2004年06月30日(水) |
まひるの月を追いかけて |
朝から雷鳴っちゃう荒れ模様のお天気。 幸い子供が学校に行く時間帯はそうたいした降りでもなく、普通の靴で出て行った くらいです。 天気予報では長く降ると入ってなかったのでじきに止むでしょ、と思ったたら、これが どーして、なっかなか止みませんでしたね。 今日はダンナの会社、お給料日なんですよ。 雨が止んだら、お金をおろしに行こうと思ってたのに。 まあ、読書は進みましたけどね。
あんなに激しかった雷雨は、子供が学校から帰ってくる頃には止みました。 ええ、もう、カラッと晴れちゃうし。 子供のためには良かったと思いますが。 ……それにしても、また待たされたんですけど〜!! なんでも、お話ポケット(読み聞かせの会です)に出てきたんですって。
……そろそろお迎え、いらないんじゃなあい?
じゃ、本の話。 新着はありません。 読了があります。
恩田陸「まひるの月を追いかけて」。 OL・静が、失踪したという異母兄を探しに、その恋人と奈良へ出かけるところから 始まる物語でした。 六章立てで進む物語は、その都度形を変えていき、ドキッとさせます。 意外だったのは、静の年齢、かな。 働き始めてすぐくらいを想像していたのだけど、それよりは年上っぽい感じでした。 でも、最後まで納得できなかったんですけどね。(笑 あくまで、私の心の中の話。 それでこの物語がどうこうってんじゃないんです) 死ぬんじゃないかと思ってた人が死なないで、思っても見なかった人が死んでしまった のは、ちょっとショック。 その死が、物語の進行に影響していたので、計算ずくだったかと、もう一度ショック。 ぐいぐい引き込まれて読みました。 大きなドラマはさしてないけど、考えることはいっぱいあった気がします。
毎日、暑い暑いを連発してますね〜。 今日も暑いです。 少しバテ気味なのか、午前中から眠気が襲ってきて、昼前についつい寝てしまいます。 会社に行ってるダンナや学校に行っている娘には、少し申し訳ない気分……。 でも寝ちゃうんだけど♪
一眠りすると気分もすっきり。 娘は5時間授業で帰りも遅いし、正午を回ってから買い物へ行っちゃいました。 朝食用のパンもないし、玉子の特売に行きたいし。 本屋にも行って1冊GET♪
暑いけど、今日は夕食の支度を頑張ってみました。 どーしても食べたくなった茶碗蒸し。具なしだろうが何だろうが、玉子がぷりぷりしてれば いいんだもんね。 でも鳥のモモ肉が安かったので、唐揚げついでに茶碗蒸しにも入れました。 で、今日のメニューは、鶏モモ肉入り茶碗蒸し、鶏の唐揚げ、ブロッコリーを茹でて、 冷やしトマト。 茶碗蒸しは20分蒸すし、唐揚げは油で揚げるし、すっごく暑かったです。 その辺を頑張った、ってことで♪
じゃ、本の話。 新着がコミックで、遠藤淑子「ファミリーアワー」。 読了済みです。
すごく、遠藤淑子っぽい作品でしたよね。 どんなにちゃかしても、最後はアットホームなんです。 「家族」をテーマに、4つの家庭が取り上げられてます。 「あるある」な血縁関係のドラマもあれば、素っ頓狂な展開もありました。 だけど、どれを読んでも、最後には「ああよかった」と思えるんですよね。 正直、絵が上手いとはいえないと思います。 デビュー当時は、とにかく読みたくなかった覚えもあります。 でも、作品は素晴らしい。 キャラクターの表情も魅力的です。そのシーンに、ばっちりあった顔をしてると思う。 最近の作品には、読後感のハズレがなくて、安心して読めるから、また次も読みたく なっちゃうのよね。
ぜんぜん梅雨っぽさを感じません。 夏の水不足が心配になりそうな今日この頃、皆さんお体は大丈夫でしょうか? とりあえず、私は元気にやってます。 このまま元気に、夏を乗り切りたいです。 暑いです。 2階に熱気が上ってきます。 ついつい冷房を入れてしまいます。 ゴメンナサイ、モーニング娘。 待機電力、なかなか切れなくて(TT)
ちょっと意味不明(↑)でしたか? 書いてて本人も、だんだん締め方が分からなくなっちゃいました。スミマセン(笑) それにしても、暑い日が続いてます。 今日はね、まだ風が気持ちいい感じで、日陰なんかは過ごしやすいかも、なのですが、 これで風が止まってたりしたら、最悪ですよね〜。 娘は今日も、学校でプールの授業。 だるま浮きが出来ないそうです。 たぶん、頭をちゃんと沈めてないのでは? お風呂でやらせたら、そんな感じでした。 私はほとんど泳げないんで偉そうなことは全然言えないんですが、過剰に怖がらずに、 チャレンジしてみて欲しいな。 夏休みにはいるまでに出来なかったら、プールに行ったときに特訓かしら?
学校帰り、途中まで迎えに出ています。 でもね〜、最近帰りが遅くてイヤになっちゃう。 今日は学校の日時計を見てた、とか言って、私は30分以上待ったのに〜。 寄り道するなら一人で帰ってきて、と言うと、「え〜!」とブーイング。勝手なヤツめ。
会社帰りに、ダンナがブリタを買ってきました。 自分のお金で。 何を買ってきたかと思ったら、そんなにいいお水が飲みたかったの? 仕方ないので、ダンナが食事をしている間に洗剤で洗って、フィルターを水につける ところまでやっておいてあげました。 つ…続けるのかにゃあ?
