いきつけのショッピングセンターで 子供服のファッションショーがあるってんで 息子によく買ってるミキハウスのショップからお声がかかりました。
つーことで本日、衣装あわせです。
ウインターコレクションってんで まー着込む着込む(笑) しまいにゃニットの帽子にマフラーです。 こりゃ本番は汗だくだな、と。
とはいえ、 一緒にいてくれた息子のお友達と そのおかーさまにも褒められてすっかりその気になってくれ、 途中、何度かムシキングに脱走したものの なんとか衣装会わせ終了。
当日前にどっちか決めてくれるそーです。
せいぜい本番中に舞台から降りてこないことを祈ります(笑)
今日は某幼児教室の参観日でした。 こちらの教室は今年の四月から通わせてんですが 参観は初めてです。 さー息子はどーしてることやら。
なんか前半ははしゃいでる感じでしたが 机に向かっての取り組みが始まると さっさとこなしてくれるのはいいんですが 他の子にエンピツの長さ比べをしかけたりして なんだかすっかり楽しんでるなって雰囲気です。
先生もまた褒め上手なので 子供も楽しそうに自分ができたところを眺めています。 とにかく本人らが「達成感」をたっぷり味わえる感じです。 家でもこーありたいもんですが なかなかそーできないところが親ってーもんでして(笑)
あげくに後ろの椅子に移動するときなど 好きな女の子に声をかけ 「●●●ちゃん♪一緒に座ろう!」などと 教室内ナンパをしかける始末。
ところでこのお嬢さん 以前から気になってたんですが 実はいっちゃんとこのお嬢によく似てるんですよ! 息子はこのお嬢さんが教室にきたときからとても親近感を覚えたらしく すごく仲良くしていると先生から聞いてたので きっとお嬢の面影をみて近づいてったのではと 密かに思ったりしている私でございます(笑)
彼の授業態度はさほど心配するほどのこともなく 想像以上に合格かなと親バカに感じたわけですが 来週は個人面談です。 マジで先生と進路についてじっくり相談したいと思います。 小学校受験まで残り2年。 気長に本気で取り組まなきゃなーと思ってます。うりゃーっ!!!
幼稚園で先生が それぞれ子供が持ち寄った絵本を読んでいるってんで 息子が最近、他の子が持ってる絵本が欲しいと言い出しました。
「きんぎょがにげた」ってのと 「ぐりとぐら」です。
前者は以前いってた教室で先生が読み聞かせしてたし それに読む本っつーより遊ぶ本なんで もうこの歳にはいらんやろとおもってましたが 本人、どーも気に入った様子。
ぐりとぐらは 英語バージョンならあるんですが 日本語版はなかったので どーしてもそっちも欲しいとのこと。
妙に不本意でしたが、2冊とも買いました。
きんぎょがにげたは やっぱり幼すぎたので たった一度読んだらポイでした。ほれ、みてみい。
ぐりとぐらは なんかおもしろかったらしく やたらと読んでます。
ライオンもワニもトカゲもみんなで食べてるのが楽しいらしいです。
それにしても息子、カステラってのが理解できない模様。 そういえばカステラってあまり見かけないというか 長崎土産に頂くことも少なくなりました。
昔はわりかしお土産にカステラをいただくことってありましたが こんなに豊かな時代になってしまった暁には カステラなんてすっかり過去のお菓子であります。
「かーちゃん?カステラって卵焼きのこと?パンケーキのこと?」
うーん、なんて説明すりゃいいものか。
・・・・そのうちホンモノのカステラ買うてきちゃーたい。
今日はこれまでの検査結果を踏まえて 先生が「じゃーこーしましょう」って結論出してくれる日です。
子供は朝から芋掘り遠足で楽しそうにバスに乗っていき、 私はその足で病院までぶいぶいと車を走らせました。(遠いんだこれが)
前々回の検査の感じでは 先生は「これは無理かも」(つまり開腹手術がいいってこと)との所見でしたが 先日の検査結果では 「これはいけそうかも?」ってな光明が一筋らしいです。 一応妊娠を邪魔する子宮内の筋腫は開腹せずに取れそうかも。
もーこれを聞いた時の私は 「逆転勝訴」って紙持って裁判所の玄関からカメラに向かって走りだそうかってくらい 驚きと感動でもって満たされておりました。
私のカラダの輪切り写真をながめつつ けっこー体脂肪ついてんなーと感じつつ それにしても筋腫がいっぱいあるなーと感心しつつ なによりも切腹せずに済めば 不妊治療も一年待つことなくすぐにできるってわけで 私の家族計画も停滞することなく突き進むことができるわけで。
王ダイエー日本一優勝おめでとう! 私もおめでとう!!!
と、 密かに喜びに浸っているとき 「で、手術はいつにする?」と聞かれ 私は 「あ、来年早々でお願いします」とあっさり答え すっかりノリノリだった先生をずっこけさせてしまいました。
なんか今年はいまいちだったんで 厄落として新年早々にとっちゃいたいかな、と。 つーことで来年はいい年にするぞ!!!
