moonshine  エミ




2006年11月30日(木)  とりとめなく飛び回る思念

今日も現在、23時30分(もうすぐ)。さあ、日記を書いて、早く寝ましょうかね。

朝から大忙しだった。しかし自分の段取りのよさ、てきぱきかげんに、ほれぼれ(ええ、誰も言ってくれないからさ・・・)。ていうか、同じ状況にいるはずなのに、なぜ周りはのんびり? ちょっといらだちをおぼえる。あれは、なんだろうなあ。当事者意識がないのか?

懸念された監査法人とのミーティングは、終わってみれば拍子抜けするほどあっさり。仕事とはまったく関係ない感想も持った。それは、「人は、みんな、年をとって、いつかは死ぬんだなあ。」ということ。
あたりまえに昔から言われていることだけれど、この世で唯一平等なこと、それは死。
いいかえれば、限りある命。

そう、今日は月末だったのですよねえ。味の素の会長さんの「私の履歴書」も今日で終わり。そういえば今日は、福岡リートの社長インタビューが、一面ぶち抜き(?違うね、なんかこういう専門用語あるよね)で載っていた。あれは福岡または九州だけだったのかな? 
あと、注目したのは小さな記事。アパマンショップネットワークの、決算発表延期の発表(笑)。延期は2回目だそうだ。なんでも、連結範囲でもめてるらしい。とても、ひとごととは思えない。うちよりももっと、ぐっちゃんぐっちゃんになってるんだろうなあ。ご愁傷様です。

食い歩きブログっていっぱいあるよね。すごく参考になります。ラーメンに絞ってとことん見てたら、ものすごーく食べたくなった。もちろん豚骨派! 博多っ子ですもの。

職場の近くに、デビット伊東が経営するラーメン屋ができた。キャナルシティ博多の「ラーメンスタジアム」にもあったんだけどね。博多ですから、ラーメン屋は、石を投げればあたるほど、無限にあります。私の通勤路、家の周囲半径1Kmにも、いったい何十軒? よく、「今日はラーメンでも食べて帰ろっかな!」とか思うけど、なかなか実行できない。

思えば、ちゃんと働いて、ちゃんとお給料ももらってるのに、普段はなんて質素な生活をしていることだろう。お昼ごはんはたいていお弁当持参だし、そうすると食材があまったりするから、そういうのをちょこちょこ使いまわしてくのが日々の食生活。こんなに都会に住んで、ラーメンだろうが定食だろうがカフェだろうが、女の子おひとり様だって入れそうなところはたくさんあるのに、ぜーんぜん行かない。

行けばいいんだけど、「やっぱり、一人で行ってもさみしいかなあ。」「お金も時間ももったいないかなあ。」「一人の夜に、わざわざたくさん食べるのもちょっとね。」とか、何かとどこかでブレーキがかかってる。まあ、その分、飲みに行ったり、人と外食する機会もそこそこにあるわけだけど、結局いちばんの理由は、「それが、自分にとって、ものすごくしたいことじゃない」ってことなのかな。
Mail Home

BBS blog






2006年11月29日(水)  こうであってほしい夜

会社を出て、スーパーに寄って買い物し、帰宅して、納豆・肉野菜炒め(残り物)・ビールの夕食をとりながら短編を2本読み、台所をいったん片付け、明日のお弁当のおかず作り、簡単にベーコン・もやし・玉ねぎ炒めとオクラのレンジ煮。ちょっとネットを見て、洗濯物たたんで、ストレッチしてお風呂に入り、雑誌を読みながら髪の毛を乾かして、ミルクココアを作ってパソコンに向かったのがつい今。23時30分。

早い。
そうよ、いくら平日だからって、やっぱりこれぐらいの余裕がなきゃ!