では、本の話。 今日の読了は、高野和「七姫物語 第2章 世界のかたち」。 ちょうど前作の続きから始まります。 さらに混沌を深めて行く七姫の世界、東和。 面白かったけど、実は前作ほどの気持ちよさがありませんでした。 たぶん、空澄姫の出番が少なかったからかと……。 お側付き・カラカラは出ずっぱりなのにね。 カラ&ヒカゲは見てて微笑ましいコンビだけど、華やかさには欠けますよね。 それに、今回はあんまり時間がかかってない話だし。お祭りがらみで。 絵描きのエヅさんは、好き♪ エヅさんと空澄姫がどんな風に出会うことがあるのか、いつか見たいような気がします。
新着は雑誌で、「メロディ8月号」。 よしながふみが新作を発表してます。 「大奥」というのですが、ええあの大奥なのですが、男女の立場が入れ違ったパラレル 世界のお話なのです。 すっごくいい! 先のTVドラマ「大奥」(菅野美穂や安達祐実がお姫様だったヤツです)などをふまえて 読むと、わかりやすさもいや増して、とってもドラマです! この世界、男女が入れ替わってるとはいっても、男は男だし女は女。そういうところも、 何だかいいです。 次回も楽しみです。
2004年06月27日(日) |
ファイナル・ミッション |
思ったよりお天気崩れませんでしたね、この週末。 覚悟していたのだけど……。 関東南部、ちょっと空梅雨っぽいです、今年。 夏はどうなるんでしょうか?
昨日、まとめ買いの買い物をしそびれたので、今日こそは!と午前11時過ぎに 出掛けました。 マクドナルドで食事して、本屋さんによって、スーパーで食品類を買い物ってコースです。 いつもはついつい、ハロモニ。何かをダラダラ見てから出掛けることが多いので、 帰宅は3〜4時くらいになるんだけど、今日はそうしなかったからか、2時頃には帰宅。 午後はウチでダラダラ過ごせちゃいました。 昨日辺りから頭痛がちだった私は、とにかく昼寝。 ダンナは娘の相手をして遊んでてくれました。 お父さん大好きな娘は、もう全然離れなくって、お父さんはちょっと閉口していたかもね。 ご苦労様です。
では本の話。 新着は、あさのあつこ「バッテリーII」。 そもそも、1巻だって未読なので。あはは〜。
読了は、道原かつみ(原作・麻城ゆう)「ファイナル・ミッション」です。 ジョーカーシリーズの最終巻でした。 あとがきで原作者が、シリーズ始まったのが18年前……なんて書いてあるのを見ると、 感慨深いものもありますね。 単行本は、リアルタイムで読んでますから。 人間と合成人間を取り巻く様々な事件を描き、同時に人間・リィンと合成人間・ジョーカー とのラブストーリーでもあったこのシリーズ。 ラストはちょっと切なかったけど、でも二人は幸せだったよね、と思うことが出来ました。 じじいのリィンが、情けなくってステキ♪ 合成人間のちっちゃい子たちに「おムコさんにする」なんて言われて、嬉しそうなとこも……。 ところで、リィンを騙してかどわかした悪いおじいさんは……やっぱり飛騨ジェンクス ですよねえ?
2004年06月26日(土) |
モノクローム・ガーデン2 |
またまた更新が遅いです。 もう夜だし。 でもまあ、27日が終わる前に26日の日記は書いておきたいと思って、こうして パソコンに向かってます。 書いちゃわないと、忘れちゃうんですよう。トシだなあ、くっすん。
今日は昼過ぎまで、の〜んびり過ごしました。 昼食は、またまたカレーうどん。 ゆで麺とレトルトカレーを材料に、自分で支度しました。 これがねえ、このところ食べた中では一番口に合いました。 うどん屋さんのは、正直スパイス(?)が強くてちょっと最初鼻についたの。 カップのは、やっぱり麺がヘナヘナなんだよね。 どっちも嫌いじゃないんだけど、まあ、微妙な好みの問題なのです。 でも、暑い日のエアコンなしで食べるカレーうどんは、何だかすごく体にきました(笑) 汗だく(笑) 次から次へと汗が流れるんです。 普通に食べてるのに、肘の関節の内側を、汗が流れちゃったりして。 私はあんまり汗をかくほうじゃないんで、正直ビックリでした。エアロビにも負けてないよ?
午後の休憩を少し取って、買い物へ。 実は、我が家のお米には虫が湧いてまして(^_^;) 米びつを一時使用中止して念入りに掃除をしなくちゃ、ってことになったんです。 で、その間にもお米は食べるでしょ。なので臨時に使う米びつの調達です。 買ったのは、最近はありきたりの、コロのついたプラスチックの専用容器。 計量カップとかもついてるヤツね。 他にもいろいろ買い物してたら、思いっきり夕方に。 今夜の食事のおかずは、ダイエーのお総菜になっちゃった。 でもでも、アスパラのおひたしは美味しかったなあ♪
じゃ、本の話を。 新着からね。 コミックで、道原かつみ(原作・麻城ゆう)「ジョーカー8 ファイナル・ミッション」。 文庫で、高野和「七姫物語 第2章 世界のかたち」。 どっちもまだ読んでません。
読了、行きます。 夢路行「モノクローム・ガーデン 2」。 特に繋がったテーマとかはない、短編連載をまとめた、その2巻。 連載形式なので、シリーズものとかもありますけど、だいたい単独、1話完結。 その形が、読みやすさにもなってます…と、思います。 なんか不思議なものが出たり、出なかったりします(笑) 2巻の中で好きなのは、「誰もいない海」と「一年の計」かな。 まあ、ホントはどれも好きなんだけどね(笑) 「誰も〜」はちょっとしんみりと、「一年〜」は微笑ましく。
梅雨空が戻ってきました。 天気予報は雨。 朝から曇っていた空からは、9時前にはぽつぽつ降り出して、あっという間に雨空に なりました。 今日はエアロビの日。 雨でも休まず、出掛けます。 9時半から始まる、その少し前。 雨の音が変わって、土砂降りに。 この降りに合わなくて良かったなあ……というのが正直な気持ちです。
