+++反省しても、後悔しない+++

2025年03月30日(日) 昨日は

船橋招待で、タカスポにいたのですが
雨風、強くて、寒くて、大変でした。

で、午前中は、よかったのですが
午後、急に、体調不良気味になってしまい
ちょっと、怪しい状態になったこともあって
試合途中で、帰ることにしました。

そんな状況なので
帰りは、別の意味で、大変だったのですが
なんとか、無事に、何事もなく帰宅。

ただ、体調は、戻りきっていなくて
今日が、日曜日でよかった、というところです。
ホント、無理はしないように、と
改めて思った次第です。



2025年03月28日(金) 現在

千葉、某所にいます。
船橋招待の試合を見にきました。
明日も、試合を見る予定です。

25分ハーフの大会なので
気がつくと、終わってる
そんな感じの大会ですが
密度は高いかな、と。

平林くんの素敵なゴールを見られて
よかったです。



2025年03月27日(木) ちょっと、どころか

かなり、焦った。

電話がかかってくることになっていたけど
家にいる時じゃなくて
外出中、しかも、リアルに外にいるとき。

焦って、スマホを落としてしまう、という・・・。

すぐ近くに、駐車場があるので
急いで、車に戻って
無事、お話は、終了。

そんなタイミングになるとは
考えていなかったから、焦り、倍増。
先方を、びっくりさせてしまったかも。

まあ、携帯って、そういうもの、だけどね。



2025年03月26日(水) 追いつかない・・・。

写真のデータが、溜まりすぎていて
整理が、なかなか、追いつきません。

・・・撮りすぎてる私が、悪いのですが。

カメラをどうしようか、と思いつつ
結局、いつも、持っていって
持ってたら、撮りますもの、ね。

パソコンが古いので、動作が遅くて
それも、データ整理に時間がかかる原因の
ひとつでも、あるのですが
まあ、根本は、撮りすぎ。

SDカードが、手頃な価格なのも、一因かも。

とにかく、これは、地道に、頑張る、しかないです。



2025年03月25日(火) そうか

今日は、代表戦。
既に、ワールドカップ出場が決まったから
消化試合的な面もありそうだけど
いろいろ、あるんですよね。
結果、スコアレスドロー。
まあ、そういう試合も、ありますよね。

・・・って、わかってるようなこと、書いてしまった。

少しは、落ち着いた、と言いつつも
アレルギー症状に悩まされる日々が、続く。
・・・明日も、【極めて多い】状況、とのこと。



2025年03月24日(月) やや、曇りがち

あまり、日差しは、なかった感じ。
なので、気温は、ちょっと低め。

その影響なのか
アレルギー症状、少し落ち着いたかな。
まあ、少しは、出てるけど、ね。

週末、ピアノを弾けなかったから
今日は、要・練習。
そして、やや不調。
なんとなく、整理ができてない
そんな風に、思ったので
ゆっくり、譜面を確認。
自分でアレンジした曲なのに
結構、こういうこと、起きる。
ぼちぼち、頑張ります。



2025年03月23日(日) なかなか

きついアレルギー症状に
悩まされる日々です。

昨日の夜は、ちょっと、大変でした。
今日も、同じような感じで
でも、夜になったら、少し落ち着いた、かな。

まだまだ、そんな日々が、続くわけで
気温は上がるし、風はあるし
今が、ピークなのかな・・・。
なんとか、体調を維持できるように
無理しないで、いきたいと思っています。



2025年03月22日(土) 移動してみた

今日は、県リーグ開催日。
1部リーグの試合を見るために
高経附グランドへ。
試合は、2ー0のスコアで勝利。

で、少し、迷ったけど、ナビで調べたら
2部リーグの試合がある
市立前橋グランドは、30分くらいで
行ける、という感じの結果が出たので
前半は、厳しいけど
後半は、見られそう、ということで
移動開始。