それでは皆様もよいお年をお迎えください。(まだ早いって)
なんだか九月からこっち、妙に怠け病になってます。私。
子供のプリントも見てやれません。 見てるとイライラするんでできません。 子供は反抗期だし、いちいちカンに障ります。
こーなると私は一旦冷却期間をおきたくなるので テキスト類はこの二ヶ月間すっかりノータッチになっておりました。
ですがなんとかそんな状況から脱却せねばと やっとのことで自己反省にまでたどり着きました。はー。
でもやっぱりプリントを以前のように取り組まずに わざと間違えて「けしごむー」と言う反抗期天の邪鬼子供には イラッとしてしまうわけで。
いかんいかん これじゃ何のための取り組みかと またもや気を取り直そうとしますが やっぱダメです。
私の今の体調や精神状態が子供についていけるような状況じゃないんでしょうか。 私のイライラの理由の一つかもしれませんが、 それは「できない」ことに対するいいわけかなあと感じつつ 女は結局子宮と卵巣に振り回されるんだなあと ふがいなくおもったりするわけで。(支離滅裂でスマソ)
明日、だいたいの検査結果がでるので 私の腹の中の筋腫をどーするか 結論でることだろーと思います。
人様にはそれがどうしたよってことかもでしょうが 私には第二子ができるできないってのは もの凄く人生設計で重大なことだったりするので 正直激しいストレスに見舞われているかと思われ。
2003年10月26日(日) |
節約ってなんなんだ、いったい。 |
今月の電気代はきっと激減してるだろーなー(笑)
最近、私は家中の待機電力消しまくりです。 とはいえコンセント抜くのは面倒なので スイッチで切れる例のヤツを買い込み あちこちにセットしまくりました。
電気はこれ以上もうやることがありません。
水道も「洗剤使って洗ってるときは水出さない」ってことで ずいぶん違ってくるかもしれません。 次回の請求書が楽しみです。
ガスは減らしようがないやろと思ってましたが シャトルシェフだの 圧力鍋だのってのが節約になると聞いて ちょっくら興味を持ち始めました。
たしかに煮込み料理のときってガス余計使うよね。 冬になったら煮込み料理も増えるし。
いるか?いるのか?ホントに必要か? つーか圧力鍋って爆発事故とかないよね??? あたし顔に蓋が直撃して死ぬなんて最後だけはイヤよ???
つーことはやっぱシャトルシェフか???
うーん。
いちばんよくわからんのは 「使いこなす気持ちがあるのかどーか」っていう自分の今後かもしれない。
海浜公園にいきました。 マヒ父と母と息子を連れて、コスモスでも見ようってわけです。
マヒ父は電動カートを借りて散策 息子と私と母は徒歩で公園を歩いておりました。
と いきなり後ろから息子をかすめて 歩道を2台の自転車が走ってきました。
ここはサイクリングロードが整備され レンタル自転車もあるんですが 歩道は自転車禁止です。 自転車を借りるときに、しっかり係りの人に説明を受けます。
小さい子供ならまだしも その2台の自転車にのってるのはどう見ても中学生くらいの女の子。
「ここは歩道よ。自転車は専用の道があるのよ」と そっちの道を指さして声をかけましたら 怪訝そうな顔でこっちを見ている女子中学生。
おもわず日本語通じらんのかいなと思いました。 ずっと自転車とめたままどっか見てるんですよ。
すると来ました来ました。 歩道を自転車にのってこの子らの両親と思われるおっさんとおばさん。
女子中学生はなにやら私に注意されたことを言っているらしく 私は子供を連れて通り過ぎようとしましたら この家族どもは自転車から降りる気はさらさらないらしく そのまままた歩道を走り出そうとしたではあーりませんか。
だからここは公園の歩道で、 他にも保育園の団体とかきてて 小さい子や障害者もいっぱい歩いてるんだっつーの!
しつこいようですが声をかけましたよ。 「歩道は自転車禁止ですよ。自転車の道はあっちです」
するとおばはん。 「あーそーですか!知りませんでしたあーっ!」
そして女子中学生らの声 「ほらー。ママぁ〜、うっさい女やろー?どーでもいいやんねー?」 「うちらの勝手やろーが、ばーか」
ほほお。
素晴らしい教育しとる家族やね。
さて、この女子中学生、 どんな容姿を想像しました? 今風とか、化粧してるとか んな風貌と思いました?
ちがいますよ。 まじめそーな顔でメガネかけて 髪もまったく校則違反のない すごくフツーの見た目ですよ。 世間一般では「良い子」に属するだろー風貌でしょう。
その子らが発した言葉がこれですよ。
「うちらの勝手やろーが、ばーか」
あたしゃ思いましたね。 「その親ありてその子ありやな」と。
と 心で思ったつもりが大声で言ってました(笑)
「あげなのを社会悪っつーんやねえ。その親ありてその子ありやな!」
言ったあとで振り向いたら 母親と娘たちは文句を言い続けている様子で その後ろで父親は肩を落としてうつむいておりました。 かわいそうなご主人ですこと・・・。
それからしばらくして 息子がソフトクリーム食べたいと言うので ショップに入りベンチに座って食べ始めました。
ベンチに座る前に歩きながら一口食べようとしたので 「歩きながら食べたらだめだよ。きちんと座ってから食べようね」と 声をかけて座らせました。
と 妙にイヤな視線感じるんですよ。 なんや、お前は。
そこにはうろうろしながらソフトを食べてる息子くらいの子と その親らしき女。 店員が目の前で 「アイスコーヒーお待ちのお客様ー」と声をかけているにもかかわらず 遠くにいる旦那に向かって 「ほら、できたってよ、コーヒー」 と大声で言うだけで動こうともしないでやんの。 ちょっと取りに行ってあげればいいようなものを。
あげくに子供がうろうろするところに 旦那が持ってきたコーヒーをベンチに置いたもんだから 案の定子供に倒されて、ベンチも床もコーヒーまみれ。
そして母親。立ち上がりもしないまま店員に 「ぞうきんかして」 ですと。
一体親からどんな躾されたんでしょうか、この母親。
この親も見た目はごく普通の奥さんですよ。 別に茶髪でもなし、ヤンキー風でもなし。
と、 運の悪いことに、その母親がベンチにどっかりと置いた荷物の中から ドッジボールが一つ落ちてきて、 うちの息子の座っている足下にころがってきました。 私が拾って、その母親に声をかけました。
「ボール、落ちましたよ。はい」
さて この母親の返答はいかに?
