**裏ねこ雑記**
DiaryINDEXpastwill


2003年10月31日(金) こんな日もある

いったい、なんて日なんだ。

朝の8時前の電話のベルで嫌な予感。

例の液晶をインストールしたら
立ち上がらなくなったPCの件で社長からの電話。

昨晩も「夕方、プリンタの納入業者を連れて待っていたけど
帰ってこんかった」なんて、
業者を連れてくるならそういって連絡をくれればいいのに、
自分の思いつきだけで行動する人だから
いつも付いて行けない(行く気も無いが、、)

で、今朝の電話はというと、その業者に持ち込むのに
今日中じゃないと明日から連休になってしまう。

つまり、8時前にそのPCとプリンタが欲しいと。

あの、8時前です。
私、パジャマ着ております。
おまけに寝起きのすっぴんであります。
そのおまけに、この年であります。
その様は凄まじいものがると自負しております(するな!)

でも、そんなの猪突猛進の社長は気にもしていないわ。
だから、私も開き直るしかない。
そのまま応対です。

彼の望むものをつんで走り去る車に
塩を撒きたい気分でした。


気を取り直してバドの練習に行こうと予定表を確認すると
あれれ、30日の金曜日になってる?!
30日?
あわててメンバーにメール。
帰ってきた返事は練習は昨日だったとの事。

私は何のために金曜日の午前に休みを取ったのかしら(-_-;)


まぁ、練習が無いならないで大事な半休、
やらなければならないあれこれを片付けましょう。

その1、その2、その3、
順調に片づけて結構いい気分。

その調子で「ふぅさんの日記帳」の
お引越しも片付けてしまいましょう。

メールをチェックしたときに飛び込んできたものは
思いがけないチャミちゃんの訃報。

なにがどうなったのか、確かなことは
チャミちゃんが亡くなったという事。

命は儚い、今日元気でも明日も元気なんて保障はないのね。



時間はどんどん過ぎて「いいとも」の時間が来て
お引越しは後回しになってしまったけど、まぁいいわ。


午後から慌ててお仕事、お仕事。
出社するなり、なぜか行き成り大掃除が始まってる。

なんでも参加するお祭り騒ぎが好きな私は
訳が分からずに積極的に参加(するなって)

その結果が自分の小口の仕事が予定通りに進まなくなってしまった。
(いわんこっちゃないでしょ)

他の新人さんたちは落ち着いたマイペースで
自分の仕事をもくもくとこなすのみ。

自分の性格を呪うよ。。。。。

残された少しの時間で残金の会わないお店とのバトル。
(どうして素直に記入しててくれないの!)

そのうえ、スリーアミーゴスさんから
Excelの相談を受けたり。。

彼女がぼそっとこの欄をこうしたいなんて言ったら
まわりがワイワイとよってたかって
ああだ、こうだ、そうすれば、とかまぁ、煩い事。

周りがなんとかするなら私の出番はないと
「ROUNDDOWN」を使うのねって事だけアドバイス。

そこまでだったら素人でも分かります(^^ゞ

要はどう使うかです。

結局、周りの野次に
「もういいから、私はnekoさんに聴いてるの!」ってお言葉。

やっぱり、私かよ。。。

就業時間まじかに慌しく聴いた彼女の説明。

やりたいことは理解は出来た。

頭にIF関数だってぼんやりと浮かんでる。

ただ、私の頭はそれを整理する能力が多分無い。
(悲しいね〜、その頭を振ってごらん、音がするかも)

とりあえず、そのファイルをお持ち帰りして宿題とすることに。

どうして火の粉は私のところまで飛ぶのか???

また、困ったときのnaokoちゃんかなぁ。。。。。。。
naokoちゃんのところまで飛ばしてしまおう
Excelが趣味のnaokoちゃんはきっと喜んでくれることを祈って。

あっという間の一日。
自分の仕事なんて全然進まなかった(それは自業自得です)

おまけにあっという間の一週間。

ほんとだったらハングルの日。
5週目の今日はお休みだから宿題がたんと出てるのに、
まだまだ手もつけてない有様。

どうして私はハングル文字のmの□を
カタカナのロと読んでしまうのだろう。
(ありえない)いっするす おぷそよ!