そんな今日は20時過ぎに会社を出たわけだが、それまでは怒涛だった。特に、夕方から2時間超、監査法人とみっちりミーティングやって、そこで出た修正事項・指摘事項を、大急ぎで原稿に落とし込んでいくあの業務。明日も朝から再度のミーティングだ。明日はもっと重たい指摘が出るかも。憂鬱だが、これを乗り越えればまた、山ひとつ、登ったことになる。

上司はめずらしく、私たちより先に帰っていった。今日は、娘さんの7歳のお誕生日なのだ。帰宅後、ケーキを焼くらしい。奥さんでなく、うちの上司がね。なんと昨日の深夜、試作までしたらしいからね。つくづく多才な趣味をおもちの人ですこと・・・(好きです、そんな彼が)。

さて、せっかくですから、早く寝ようね、今夜は。今週はあと2日だ。
Mail Home

BBS blog






2006年11月28日(火)  悶え苦しむ活字中毒者

・・・みたいなタイトルの本ってあったよね。地獄の味噌蔵? 椎名誠の本かね。

仕事は疲れるが、時々、快感とか達成感みたいなのがやってくる。
ま、時々ね。

もうすぐ11月も終わりだ。
10月1日から始めた中間決算作業も、仕上げの時期にさしかかってきた。まだ、揉めてる部分もあるけど・・・笑

忙しくて忙しい2ヶ月だったけど、意外と、たくさん本とか雑誌とか読んだ。その結果、いま私の部屋で起こっているのは、本が、もう、本棚に入りきらないよ〜!」ていう事態。この限られたワンルームマンションのスペース。どうしたものか・・・。あまり、デットストックみたいなのを抱えたくはないけど、右から左に処分するのも当然嫌だし。
何か処分するか・・・? 本以外のものを・・・。あるいは、さらに狭くなることを覚悟で、本棚みたいなものを買うか。
迷っている間にも、本は増えていくのである!!

あと、最近、ビジネス系のサイトを読むのに凝っている。別に「勉強しよう」とかって気分はなくて、特集記事とか、連載コラムとか、単純に面白い。旬な話題、この世界のことにはやっぱり興味がある。ほんとは雑誌ももっと読みたい。
Mail Home

BBS blog






2006年11月27日(月)  I LOVE YOU

まとめて。

祝日イブだった水曜日夜、同期とごはん食べに行く。だいたい毎日お昼ごはんを一緒に食べてるけど、やっぱり会社の食堂では場所柄、話も限られるので、こうやってゆっくり外で夜ご飯食べると、いろいろ話せてとっても楽しい。そして楽しいとお酒がすすむ笑

祝日はおうちでのんびり。ついに、第2回書店大賞を受賞した恩田陸の『夜のピクニック』(新潮文庫)を読む。実はあんまり、期待してなかった。筆者の、同じく高校生活を題材にした『ネバーランド』を3年くらい前に読んだんだけれども、それほど特筆すべきこともないと思っていたからだ。しかし、「夜ピク」よ。大感動であったよ! 感動っていうか、なんというか、じんわりと、ひたひたと、たっぷりとした懐かしい気持ちになったのだよ。思わず、2回続けて通読したよ!

金曜日は先輩と飲みに行く。前から行ってみたかった、春吉の『きはる』ってお店を予約した。五島のサバ料理が名物のお店だ。サバ刺し、穴子刺し(珍しいよね)、豚トロの炙り、サバのチヂミ、嬉野温泉水の湯豆腐、梅わさび・・・美味かった・・・。生ビール3杯のあと、焼酎4杯。眠くなるまで、5時間ほど飲んだ。

土曜日、夕方からしずと待ち合わせ。その前に、本屋さんで、ものすごーく楽しみにしてたお料理のレシピ本を買う。有名なサイト「こぶたくっく!」が本になったのだ!!! もう、毎日見て、こぶたさんのトリコだからね、私。んで、ヨーロッパひとり旅帰り、試験帰りのしずさんと会う。岩田屋でストール購入したあと、大名の『クアトロ・オットー』へ。ヨーロッパ各国のお土産、いろいろいただく。ありがとう。おみやげ話にも興じ、いつもどおりにオンナ28歳の話は尽きず、薬院の『カフェ・ド・フリル』で2次会。

日曜日、賢ちゃんに迎えに来てもらって、11時半くらいから張り切ってランチバイキングに行く。野間大池の『木の花ガルテン』だ。大分の農協がやってるこのレストラン、無農薬野菜の農家風田舎料理が売り。とってもヘルシーで素朴な料理の数々、ゆえに、食べ盛り(?)の若い(?)男子たる賢ちゃんには物足りなさもあったようだが、それでも我々のテーブルには、「回転寿司かよ!」てほどの、カラのお皿が積み上がっていく・・・。