「・・・はぁ」
やっぱりねえ。 どーせまともな返答はかえってきやしないとは思ってましたが 案の定これですよ。
「はぁ」
なんていいますか 世間で少年事件がどーのとか 子供が凶悪化してるとか ホームレスに集団暴行とか 大学生が集団レイプだ大麻だとか いろんな事件が騒がれてますけど こんなの絶対子供のせいじゃないですよ。
一般市民顔して世間に紛れ込んでいる 見た目はふつーにしてるつもりでも その中身は常識も礼儀も持ち合わせていないような母親が そういう子供を増殖させてってんですよ。
悪いけど親が社会悪です。
学校がいちいち子供に道徳とか礼儀教えなければならない時代になったんでしょうか。 親って一体なんなんでしょうか。
君子危うきに近寄らず。 もうこれからこーいうバカの気配感じたら 私、さっさとその場から立ち去ることにいたします。
言うだけ無駄っつーのがよーわかった1日でございました。合掌。
幼稚園に送っていって帰宅。 家事をやっつけながら そろそろぬかるみの女がはじまるなーなどと 思っていたところに電話がなりました。
発信元は幼稚園。
なんなんでしょう? こんな時間に園から電話あったら ケガでもしたか?熱でも出たか?と 短い時間の間でも不安がぐるぐる脳内循環です。
冷静に電話に出ました。 やはり息子の担任の先生です。 「ど、どーかしましたか?」(ちょっと焦ってる)
先生「実はですねー、しゅうちゃんと仲の良いお友達がお預かり保育だと聞いて、ボクもと言ってるんですよー」
なぬ?
いや、たしかに今週の火曜日、 私が病院で検査のために初めてお預かり保育をお願いしましたよ。 でもって夕方迎えにいったら、 本人、とっても楽しかったと言ってニコニコだったのは知ってましたよ。 家では食べさせないおやつもいろいろ出た上に お友達とおもいっきり園庭で遊べたんですから そりゃお友達大好きの彼には至福の時だったとおもわれ。
先生「で、今日は申し込み用紙をお母さまが入れてないよと言ったんですが、しゅうちゃんがお教室のないときはお預かり残ってもいいよって言ったというんですけど・・・」
・・・ええ。たしかに言いました。 あんまり毎日のようにお預かりの話ばっかするんで だったらお教室のない日でご用事がないときは お残りしてもいいよ、と。
でもまさかそれがいきなり今日だとは。
とはいえ そこまで本人が希望しているのなら 申し込みしてませんがお願いできますかと 頼むことにいたしました。 なんてこったい。
この話を、お教室のママ友達にいたしましたところ 「うちもよーっっ!!!」 とのこと。
彼女のところはバス通園なので お預かりだと下の子を連れて車で迎えにいかねばならないため できないと言いつづけてきたそうですが あまりに懇願するので
「じゃあ、お買い物にいったときゲームとか我慢するなら来月1日お預かりに残っていいよ」 と言ってみたところ なんとピタッとゲームを我慢し続けているとのこと。
・・・そこまで魅力的なのか、お預かり保育。
てなわけで 今後もときどきお預かりしていただくことになりそうです。
園内だから安全に遊べるんで私もちったー助かります。
七田の教材に 「さわこの一日」という外国語のCDがあるんですが 先日、この中国語バージョンを購入しました。
というのも わりかし子供にきちんと英語を学ばせている親御様の意見を聞いてると 英語「だけ」って考えの方は少なく もう一つの外国語についての話題がよくでるんですよ。
仏語、中国語ってのが多い感じです。 私はその言葉を話す人口比率で息子のレッスンに英語を選んだので 英語の次はってーことになると やはり人口の多さで中国語ってことにしました。
さて、 聞いてみましょうか。
「ぱーちょんつぁいつぇーわー」 「はいめーちゅんちゃいわいな」
何がなんだか さっぱり
わっかりませーーーーーーーーーーんっっっ!!!
難しい。難しすぎる。
テキストを見てみましょう。 漢字だから少しは私にも理解できそうです。
えーと。 基帝?
さわこちゃんちの猫のキティの名前は「基帝」と書くそうです。
うわー。
・・・息子。ぼちぼちがんばれよ(笑)
2003年10月22日(水) |
あなたはお金が貯まらないA子さん?上手に使うB子さん? |
・・・ってなタイトルの本を見つけました。
なんか気になったので手にしてパラッとめくってみました。
おお!!! なんと!!!