こんなありえない日なんて、どこにでもある普通の日なのだ。
きっと、きっと。



2003年10月30日(木) take it easy

なんだか今日は5時まで働いてしまったけど、、、

5時に誰も居なくなってしまう会社なんて珍しいと思わない?

この会社はなぜか5時に終わるの。。。
お店自体は夜の11時まで営業してたりしてるのにね。

ま、昨日は仕事を早く切り上げてnaokoちゃんちで
ビデオ鑑賞会をしてしまったからなんだけど。

元の仕事場のお客さんが「キスいや」に出演していたので
そのビデオを見ようじゃないかって、なんとまぁ、
世の中、平和なことか、、、

ついでにnaokoちゃんリクエストの「ぷっすま」の初期の
ビデオ鑑賞会もしてしまった。

「ビバアミーゴ」の頃に始まったから
もう6年前になるんだよね。

23歳の剛君は若くって可愛くって、
まだまだ自信が無くて不安定で見ているだけでもウフフってなる。

ユースケはまったく変わってないけど、ユースケのファンのnaokoちゃんは
それでもなんだかご機嫌かな?



話は元に戻るけど、残業したお陰で
スリーアミーゴスの一人と少しだけお話できた。

彼女とはもっとも接する機会が少ないので
お話できるのは嬉しい。

温泉の話やらたわいの無いことをだらだら話した末、
「どう?仕事続けられそう?」って。。。

「はい!」と返事を絶対しない可愛くない私。

この仕事を私が気に入ってないことを彼女も知ってる。

それどころか、社長も私に気を使っている模様で
「PCが得意な人なのになぁ」ともらしていたそうな。

「PCはここ4〜5年でやりたいだけやりましたから」と
返しておいた。

その言葉しか返せないよ。

たとえPOPの仕事でも
やりたいものとは違う。

現実にはそんなもんだ。
だったらまったく違った仕事の方がいい。

この仕事続けることは簡単。

折り合いをつけることも簡単。

ただ、自分のやりやすいように
変えていけばいいだけの話だもの。

簡単だよ。。。。。。









2003年10月28日(火) 頑張る?!

日曜日のクラス会で妙にハイテンションだったネリーさん。

ネリーさんっていうのは高校のときに私が勝手につけてた名前ね、
彼女はクラス会の幹事で緊張で気張っていたんだろうと思うけど
違和感のある高いテンション。

帰りに彼女を含めて数人でお茶したときは、
お喋りは彼女の一人舞台。

最初は喋る気じゃなかったことをいっぱい話してくれました。

それは過ぎたことだから、あっけらかんと笑顔を交えて語れるけど、
その当時には随分と苦しかったんだよね。

そんな彼女の嫌いな言葉は「頑張れ」

殆ど鬱状態だった時期にその言葉は Edge of the Knife

そりゃそうだろうと思いつつ、
気が付かないうちに私って「頑張る」って言葉を連発してたみたいです。

人に頑張れではなくって、自分が頑張るっていう。。。

だって私、頑張ってるもん。。。(自分でいうか??)

そういえば土曜日のスマステでもそういうチェックやってましたな。
なんと慎吾ちゃんは10あるうちに8個まで○がついたとか、、、
そのチェックを私もやってみりゃよかったな。

明るいキャラの慎吾ちゃんだけどとても真面目で考えちゃうタイプのA型。

剛君ならどうかな?一見繊細そうで考え方は呆れちゃうほどポジティブなA型。

ちなみに私も多面体過ぎるA型(どういう事なんでしょう?)

友人に言わせると私は落ち込む時はどん底まで落ち込む、
友人達がそっとしておこうと思うほどだそうです。
しかし、誘われれば何の考えも無く出かけていくし
ギャグにはあははと笑う。

落ち込む部分と楽しむ部分が違っているみたいです。

落ち込んでいる部分は壊疽したように真っ黒で
内側に気持ちが壊れて行ってるんだけど、
同時進行でバラエティみて笑うみたいな。。。(結局アホやねん)

頑張れる人、頑張れない人
頑張ってる人、頑張ってはいけない状態にある人。

いろいろあるけど、自分の状態を把握していないとね。

いっぱいいっぱいの時には自分のチェックも出来ないかもしれないけど・・・ね。


2003年10月26日(日) 「まんなむ」

空いている時間さえあればずっとお勉強!

