はなこせんせいの日記
教育の現場の様子と気付いたことを折々の出来事に載せて綴ります。

2008年07月15日(火) 夏休みがくる

 一学期
振り返るとあっという間でした。

 いや〜今年も早かったです。

 新入園児に在園児
 新しいチームでスタートした20年度

 とても良い雰囲気で進んでいます。

 先日の運動会のアンケートも
嬉しい感想を沢山頂き
私たちは、なんて幸せなんだろうと
先生たち皆で感動していました。

 そして、夏休がきます。

 先生たちは、休みを使ってリフレッシュするだけでなく
勉強したり、2学期の準備をして時間を過ごします。

 すべては子どもたちのために

 夏休は子どもが成長する時間でもあります。
 先生たちも子どもに負けないように
 一生懸命お休みを過ごそうと思います。

 あ、まだ休み前ですから
明日も、よろしくお願いします。
夕涼み会もお楽しみに。
 



2008年07月14日(月) すごい雨でも

 すごい雨でした。

バケツがひっくり返りました。

 子どもたちも「すごい雨だね〜」と窓をみて言っていました。
 というわけで、今日は室内遊びと制作しました。

 普段遊んでいる分
 雨の日は、集中して制作しているなあ・・・
 と思っていたら

晴れ間を見つけて外に飛び出した子どもたち。

 百石幼稚園の子どもは、こうでなくっちゃね。
 おかげさまでも、幼稚園の園庭は水はけがとってもいいので、
 すぐに遊ぶことができます。

 というわけで、今日も外遊びした
 子どもたちでした。



2008年07月06日(日) ありがとうございました

運動会おわりました。

よくがんばりました。
子どもも、保護者の皆さんも、先生も。

本当にありがとうございました。

少ないのですが
撮った写真も
後でアップします。

沢山のお手伝い
助かりました。

ありがとうございました。



2008年07月02日(水) 運動会は

 HPの更新もままならず
何をしているかというと

 運動会の練習です。
日中子どもたちと練習をしていると
どうしても机の仕事は後回し・・・

 運動会終わったら、色々更新します!!
お待ち下さい!

 子どもたちのためになる
運動会でありたいと思い
日々試行錯誤しながら
 子どもとともに
 がんばっています。

 運動会、晴れますように!



2008年07月01日(火) 公共と子ども

  めったに乗らない電車にのって
ビックリの事件がありました。

 忙しく乗り降りする電車
ホーム側にはお母さん
電車の中には2歳ぐらいの子ども

 「どうするの?1人で降りたいの?いやなの?」
お母さんが子どもに話しかけています。

 電車とホームの隙間が開いていて
子どもが簡単に降りられるような状況ではありません。

 「あぶないよ、ママが抱っこするから」
すると子どもは
いやだー自分でする〜と泣きます。

 すると、お母さんは、もう一度
「自分でできるの?やってみる?」

 様子を見ていたはなこせんせいは
「危ないですよ!早く抱いておろしてください!」と
叫び・・・そうになりました。

 だって、電車が止まっているのは
わずか1,2分

 子どもが動いたとき
扉が閉まったら?

 もし、子どもだけ車内に取り残されたら?

 子どもが下りようとして、電車とホームの隙間に落ちたら?

 なにより、忙しく乗り降りしている乗客にとっても
危険だし、迷惑になっています。

 2歳ぐらいの子どもは
何でも自分でやりたがり、
お母さんがやってしまうと
怒って手がつけられなくなるのでしょうね。

 でも、公共の場で
家庭にいるように
「どうするの、どうしたいの?」と
悠長にすることが
果たしていいのか?いえ、いいはずがないと思いました。

 そのときの子どもの気持ちも大切ですが、
公共の場では、公共のマナーを学ぶことが
一つの勉強です。
 気持ちを聞くのは
下りたホームの隅でも
十分できたはず・・・・

 子どもなんですから、おおめに見てください!というのは
子どもにとって一番よくないお手本です。

 子どもだけど、公共のつまり社会の中で
一人前の正しい心構えを見せること
それを教えたら
子どもの財産になりますね。

 今、会社に入っても
常識はずれで上司に注意され落ち込んだり逆切れする人がいるようです。
子どもに親が、大人が持たせられる財産は
挨拶や、マナーが身に付いて
気持ちよく人と過ごせる能力ではないかと思います。

 ・・・・その親子がどうなったかというと
お母さんは、発車のベルが鳴ったら
「もう、だめね」と子どもを抱いて
電車から降ろしました。

 「できるの?やってみる?」と聞いていて
「もうだめね」じゃ悲しいな。

 はなこせんせいは
「声をかけるべきだったかな?」
としばらく悩んでいたのでした。
おせっかいですがね・・・・
どっちがよかったのでしょうかね・・

 


 < 過去  目次へ  未来 >


はなこせんせい

My追加