佐藤研の日誌&日記

2006年07月31日(月) はれ   担当 上田

最近大久保くんに女ができました。本人いわく友達だそうです。
電話をP1部屋に隠れてするようになってから
大久保くんの行動がすべて裏目に出ているような気がします。
目撃情報も多いのに、なぜか完全否定。
もう認めたっていいじゃないかぁ〜〜〜〜!!!!
少しくらい幸せわけてくれたっていいじゃないかぁ〜〜〜!!!

卒業するまでには教えてね♪



2006年07月28日(金)

直政が家のベランダからカブトムシとクワガタを捕まえてきました。
甘い汁を吸い続けて23歳の男が甘い汁を好きな生物を捕まえてきたのは、何か偶然ではないものを感じます。直政が吸いこぼした口の周りについた甘い汁に引き寄せられたのでしょう。僕もチーム樹液のメンバーに入れてもらいたいものです。深川君はすでに入っています。

昨日の日記によると、サチコが今日の打ち上げに向けて気合を入れているようなので、たくさん飲んでもらいましょう。



2006年07月27日(木) 長谷川

中間発表が終わり、夏休みが待ち遠しい気分です。
今年の夏休みは、始まってすぐ山奥にこもることになりそうです。
三日ぐらい音信不通です。それから集中講義を経て、その後は・・・。
 
とりあえず明日は打ち上げということなので、たらふく飲みたい
と思います。



2006年07月25日(火) 仁井田

 昨日、諒くん、大久保さん、橋本さん、深川さんの4人が私の誕生日にプレゼントをくれると言うので、それぞれ諒くんにはグッチのバッグを、大久保さんにはカルティエのリングを、橋本さんにはブルガリの時計をリクエストしました。深川さんには「愛」をリクエストしました。
 私の誕生日は10月14日です。今からとても楽しみです。深川さん、期待してますよ☆



2006年07月24日(月)

僕はまた見てしまいました。
実験結果をなおまさっている(なおまさる=フォトショップで実験結果を偽造する)ところを。
深川君指導、直政監修のもと、あんなところやこんなところや、え!?そんなところまで!?
中間発表をあさってに控え、みんながんばっています。
ちなみに直政はいままでフォトショップで偽造したことがないと言っていました。でも取調室でカツ丼でも出して「田舎のお母さんが泣いてるよ」って言えばすぐに白状するでしょう。「フォトショップで丸をたくさん作っていました」って。



2006年07月20日(木) 紙谷

ちょうど一週間前になりますが、「桐生温泉湯らら」に行って、砂塩風呂に入ってきました。実際に砂に埋もれている時間は15分と短いのですが、砂塩風呂に入ったあと低温サウナのような部屋でタオルをぐるぐる巻きにされ、薬草茶を10杯ほど飲み、想像以上に汗が出て驚きました。
 みんなで、じょじょっびじょっばー♪とアホなくらい合唱していました。
砂塩風呂は、人が持っている自然治癒力を活性化させ、心と体を癒してくれる効果があるそうです。体がだるいなーと感じている人は、ぜひ行ってみたらどうですか?



2006年07月19日(水)

あと一ヶ月もすると西田ひかるの誕生日です。
結婚する前は毎年ワイドショーで誕生日を祝われていたのが懐かしいです。
結婚する、結婚するといってるのになかなか結婚しないキャラ(このキャラは他にも引田天功なんかがいます。イリュージョンで結婚相手をだせばいいのに)だったのに、数年前に突然結婚したからビックリした記憶があります。
そんな西田ひかると1日違いの誕生日の深川君ももうすぐ31歳です。
いまは30代最初の年ということで、くたびれた感じの中にもわずかに新鮮さがあればいいなぁ、て感じでしたよね。31歳になったらどーなるんでしょう?
ぼくは深川君に“ちょいモテ”オヤジになるための指南書DVD「石田純一Presents 人生をポジティブに生きる25の方法(仮)」を誕生日プレゼントとして渡したいと思います



2006年07月06日(木) 小野里

昨日、今日とワールドカップの準決勝がありました。自分が応援するフランスと、大久保さんが応援するポルトガルが戦って、接戦ながらフランスが決勝へと駒を進めました。フランスが勝ったということで、優しい大久保さんからナポリかミートソースのかき氷をおごってもらえることになりました。今日はこれを食えるのでウキウキで学校に来ました。
もう一方の準決勝は、橋本さんが応援するイタリアが、深川さんの応援するドイツを破ったので、橋本さんがカルボ氷をおごってもらえることになりました。橋本さんもウキウキしていました。
これで、フランスが優勝したらどんなかき氷をおごってもらえるか楽しみでしょうがないです…



2006年07月04日(火) 稲垣

今朝イッシーの髪を染めるのを手伝いました。
本人は目立たないくらいの暗い色にしたかったらしいのですが、僕としてはやっちゃった感丸出しに仕立てたかったので、放置時間を長く偽ろうと努力しましたが、彼は聞く耳を持ってくれなかったのが残念です…。
でも世間一般から見ると、丁度良い感じの色に仕上がってイッシーが若々しくなったので良かったと思います☆
最近老けてきたので、見た目or心だけでも若くいたいものですね。。。




2006年07月03日(月) 石田

今日は大学院の推薦入試でした。
思った以上に推薦の面接が簡単に終わってしまい、驚きました。
そして、面接の前に少し緊張していた自分が少し悲しく思えました。

大学院を一般で受ける人達はこれから勉強を頑張ってヽ(`▽´)/


 < 過去  INDEX  未来 >


佐藤研の日誌