コンブ ハゴ イッソヨ。
ヨルシミ ハゴ イッソヨ。

って、言葉としてあってるのかしら?

コンブハゴイッソヨは
勉強しています。
ヨルシミは熱心にだから、
ヨルシミハゴイッソヨは
熱心にしています。
になると思うのだけどなぁ。。。

なんだかこんなに勉強するのは
数年前にPCの資格の勉強をしていた時以来だ。

なんだかあの時も医者の待合室でも
プリントを広げながら
あれこれ頭の中で復習していて、
診察のときになって血圧を計ったら
すごく上がっていて先生が驚いていたっけ。。。

働きながらまったく別のことを勉強するのは
時間が無くって大変だけど
気分がまったく違うのでそれはそれで楽しい。

今日は金曜日からあんなに悩んでいた
11の合成母音の見分け方を発見した。

あぁ、そうやって考えればいいんだって
自分なりに納得すればこれからの光が見える。

読むのはまだまだ完璧には程遠いけど、
ファンセンのHPで新しい窓を見つけた。

「くさなぎつよしの『まんなむ』」って文字を発見したのよん。

『まんなむ』って『出逢い』って意味。

そこをクリックするとくさなぎつよしが
『まんなむ』という韓国の歌を歌っている画像が現れるの。

「うたばん」のスペシャルでとんねるずとSMAPが
喉自慢をしたときの映像なんだけどね。

「僕達の出逢いは偶然ではなくて僕達が望んだことなんだ」
という意味。

そう、私がそこをクリックしたのは偶然ではなくって
私が望んだからなの、
だから、私は歌っている彼に出遭った。
「さらんへよ、さらんへよ、のるん さらんへよ」

剛君がそんなふうに歌うから、
私は聴き入ってうっかりクラス会に遅れかけちゃった。。。

大変だけど楽しい。

学生時代に勉強をそんな風にとらえる事が出来たら
人生が少し変わっていたかしらん??



2003年10月21日(火) いと、忙し

もうもう毎日どうしてこんなに忙しいのでしょう。

仕事に余裕がないのが一因でしょうか?

今日なんてお昼休みに家に帰って掃除をした後、
5分間だけ余裕があったから、ハングルのお勉強をと思って
テキストを眺めていたらあっという間に5分が経って
あやうく遅刻しそうになってしまった。

仕事が終わったら飛んで帰ったら
Pアジュンマの教室。

outlookの使い方だったんだけど、
空けてみてあら、びっくり!
文字化けしてるじゃん。

でも、こんな文字化け始めて見たよ。
なんと、ハングルなの〜

Internetexpressもインストールされている
プログラムの異常がないのに
なぜにoutlookだけ文字化け?なの。

おまけにSMTP(だったっけ?)サーバーがおかしくて
送信できない。

まったく、疲れるわ。

食事の後、ケロブが帰ってくるまで
テキストを眺めて
「ハシムニカ」「イゴスン」等のお勉強。

理解できるようで、なかなか理解できない内容なのよ。

先日書いたパッチムだけど、
やはり、ちゃんと発音しないと無理みたいね。

だって、無視しちゃっら何のためのパッチムか分からないジャン。

困ったのはそのまま読んで良いものと、
子音や母音の並びで発音が変わってくるものがあるということ。

読みやすいように変わるようなんですけど、
規則性があるような、ないような(あるんだよね)

つまり、そういうものが多すぎて頭の中ぐちゃぐちゃなの。

それと、日本語じゃなくてアルファベットで考えた方が
良いってやっとおくればせながら分かった次第です。

テキストの4ページを繰り返し読んでちっとも進まない。

いいのか、それで!(どうしようもないよ、オヤビ〜ン)



外は雨です。

明日からも仕事は忙しい。
タイムカードも10月分の小口も届き始めています。

あいつらは日本語を理解しなくって
計算が出来ない奴らばかりです。

まともに出来ているところは
抱きしめて、kissしてあげたくなってしまうほどよ。

さて、どうなることでしょう。
いちどちゃんとリセットした方がいいようです。
主任と社長が同意するとよいのですが。


あ、あ、スマスマの事。

あの「オレンジ」は酷すぎましたね。
誰のせい?
剛君なの?
でも、それぞれがひどい音程だったけど、、、、




2003年10月17日(金) 結局、何が言いたかったのか・・・

今日はハングル入門の3回目。

若い先生は快調に飛ばしますが、
付いていけないんですってば!!

