久しぶりに会う人に舞台の感想をもらいます。 前回公演は新撰組って事で、自分達が思うよりもっと 反響が大きかったし、殺陣が多かったせいが凄く 皆さん楽しんでいただけたようで、嬉しいです。 また改めて新撰組という集団の人気を感じました。 やる側としてはささやかなプレッシャーもあったりしましたが、 でもやっぱり楽しかったです。 歴史上実際にいた人物を演じると言うのはとても嬉しい。 そしてとても怖かったりもする。皆それぞれイメージというのが あるから。人間の第一印象というのは、見て0.3秒で決まる というわれてます。たったの0.3秒でその人がどういう人か 決めてしまう。もちろんその後話したり、逆に話を聞いたり 声を聞いたり。また仕草や癖を見て印象と言うものは 変わっていくものだけど。でも、私達の仕事は凄くこの 0.3秒で決まってしまう第一印象というものが大事だと思う。 だからこそ、その後がもっと大事で。 見た瞬間に自分の持っているイメージと違うと、目を伏せてしまう 人もいるから。だったらそのイメージを超えなければいけない。 超えていければ、全てが変わるはず。 私達はいつだってその壁を越えるために頑張っている。
2004年07月10日(土) |
ウォータープリーズ。 |
毎日暑い日が続きますね。 今年の梅雨はどこに行っちゃったんだろうってくらいに暑い。 もう普通に歩いてても汗かくし寝てても汗かく。 うだるような暑さとはまさにこのこと。 それでも夏が好きな自分としては、去年が冷夏だったから、 今年のこの暑さはやっぱり嬉しい。 暑い暑いと騒ぎながらも夏を満喫。 夏はやっぱりいっそ景気いいくらいの暑さがいいのです。 とはいえ、もう何年も育ててる植物たちは心配の種。 少しでも水やりを忘れたら、もうアウト。 からからに乾いた土の上で息も絶え絶えになっている。 見ると可哀想なその姿に、何度も謝りながら励ましながら 水をやる。植物も動物も乾いたら生きていけませんからね。 人間もそう。体も心も乾いたままでは進めない。 からからになるとまるで火傷をしたように痛くなる。 いつでも水分補給をして生きていかなきゃ。 心に潤いを与えて。そうして明日も頑張れる。 あつい時も冷めてく時も、心を潤す綺麗な水を。
|