初日 最新 目次 MAIL HOME


しもさんの「気になる一言」
しもさん
MAIL
HOME

My追加

2019年02月13日(水)
なぜ「溶岩流」は清水町で止まったか?

柿田川の湧水を語る上で、一番大切なのは、
8500年前(氷河期)の大爆発でに流れてきた「古富士泥流」と
縄文時代の噴火で流れた「三島溶岩流」の間を通って、
約28年の歳月をかけながら、富士山から40キロ離れた
この場所から、湧き出ている仕組みではなく、
どうして、この場所で「三島溶岩流」が止まったか?だと思う。
ついつい、観光客に湧いている仕組みを説明したくなるが、
日本全国、湧水が湧いているので、その仕組みは珍しくない。
それよりも、溶岩が駿河湾まで流れ着かずに、
この地(清水町)で止まったのか、私は知りたい。
これを知るには、噴火当時の状況や、
近辺の地質を調べる必要があるんだろうな。
益々、興味が湧いてきた「柿田川湧水群」である。