パッチム、パッチム、
終声が子音で終わればパッチムです。

k、n、t、r、m、p、s、
の発音がひとつの文字の発音の終わりに付くのです。

つまり、
「な」という文字にmのパッチムが付いたときには
「な」は「なむ」という感じに発音するという事なのです。

でも、「なむ」とはっきりと発音してはいけません。

「m(む)」はあくまでも心の中で
あまり表面的にならず、しかし、しっかりと意識して
という感じであります。

そこまでだったらまだいいのですが、
そのパッチムにも激音、濃音があるぅ〜

激音・濃音は普通の子音が変化するもの。
激音は激しく息を吐きながら発音します。
濃音はつまった感じで発音します。

その二つがパッチムとして付いたりすると、
もう、複雑な文字を見ただけで
白旗を掲げたくなりますね。

でぇ、お隣のお嬢さんとも確認した結果、
パッチムはとりあえず無視しようと(いいのかそれで!?)
無視したって読めるのです。

本場では通じないかもしれませんが・・・・

悩んでいたら進めません。

文字を書くときには絶対必要なのですけど
読むだけだったらまぁ、こちらにおいていきましょうと。

とにかく文字を読めなきゃ始まりません。

後はイエーゾンですね、
パッチムのあとの母音は変化する。

文字は「イ」なんだけど前のパッチムを含んだ文字に続けて読むと
「ギ」になるとか。。。

なんだか、色んなルールがあるみたいです。


難しいでしょ!!!!


でも、先週の謎がひとつ解けました。

濁音に変化する子音は初音でない場合であれば
濁音になるということです。

つまり、
「キロギ」という言葉。
「かもめ」なんですけど、
「き」と「ぎ」は同じ字を書きます。
同じ字を書いて読みは違うなんて
日本語より難しいよね。

先週はなんで同じ字を書いて読みが違うんだろうと
散々悩んだんですけど、これでなんとかスッキリした感じです。

だから、今週の悩みも来週には解決するのかなぁ〜

こんなこと書いていても誰も分からないと思うけど、
まぁこれは自分の復習のために書いているみたいなものだから(^^ゞ

ルールさえ飲み込んでしまえば後は楽になるのかな?

そうかな?
そうでしょ?
どうかな?
まさかね。。。。。。。



話は変わりますが、仕事の事。

先月の1.5倍は多かった小口出納で手こずって
タイムカード計算がまったく出来ない。

今月に入った新人さんに手伝ってもらっている有様。

電卓よりもPCが好きな私は
臨時に任されたpricecardの仕事の方が好きだな。
(だから、どーなのだ?!)


なんだか、進めるためには心の中には一目置きながら
それを置いておいて進む事が必要なようで・・・・・・

って、最初のハングルと仕事のどこがどう繋がっているんだろう?

はは、私だけが納得している感じです。

頑張っていることを周りには見せずに
頑張っているのが私なのです。

つまり、嫌な奴なのよね〜〜〜

しかも、頑張っているんだけど、それが結果に現れないっていう
情けなさ。

それって、阿保なだけじゃん。。。。




2003年10月13日(月) こんぶはごいっそよ

久しぶりにレンタルビデオを借りてみました。

ビデオでもDVDでも4本で1000円。
安くは無いけどまぁいいでしょう。

ケロブの好き系の「K−19」と
見たかった「プリティ・プリンセス」
「スノー・ドック」
あとひとつは「銀杏のベッド」です。

「銀杏のベッド」はあのハン・ソッキュさま主演です。

剛君もきっと観たのでしょう、
さてさて彼はどんな感想を持った事やら。

内容をまったく知らずに借りたのは
きっと剛君も同じはず、

ハン・ソッキュさまが主演とあれば
なんでもいいや。

彼の演技とハングルの練習になれば
一石二鳥なのであります。

映画の中のハンさまは確かに素晴らしい。
でも、
千年の時を経た愛憎劇にどこか無理があるような。
ま、映画なんてどこかに無理があるものです。

それよりも私がショックを受けたのは
クレジットのハングルがまったく読めない〜〜って事。

だって、消えるの早いんだもん(ーー;)

母音と子音の組み合わせだけだったら完璧のはずだけど
それさえも、考えている間に消えてしまう。

だめじゃん、それって!