雨で湿度が高いせいか、汗が出ること出ること。 先生のついて動いていると、さほど激しい動きとは思われないのに、汗が出ます。 自分だけでは、こんな風に動けないもんね〜。 ありがたいです。 少しでも筋肉がつくといいんだけどなあ。
エアロビのあとは、恒例の冷凍チーズケーキの会。今回で最終回でした。 コンビニでお弁当買って、いつものMちゃんとこへ。 今回は人数少なめでしたが、たまに会うのって楽しいです。 おしゃべりとケーキで、幸せv また、夏休みが開けたら、新しく通販を始めてもいいなあ〜。
さて、今日の新着。 夢路行「モノクローム・ガーデン 2」。未読。
読了はライトノベルが1冊。 高野和「七姫物語」。 架空の世界が舞台の国盗り物語。 七人のお姫様を各自戴いた、七つの宮都市。 空澄(カラスミ)という名をもらった少女を七姫と戴くカセン。 担ぎ出したのはトエとテン……。 他の宮都市との戦い、護衛役のヒカゲ、一宮黒曜の姫……。 様々な要素が魅力的。カラスミがかわいい♪ 2も読みたいです。
2004年06月24日(木) |
レディー・ヴィクトリアン & 川の深さは |
更新が遅れています。 24日の日記は、ホントなら25日の内に更新したいと思っていたのだけど、25日は 何だか疲れ切ってしまったのでした。 それは、25日付の日記で、このあとすぐに書きますから〜。
さて、24日です。 午前中は、用事が終わったあとに買い物に出ました。 図書館によって、借りていた4冊の本を返したかったという事情もあります。 ホントは昨日の内に返したいと思って支度をしていたのですが、娘のお友達が遊びに 来たので出そびれてしまったの。
4冊の本を返し、3冊の本を借りてきました。 そのうち1冊は、旅行のガイドブック。夏休みの終わりに計画している旅行会の旅行の 計画を助ける資料として。 あとの2冊は小説です。 宮部みゆき「ドリームバスター2」と、恩田陸「まひるの月を追いかけて」。 まだ読んでいませんけど。
スーパーと本屋での買い物の後、近くの喫茶店に入りました。 昼時だったということもあるのだけど、ちょっと落ち着いて本が読みたくなったから。 その喫茶店のランチは、なかなかお安いのです。 一番メニューの多い食事はパスタ。6種類あります。頼むとスープが付いていて、 ドリンクが付いていて、あと1品何かついています。果物だったり、一度はゆで卵だった こともあるけど、今日はメロンでした♪ それで、600円なの。 本を読みながら食事して、終わったら食休みしがてら読書して(笑) 1時間くらい? ちょっとしたリフレッシュタイムでしたよ。
今日の新着〜。 雑誌で「キャラ8月号」。 コミックで、もとなおこ「レディー・ヴィクトリアン 13」。 コミックは読了。
前巻のラストで、ベルのつとめるお屋敷は火事。 焼け出されたベルは、雇い主のマダム・セーラたちと、レディー・エセルの兄・マーティン卿 のお屋敷に招待されます……。 冒頭はそんな感じ。 ロンドンのノエルさんとこにはアメリカからお母さんがやってくるし、ベルはマーティン卿から 本気プロポーズをされてしまうし、今回も大わらわですね。 そして、引っかき回すレディー・エセルことアージェント。 ラストシーンは劇的。 やっぱりベルには、ノエルさんと幸せになって欲しいな。
で、読了本はもう1冊ありまして、こちらは小説。 福井晴敏「川の深さは」。相方からの借り本です。 同著者の作品で「亡国のイージス」をチェックしてました。 いつか読みたいと思っていたら、こちらの本が回ってきました。 読み始め、ちょっと入り辛い感じがあったんだけど、どうも「佐久間」氏が好きになれな かっただけみたい。 物語は大好きなタイプで、途中からは夢中になって読みました。 カッコイイよ、保。 安全神話の崩れたこの日本で、体制に幻滅して身を引いた冴えない中年男が、 若者の「熱」に触れて、かつて身に滾っていたものを思い出す過程は、なんだかドキドキ すらしましたよ。 タイトル「川の深さは」というのは、作中に出てくる心理テストで、情熱度が分かると いうもの。 目の前に流れる川が足首までなら情熱のない人。膝までなら、情熱はあっても理性が 先に立つ人。腰までなら何にでも精力的で一生懸命、一番バランスの取れた人。 そして肩までなら、情熱過多、暴走注意。 中年男……桃山も、保も、保の元上司と名乗る女性も、みんな肩までの深さの川を 見る人たちで、それがこの騒動を巻き起こした&巻き込まれた遠因かな、とは思いました。 いいです、オススメ。
久しぶりにのんびりした気がします。
もうすぐ、また梅雨空が戻って来るという週間天気予報を見て、洗濯&布団干し。 そして捨てる雑誌をまとめて。 最近はまってるネットの小説も少しは読んだりしたけど、どうも左瞼がピクピクするので、 休憩することに。 少し早めに昼食を支度し(っていっても、トーストとレトルトのコーンスープだけど) 食べてから昼寝。 時計を見たら30分ぐらいしか寝なかったみたいだけど、それでも少しは気分が すっきりしました。
それにしても、暑かったです、関東地方。(あれ、ひとくくりはダメですか? 笑) 家の中はそうでもないんですが(2階はダメです、エアコンに出動してもらいました) 外の暑さったら、もう! サウナのようだし。 息苦しいほど暑いのって、辛いわ〜。 あんまり暑いんで、水筒を持っていかなかった娘を迎えに行くことにしました……って、 いつも迎えに行ってるんだけど(笑) それが、今日に限っておーそーいー。 持参した文庫本をさくさく読めたのは、まあいいんだけど。 待ってる場所も日陰で、腰掛けるところもあるからいいけど。麦茶も持ってたからいいけど。 帰ってきた娘に聞くと、お友達に付き合ってよそのクラスに行っていたのだとか。 そんななら、もうお迎え欲しいって言わないで欲しいんだけど〜?