苦しいお腹を抱えて、西へ車を走らせ、小田部の漫画喫茶へ。お互い、長編マンガに取りかかる。私は、吉田秋生の名作、『BANANA FISH』だ。もうこれ、めちゃめちゃ面白い・・・! なんで今まで読まなかったんだ!てくらいだ。個室のテレビつけて、ジャパンカップの中継も同時進行で見る。よかった、ディープ、勝って。ほっとした。

おなじみ、橋本のMr.MAXでうろうろし、併設されているスーパー「ハローデイ」で夕食の買い物して、帰る。日曜日の夜は、だいたい早く帰宅する。んで、夕ごはんを作る時間、ついてるテレビは「サザエさん」だ。我々は「サザエさん」ファンである。賢ちゃんなぞ、カツオの愛嬌ある行動の一挙手一投足を見て天下泰平に爆笑しつつ、磯野家の様子に「これだよ、これ。この愛情と、常識あふれる世界。これこそが俺の求めるワールドだ。」と絶賛。

ヘルシーとはいえ、並はずれた量を食べた昼だったので、夜は優しく、鶏と大根・椎茸の煮物を作成。先週使った大根が、半分余ってたしね。あとは、「こぶたくっく!」直伝のエメラルドピーマン。毎度のトマトスライス、辛子明太子、いかの塩辛。漢字検定2級の腕前を自負する私がうんうん唸ってるのを前に、賢ちゃんが「平成教育委員会」の漢字問題をあっさり全問解き、さらに算数の問題もこともなげに正解。名前のとおり、君はかしこいよ、賢一郎くん。悔しい。

えっと、こうして書くと、何だか楽しげな一週間ですが、いろいろありましてね。書かないけど。まあ、前向きに進んでくことにする。皆さんそうでしょうが、前向きに進むために、前向きなことしか書かないときもあるんです。日記ってやつは、往々にして。
Mail Home

BBS blog






2006年11月21日(火)  信じる道をゆくひと

ここんとこ書いてるように、また最近、小澤征爾づいてるわたくしは、もう何度目かわからない『ボクの音楽武者修行』(新潮文庫、小澤征爾青年、26歳での著書!)を読み終わり、今は、『同じ年に生まれて』(中公文庫)を読んでいる。これは、「ボクの音楽武者修行」から約40年後、2002年に、65歳を目前にした小澤さんと大江健三郎との長い対談を本にしたもの。根源的なことが抽象的にならずに語られていて、とても面白く、かつ感動的。どちらの本にも、小澤さんのパワーと、優しい人間性が感じられます。おすすめです。ほんとはもっと、微に入り細に入りおすすめしたいのですが、いかんせん時間が・・・。

さてさて、仕事ですが、なかなか進まないもんですのう。やっぱり、23時まで仕事するのと、21時には帰っちゃうのとでは、進捗は全然違いますわい。だけどもちろん、できるだけ、早く早く帰れるように明日もがんばる! 時間を気にしてちゃ、いい仕事はできない、って面と、最大限効率よく、って面、両方を意識してやってく。
Mail Home

BBS blog






2006年11月20日(月)  ちょっとは余裕も出てきたようですよ。

先週後半からのこと、まとめて。

木曜日・金曜日は、ぼじょれ・ぬーぼの解禁飲みも込めて、ワインのゆうべだった。木曜日の、いつものお店でタケシくんが作る新メニューのおいしさといったら、思い出すだけで今もまた甘美な気持ちになる。金曜日は初めていくお店で、すごい穴場、飄々としたマスターだった。どちらの夜も、熱のこもったおしゃべりを続けた。

金曜日には社内でとある説明会?があった。給与に関することだった。9割の人は、単純に「わーい」って思って終わり、というようなお話。私は密かに憤っている。

土曜日は寝た、寝た。雨だったし、とうとう家の近くの本屋とスーパーにちょろっと出ただけで、あとはひたすらおうちの子。ごはんも家で作って地味に食べた。でも、ここ2ヶ月というもの、家でのんびりした記憶がまったく!ないので、幸せこのうえなかった。どうでもいいけど、私が6週間連続で土曜出勤して、やっと今週休み!てな土曜日に、賢ちゃんが仕事だったってのはどういう巡りあわせだろうか。ちなみに、うちの会社の近くのビルで、全体会議だったそうだ。