ハングルを習い始めたばかりの剛君も同じだったかな〜

彼の場合は家庭教師が付いていたので
私よりもずっと上達はしているのでしょうね。

語学の勉強はその国の映画やドラマを観ることが
とてもよろしいと聞いています。

剛君の事だから、いっぱい集めたんだろうなぁ。

彼自身が集めたのか、
それとも、スタッフさんにお願いしたのか?

その場合ってスタッフさんはレンタルで借りるんではなく
DVDをお買い上げされたのですよね。

それって経費?

ジャニーズ事務所が落としてくるのかしら?
まさか、剛君個人の経費って事はないわよね。
だって事務所に所属しているんだもの、
って、変なことまで考えてしまった。

まぁ、なんでもいいけど
今度の授業でパッチムが少しでも理解できたら
映画のクレジットも少しは読むことができるのかしら?

「冬のソナタ」もBSで再放送されるらしいし、
少しでも理解できるようになりたいものです。

焦らずにじっくりと学ぶ事が大切だよね、
って、とりあえず単語は丸暗記しかないべよ。。。


2003年10月12日(日) 赤ちゃんは天才だ

先生ってば進むの早すぎるって!

ハングル入門講座の第2回目。

子音に入りました。

とりあえず
「か、な、た、ら、ま、ぱ、さ、あ、じゃ、ちゃ」
までです。

普通にカ行、ナ行、ラ行と考えればよい訳ですが、
なにしろ母音が「あいうえお」では無いわけで、
先週の「あ、や、お、よ、お、よ、う、ゆ、う、い」と
組み合わせて使うのです。

まるで、パズルであります。

それでも、素直にそのまま発音すれば良いというのであれば
まだいいのですよ。

でも、カ行のカと母音のイとの組み合わせでは
「キ」になると思うのに「ギ」となる場合もあるわけで

もう、もう「なんで?」の嵐!

キロギという言葉が日本語でかもめ。
キとギは同じ字を書くのです。

その違いは何処にあるのか?
初音ではない発音には濁点が付くのか?

「アニヨ」いいえ。

初音からいきなり濁音になる場合もあります。
違いの説明も何もありません。。。

そのうえ、授業の後半には
いきなり「パッチム」という言葉を連発です。

「パッチム」

その言葉の存在だけはなんとか知っていました。
でも、それが何かは知りません。

それを知っておくのが予習ということなのでしょうか?

ハングルは母音と子音の組み合わせだけではありません。
母音子音、子音。という場合だってあるのです(多分)

それがパッチムなのかなぁ?

テキストをよく読んでないので分かりません。

でも、納得できる説明が欲しいよ〜

先生は若いせいか、講師としての経験は浅いとみました。
彼女のお母様もハングルの教師だとか・・・

う〜ん。
入門だから経験がなくても勤まるとみたのか?

そういえばPCの素人の私が
初心者に教えてる。。。

でも、それとこれとは違うわよね。

入門だからこそ、丁寧に教えて欲しい。

もちろん、先生は一生懸命で熱意は十分に伝わってきます。

万が一順調に行って6ヶ月でどまでいけるのだろう?

ハングルが読める事、
書ける事、
正しい発音ができる事が入門編のようです。

ただただ、ため息。

規則性のないものをどうやって覚えたらいいのでしょう?

前途多難、、、


おまけに
「来来週は書き取りのテストをします」との言葉。

冗談でしょう!

頂いたプリントを丸暗記すればよい問題ですか?


書いてある通りに読んではいけない
そのシステムというのかなんというのか、、、

頭の中で納得したいものです。

おまけに母音は合成母音があと12あるし、
どうやってさび付いた頭で覚えればよいのでしょう?