やっと私が素直に納得できるマネープランの本と出会ったって感じです。 即ゲット。 いえーい、高島忠夫です(←意味はない)
実はですね 主婦向け雑誌によくある特集の 「一ヶ月食費●万円の秘訣!」とかなんとかって記事みるたびに へー、すごーいなどと思うことはあっても いざ実践しろなんてことになったら 絶対無理無理、そこまで日々セコセコやってらんねーよってなわけで ちっとも何一つ参考にならないまま 主婦としてのやりくりってのはどーあるべきかなんてーことを 考えつつも具体的に実践できない日々だったんですよ。
ところがこの本は私をやたらと納得させてくれました。 なるほど納得的説得力でもって 私を毅然と戒めてくれたってわけです。
すると私も素直にやりくりについて考えるようになりました。 自分らしさを保ちつつ、セコセコした方法でなく。
まずは優先順位。 私にとってはやはり息子の教育費。 これは絶対削減できません。
夫のサプリメント。 これも絶対削減したくありません。
削減しまくれそうなのは、私の無駄な消費でしょうか。 どうしても必要以上に何かを買ってしまうことや 料理も必要以上に材料を無駄にしてしまうこと。
また日常生活の中でも削減できそうなものはありました。 たとえば水の使い方ひとつでもそうです。 どうして洗剤で食器を洗っている間まで水を出しっぱなしにする必要があったのか(笑)
掃除のときもそうです。 どうしてわざわざ何度もぞうきんを洗うために水を消費しまくるのか。 古くなった夫の下着をハサミで切ってぞうきんにすれば 網戸も窓も玄関のドアも 拭いて汚くなれば洗わずにポイポイ使い捨てできるわけで 水は節約できる上に手も荒れません。
なんかおもしろくなってきましたよ(笑)
それともう一つ。 ショッピングセンターで買い物をするときは 買い物かご一杯に買わないと楽しくなかったのですが 最近は 重複するものを買わない 今必要でないものは買わない というふうに前もって決めてからカートを押しているだけで わりかし簡単に買い物の無駄は減りました。 ちょっと不思議です。
いかにこれまで どうでもいいものを日々購入していたか、って感じです。
なので日々の生活がケチくさくなったわけでもないのに 今月は月末近くてもやたらと余裕があります(笑) なんかいいですね。こういうの。
スカパーも、見る時間がないのでチャンネルをリストラしました。 今はディスカバリーチャンネルと日本映画専門チャンネル、 そして競艇だけです(笑)
浮いてきたお金が見えてくると楽しくなります。 もちろんこれは浮き金貯蓄していく所存です。
楽しいことに使うためにキープしておきたいと思います。
いえーい 高島忠夫です(←無意味の極み)
今日は検査です。 何の検査かってーと 子宮筋腫のMRI検査であります。 造影剤付きでよろしくです。
MRIの前に別の検査もあったんで 今日は一日検査づくしって感じでした。
何を念入りにしらべているのかってーと 手術の方法をどーするかって選択で てっとり早くいえば、 最新式のキズの少ない手術が可能かどーかってことです。 先生の感触としては たぶん「無理かも」(´Д⊂だそーです。合掌。
つーことは切腹ですよ、お客さん。 私は息子を帝王切開で出したんで 2度目ですよ。切腹。 武士より立派です。まったく。
でもこの筋腫のヤローを排除しないことには 二人目の妊娠は難しいわけでございまして ついでに体調もいまいちなわけでございまして やはりどっちに転んでも手術にトライせねばならない運命でございます。
数ヶ月うちに手術したとしても キズが治らないうちに妊娠することはできないので 一年は避妊せなならんわけで
つーことは・・・ つーことはですよ
次に生むのは40歳過ぎ???
ひゃっほうっ!!!
私はいいんですが
夫が。
ひゃっほうっ!!
がんばりますよ。ええ! (´Д⊂
月曜日は七田へ出かけ 重たい教材買ってきたー
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー テュリャテュリャテュリャテュリャリャー
火曜日は体育教室 水曜日は英語教室 木曜日は幼児教室 金曜日はサッカークラブ
土曜日はお外で遊び 日曜日もお外で遊ぶ
友達よコレが息子の 一週間の仕事ですー
テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー テュリャテュリャテュリャテュリャリャー
・・・3教室通っていた英語を2教室リストラしました。 もうこれがいっぱいいっぱいのスケジュールです。
本人は英語がいくつか無くなったことに不満げではありましたが 私もカラダがもちません(´Д⊂
これでしばらく固定して続けていきたいと思います。ええ。 ロシア人の一週間に比べると なんと多忙な4歳児の日々よ(爆)
あ そういえばこの間から 「いちぶんのいち」っていうプリント学習も初めてみたんですが これってなんか昔のガリ版彷彿とさせてくれますね(笑)
2003年10月19日(日) |
釣りが好きな人嫌いな人 |
えー 私は釣りが苦手です。 待てないんですね。じーっと。 すぐ勝負がつかないとヤだったりします。 なので相撲が好きです(そーゆーことか?)
とゆーことで今日は遊園地で釣り大会でした。 もちろん私はしません。姪&甥&息子の3人組で スワンボートがうろうろしまくる遊園地の池で 釣り糸垂らして釣り体験です。
1キロ以上の鯉が釣れたら商品だそうです。 がんばれよー。
しかし。
待てど暮らせどウキはびくともせず 近くをスワンボートがギッコラギッコラ騒がせていくばかり。 一体こんな状況で どんなアホな魚が釣れるってんでしょうか?
釣り好きの一徹兄貴の指導のもと 3人の子供たちはがんばって竿を握っていましたが 私と一徹兄嫁はすっかり飽き飽きしてしまい その場を離れました。
そして数分後、現場に戻ると・・・
「アミ!アミアミ!!!」
とゼスチャーゲーム中の一徹兄発見。 なん?なんか釣れたと???
そしてアミを借りて手渡すと、 釣り針にくらいついている大物発見!!!