本の話……は、ありません。 読んでいるのは、福井晴敏「川の深さは」。もう半分は切っているのですが。
2004年06月22日(火) |
美しいから読みやすい |
昨日は台風のせいで、酷い風でした。 今日も風は強いけれど、台風一過のいいお天気になっています。 暑かったわ〜。 娘は学校でプールの予定。風は涼しく感じるかもしれないけど、直射日光がじりじり してそうなので、気持ちよく楽しめることでしょう。 私は、厚生委員会のお仕事で、学校へ出勤。 この前、保護者向けの名札を、娘が学校から持ち帰ってきました。 今までは事務室前でPTAと書いたバッジを借りてつける方式だったのですが、 今度から変更になったらしいです。 幼稚園でも、保護者名札をつけていましたから、最近はこういう形式が多くなったの かな。 いろいろと物騒な事件がある中、学校側も不審者の来校に、敏感になって居るんで しょうね。 さて、その名札をつけて、ベルマークの整理と集計のお仕事です。 ベルマークが飛んでしまうので、窓を閉め切っての作業。 ……暑いです。 でも、前回より早く作業が終わって、空腹的にも(笑)体は楽だったかな。 作業が終わってから、同じ委員のママさんと二人、子供たちのプールの授業を覗きに 行きました。 二人して学校のプールがどこにあるのか知らなかったので、興味津々。 プールは1年生の教室群のすぐそばでした。 腰浴槽のすぐ手前で、伸び上がるようにプール見学。(ちびだからね、私 笑) 水掛競争中でした。 かえってきてから聞いたら、2回やって2回とも、娘のチームは負けたんだって。 水掛競争(チーム同士向かい合って水を掛け合ってました)の勝敗って、基準は どんななのかなあ?
では本の話……と言いたいけど、ふつーの読書が進んでいません。 相変わらず、ヒカ碁の2次創作を読んでいたので。 どっぷり読んでいたから思うのですが、小説のページは作り込んだらダメなのね。 勉強になりました。 文章とか物語の善し悪しとかは、基本を押さえていれば読み手にはあんまり関係が なくて、小さい文字でページにぎゅうぎゅう詰め込んでいたり、壁紙の模様が文字に かかって五月蠅かったりすると、ホントに読む気が失せます。 私も反省だわ。 文字は大きい方がいいのね〜、目が疲れちゃうもんね。 そして、地は白が美しい。
またもや更新が遅いです。 翌日更新、はその通りなんだけど、再び日付が変わるんじゃないかというギリギリ (まではいかないけどさ)な感じが続いてます。 いろいろ原因はあるんですけど、まあ、何を言っても言い訳だし。 もう少しちゃんと自分を律しないと、また更新が滞る羽目になりそう。 気をつけなくちゃ。
夜通しインターネットしてたので、ちょー寝不足。 うっかりヒカルの碁の2次創作小説を検索して、読みまくってたら、あっという間に 時間がたっていたんです。 こんな時って、常時接続は問題ありかもしれません。 私の目覚まし時計は、朝の6時になるのが定番。 なのに眠くなったのは4時50分も過ぎた頃。 目覚ましだけじゃ起きられない〜〜!と、PHSのタイマーもセットしちゃいました。 そのおかげか起きられて、いつもの朝を始めることが出来ました。
なのにね、子供を送って洗濯干して、台風が来るというので朝の内に必要なものを 買いだして……その後またネット。 う〜ん、普通に本屋さんで買えるものとは、また違った面白さがあるんだよね、 素人小説って。 完全オリジナルの場合は文章の出来不出来で面白さが決まるけど、2次創作の場合は それともまた違うのよね。 はじめにキャラクターありきな上、そのキャラクターには大勢に認められる魅力が、 すでに備わって居るんだもん。 私もそういうのが書けると楽しいかなって思うけど、どうも私には他人様のキャラを 勝手に動かすことに抵抗があるのよね。 読むのは全然かまわないんだけど。どうしてだろ?? パロが書ける皆様が、と〜っても羨ましいりえちなのです。
上記の理由で、読了はナシ。 今日は新着もナシ。
2004年06月20日(日) |
白のフィオレンティーナ20 |
週末というか週頭に日記の更新が遅れるのは、お休みの疲れで月曜日にへばって いるからなのでしょうか? 言い訳ですが(笑)
お出かけ系の用事を昨日の内に済ませたので、今日は1日家でのんびり。 朝寝坊だし、昼寝付きだし。 昨日はピクミン2でしたが、今日はポケモンリーフグリーンでした。 私は関係ないので、本を読んだりスパイダソリティアやったりね。 夜はうっかり、同人サイトでヒカ碁の2次創作小説を読みまくりで、何となく寝そびれ ちゃいました。 睡眠時間が1時間ぐらい。 馬鹿です;-)
本の話。 以上のように、新着はないです。 主には、昨日読み残した雑誌を読んでいました。 あとはコミック、戸川み友「白のフィオレンティーナ 20」 ついに、フィオレンティーナとアルフォンスさまの結婚が許されるのね〜。 連載でこの先も読んでいるけれど、この辺りはなかなかにロマンスてんこ盛りよね。 ウエディングドレスを探して奔走したマグダレーナさまが久々登場でした。
昨夜無茶苦茶夜更かしだった娘、今朝は起きないかと思いきや、気がつくと セーラームーンを見てました。 おや? 今日はゴミの日だったので、チャンネルをセーラームーンにセットして、私は席を 外していたのですが、戻ってきたら娘がテレビを見ていたわけです。 絶対起きないと思ったのになあ。
ダンナと子供は、昼過ぎまでゲームに熱中。最近のはまり、ピクミン2です。 あとちょっとで借金完済、という事態を目の前にして、どうもゲームを止められなかった模様。 おかげで昼ご飯が午後3時っす。 お腹空いたってば〜〜(TT)
今日の私はカレーうどん気分。 先日もそうでしたが、今日も、どうしてもカレーうどんな気分でした。 でも、家にあるものでカレーうどんは作れない。 買い物に行く予定もあったので「外食、外食♪」とせっせと支度していたのにダンナと 子供に思いっきり待たされ、いざカレーうどんという段になってみると、どこへ行けば 食べられるのか?とちょい悩んでしまいました。 おそば屋さんかうどん屋さんかなあ? ファミレスのメニューでは見ないよね? 結局ショッピングセンターの手打ちうどん屋さんに入ったのですが、そこの店先には 「カレーうどん」ののぼりが立ってました。 珍しいよね? 店に入ってメニューを見ると、様々なトッピングのカレーうどんがあったのです。 私はシンプルに、特別なトッピングのないうどんを注文したんだけど。 エビ天とか揚げ餅とかチーズとか、乗っているのがありました。 考えたんだけど、今日の私にはなんかヘビーそうだったので止めました。 そのうち試してみたい、もちチーズカレーうどんっていうヤツを……。
じゃ、本の話。 新着があります。 まず、雑誌が2冊。 いちラキ8月号と花ゆめ14号。 コミックが1冊、戸川み友「白のフィオレンティーナ 20」。 ノベルズで、奈須きのこ「空の境界」上&下。 普通の本はどれも未読で、雑誌を読んでいました。
今日は、娘が初小学校プールでした。 梅雨時ということで心配していたお天気も、天気予報通り晴れ、無事に入れたようです。 「楽しかった」って言ってました。 何をしたのか聞いたのですが、水のかけっこって言ってました。ふむふむ、そういう レベルから開始なのですね。 今時はスイミングスクールに通う子も多くて、そういう子に合わせて始められると困るなあ と思っていたのですが、そんなこともないみたい。 やはり義務教育ですし?