あぁ、難しい〜〜〜〜

でも、講座2回目にして簡単なものなら書けたり読んだりできるのは
単純にすごいなと思うのですよ。

それが当っているかどうか分からないのですけど。。。

そうそう、私の名前
ハングルでどう書くのか教えていただきました。

というより、
名前自体があまりにも単純なので
2回の講座で教えていただいたものだけで(ひとつを除く)
書くことが出来たのです。

思わず
「こんなの嫌だ〜」
と言ってしまいたくなるほど
単純なハングルが並んでいます(-_-;)

ハングルは日本語で言うと「ひらがな」なんですよ。
ご存知でしたか?

チョナンのチョナンカンは
漢字を読んだみたいですよね、
平仮名一字一字だったら
絶対にチョナンカンとは読みません。


あ〜〜〜
復習しなけりゃ、書き取り、書き取り、
テストは嫌いじゃ〜〜〜〜


ふっと思ったこと。
私ってどうやって日本語を覚えたのかしら????

赤ちゃんってすごい!






2003年10月09日(木) 心因性坐骨神経痛

坐骨神経痛の傷みって分かりますか?

正座してても、体育座りしてても
胡坐をかいていてても、
寝ても、立っても、歩いても
休めのポーズをしていても痛いのです。

左の腰とお尻の中間の辺りが
ジンジン、ズキズキと響いて

息をするのもしんどくなるくらいなのです。


それなのに、なぜ、動くことができるのか?


ま、これはバドミントンのコートの中限定なんですけどね。

でも、その気にさえなれば普段だって走ることはできると思うのですけど、
普段の生活でその気になることなんて
ほどんど、ありません。

信号が赤になったって、すまして歩いています。
痛くて走れないんだもの。
轢けるものなら、轢いて御覧なさいよ!

ちなみに轢かれたことはありません。
歩行者は強いのです。

むろん、赤信号で無理やり横断なんてしませんよ、
青信号の終わりかけで渡り始めて
赤になってしまったって例です。

そんな、無理をしない私が
無理をする唯一の場所が
バドの試合会場です。

練習のコート上でも
無理をしながらでも痛いお尻を引きずって
とりあえずは動くのですが、

試合会場のコートでは、
「レディ、プレイ」の声とともに
痛みはどこかにぶっ飛びます。

ぶっ飛んだとしても、上手の相手には
もちろん、順当に負けるのです、トホホ・・・・・

漫画やドラマのように奇跡なんかは
簡単には起こりません。

負けても、勝っても、
時間が来さえすれば当日の試合は終わり、
「やれやれ、ひとつ終わった」と
安堵のため息とともに

自分に「ご苦労様」と
冷蔵庫のビールで自分に乾杯です。

そのときになって初めて気づくことがあるのです。


それは、何か?


お尻が痛くない!!!!!

試合が終わるとともに、
痛みも消える。。。。。。。

この坐骨神経痛は
試合拒否症の成れの果て、、、、


自分の身体の現金さに自分で呆れます。


そりゃ、試合は好きじゃないけど、
身体の痛みで拒否するほどではないと
自分では思っているのですが、、、

心因的なものだったんですかぁ?????

はぁ〜、
自分でも分からない、自分の気持ち&身体。

私ってデリケートなのねぇと、
とりあえずは実感、実感。


そういえば、みさばぁも
坐骨神経痛だっていってた。

普段は痛むのに、
スクエァダンスをするときには
平気なんだそうな。

この娘にして、この親ありです。。。。

みさばぁも、本当はダンス拒否症なのかも、、、


シッシッシッシッシ〜
って、ケンケンみたく、笑いたくなってしまった。


つまりであります、
私の坐骨神経痛は県の試合が終わった時点で
治ったみたいなのです。

ってことは、
市の試合がある、11月にはまた始まるって事ね(-_-;)