なんと
亀。
しかもデカい。
・・・・カメは網から出されると 一目散に池に逃げ帰りましたよ。
亀じゃ大物賞はもらえないし。
それでも子供たちは大喜び。 そして釣りもアウトドアも好きでもへったくれもない私と一徹兄嫁は 二人で「だいたい釣りのどこがおもしろいとかいなねー」などといいながら 今後も何も釣れそうにない池を眺めておりました。
・・・釣りってどこが楽しいんだろう・・・やっぱ不思議。
まったく今回は時間がかかりました。 風水でもしばらく浄化するのに時間かかるってことですな。 やっと浄化作業が完了した感じです。
細かい事情は書けませんが 一匹の年老いた小猿に 夫婦して不愉快な思いをさせられたってわけです。 そのことに関しては別に「哀れな猿よの」と思ってんですが 私に対して一方的に吐いた暴言の内容に 理不尽かつ失礼極まりないフレーズが多かったため その一言一言が脳内でフラッシュバックされると 怒りを通り越して何とも言えない不愉快さが残るんですよ。
心が貧しい小猿なんだろうなと思います。 小猿の口から誰かを褒める言葉や楽しい言葉は聞いたためしがありません。 語る台詞はいつも誰かの誹謗中傷。 哀れな猿です。 いや、猿に失礼ですな。 哀れな生き物とでも申しておきましょうか。
まあ、私もどっちかというとしつこい人間なので(笑) 数日間も「聞いた言葉」に対する不愉快さを引きずってきましたが そんな感情とも今日でお別れ。 菅原洋一的心情となりました。 3日前のハンバーグですね。 知ってましたか? 知らないんですか? 菅原洋一の過去のあだ名なんですけどね。 ええ、私は三十路後半ですよ。どーせ。けっ。
てなわけでようやく日記がまともに再開するのでありました。
偶然お友達にやたらと遭遇した。 別にその相手に、愚痴とかぶちまけたわけじゃないし ただいつもの立ち話程度で楽しくワイワイ過ごしただけなんだけど 今日はすごく気分の悪さが消えた。
旦那も気を遣ってくれて夕食をデリバリーしてくれたり 彼なりにフォローしてくれてるのわかるからありがたいかも。
数日前は遠くの友達に電話した 別に愚痴聞いて欲しかったわけじゃなくて ただ声を聞いて話をして笑いたかった。 笑いまくって楽しいひとときをもらった。
不愉快な人間ってどこにでもいるけど それが近しいところにいると本当に煩わしい。
でもそんな存在さえも消し去ることができるだけの 楽しい時間くれる友達の存在のありがたさよ。
独身時代と違ってなかなか自由にはならない友達づきあいだけど だからこそ余計にありがたく感じるのかな。 しみじみ。
なんだか知らないけど 今週は私の理性でも試されてるような気がする。まじで。
キレそーになるけど あまりの理不尽さにキレるのもバカらしい感じ。
本気で厄払いしなきゃな。 まともに日記もかけやしない。
2003年10月15日(水) |
まだ気分が悪いです。 |
んっとに不愉快きゃーまりないわ。
皆さんはものすんげー不愉快極まりないときどーやってそれを解消されるのでありましょうか?
怒りを通り越してあきれかえって気分が悪いんですよ。 理不尽極まりない暴言吐きまくられて もう夫婦してあきれ果ててしまいましたが 一度聞いてしまった言葉ってのは 時折脳内で したくもないのに思い出してしまったり はたまた反復横飛びしたりするので そのたびに
なんでここまで失礼極まりない暴言を吐かれる筋合いが???
と思うと
なんとも言えない混沌とした憤怒がわき上がって煮えくりかえってくるのですよ。
とはいえ相手は取るに足らない小猿です(笑)
放置するに限ります。 猿相手ではまともな話しも通じません。
ですが! ですよ!!
時折その小猿が吐いた暴言が脳内でよみがえるんですよ。 私も人間ができてませんから。
どーしたもんかと考えて おもわず読みふけってしまいましたよ。
陰陽師!
おのれ妖魔め・・・
今日は厄日です。 塩まいとこ。
塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩塩
甥っ子の運動会が終わった先日、 そのまま一徹兄貴の家でくつろいでビデオなりと見ておりましたら 甥っ子と息子が言いました。
「しゅう、今日ここにお泊まりするって!」 「ぼく、今日お泊まりする!」
( ´_ゝ`)フーン
「かーちゃんは帰るけど、一人で大丈夫?」 「うん!だいじょうぶ!!」
( ´_ゝ`)フーン
つーことで息子を残し、 トレードで姪っ子を我が家に泊まりにこさせることに。 前回は私が10時頃に迎えに行ったのでお泊まり未遂で終わったものの 今回は私もギブアップの電話が入るまでは放置することに決める。
そして六時頃兄貴宅をおいとま。 その後何時になっても電話がかかることはなく 「疲れはてて爆睡したっちゃろーねー?」などと母と電話で話し 姪っ子と一緒に寝ることに。
翌日、姪っ子のリクエストでゲーセンへ行き 遊びまくった後で兄貴宅へ。 家にいたのはお嫁ちゃんと一番下の姪っ子のみ。 聞けば一徹兄と甥っ子と息子は 朝っぱらから出かけたまま、ずっとどこかで遊んでいるらしい。 しばらくして一行が帰宅。
聞けば息子、 夕べは10時くらいまで機嫌よく過ごしていたらしいが しばらくすると「ぼくはかーちゃんと寝ます」といって帰りたがったそうな。 そこで一徹兄。 「あっそー、帰るなら帰っていいよ。一人で歩いて帰りー」