で、土曜の夜。取り寄せて購入した、1993年に小澤征爾が指揮したベルリン・フィルハーモニーの野外コンサート「ロシアン・ナイト」のDVDを見ながら、夜はビール飲んでた。

これがまた、もうもう、感動と興奮の嵐である。曲もすばらしい、演奏も、もちろん小澤さんもすばらしい、そのうえ、聴衆もとても素敵。こういうのを見ると、本当に、ヨーロッパ人には、「身構えずに自然とクラシックを楽しむDNA」みたいなのが、脈々と受け継がれてるんだなーと思う。どこの夏フェスですか?てくらいに、みんなが生き生きと、からだ全体で楽しんでいた。最後の「ラデツキー行進曲」と「ベルリンの風」の演奏時なんてね、もうみんな総立ちで、手拍子はおろか、口笛吹きまくり。若者は肩組んで揺れまくり、少女たちは手をつないで輪になって飛びまくり、小さい子は親に肩車してもらってるし。その歓喜のさま、オーケストラとの一体感といったら、見てるだけですごい快感。

同じく小澤さんが指揮した、2002年のウィーン・フィルハーモニー・ニューイヤーコンサートでの「ラデツキー行進曲」と、あまりに色彩の異なる、この「ロシアン・ナイト」コンサートでの「ラデツキー行進曲」にもびっくりした。楽団が違うと、シチュエーションによって、おんなじクラシック音楽がこうも違うんだな、と、素人目・素人耳にもまざまざとわかって鳥肌がたった。どっちが優れてる、ってのはもちろんわかんないし、そういう問題じゃない。私にはどっちもすばらしい。ただ、とにかく、全然違う。ウィーンフィルのほうは、いかにも新年を祝う宮廷音楽、て感じで、とにかく軽やかで華やか。野外のベルリンフィルのほうは、力強くって圧倒的、まさにお腹が揺さぶられるような感じ。

さてさて、日曜日は、賢ちゃんとドライブ。霧に煙る峠の紅葉を愛で、武雄で名高い「井手ちゃんぽん」を食べ、帰りに三瀬峠で温泉に入って、夜はおうちでビデオ見ながらごはん作って食べるという、思わず神様に感謝したくなるような、平和な休日だった。

今日は朝から常務会で稟議。決裁間違いなしの納税稟議だったので、準備もおざなりだった笑。そのあとは、超マニアックな会計基準にのっとって同僚が作った膨大な資料をじゅんじゅんとチェックし、間違ってるところや足りないところを指摘して、直してもらって、それをさらにチェックし・・・という、大変に骨の折れる作業。そのあとは、頭は使わなくていいけど、量が半端じゃない作業。それでも21時前には退社できるんだから、最繁忙期に比べると、だいぶ楽なもんです。

家に帰って、明日からのお弁当のおかず作りや、家事をちょこちょこと。
Mail Home

BBS blog






2006年11月15日(水)  人を感化したい、という願望。

さて、今日も日記を書きあげたら、早く早く寝なければならぬ。

水曜日。今日も、まあよく働いたことであるよ(詠嘆)。計算じゃなく頭を使った一日だった。よくよくの注意も払った一日だった。私の仕事(に限らないだろうが)に必要なのは、数学力もさることながら、論理的思考力と一貫性を保ち整合性を重んじる注意力。

最近、以前はあんまり気にしたこともなかったことで、仕事や会社に対する不満がいろいろある。むかむかしながら、「私もそれだけ大人になったのネ・・・」と思う。

一言で言えば、
「仕事なんだからシャキッとやれよ!
 甘えてるくせに文句言うなよ!
 自分の立場考えてみろよ!」
ってこと。
一言じゃないな・・・。

20時くらい、「あー帰りたい! 飲みに行きたい!」て思いが猛烈に爆発しかけたが、結局22時まで働いたので、すごすごと直帰した。ビール飲んで(1缶だけね。ロング缶じゃないよ。)、納豆とほうれん草食べて、明日からのお弁当に炒めものを作り、少し本を読んだ。