2003年10月05日(日) 学校へ行こう

昨日の土曜日は一日「モー娘。」で笑わせて頂きました。

午後からは再放送だったんだけど「岡女」のバカ女を決めたんです。
で、夜は運チの「クソ女」を決めるっていう。。。

「クソ女」はともかく
「バカ女」はダメでしょ。

一番勉強しなけりゃいけない時に
10代半ばの彼女たちは学校に行ってないでしょ。

どこまでが本当のことで
どこまでがテレビのいわゆる「やらせ」か知らないけど

話半分に観ても
私が彼女たちの母親だったら
ご近所に恥ずかしくて
スーパーにも行けないわ。

福田明日香は今の彼女たちの事を
どう観ているのかしらね。

可笑しくていっぱい笑ったけど
ちょっと母親の気持ちになったら
大丈夫かなぁって心配もしちゃったって訳。

彼女たちの事務所のお偉い方々。
彼女たちをちゃんと学校へ通わせてあげてくださいませね。


でも、バラエティーであははと笑えるのは
彼女たちがまだ若いからよね。

同じアイドルでも
スマさんたちではシャレにならないでしょ。

だって、今年の終わりには「みそじ〜ず」が3人になるのよ。

それが地図記号の学校を知らなかったり
一週間の綴りが書けなかったり
いわゆる小学生レベルの理科の問題が
できなかったりしたら悲しい。

って、マジで心配してしまうわけよ。

特にした二人はねぇ〜。

一番安心なのはやはり木村氏で、
安心と言うよりは
彼は出来て当たり前と言うか
彼が出来なきゃダメでしょうって
何の根拠もないのに
今までの彼のイメージで決め付けてしまいます。

ま、そんな企画があれば
彼はどんな手を使ってでも(どんな手があるんだ?)
軽くクリアしてくれるでしょうけど・・・ね。

やっぱりネックはした二人にあるようで
間違ってもスマスマではそんな企画
事務所が許さないでしょうね。

苦悶する顔も見てみたい気がするんですけどね〜
いや、見てみたい(キッパリ!)って鬼FANですな(^^ゞ
少なくとも中学校にはちゃんと通ったようですし。。。


2003年10月04日(土) あんにょん

金髪のムキムキのお兄さんが居た。

でも、そういった人って何処にでもいるよね。
もちろん、カルチャセンターのロビーに居たって
全然おかしくありません。

隣の椅子に座りながら
「体育会系の講座かなぁ?」
なんて思っておりました。

昨晩から始めた
「韓国語入門」

まさか、同じ教室に彼も入ってくるなんて
少しびっくり!

生徒は全員で16名。
男性が二人みえます、そのうちの一人がムキムキのお兄さんね。

女性人は若い方から主婦という感じの人まで色々。

先生は日本に来て3年の若いお姉さんです。

目が悪いので(眼鏡を忘れた)一番前の
一番左の席に座ったのが悪かったのか良かったのか、

自己紹介も発音の練習もすべて私からでした。

そうそう、自己紹介では
ハングルを習おうとしたキッカケの説明をする事。

チョナンがキッカケなんですけど、
この年でチョナンの名前を出すことが
やはり、恥ずかし〜のよ。

で、「ファンセン」のHPの韓国語が
読みたいという事でお茶を濁しました。。。

皆さん、理由はいろいろです。

韓国に旅行に行かれて魅力に取り付かれた方。

友人に韓国の方が見えてコミュニケーションをより取る為。

韓国ドラマを言語で観たい、等々・・・

その中に、やはり見えました。
クサナギ君が好きだから。。。。という方。

後ろの方の方だったのでどんな方か
分からなかったけど、多分若いお嬢さんかしら?

「ファンセン」ってきっと分かったよね。

Pアジュンマから聞いていたので
母音の発音は分かっていたものの、

実際に大きな声を出してやってみると
難しいものですね。

オーバーなくらいに口をあけて発音するって
日本語にはないから
慣れるまでは恥ずかしい感じです。

あ、や、お、よ、お、よ、う、ゆ、う、い

昨日習った単母音です。

お、よ、が二つあって違いを頭に入れないとね。

韓国文字の書き方も習いましたが
これ、10個ならんでいると
読めるのですが、

ひとつ、ひとつ、バラバラになると
何の字か分からなくなるのです。

これには、参りました。

この字、なんだったんだろう?
読みと字が繋がりません。

勉強せなあかんだろう。。。。


発音も普通に頭に入ってるのと
違うのです。

あんにょん、はっしむにか?
アンニョンハッシミカ?

英語だってそうですよね、
書いてあるとおりに読んだって通じない。

どうやらハングルも一緒のようです。

そうそう、お隣に座られたこれまた金髪のお姉さん。
元モー娘。のような明るい感じのお姉さんなんですが
文字は読めるんだそうです(すっごぉい!)