私は金曜日恒例のエアロビ。 同じようにやっていても、体が辛くなくなりました。 慣れ、でしょうねえ。 少しでも筋肉つけて脂肪を燃やそうっと♪
ところで、今日は同居してるダンナの母の誕生日。 姉たちがやってきました。 今月はもうすぐ父の日でもあるので、その贈り物も届けに。 え〜と、一石二鳥? 昼前には私も混ざり、義母が出前で取ったちらし寿司を相伴させていただいて、ちょっと リッチな気分です。美味しかったので♪ 義姉たちがアイスをいっぱい買ってきたので、冷凍室がいっぱい。 嬉しいような、困ったような。 娘は大喜びでしたけどね(笑)
ではでは、本のお話。 今日は、新着があります。 まずはコミックで、山田南平「紅茶王子 23」。読了済み。 連載誌での本編は、もう最終回を迎えました。 なかなか感慨深い終わり方ではありましたけど。 コミックの方は佳境。 これからいろいろ辛いこともありますが、奈子ちゃんガンバレ、ですね。
もう1冊買った本がありまして、文庫なのですが、完全に衝動買い。 高野和「七姫物語」。 あらすじが気に入ったのもあるのですが、絵がイヤじゃなかったっていうのが購入理由です。 最近のライトノベル、狙った読者ターゲットが男の子だと、表紙や挿絵が妙にアニメっぽくて、女の子が色っぽすぎなのが多くありません? 私はアレが苦手なのです。 でも、この本は大丈夫。 実際読んでみたらどんなかな。
2004年06月17日(木) |
×××HOLiC & ツバサ |
予定では、冷凍チーズケーキの会最終回の予定だったけど、家主のお子様が風邪ひき にて延期。 今週は洗濯週間なので、朝は洗濯、そして日記書き、買い物。 お昼にどうしてもカレーうどんを食べたくなったのは、作家・菅野彰氏の日記の影響で、 カップのカレーうどんを買うためもあり、久々早めの買い物タイムだ。 今日発売のコミックスも買いたかったので、まず本屋さん。 それから、最近はあまり行かない駅向こうのスーパーに、主に野菜の買い出し。 だけどそこに目当てのカレーうどんはなく、帰る道々99ショップに寄りました。 そこでは無事に発見〜〜! 明日お誕生日の義母のためにケーキ屋さんでケーキを注文、ついでに私の昼飯デザート にイチゴのショートケーキも購入。 「イチゴのショート」は、スポンジの間にもイチゴが入っているやつで、普通のショートケーキ よりちょいと高いのです。 でもでも、おーいしかったよう。 たまにはいいよねえ〜♪
じゃ、本のお話。 新着はCLAMPが2冊。「×××HOLiC 4」と「ツバサ 6」。 同時発売の2冊、収録部分にしっかりリンクがありますねえ。 フォンダンショコラの部分は、「ツバサ」は前巻に入ってたかな? お店の名前の部分とかは、ウン、重なってましたよね。
「ツバサ」は桜都国編その2。 星史郎さん……って、桜塚星史郎さんですよね、「東京バビロン」とか「X」に出てる。 ここで登場ですか〜。彼の探し人って、誰でしょうねえ?? ちょっと気になる感じです。
「×××HOLiC」は、バレンタインデーからでしたね。 実は密かに四月一日ガンバ!な立場の私だったのですか、この巻で百目鬼くんって いいかも……vな感じになってます。 いいじゃん、百目鬼、実は四月一日派でしょ?って思います。
昨夜、ピクミン2をやりすぎました。 ね…眠い。 もうトシだなあ〜と感じる瞬間ではあります。哀しい……。 それでもめげずに、ゲームを進めたりしていました。 ダンナに負け負けなのが、やっぱりちょっと悔しいのかも。 張り合うようなことじゃないのは、分かって居るんですけどね。
そんなこんなで、全然読書が進みません。 っていうか、次に読む本が決まらないのよね。 新しい本が、今はないので、積んである内のどの辺から読むか、という感じ。 「白い兎が逃げる」でも読もうかなあ。
本の話……と行きたいところですが、前述のように新着も読了もない有様。 なので、日記さぼりの間に読んだものの、コメントを書きましょう。せめて(笑)
コミックで、呉由姫「金色のコルダ 1」。 相方が貸してくれたものです。 帯には「『アンジェリーク』『遙かなる時空の中で』に続く…乙女系ゲーム最強マンガ化!!」とありました。 ゲームもの、ってのは、もちろん知っていました。 音楽を小道具に、物語を進めるんですね。 1巻を読んだところでは、面白そうな展開です。 ゲームをやる気はないけれど……。このコミックの続きは読みたいわ。