今週の日曜日は、我が福岡市の市長選挙だ。
駅には朝から、元気イッパイな選挙活動の人々。私と温度差でいうと50度くらい差があるんじゃないかって気がする。
日中も選挙カーでいろんな名前が連呼されてる。でもどんな名前もあんまり心に残らない。だって仕事中だもん。
選挙って、もうちょっとやりようがないもんかといつも思う。あの運動で誰かを選べっていわれても。。。
かといって、じゃあどうすれば?て言われたら、確かに答えられないのだけども。
国政にも市政にもおおいに関心はある。でも私だって生活に忙しいわけで。
この関心をみたして、実際に政治に結び付けてくれる・・・それがメディア、マスコミの存在意義ってもんじゃないかと思うんだけれども、それは、他力本願なのか?
Mail Home

BBS blog






2006年11月14日(火)  雷撃

決算作業の山場のひとつである、決算発表も無事に終わった。
この発表が最大にして最後の山場だと思っている人もけっこういるが、そうじゃないんだよ。
このあとに大物、「有価証券報告書」っていうのが控えてるのだ。

だから今週も残業は続く。
しかし、すこぅしばかり、帰りは早くなる傾向にある。
今日は22時に退社。

帰って、週末に買った本を読み始めたら、期待通り面白い。雷光がピカリ、と遠くの空で光るのを見るような気持ち。その内容を一部、紹介しようかと思ったが、やっぱり読み終えてからにしよう。文春文庫から出ている、『陛下の御質問』(岩見隆夫)という本です。

今日は、一瞬、煩悩から解き放たれたような気がした。
私は、わりと物事を深ーく考えるたちだと思う。
基本的にはいいことだと思ってる。思考停止、って言葉は嫌いだ。
でも、シンプルに考えたほうがいいこともある。それは、深慮する、ってことと矛盾しないと思う。
要するに、最初にどのスタンスに立つか、ってところの話。
そこが決まってから、そこからは動かずに、いろいろ考えるべきなんだよね。
と、突如、悟った。そしてどこに立つべきなのかわかった。気がした。
・・・まあね、明日になったらまた、ぐずぐず考えているのかも。
現世の人間ですから。

ぐっと寒くなってきたこのごろ。
キリンジの『千年紀末に降る雪は』が、しみじみと味わい深い季節に、またなってきた。
3年前から、絶えず離れず聞いている曲のひとつだ。
i-tunesを音楽ライフに導入してから、好きな歌を、長いスパンで頻繁に聞くようになった。あれだけたくさん、インプットできて、すぐにアウトプット(って表現はちょっと違うか?)わけですから。
ハイテクってのは進化的面ばかり捉えられがちで、その弊害について多く語られるけど、深化っていう、いい面もあるもんだなあ。
Mail Home

BBS blog






2006年11月12日(日)  しみじみ嬉しい休日。

今日は日曜日。やーっと、お休みである。

つまり昨日、土曜日はまた、仕事だった。これで6週間連続である。先月の時間外労働は125時間。今月も既に、60時間。でも、土曜出勤は今年、これで打ち止め。来週からは週休二日に戻る・・・ハズ・・・。

朝はいいお天気だった土曜日だが、またたくまに雨が降り出し、風も強く、それからは突然、冷え込んだ。

夜はゆうきちゃんと待ち合わせて居酒屋デート。焼き鳥を食べつつ、ビールたくさん飲んで、わいわい喋った。大満足。

今日は存分に眠りを貪り、起きてシャワー浴びてお蕎麦を茹でて食べ、急いで美容室へ。良いお天気で、看板犬のモカ嬢ものんびり、日向ぼっこ。3年来のおつきあいのスタイリストさん(男性)、急に、「結婚しようと思ってるんですよー」と言い出す。びっくりして、いろいろ聞く。彼、10歳くらい年上かと思いきや、実は賢ちゃんと1歳しか変わらない。興味深し。ホットカーラーでくるくる巻き巻きにしてもらい、ごきげん。

その後、天神へ行き、コート購入。寒くなったので慌てて、といった感。

帰って、明日からのお弁当のおかずに、筑前煮つくる。ビール飲みながら、1969年のウッドストック→2002年のウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート。ロックとクラシックのゆうべ。心沸き立つ。ラデツキー行進曲を何度も繰り返し見ては、「ブラボー!!」とひとり拍手。

賢ちゃんは今週、サッカー部の合宿で大分は中津江村へ。帰りに釣りしたらしいが、まったく釣れず、明日が有給休暇なのをいいことに、いったん帰ってまた明朝、リベンジするらしい。

