
|
 |
2025年02月22日(土) ■ |
 |
じいじ・ばあば、じじい・ばばあ |
 |
文字を入れ替えるだけで、 こんなにもイメージが違うことを知った。 それが「じいじ・ばあば、じじい・ばばあ」 「じいじ、ばあば」は、まだ小さい孫が 祖父母に向かって、発するイメージがあり、 不思議と温かみがある。 それに引き換え「じじい・ばばあ」は、 尖った若者が、年寄りに向かって発する なんともいたたまれないイメージがある。 さらに、カタカナにした方が強い感じになる。 「ジジイ・ババア」 たった2文字を入れ替えただけなのに・・・ こんなにも、イメージが違うなんて(汗) ひらがなをカタカタに変えるだけで、 さらにイメージが変わるなんて・・。 言葉の使い方、注意して使おうと思う。
|
|