息子、唖然としたそうな(笑)
それからしばらくメソメソと泣き続け 「一緒に寝てくださいー」と言ってきたらしい。 子供同士じゃだめなんかい。
甥っ子は「ぼくが本を読んであげる」といって 一緒のベッドで本を読んであげたりしてくれていたら そのうち疲れ果てたのか 12時頃にようやく寝付いたとのこと。
ヤッパリネー(´∀` )ソウダヨネー
翌朝、もう二度とここには来ないと言われるのを案じた一徹兄は、 甥っ子と息子を連れて出かけ、一日中遊んでくれていたってわけで。
おかげで息子も昨夜のロンリー気分はすっかり薄らぎ 楽しかった思い出がおもいっきり先行したらしく 「楽しかったよ!またお泊まりにいくからね!」と メソメソの事実をすっかり棚に上げて 私に強がって宣言しているのでありました。
しかしその言葉の最後にこう付け加えてきた。
「かーちゃんも一緒に、だよ」
・・・意味ないやんヽ(´ー`)ノ
2003年10月12日(日) |
やはり運動会は好天が良い。 |
今日は甥っ子の運動会。 年長さんともなると、さすがに出番も多く しかも華やかなヤツばかりだったりする。
入場行進では園旗を持つ役になっていた。 かけっこは、カーブでおっとっと状態になったものの なんとか持ち直して1着・・・とおもいきや 同体で2着。くーっ!おしいっっ(´Д⊂ 組体操ではお母さんの姿を探しまくり 確認するとニコニコ顔でずっと手を振っていたのがかわいかった。 年長さんってもまだまだかわいい盛りなんやなあと つくづく思ったり。
華やかだったのは鼓笛隊演奏。 タイガース的衣装(野球でなくてGSでよろしく)を身にまとい 小太鼓を肩からさげてびしっと上手にキメていた。
それにしてもなんだな。 どこの園も選曲が「世界でひとつだけの花」ってのはいかがなものか。 もうすっかり聞き飽きてしまいましたよ。 しかも運動会ですよ。 いちばんになりたがるのが運動会じゃないですか。 がんばらなくってどーすんですか。 スポーツマンシップってそんなもんじゃないでしょーに。 しつこいですか私。 そーですよ、ここでも飲んでます(笑)
秋晴れの好天の下で飲むビールのなんという爽快さよ。 運動会はこうでなくちゃ。 なんだったら露店でも近くに出てりゃサイコーですやね。 テキ屋の組合にでも電話しときますか。(よしなさいって)
なんかほんとうに涼しくなってきました。 すっかり秋ですよ。どうしましょう。
夫と息子の服は秋物に入れ替えてますが 私の服はまだ入れ替えてません。 夏秋兼用みたいなのでやり過ごしています。 はよ入れ替えねば。
でも なんといいますか 自分のってどーしてここまで後回しになるんでしょうか。 家族を優先して 自分を後回し。
妻の、母の鏡でしょうか。
いいえ、違います。
どーせ日常はジーンズです。 ジーンズは季節関係なしに出しっぱなしです。 夏だからって昔はたしかにミニスカとかはくこともありました。 今ではそんなもんはいてたら近所迷惑です。 なのにいつまでも後生大事に 子供ができる前のあの体型になんの未練があるのかしりませんが 新婚当時に来ていたミニスカだの短いレザーのパンツだの 丈の短いノースリーブのTシャツだの そんなものどもが 過去の亡霊よろしく 衣類ケースにミイラのごとく100年の眠りについているのであります。
捨てたいのです。 私だって。
ですが! ですよ!!
いつか私もあの頃に戻れる気がして!!!
いえ わかってます わかっているんですよ、自分でも。
んなこたー1000年たっても不可能だったことは!!!
あのミイラの如くいつまでもケースで眠り続ける ナイスバディー時代の衣類どもを また季節の変わり目に 目の当たりにしなければならないこの苦痛。
私は季節の変わり目がいやだ。 衣替えが辛い。 ああ昔の私のカラダを返してお願いあなた。
そして夫はつぶやいた。 「わかったわかった。クサい芝居はいいけん新しいの買うてこい」
・・・ばれましたか(゚∀゚)ノエヘ
10月10日ですよ。 昔はこの日が体育の日でしたね。 だからすっかり勘違いして私は会社(または学校)を休みましたって人は この世の中で一体何人くらいいるんでしょうか。
是非、各都道府県に一人くらいは居て欲しいものです。ええ。
てなわけで今日は元・体育の日です。 元・オナッターズって誰だか知ってますか? 元・ちとせには「・」をつけないほうがいいですよね?
名前の間につけるといえば 筆頭にあげられるのは つのだ★ひろでしょうか。 ところでつのだ★ひろには何故★が存在しなければならないのか? だったらいっそのこと つのだじろうにも★をつけて、つのだ★じろうにしてもいいのではないか?
でもそれではホラーな漫画家としての威厳が保てないのでは? だったらつのだ卍じろうでもよいのではないか? やはり兄弟なのだから なにかひとつ! ここはひとつ!! 兄弟らしい共通の何かを!
・・・元・体育の日の話題でしたよね。
つのだといえば おかあさんといっしょの前の歌のお姉さんは「つのだりょうこ」さんでしたね。
では やはり!! ここはひとつ!!!
つのだ★りょうこってことで民放デビューを!!!