私は明日、ついに決算発表。間に合ってしまった。がんばった。
Mail Home

BBS blog






2006年11月09日(木)  繰り返す毎日だからこそ少しずつお洗濯。

今日は少し早めに帰ってきた。といっても会社を出たのは22時15分。

帰り、スーパーに寄って、
「ビールどうしようかなー。きのう、平日なのに2本飲んだからね。こういうのは、癖になるといけないんだよな。今日は2本はダメだな。よし、1本だな。大人たるもの、自律が大事。
 でもねー。今日もがんばったし、洗物物はちょっとくらいためても、命の洗濯は毎日しないとな。
 なんか、朝よりだいぶあったかくなってるし、ビールが美味そうな夜だよもんな。よし。ロング缶にしよう。ロング缶1本」
と折り合い(というのか?)をつけて、買って、今、飲んでます。
おいしいわ。

もともと起きるのが苦手なうえに、ああ、また今日も長い一日が始まるわ、あれやってこれやって。。。と考えざるを得ない朝は、厳しい気分だ。よく言えば、「闘う」モードになっている。悪く言えば、機嫌が悪い。
夜、家に帰ってきたら、くたくたでも、ひとりきりでも遅い時間でも、部屋の中が多少散らかっていても、やっぱりホッとする。
そしてビールを開けて、納豆まぜこぜして、雑誌とか本とか読みながら過ごす短い時間が、無上の幸せ。

そうやって、やっと、優しい気持ちとか取り戻せる気がする。仕事中はどうしても、すり減らすことばっかりだ。
やっぱり毎日この時間がないとな。
未熟な私は、自分に余裕がないと、どうしてもマイナス思考になるし、それが行動にも出ちゃうもん。

・・・・と思っているのだが、今日、同僚を通じて、同じ部署の先輩が私のこと、「自分はすぐカリカリきて態度に出ちゃうのに、○○さん(私のことね。)の取り乱したとこは見たことがない。エラいわー」って言ってた、と聞いた。
えーっウソウソ。全然、取り乱してるよ。
と思うけど、それがお世辞だとしても、ちょっと嬉しかった。
そして、そのあとはさらに、「冷静に冷静に・・・。怒っちゃ、だめだめ。」なんて言い聞かせながら仕事した。
単純な私なのだ。

今週は、月曜日以外、お弁当を持っていってない。深刻な野菜不足が懸念されるので、今日は、ブロッコリーとトマトのサラダだけ、ちっちゃいタッパーに詰めて持ってった。
ありふれた言葉だが、「できることから、少しずつ」ってとこかね。
Mail Home

BBS blog






2006年11月08日(水)  帰ったらひと息つきたいわけよ。

平日は1本でやめてる缶ビール、今日はちょっと、2本目に突入してみる。
疲れてる。
じゃあ早く寝ればいいやん、て感じだけれども、疲れってのは心にも大いに関係している。
仕事で疲れきって、帰って、寝るだけ。
っていう生活を繰り返すと、なんとも心までが虚しくなるものだ。
ちょっとくらい、「んあー、俺ァほろ酔いだぞ。いい気分だぞ。」ってな具合になってから、寝たほうが、気持ちがすっきりするのだ。たぶん。

と、長々と言い訳を書いている私ですが。

佳境だ。
中間決算でこんなにキツいのは、初めてかもしんないな。
数日後に発表を控えた今日になって、まだドンデン返しが。
せめてあと一週間、早く決めて欲しかった・・・。
だったら、こないだの3連休だって、2連休くらいはできたかもしれないものを。

ま。仕事に徒労はつきものだ、と思おう・・・。

終わったら、絶対、ゲルマニウム温浴+マッサージ特別価格、とやらを試してみようと思っている。
うちの近くにあることを発見したので。

たらたら雑感。

盗作疑惑?で話題の、ケミストリーの新曲。歌詞は、おいといて。
コンビニとかで流れてるのを何度か聞いたけど、まあ、なんとも退屈な曲ですな。
毒にも薬にもならん歌。聴いててつまんない。響かない。
だいたいあの人たち、R&Bデュオとしてデビュウしたんじゃなかったっけ?

