今日の朝、研究室の金魚が死にました。 初めに2匹飼い、病気になって死にました。その後金魚2匹とえびを飼っていたのですが、 今日1匹死んでしまいました。 魚のことはよく知りませんが、餌のあげ過ぎなのでしょうか。 短い命でした。かわいそうです。 飼うからには、ちゃんと育ててあげたいものです。
2006年06月17日(土) |
(雨とかくもりとか) 作成:橋本 |
今日はW杯イングランド戦も観ずに寝たおかげで、10時ちょいすぎに登校して実験準備いました。それから、研究室のために尽力注ぎさまざまなVTRの撮影を行いました。 明日はRくんのご父兄がいらっしゃって学校見学するそうです。まったくそんなことのために学校来るなんて・・・
今日、深川君が実験データをなおまさってました(なおまさる=フォトショップで加工する)。目撃した瞬間唖然としました。ただ技術が直政ほどではないのでおそらくばれるでしょう。なにせ直政はマイクロチャンネルを作成する技術を磨く前にフォトショップの加工技術を磨いていたのですから。
ただこの行為はサッカーで言えばマラドーナの神の手ゴール、野球で言えば達川の当たっていないボールをデッドボールにするのと同じ行為です。 みなさんはこの行為はやめましょう。
先日の日本戦敗北の悲しみにくれ、13日は本当に元気が無かった。本町通の特設ステージに見に行ってたら本当にがっかりだっただろうなぁ。13日の28時からはブラジル対クロマチマということで、要チェックだったのだがクロマチマが強かったのかブラジルも本気じゃなかったようである。もしかしたら、日本は両国に勝ててグループFを無事に二位通過できるかもしれませんな(笑) 運動不足だから思いっきりサッカーしたーーーい。みんなで☆グランドいこうぜーー。☆じゃなくて菱グランドーーーにね。
2006年06月05日(月) |
くもり。 筆記者ふみ |
最近、毎日暑かったり寒かったりとしているので、 どうも風邪を引きかけている模様です。。( ̄Д ̄;;
そして、今日は原野先生の授業日。 我がグループは今日まで積み上げてきたSO2についての知識を放出する日です。
今、最終調整に入っていますが、質問が怖くてしかたありません。 どうか、おとなしい質問で終わってくれるよう願ってます。 ☆彡 (-人-;) 願い事願い事…
|