渋滞したところがあって
結果的には、35分くらいかかったかな。
前半残り10分くらいには、到着。
そして、後半は、見られた。
こちらも、2ー0のスコアで勝利。

県リーグは、ここで中断。
4月に再開になるけど
プレミアEAST&プリンス関東2部が始まるので
見るのが、ちょっと、難しくなるかな。
なるべく、多くの試合が見たい
そんな風に、思っています。



2025年03月21日(金) 夕方くらいから

アレルギー症状が、きつくなっています。

今日は、外にいた時間は、少なかったのに
やっぱり、飛んでるんでしょうね・・・。
・・・花粉の飛散状態は、極めて多い、だそうです・・・

そして、明日の予想最高気温は25℃。
夏日になるのでしょうか・・・。

寒いと、いつになったら、暖かくなるのか
とか、文句を言ってるのに
急に、気温が上がる、って聞くと
それに、また、文句を言ってみたり
人間は、勝手なものです。



2025年03月20日(木) 県リーグ、はしご

1部リーグ@育英グランド
    ↓
2部リーグ@共愛グランド

今日は、はしごをしました。
思いの外、肌寒くて
お彼岸なのになあ、と思ったけど
昨日、雪降ったし、ね。
今日が雪じゃなくて、よかったです。

2試合とも、勝利。
プレーをあまり見たことのない選手も多いけれど
できるだけ、たくさんの選手を見たいと思っています。

そして、今日。
日本代表は、最速でワールドカップ出場を決めました。
今回の最終予選は、圧倒的な強さだったから
ある意味、当然の結果、とは思うけど
ホント、日本代表は、強くなった、と改めて感じさせる
そんな試合だったかな、と。
ワールドカップは、やっぱり、楽しみです。



2025年03月19日(水) びっくりした

朝、起きたら、庭が真っ白。
そう、雪が降ったのです。

昨日の夜、日付が替わる頃かな
かなりの音で、雨が降っていたので
ちょっと、心配してました。
・・・予報では、雨は、朝には上がる、と出ていた・・・

ただ、何時頃だったか、わからないけど
なんとなく、静かになった気がしたんです。
その頃くらいから、雪に変わったのかな?

朝の段階では、まだ、雨が降っていたこともあって
雪が、道に積もるようなことはなく
天気が回復した午後には、道も乾いてました。
・・・雪かきの必要がなくて、よかった。

ホント、お天気、安定しないですね。
まあ、春って、そういう感じが多いけど。
明日は、良い天気になって、暖かくなりそうですが。



2025年03月18日(火) 昨日も

そうだったけど
今日も、午後から、かなりの風。
結構な音がしていたので
何か、飛んでたら、って
心配するくらいな感じ。

一応、外は、見てみたけど
たぶん、大丈夫だった。

夜から、雨模様。
明日の朝には、雨は上がるようだけど
時系列予報をみたら
北の風、5メートルとか、出ていて
また、明日も、同じ状況?

昨日が、彼岸入り。
暑さ、寒さも、彼岸まで
なんて、言われてるけど
最近は、異常気象っぽくて
昔からの話、違ってくるような・・・。
もう少し、穏やかな気候が、いいのに、ね。



2025年03月17日(月) ちょっと、焦った

今日は、風がかなり強かったのですが
帰ってきたときに、外にあったごみ袋が
結構な距離、飛んでいまして・・・。

まあ、庭の中だったので
家での解決には、なったのですが
道に飛んだり(通行中の車と衝突したら、大変)
よそのお家の敷地に飛んだりしたら
迷惑かけることになるわけで
ちょっと、焦りました。

なので、他に、危なそうなものは
ないだろうか、と思いつつ
少し、お片付け。
群馬は、風が強いので
なかなか、大変です。



2025年03月16日(日) 雨になった

最初、雪の予報が出たんですが
雨に変わって、今日は、ほぼ1日、雨。
気温も上がらず、肌寒かった。

啓蟄が過ぎたとはいえ
まだまだ、こんな日も、ありますね。

今日は、ずーっと、ほおっておいた
クラリネットをみてもらった。
復帰するなら、メンテナンスは、必要、とのこと。
ただ、今のところ、吹く機会はなさそうだし
練習時間も、取れない感じだし
今のところは、保留かな。
ただ、湿気対策と虫対策は、アドバイスどおり
やっておこう、と思います。