そういえば、平井堅。
この人も、R&Bを標榜してたはず。
既にもう、その片鱗もなく。
薄っぺらいバラードやポップスばっかり歌ってる。
割に売れてるのがまた、気に食わない。

バラードやポップスをバカにしてるわけじゃないよ、断じて。
こないだ、スーパーで、ブレイクした『楽園』が流れてて、久々に聞いた。
あの歌が、やっぱりいちばん良かった。リズムアンドブルースを感じる、いい曲だ。
どうしてあの路線を貫かなかったのか。
それは、やっぱり、歌う人も、その周りのスタッフにも、矜持がなかったからなんだと思う。
意志をもってポップスをやり続けるひとは、やっぱりいいもん。
松田聖子とかね・・・。

いじめによる自殺問題。
生きてればこれから、楽しい事だってあるのに、もったいない。
生きたくても生きられない人もいるのに。
とかっていう意見もあるけれども。
いじめ、って聞いて思い出すのが、昔のドラマ。『人間失格。』
堂本剛くん演じる少年。明るくて正義感の強い家族思いの男の子だったのに。
それはそれはひどいやり方でいじめられるんだよね。
センセイも味方になるどころか一緒になって。
で、事故ともいえる死に方をするんだけど。
あんなふうにいじめられたら、それで若かったら、そりゃあ、死にたくもなると思う。
やっぱり、いじめる奴(そして、いじめる奴を育てた親)がいちばん悪い。
想像力が欠如してるのだ。

あらあら、トイレットペーパーがもうすぐなくなるわ。買い足さなきゃ。
って思って、しばらく経つ。
そこからの減りが、遅い。
一日の大半を会社で過ごしてるからね・・・・。
家でトイレ、あんまり使わないからね。
逆に、会社で、「消費量に応じて、トイレットペーパー代を払ってもらいます。」っていわれたら、わたしの負担割合は大きかろうな。
Mail Home

BBS blog






2006年11月06日(月)  日記が書けんぞ!

忙しいのと沈んでるのとで。
忙しいから沈むのか、沈んでるから忙しさがこたえるのか・・・・。
卵かニワトリかどっちが先だ?
とにかく相乗効果。

そういえば3連休だったのだが、かろうじて日曜日だけ休めました。
前半の2日間は22時まで仕事だったぞよ。
そうまでしても、恐ろしいほどの進捗の遅さよ。
ソフトバンクなんかメじゃない、想定外の連続よ。

んで、日曜日は、賢ちゃんと一応デート。
ちーちゃんが出た自主制作の映画の上映会に行ってきた。
ちーちゃん、かなり、いい役だった。いい味出してた。
VTR入手したい。また見たい・・・。

昼ごはんが遅かったので、夜は簡単に、お惣菜の鶏サシを買って、インスタントの素で麻婆豆腐を作り、ほうれん草のおひたしを添えて、食べた。
「このニラが絶妙やね〜」と、手抜きのごはんにも舌鼓を打ってくれて、賢ちゃん、ありがとう。
ゴハンを美味しく食べれるってだけで、かなり幸せだ。
しかし・・・。
あまりにも、ささやかすぎるかね?
確かに、私の生活(=つまり仕事。)がこうじゃなければ、もっと楽しめることはあるだろう。

もちょっと、なんとかうまくいかないもんだろうか。
いろんなことが。
失ってからでは遅いのだ。
かといって、現実から逃れることもできないのだ。
だってこれは仕事。
明日もあさってもまだ当分、忙しいのだ。
うーむ。
やっぱりあまりに追われすぎなのかな・・・・。
Mail Home

BBS blog






2006年11月01日(水)  峻厳たる霊峰の雲の上まで登る気持ち?

もう水曜日が終わってしまった!

土曜日、10時〜18時半、仕事。
お昼ごはん、全日空ホテルの「桃李」のランチをおごってもらった。

日曜日は休んで、賢ちゃんとマリノアで買い物。お昼ごはんに行った、小戸の「多謝」って香港料理のお店、すごーく美味しかった! 前菜やメイン、デザートの出てくるタイミングといい、それぞれの器の華麗さといい、ホール係の女性の、「ニコリともしないけどすごくいいサービス」といい、ツボだった。あれで850円とは、お得感ありすぎ。

月曜日、23時まで仕事。
火曜日、23時まで仕事。
今日水曜日、23時半まで仕事。
・・・・・・・。
もうもうもう!て状態だ。
再来週の決算発表、「どう考えても間に合わないんじゃ?!」て気がしてならない。
Mail Home

BBS blog


<< >>