・・・・・・・・・・・・・・・。
嗚呼、支離滅裂のまま私の10月10日は過ぎてゆく・・・
息子の最近の寝言。
「・・・シャキーン!投げ技を覚えたよ」 「やったぁーアクティオンゾウカブトだぁ、ふふふ・・」
寝ても覚めてもムシキングです。
夫の最近の寝言。
「うーん・・・その件についてはわかっとるっていいよろうが・・・」 「もしもし・・・」 「わかった、明日そっちに向かうから・・・」 「飛行機の予約は・・・」
夢の中でも忙しいようです(笑)
私? 私は寝言は申しません。 するのはガキボギバリリという歯ぎしりだそうな。(夫・談)
2003年10月08日(水) |
αβοοη..._〆(゚▽゚*) |
反省猿。
弁当作り始めて2日です。 まだまだ順調ですよ(笑)
今日は何にしようかなー? といって 引き出し式のフリーザーの 小さいほうを開けると そこには・・・
お弁当用と銘打ったありがたき冷凍食品様御一行。
さあさあよってらっさい見てらっさい 選り取りみどりですよ、お客さん。 今日はミートボールにチキンバー、 そして小松菜といきましょうか。 煮物も忘れちゃいけません。 鮭も焼きますよ。息子のお気に入りです。
カラーのカップを使って彩りもばっちしじゃーあーりませんか。 今日はミートボールにカラーピックも刺しといてやりましょう。
息子もすげー嬉しそうに弁当持って出かけます。
だったら! その反抗期も!! ちっとは緩和させれっつーんじゃ!!!
弁当を作ろうが彼は目下反抗期まっただ中。 ジュースを買おうとしたら、お札対応の自販機じゃなかったので 「近くのコンビニで同じのかったげるから行こう」と言っただけで 「いやだ!もう許さない!」などと私にくってかかります。 「許さんのはこっちじゃ!ヴォケ!!」 母も応戦します。ええ、公衆の面前にも関わらず。(してどーする)
弁当つくってやってもこの態度。 まったくもって母親なんて軽んじられたもんですな。 あたしが子供の頃だったら ものさしでケツひっぱたかれてますよ。全く。
冷食ばかりじゃなんだし、 たまには自分でおかずもつくったげよーかなと思いましたが ヤツの反抗期が多少治まるまでは私も手抜きさせてもらいますわ。ケッ。
2003年10月06日(月) |
おべんとおべんとうれしいなあ。 |
さあ 今週から私の朝は息子のお弁当作りに始まりますよ。 いきますよ。 いいですか。 はい。
チーン。
からあげができました。 ほうれん草のお浸しができました。
ありがとう!!冷凍食品会社の皆さん!!!
・・・・・・・・・・・。
そしてウインナーをじゅーじゅー焼きました。
ありがとう!丸大食品!!!
・・・・・・・・・・・。
あとは フリーザーで冷凍しておいた 煮物を取り出します。
前もって煮物(里芋、人参、こんにゃく)を作っておき これを小さな型抜き(ボンメルシィのおまけ)で星形や魚、車の形に抜き、 小さな紙のカップに一回分ずつ小分けして入れ これをラップでつつんでフリーザーで保存しておいたやつです。
出したら勝手に溶けるので、水滴をふきとってこれも弁当箱へ。
そんでもって主食。 おにぎりを二つつくります。 中身はしゃけ。
しゃけわかめおむすびの素だけでは寂しいので 鮭を焼いたのをほぐして一緒にまぜこみ おにぎりをこさえてこれも緑と赤の紙カップにポイッとな。
二つのお弁当箱に おにぎりとおかずがセットされました。やっほー。
やがて目を覚ました息子。 開口一番「ボクのお弁当、できたー?」
おはようの挨拶より先に弁当の心配ですか(笑)
息子は二つのお弁当箱を確認すると 満足げに朝食をほおばっておりました。
さーて ちゃんと完食してくるのか?
三時に園に迎えにいきましたら 息子は母の質問が既にわかっていたらしく 「ちゃーんとぜんぶたべたよー♪」ですと。
よしよし。 明日もまたつくってあげるからね。 キミの苦手なキノコソテーを入れて(笑)
なんか秋ですよねえ(笑) つーことで私はダイエット中の身でもあり この秋は「読書の秋」にさせていただくことにいたしましたよ。
さあ! なにを!!