2025年03月15日(土) 群馬県リーグ、開幕

いつもどおり、3月開幕です。
育英グランドで、1部と2部の試合を
見てきました。
思ったより、天気が悪く、肌寒い。
まだまだ、冬の支度が、必要
そんな日になりました。

試合は、1部がドロー、2部は勝利。
リーグ戦は、先が長い。
そして、成長の場。
できるだけ、多くの試合をみたいと、思います。

Jヴィレッジカップ。
今日の試合も勝ち、2連勝。
明日は、配信、見られる?・・・どうかな。



2025年03月14日(金) うっかり、しすぎ

やたら、指をケガしてしまう
そんな日が続いている。

ふと、思ったのは
アレルギー症状がきつくて
集中力に欠ける、そんな気がして
ホント、気をつけないと
大けがに、繋がるかも、です。

今日から、Jヴィレッジカップ。
配信がある、ということなのですが
時間があわなくて、みられなくて、残念。
インタビューは、見ました。
・・・Jヴィレッジ、風が強かったのかな。

こちらも、夕方から、すごい風で
ちょっと、怖いくらいだった。
お天気、やや、不安定な感じでしょうか。
・・・日曜日は、雨のようですが。



2025年03月13日(木) 日程が出た

ということで、プレミアリーグとプリンスリーグ
日程が、出ました。
とりあえず、スケジュールに入れてみました。
被るところもあるので、焦らず、落ち着いて
確認していこう、というところです。

そんな今日なのですが
アレルギー症状が、かなりひどくて・・・くらい
午前中は、大丈夫だったのに
午後から、ずいぶん、きつくなってきて
まあ、大変なんですけどね。
とりあえず、無理しないように、ということで。



2025年03月11日(火) 意外と

肌寒い1日でした。
週明けから、暖かくなる、と
そんな予報が出てたような・・・
実際は、お天気は、曇りがちで
はっきりしない感じがしてます。

そして、今日は、まだ、火曜日だけど
次の日曜日、雪マークが出ていて
えっ、また、寒くなるの?

この冬から春にかけて
どうも、お天気が安定しないな、って
それが、季節の変わり目、とはいえ
体調に影響する、そんな日々です。



2025年03月10日(月) 3月から

スタートするのが、群馬の県リーグ。
そろそろかな、と思っていたところ
今日、県協会のサイトに日程がアップされていました。

全日程は、載っていないけれど
4月までは、判明しました。

4月からは、プレミアリーグEAST
そして、プリンスリーグ関東
2つのリーグも、始まります。

リーグ戦、楽しみです。



2025年03月09日(日) 確かに

そういえば、花粉情報出てました。
極端に多い、って・・・。

今日は、気温は上がったものの
北風5メートルなんて、吹いてて
だから、ますます、飛ぶのよね。

アレルギー症状、かなり出ていて
まあ、この状況だと、そうなるよね。

あ、それとは、直接関係ないけど
指のケガが、なかなか治らない。
もう、大丈夫かな、と思っていたのに
傷口にピンポイントで、刺してしまった
そんな感じなんだよね。
うっかりするにも、程がある。
ホント、指のケガは、大変。



2025年03月08日(土) どうやら

雪は、あまり、降らなかったようです。
たぶん、大丈夫かな。
明日は、天気が回復して、気温も上がる
そんな予報が、出ています。
週間予報をみても、この先、暖かくなるようで
ようやく、春、かな。

ただ、花粉情報よると
明日9日は、極めて多い
ということなので
今度は、こっちが、心配。
何がよくて、何が悪いのか
ホント、わからなくなります。

アレルギー症状は、体調の影響もあるから
無理しないで、体調に配慮することも
大切だな、と思っています。



2025年03月07日(金) えっ?