6月15日は「千葉県民の日」です。 生まれたときからず〜っと千葉県民の私ですが、この日が制定されたのは高校も 卒業してから(だと思う。あれ、ギリギリ高校生だったかしら? ……ってトシがばれる わあ〜)なので、恩恵にはほとんどあずかってません。 私より4才年上のダンナもご同様。 けれども娘は、幼稚園も公立だったので、2年前からお世話に(?)なっているわけでして。 「どうしてお父さんはお休みじゃないの?」なんて無邪気に言ってます。 ダンナも調子に乗って「ねえ?」な〜んて。
お休みの前日は、我が家では夜更かしデー。 昨夜も遅くまで、ダンナと娘はゲーム「ピクミン2」をやっていました。 今日も、遅起きのあと、娘の「ピクミンやって〜」攻撃を受けた私は、お昼までの短い 時間をピクミンやって過ごしました。 久しぶりに進めたなあ、ゲーム。 昼食のあと、ピアノの練習をやってから、今度はアイトーイプレイ。 音楽教室に出掛けるギリギリまで、ゲームで遊び続けたのでした。 付き合うのも、根気がいるなあ。 や、でも、後半は私、昼寝しちゃったんですけどね。
では本の話。 ……といいつつ、今日は読了も新着もないのでした。
本日も、いいお天気です。 季節柄、天気がいいとすっかり夏模様で、湿気のない時は気持ちいいですよね。 幸い今日はさわやかモード。
子供の学校帰りに待ち合わせをして、水着を買いました。通学路の途中にある 文房具屋さんで、学校指定のカバンや帽子や体操服を置いているお店です。 関係ない話なのですが、実はここの次男坊はダンナの幼なじみ。今、お店は 代替わりをして、幼なじみのお兄さんが主にお店をやっているようです。 よく似てるのよ、これが。 学校指定用品を扱っている文房具屋さんはもう1軒あるのですが、そんな事情もあり、 我が家ではこちらのお店を贔屓にしているのです。
先日も大型スーパーで水着を見たのですが、スクール水着って案外高い。 そう思ってたら、何かの話で、指定店のものを買っても2500円ぐらいって聞いたので、 その方が安いかも〜な感じでして。 水泳帽やゼッケンこみのお値段だし。 ウチの娘はちびのやせっぽち。 水着のサイズは120からのようだけど、四月の測定で110センチ17キロの娘には、 それですら大きめだった。 試着はパンツ&ブルマー&キャミソール、の上からだったんだけどなあ。 来年も着られたら、どうしようかなあ??
ではでは、本の話。 今日もローワンを読んでいました。 今日のは、「ローワンと白い魔物」です。 これで、今のところはシリーズを全部読んだことになります。 翻訳どころか、原書分もこれ以後はまだないらしい。いや、まだなのかこれでホントに 全部なのか分からないけれども。 前作「〜ゼバック〜」から、すでに1年以上。とすれば、シリーズ当初から考えると、もう 何年もたっているんですねえ。 いつでもローワンは、気の弱い優しいバクシャー係のローワンだから、そんなに成長 しているだなんて思ったことがなかったのです。 でも、当たり前なのにね。 心の成長は、毎回の冒険の度に、いつでも見守ってきたけれど、「大きくなった」って 印象は湧かなかったのよね。それはそれで不思議です。 今回の話は、リンの谷が例年にない寒波に襲われておりところから始まっています。 なかなか来ない春。食料がなくなって、ギリギリの選択。 けれどその寒さには訳があり、それを探る旅は、思いがけず、リンの民のルーツを知る 旅になりました。 なんとまあ、意外で、壮大な話です。 前作で、奴隷としていたゼバックの地に行ったローワンでしたが、今回はさらにそれ以前の 話なのです。 そして、この地でバクシャーという動物がどうやって暮らしていたか、この地の食物連鎖の 一端を見せてくれます。 こんな世界を構築した、著者・エミリー・ロッダってすごいなあ。 何年かして、この続きが読めたらとっても幸せだなあ。
2004年06月13日(日) |
ローワンとゼバックの黒い影 |
我が家の日曜の朝は相変わらず子供向けテレビ番組のはしごなのだけど (そいでもって熱心に見ているのは娘でなくて私なんだけども 笑)その後は 思いっきりピクミン2になっていました。 これのために買ったようなものですよ、ゲームキューブ。 この間までピクミン2が売り切れで買えなかったので、仕方なくポケモンコロシアム用に なっていましたが、ポケモン熱はあっという間に去って、今ではいつもピクミン2。 ダンナがトイザらスの店頭で、お試しやって気に入ったから、というのが大きいですね。 最初は私が一番進んでいたのに、風邪ひき等で集中力が切れた隙に、ダンナに 追い抜かれました。 何だかちょっと、悔しいなあ。 娘はなかなか進みません。 こんなところでも恐がりの娘は、ピクミンの全滅が怖くて敵となかなか戦えないんです。 「怖い怖い〜」って、いっつも「お父さん進めて〜」って泣きついています。 そんな風に進めて、楽しいかなあ?