でも、韓国旅行ではまったく通じなかったとか。。。
クロックナ〜(そうなんだ)

で、彼女と一生懸命に先生の発音と
普通に耳慣れた「はっしむにか」の
発音とを聞き分けます。

「中間だね」が二人の意見。

「ハッシミカ」だけど「はっしむにか」にだって聞こえる。

「はっしむにか」と書いてあるけど
「ハッシミカ」と発音するんだ。

あっという間の1時間半。

来週は自己紹介の後に何かをつけて
より詳しい自己紹介に挑戦だそうで。。。

先生の仰るには
「予習をしてくれば早く進むことができます。」
なってプレッシャーかけて下さいますこと。

また、来週ね。(たんちゅう・まんなよー)
ということで
飛んで帰る。

その訳は、、、

ハングル講座に毎週金曜日の夜に通いたいと
言った時のケロブの反応。

「何で?」

「勉強」

「その他には?」

「勉強以外になにがあるの?」

「なんで、ハングルなんだ?
そうか、あの芸能人狂いか。。。」

なんで、そういった言い方しか出来ないのかなぁ?

キッカケはなんであれ、
違う国の言葉を習うのはいいと思うのだけど。
これが、英語とかだったら違う反応するのかな?

一度、機嫌が悪くなると取り付くシマがないので
あとは触らぬ神にたたりなし、

金曜日はとりあえす、仕事が終わったら飛んで帰って
夕食の準備、お風呂場の用意。

講座が終われば
また猛ダッシュで帰るしかない。

電車で一駅、後は自転車で自宅まで。
近いけど電車の時間もあるので30分近くかかってしまう。

9時前に帰ってもケロブはちゃんと帰っていて
ふて腐れてご飯食べてる。

毎週、これだと思うと気が滅入ってしまう。

でも、講座はとても新鮮で楽しい。


続けるためにはどんな風にすればいいのだろう?

友人からは「箱入り奥さん」で有名な私です。
箱に入ったまま、カビなんて生えたくないわ。

だから、目を盗んであちこち飛び回ってるのだけど
夜だけは目を盗むことが出来ない。

昼間だったら展開はずいぶんと違うのだけどね。

隠れ負けず嫌いの私だけど
困難な道を無事に進めるのかしら?


2003年10月02日(木) あちこち痛い

痛いのは左のお尻の筋だけじゃなかった。

毎日のハード過ぎる事務のお仕事。
動かしているのは視線と指先だけ

あっという間に午前の3時間と
午後からの3時間。

気がつけば私より、一時間早く帰るべき
お隣さんがまだPCにかじり付いている。

彼女が早く帰れるようにする
フォローも私の仕事だったっけ?!

「ごめんね」
自分の分担分さえ満足に進まないので
気を回すことさえ出来なかった。

とりあえず、後日にする分だけ
私が形だけ作る事に。

なまじっかワープロソフトで
POPを作る事に慣れているので
POP専用ソフトって使いにくいんですけど。

30分もあれば楽勝のなのに
一つ一つの枠が鬱陶しくって
とっても面倒。。。

時間ばかりかかってしまう。

で、眉間に皺。
肩がこりこり。
背中の筋が悲鳴を上げる。


夕方、予約した整体の先生に
「どうしちゃったら、こんな風にになるの?」
って苦笑された。

コキコキどころか
パキン、パキンって音が背中から聞こえてくるよう。

15分以上かけて上半身攻撃ね。

もぅ、どんな攻撃でも受けて立つわ。

手の甲の親指と人差し指の付け根のつぼ。
なんていうのか知らないけど
左は飛び上がるほど痛いけど
右はそんなんでもないの。

治療室の細長い台の上で
時々は痛かったりするけど
よだれの出そうな至福の時間。

2週間以上悩まされ続けた坐骨神経痛
2センチの歪みもなんとか治って
やれやれです。

さぁて、来週はどうなるのかなぁ?

メダカちゃんのように
スイスイと泳げるようになるには
いつの事になるのだろう?

でも、
水に慣れてしまうのも、なんだかなぁ。。。


nekonoko |MAILHomePage

My追加