天気予報が、変わってた。
夕方から、雪が降るっていう話。

昨日の予報だと、群馬まで、雲が届かない
という感じだったんだけど
こちらまで、届きそう、ということらしく
・・・降水確率は、50%くらいだけど・・・
ちょっと、いや、だいぶ、心配。

時系列予報によると
明日の18時台の気温は、5℃くらい。
その後、気温が下がっていって
2℃くらいになるみたい。
この感じだと、雪になりそう。

ただ、明後日の予想最高気温
14℃と、出ているので、融けるの早いよね、たぶん。

でも、降らないといいんだけどなあ・・・。



2025年03月06日(木) 雪の影響は

もう、ほとんど、なかったけれど
・・・庭の雪は、まだ、少し、残ってる・・・
天気は、すっきりしなくて
風も、結構な強くて
まだ、寒い感じ。

昨日は、啓蟄だったというのに。

土曜日、また、寒いみたい。
関東は、雪かも?なんて、情報が出てる。
群馬まで、雪雲は、届かないという予報だけど
ちょっと、心配は、してます。

週明けは、暖かくなるようだけど
そうなると、いろいろ、飛ぶよね・・・。
そんな季節です。



2025年03月05日(水) 雪、でした

そこそこ、積もっていました。
朝、起きたら、銀世界。
雪かきしないと、ね。
ほおっておく訳には、いかない。

でも、春の雪だから、作業は楽だった。
まあ、それなりの時間は、かかったけど。
ということで、車に支障がない状況にして
これで、ひと安心。
・・・もう、降り積もって欲しくない。

そんな今日は、ACLの開催。
広島のスタジアムって、素敵だな。
一度、行ってみたい・・・あ、長崎も、ね。

中村草太さん、ホント、すごい。
いや、今日のゴールは、一段とすごい。
公式戦8試合で6ゴールって、ホント、すごい。
・・・彼の地元、私の地元と同じ地区で
・・・だから、親近感ありすぎ、って、どうでもいい話。
これから、ますます、楽しみです。



2025年03月04日(火) 雪、降ってきた

たぶん、積もってきました。
前橋で積雪6cmという情報もあって
今夜は、ずっと、降ってるみたいなので
というか、明日の朝まで、降り続くらしい
なので、積もります、たぶん。

明日の朝、どうなってるだろう・・・。
雨に変わる、という話もあるけど
それは、明日の午前中かな。

そんなわけで、とても寒いです。
この前の土日が、うそみたい。
この差には、なかなか、ついていけません。



2025年03月03日(月) 結構な雨でした

まあ、天気予報どおり、なのですが
天気が悪いと、やっぱり、寒い気がします。
最高気温は、14℃あったらしいのですが
そんな風には、感じられなかった、かな。

そして、明日は、雪みたいです。
とにかく、積もらないでください。

今日は、高校の卒業式。
新たなステージで、輝けることを
心から、願っています。



2025年03月02日(日) 暖かすぎて

いろいろ、飛んでたようで
アレルギー症状に、悩まされた週末でした。

そして、連日、同じことを書いていますが
火曜日・水曜日と、雪マークが出ています。

どうかな・・・積雪が、心配。

中村草太さん、すごすぎます。
今日の試合は、スタメン。
そして、ゴールを決めて、広島勝利。
これで、公式戦7試合で5ゴール。
シャドーが、はまるとは、思っていましたが
本当に、すごい・・・DAZNのハイライト、見ました。
次の試合も、楽しみです。



2025年03月01日(土) 暖かいのは、いいけれど

いろいろ、飛んでます・・・。

なので、アレルギー症状が出てきて
そういう季節には、なってきました。
しばらく、続くのでしょうね・・・。

ただ、週明けには、寒さが戻ってきて
雪の予報が、出ています。

南岸低気圧が通過するときの関東のお天気って
かなり、難しいらしいです。
積雪しないと、いいんだけどな・・・。


   もくじ  


あんだんて [web site] [Twitter]
連絡先は、こちらです