では、本の話。 今日の読了は、エミリー・ロッダ「ローワンとゼバックの黒い影」です。 宿敵・ゼバックが飼い慣らしている空飛ぶ獸・グラックに、ローワンの妹・アナドが 掠われてしまいます。 ローワンは、マリスのパーレン、元「ゼバック」である旅の人・ジール、旅の人を父に 持つアランとともに、敵の本拠地に出掛ける話です。 いつものように様々な試練とシバの助言の謎解きとを、ワクワクと読ませてくれました。 ローワンたちリンの民のルーツを知る旅にもなりました。 谷にも新しい仲間が加わり、めでたしめでたしなので、子供にも安心して薦められますね。
2004年06月12日(土) |
ローワンと伝説の水晶 |
今日も更新が遅いです。 日記も書かずに、うっかりスパイダソリティア。 時々やばく、はまってしまいます。トホホ。
今日は眼鏡屋さんに行きました。 ツルのねじが飛んでしまったからです。 めがねを買った行きつけの眼鏡屋さんはショッピングセンターの中。 奥まったところにあるせいもあるかな、かなりヒマそうで、おじさま方が仕事を探して うろうろ(笑) まあ、無事に直りましたし、お金もかかりませんでした。 サービスでやってくれるのねえ。ふうん。
じゃ、本の話。 図書館から借りているローワン、1冊読了しています。 「ローワンと伝説の水晶」です。 今まで話には出てきていた、海辺の民・マリスが登場。 ローワンに新しい友達が出来ました。 不思議なことに、ローワンの身の上には様々な種が撒かれていたのね。 マリスの水晶の司を選ぶ血筋というものがあって、それがよりによってローワンの 血筋だなんて。 そうでなければ、彼が今度の出来事を体験することはなかったのだもの。 いつもは臆病でおっとりしたバクシャー係のローワンなのに、いざというときには 誰より勇敢で頼りになってカッコイイ。 こんな子が自分の子なら、きっと誇らしいと思うな。
今日の新着本はコミックが1冊で、押上美猫「ドラゴン騎士団 22」。 これで3冊、溜めてます(^_^;)
金曜日だからエアロビの日。 最近体がだるいので行くのも躊躇したんだけど、思い切って出掛けました。 汗をかいた方がいいかも……とも思ったので。 体動かないかな〜と心配だったけど、そんなことありませんでした。 自分で思ったより、ちゃんと出来たわ。(エアロビがちゃんと出来た、って意味では ありません 笑)
でも、帰ってきて、やたら眠かったですけど。 天気も、ちょうど良くて気持ちよかったので、そのせいもあるでしょう。 夕方、学校から帰ってきた娘が見たがったので「少林サッカー」のビデオをかけたの ですが、その間中、寝ちゃいましたさ(笑)
じゃ、本のお話。 新着はありません。 読了が1冊。 図書館から借りている、柏枝真郷「厄介な連中 にぎやかな遺産」です。 美雪の出自の裏が、篤史の前にだんだん形になっていますね。 ニューヨークでの遼一郎の話は以前に読んでいますが、その時のこともその内 出てくるんでしょうね。 1作ごとに何らかの事件があってミステリ仕立てなのですが、そちらは毎度のように、 何というか、どうでもいいというか……(笑)
朝、メールチェックしていたら、図書館からのメールを発見しました。 リクエスト本が届いたそうな。 取りに行く前に、図書館のHPで、最近探している本が返却されているかを確認すると…… ……おお、貸し出し可能になってるじゃないですか〜♪ あわせて借りてこよう〜、と図書館に出掛けました。 地元の図書館、来週半ばから蔵書点検に入ってお休みなので、その前に借りられることに なって、本当に嬉しいわv
リクエストしていたのは、柏枝真郷「厄介な連中 にぎやかな遺産」。 その他のチェック本は、エミリー・ロッダ「ローワンと伝説の水晶」「ローワンとゼバックの 黒い影」の2冊。 あと、事前に借りて待っていた「ローワンと白い魔物」を手元に置いて。 あとは読むだけ……なんだけど、中途半端に暑からず寒からずの陽気が、眠気を誘うの でした。 ね〜〜む〜〜!!
その他の新着、読了はありません。
梅雨空です。 洗濯物の乾きにくい、うっとおしい季節になってしまいました。 けれどやはり、その季節はそれらしくあるのが一番いいこと。 梅雨時にはそれなりに雨が降ってもらわなければ、息苦しい乾いた夏を迎える羽目に なるのですから。 ただ、私としては、雨は夜間に集中して降っていただきたい。 曇りがちだって洗濯物は外に出したいし、雨じゃない方が学校に通う子供の心配も 減りますからね。 ……勝手なお願いって、分かっていますけど。
ママ友達・Mさんに誘われて、学校へ遠足の写真を見に行ってきました。 昨日も見たので「もういいかな〜」と思ったのですが、せっかくのお誘いだったので。 でも、行って良かったです。 昨日はせわしなかったせいか、ずいぶん見落としがありましたから。 4枚くらい、追加で書いちゃいましたよ、番号。
その後、別のお友達のとこに、Mさん共々お邪魔しまして、一緒にランチ……なんて 言っても、コンビニ弁当ですが。 ウチの方は、最寄り駅まで出てもたいしたものはなくて、お店でランチ!って気張ろうと すると電車に乗ったり車に乗ったり。 コンビニは5〜6軒あるので、お弁当買ってどこかで〜ってパターンの方がポピュラー かなあ。 お金はかからなくっていいけど。 今日は、「結婚式のおみやげのお菓子があるのよ〜」と誘われたのでした♪ お弁当とお菓子とお茶で2時間くらいおしゃべりv 幼稚園時代は毎日誰かとぺちゃくちゃしたもんだけど、最近は少なくなりました。 顔を合わせる機会が、どうしても少ないからね〜。 バスのない公立幼稚園ならでは、だったかもしれないけどね。
じゃ、本の話……といいたいのですが、新着・読了ともにナシ、なのです。 ただ今充電中………ということにしておきます(笑)