ということで興味の赴くままに買ってきました。 「その時、殺しの手が動く」(←こらこら) 「殺ったのは、おまえだ」(←おいおい) 「It(それ)と呼ばれた子 全3巻」(←そこまでいくか)
きましたきました。 全部衝撃事件モノのノンフィクションです。
あ、 あとは「たけしが武を殺す理由」もあります。 これはまだ買ってきたばかりで順番待ち中です。
この秋の読書、キーワードは「殺!」(←やめなさいって) 誰か私の深層心理を解き明かしてください。私にも不明です(笑)
うちのじゃありません。 兄貴んちが借りてる畑でございます。家庭菜園。
芋だのコーンだのナスだのピーマンだのなんだのかんだのと いろいろ植えてはいろいろ収穫している模様。 これもひとえに植物の心が理解できる母の指導のたまものといってもいいようです。
うちの母は植物を育てるのがやたらと上手です。 子育てと亭主育てはいまいちだったようですが(爆) とにかく花や野菜や木は、 この母の手にかかると命を輝かせはじめるのであります。
恐ろしかったのは昔、母が庭で育てていたプチトマトです。 たった二本の苗が、 しばらくたつと樹海のようになっていました。キモイです。 もっと恐ろしかったのはセロリです。 ひまわりのようなセロリになりました。 はよ収穫しーよ!庭先でキショイやん!と私が言うと 「だってセロリ食べるの苦手なのよーう」ですと。
だったら植えるなよ。
小さかったさんしょうの木も 私の背丈近くまで育ってましたっけ。
その母の血を濃くついだらしい兄は 畑を所有してからというもの 連日ひまをみつけてはイソイソと農作業です。 母に指導を仰ぎながら、あれこれ植えて収穫しています。
そして私はときどき 「今日、畑にいくから送っていって」と母にいわれ 息子を連れて兄貴宅へいき 畑組(兄貴、母、子供たち)は畑へ。 農作業嫌い組は家でおしゃべり(兄貴のお嫁ちゃん&私)という構図が しっかりとできあがってしまったのでありました。
夕刻になって畑組が帰宅。 本日の収穫は「秋ナス」です。 最近ではあまりみかけない、曲がったナス。
こういう体験も子供にはいいよなあ。 そう思いながら 私はたぶん 兄貴の畑を目にすることは絶対ないだろう(爆)
ついに とーとー
息子に懇願されてしまいました。 「お弁当つくってください」
ひー。
息子の通う幼稚園には給食がありますが これは全員がそうなっているわけではなく 「選択制」ということになってます。
うちの子は入園前までは野菜をほとんど食べない 超食わず嫌い大魔王だったので 給食を選択することで否応なしに人前で食ってもらおうじゃないか、と 試練を与えてみたところ 先生方の応援や 友達と一緒に食べるという環境の変化からか 嫌いなものでも一応食べられるようになってくれていたのであります。
ところが 最近の反抗期に甘えがプラスされたのか はたまた給食のメニューに萎えてきたのか それともお弁当持参のお友達が増えてきたのか 理由はいまいちよくわかりませんが 昨日からずっと言い続けているのであります。
家庭弁当だから好きなモノばかり入れてくれるものと思ってもらっちゃ意味ないし、 これは要交渉です。
「かーちゃんがつくっても、しゅうの嫌いなお野菜も入れるよ。それでもいいの?」 「お野菜って、たとえば何?」 「ほうれん草とかー」 「うん、いいよ」 「ごぼうとかー」 「うん、大丈夫」 「人参とかー」 「ぼく、人参たべれるよ」 「小松菜とかー」 「・・・誰それ?」
人じゃありません。野菜です。
というわけで 来週から毎日お弁当を作るハメになりました。うひゃー。 彼への条件は「お弁当に入っている野菜は絶対完食すること」です。 金曜日は全員給食の日なので 月曜から木曜まで 私は弁当作りをせねばなりません。
さーどうなることやら。
今日も今日とてダイエー参り。
行って来ました。ダイエーに。 医薬品、化粧品コーナーがまだ10%オフなんで 目薬買いだめ(ドライアイ夫につき) および白髪染め買いだめ(私の母用) ついでにダイエットフードも買いだめです(言わずと知れた私用)
会計をしていると店員が後ろを指さしていいました。 「今、福引きやっていますので、これで4回ひけますよ。どうぞ」
息子は教室にいってるし、 母にひかせようとおもったら 「あなたがひきないよー」と私に言うし。
仕方ないのでひきました。
ポットン。
・・・・・・・・・・・。
カランカランカランカラン!!! おめでとーございます!二等です!
二等? マジ? 何くれると??? 日本シリーズのチケット??? なになになにーーーーーーーーーー???
ニコニコ顔の法被姿のねーちゃんとおっさんが差し出したのは
「味の素調味料セット」
・・・お歳暮かよ・・・
まあ、何もあたらんよりかマシか!!! ここはひとつ喜んどこう!!!
わーいヽ(´ー`)ノわーい!
・・・・ふう・・・・
ちょっと虚しい。
が、 今日はこれだけでは済まなかった。
教室を終えた息子がいつものごとく「ムシキングするー」と言うので ダイエーにあるゲーセンでさせていたところ
「あっ、かーちゃんキラキラのカードでたよーうっ」
なーん、どうせ銅やろーまた。
見ると、 なんと!
金のカードではないか!!!!
やたーっっ!!! でかした息子よっっ!!!
母によこせっ、こら、オークションで売ったるから。コラァッ!!!
・・・息子、頑として譲らず、母、敗北。
とはいえ、 良いこと2連発のダイエーK店でございました。 めでたしめでたし。
2003年10月01日(水) |
早いモノでございます。 |
10月1日ですよ。 世間では不思議の国のアリスでいうところの「何でもない日」ですけどね。 あ、強いて言えば赤い羽共同募金なんてーのが始まる日でしたっけ。
ですが私たち夫婦には10月1日、 いわゆる初デート記念日だったりします。 いーとしぶっこいて何いってんでしょーこの三十路(笑) しかし、 我々夫婦はこの日を境に坂道ゴロゴロ、炎がメラメラ(爆) クリスマス前にはすでに親に挨拶いっちゃったりなんかして 荷物まとめて彼の家に行きましたよ。わはは。親仰天。
そのまま月日は流れ流れてずーっと夫婦やってるわけで 人の出会いってーのはおもしろいもんでございます。
子供ができるまで初デート記念日とかなんとかいっちゃって 二人で食事いったりデートしたりなんかしてましたが 息子の誕生以来、すっかりとーちゃんかーちゃんの生活に浸りきっております。
つーか、それでとーぜんだろがおい、 なんてったってあと二年もしないうちに 我々夫婦の合計年齢は100歳を越えるのでありますよ。
これって確か・・・
・・・フルムーン!?
フルムーンキターJR━―━―━―━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )ノ━―━―━―━―━ !!
・・・・・・・・・・・・・・。
妙に自分たちの現実を思い知りました。
( ´ー`)フゥー...
|