![]() |
![]() |
![]() 何とか、以前貼り付けた時の状態まで復帰。 が、少々飽きてきました。 月末までに仕上げは、もしかすると無理かもなあ。 −−− 今朝は、母親の 「ゴーヤ、ゴーヤが落っこちちゃうじゃない!」 という声で目が覚めました。 台風きてますね。 お庭のもろもろが、しっかり補強されていました。 そんな中、「雨天決行です」という言葉が憎い。 んなろうめ。 にしても台風がきたからといって、 いまいちピンとこない気持ち。 関東に越してきてからは、ずっとそうです。 九州に住んでいた頃、 台風がくると9割方学校はお休みでした。 だから朝の連絡網もひとつのイベント。 いざお休みになって外を覗けば、色々なものが空を舞っていて、 出歩くときは、気をつけないと木の枝や看板が落下してきて。 ゴウゴウと響く風音。叩きつける雨粒。 でも、今こうしてニュースで大騒ぎしているのを見ていても、 あまり実感できません。 いや、電車が止まってしまうなど交通網の麻痺は、 痛いくらい実感できるけれど。 単純にこっちの方が人も多くて、堅固な建物も密集していて、 台風を感じにくいだけなのかな。 とにかく、そう、あれだ。 雨天決行なんて勘弁です。 明日の朝には晴れていると良いなぁ…
![]() やってしまいました。 昨日の日記に貼り付ける為、 サイズ諸々を調節して、いったんレイヤー統合した絵。 今日開いてみたら、その状態で上書き保存されてました。 寝ぼけていたのか、何か他のことに気でも取られていたか… 簡単に言うと、 間抜けなミスで、最初から描き直すことになりました。 で、描き直した絵が上。 こんなんで仕上げられるのかしら。 −−− メレンゲの「君に春を思う」 しっかり聞いてみて、なんて暖かい曲だろうと思いました。 声質もあいまって、優しい歌です。 某方、聞かせてくれて有難う。 でも続けてタイガー&ドラゴン聞いたら、 なんともいえない気分になりましたよぅ。
![]() 今現在描いている絵。 Ys〜フェルガナの誓い〜の主人公です。 さらに前段階の絵は、ゲーム日記に。 父親が、大量のトウモロコシと野菜各種をもらって帰宅しました。 母親は、大量の野菜各種と果物各種をもらって帰宅しました。 そして庭にはトマトとナス。 収穫の時期だなぁ。 ところで絶対に食べきれないと思う旬の品々、 どうするのやら。 −−− 訪れた読○新聞の勧誘が、 新手の詐欺みたいになっていて笑えました。 しかし各種餌や勘違いで契約を騙しとろうにも、 読○購読だけは、何があってもありえない。 そんな阪神ファンの家。 にしても面倒だから内容省いているけれど、 あれは問題あるんじゃないかと。 読○のイメージまたダウン。 そしてそんな応対の間に、インゲンのベーコン巻きを焦がしました。 ……あな憎し。
![]() 適当に色を置いて、消しゴムで削って、エアブラシで適当に陰影つけて。 鏡は姿をうつすために使用するけれど、 装飾品としての役割も大きいよなぁと思います。 雑貨、骨董品を扱うお店に入ると、 さまざまなデザインが目に入ってきて楽しいです。 そんな今日この頃。 少々遅ればせながら、スターウォーズepisode3を見てきました。 本当はもうちょっと前に指定席とってたんですけども、 いざ上映!という時、DLPプロジェクターが壊れてスクリーン真っ暗に。 そのままだと通常のフィルム上映になっちゃうらしいので、 チケットを振り替えてもらい、改めての鑑賞になりました。 ……DLPってすごいんですね。 思っていた以上に映像が美麗で、驚きました。 ジョンウィリアムズの音楽も相変わらず好き。 映画本編は、まぁ、ダースヴェイダー誕生です。 episode1から6まで、スっとつながった感触が心地よかったです。 R2-D2ほしい。 ![]() お店で見かけた、セクシー植物。 買おうか買うまいか悩んでいたら、他の人に持っていかれました。 人生即断も大切です。 ![]() 先日、親に連れられて神奈川まで釣りに行きました。 暴風の中1時間ほどで、キス2匹にフグ一匹。厳しい。 リベンジってことで、今度は伊豆の別荘行くらしいです。 最近お肌がこんがり。困った。
|
![]() |
![]() |