに使われるセリウムの価格は1キロあたり40〜50ドルと、1年前の5〜6ドルから急騰。家電1台あたりの生産に必要な量は少ないため、商品価格がすぐに上がることは考えにくいが、製造過程に支障が出るおそれもある。
日本の合金メーカー大手の幹部は「これまでも中国は輸出枠を絞ってきたが、今回は日本の景気が回復しつつあり、モノがほしい時に重なった。価格も青天井で上がる気配で、ショックは大きい」と困惑を隠さない。
輸出規制だけではなく、採掘制限の強化もささやかれている。この幹部は「いまは在庫はあるが、レアアース自体が入ってこなくなることが心配だ。今後は中国国内での生産や、中国以外の調達先を探すことも考えなければならない」と話した。(琴寄辰男=北京、神谷毅)
中国の実態が公害垂れ流しの環境破壊大国であることは周知のことであり、そんな国が「採掘に伴う環境問題」など気にしているわけがないのである。だからこれは「売りたくない」ことに適当な口実をつけているだけである。そこで 直嶋正行経済産業相に「はっはっは。貴国のような公害垂れ流しの国が環境問題とはあきれた言い訳ですなあ。笑止千万ですわ!」と暴言を吐いてもらいたかったのだがそういうわけにもいかなかったのである。
どうすれば日本向けの輸出をしてもらえるのか。きわめて困難な状況だが、不可能でもない。その方法の一つが「中国の属国になる」ということである。日米安保の廃棄を約束して、米軍基地のかわりに中国軍の基地を置くことを提案し、事実上中国の支配を受け入れてしまうのだ。こうして中国の子分となって低姿勢の外交を行う一方で、日本企業は生産拠点を中国に移してレアアースを中国国内で消費してしまうのである。できあがった製品を日本に輸入するという形にするのだ。レアアースが高騰してもこれなら安心である。すべての利益が中国側に落ちるということを納得してもらうのである。
「加工すれば金やダイヤモンドの値段になる」というのが中国側の狙いである。レアアースを金やダイヤモンドのような値段にしてしまって、それを世界に輸出することで莫大な利益を上げるのが中国の目的なのだ。レアアースによる世界支配をたくらんでいるのである。これを阻止することは不可能だ。どうすればいいのか。もはや中国による世界支配を受け入れるしかないだろうとオレはあきらめている。
世界中に中国人が移民し、中国製品が世界に溢れかえり、中国語が世界の標準言語となった時に中国の世界支配が完成する。そうなればレアアースの価格をつり上げておく必要もなくなるだろう。中国が世界そのものとなるのだから。それが何十年先なのかわからないが、確実にやってくる未来だとオレは思っている。おそらくその前にオレの寿命は尽きるだろう。中国が世界を支配するようになれば、そのときはもしかしたら軍備も核兵器も不要になってもしかしたら人類にとって平和がもたらされるのかも知れないが。
←1位を目指しています! m(_ _)m 週刊アクセス庵もよろしく。 投票博物館