追記 連日、皇室関係の報道が続いていますね。 こういう機会には、少し考えます。 皇室のあり方……な〜んて大げさなものではないのですが。 象徴天皇……そういいますよね。 日本国民の代表、対外的な「国民」の顔。そういうお立場でもあるんじゃないかと思います。 伝統も大事でしょう。古いことでも、大切なことはたくさんあります。 けれど、形式が大事なのではないと思ったりします。 「お世継ぎ問題も大事」だそうですが、「それだけが大事」なのではないはずです。 もし、雅子さまにお子様を生むことが出来なければ、彼女はずっと国内に縛り付けられていたのでしょうか? 嫁いだ女は、子供を産まなければ一人前ではありませんか? 他の仕事は後回し……そんなのありですか? 皇位継承者が男子、と決まっていたって、今はまだ次の継承者が居ないわけではありません。女子でいいなら、女子も可にすることがそんなに大問題とは、私は思いません。
自然の流れで子供を授かることが出来ればそれはおめでたいことで、子供が欲しいと思い詰める人が治療の末に授かればそれもおめでたいことで、でもそうではない人が責められたり噂されたりするような世の中が、「良い」とは思いません。仕方ないことだとは、思っていますけど。 ……ああ、何だかとっちらかってしまっていますが。 男の人は、子供が生まれるということを、軽く考える人が多くて困るな〜と思います。 女性も、自身が簡単に子供を授かった人は、簡単に考えがちだな〜と思います。 昔あったように、家のために子供が出来ないから離縁……そんな時代じゃないでしょう。少子化は今の社会システムには不利益なのかもしれませんが、地球のためには人口の減少はそう悪いことではないでしょう。
さらに追記 堅苦しい話を書きたかった訳じゃなく、どこかに吐き出したかったのです。 ホントーに、個人的な「ぼそっ」なので、反対意見の方もお聞き流しください。 今後も、追記に書いたことなどで議論をするつもりなど、毛頭ありません。
またもや更新が遅いですね〜。 いろいろ原因はあるのですが、やっぱり一番の理由は体調でしょうか。 な〜んて、二度寝の言い訳なんですけど(笑) 10時過ぎにお友達と学校で待ち合わせをしていたというのに、9時半過ぎまで ぐうたらとしちゃいまして、あわてて洗濯干したりしていた次第です。 日記など、書く時間もなくって。
ではでは時間を戻しましょう。
8日は、初めての授業参観でした。 5校時を参観して、放課を待って学年保護者会……という予定。 授業は、国語でした。 教科書の詩の音読から始まって、ひらがなの書き取り指導。 その教え方に、「へえ〜〜」でした。 自分が習っていたのは遙か昔のことですから、全然記憶にありません。 何だか珍しくて新鮮な1時間でした。 それにしても。 保護者がたくさん居たからか超興奮してたらしい、落ち着かない児童もいまして、 脱走くんもいましたが、先生は動じずに授業を続けていました。 小学校って、そうなの? そんなもの? それとも、参観日だから、先生も目をつぶっちゃったのかしら?
保護者会では、1年生全体の生活や学習の様子、学期末に配られる成績表の見方の 説明、絵の具セットなどの説明……などがありました。
ついこの間、入学したと思ったのに、1学期も折り返しです。 参観時に練習していた「な」を最後に、ひらがなは全部習ったそうで、感じの練習も 始まります。 宿題も出るらしいです。 連絡帳の記入も、始まるそうです。 だんだん頼もしくなりますね。
本の話、ですが。 新着は雑誌で「ダ・ヴィンチ」。その他はナシ。 読了もナシ。
最近続いていた読書の波も、どうやらピークを越えたようです。
2004年06月07日(月) |
札屋一蓮!〜神坐すゾウは、像に非ず〜 |
日曜日の日記は、お休みさせていただきました。 単独ではお休みですが、今日は二日分の密度でお届けしたいと思います。 それでも更新、遅れていますけどね。
最近、ホントに好調が長続きしません。 どうして〜〜!……とはいいつつも、思えば以前はこれが当たり前だったのですが。 子供を産むまでの私は、とにかく根性ナシ。 「風邪は持病」と言うほど、年がら年中風邪ひきで、調子のいいときの方が数えるほど でした。 でも、どこかが人より悪いとか弱いとか、そういうこともないのです。 まあいろいろと原因はあったのでしょうが、たぶん小さいことが集まって……というような ことだったのでしょう。 自分では「病弱じゃなくて軟弱なの」と称しておりました。 子供が生まれてからは何だかだんだん強くなっていく感じでしたね。 娘の幼稚園児代は、本当に丈夫でしたよ、私。人生の中で、一番元気だったかも しれないなあ。 その反動が今頃来たのかどうだか。 最近、昔に逆戻りしているように軟弱傾向がある感じがします。 次から次に、風邪を引くところも、情けないわ〜。 ………前置きが長かったですね(笑) 要はね、寝込んでいた、ってことが言いたかったのでした。
覚えておられるでしょうか? 先日、ダンナが風邪を引いてね〜って話を書いたと思うのですが。 同じ症状が来ちゃったんですよ。 日曜日の朝、起きたときにはものすごく喉が痛くて痛くて。 前日に、父の還暦祝いの席でチューハイを飲んだので、最初はそのせいかな〜と 思ったんだけど。どうもそうではなくて。 喉の痛みはいっこうに取れないまま、夜。 だるいな〜と思ったら、熱がありました。夜中には38度5分。もしかしたら、もっと高熱 だったときもあるかもしんないです。 でもだんだん楽になってきて、足とかも汗まみれで、朝起きる頃には38度そこそこに 下がってはいました。 ダンナと違って思うさま寝ているわけにも行かず、いつもと同じ時間に起きて娘の朝食を 支度し、洗濯機を回すお仕事。 ゴミの日だったので、休み休み支度をして、子供を送って行きがてらゴミ出し、そして 洗濯干し。 朝のお仕事を一通り終わらせて、横になりました。 ダンナと違って、熱の下がりはじめが遅くて、ちょっと辛かったかな。 ダンナは昼にはほとんど下がったけど、私は昼まで38度近かったし。 学校から帰ってきた子供はおばあちゃんにお任せで、午後もひたすら休んでいると、 何とか夕方には平熱まで下がりました。 汗もガンガンかきました。熱が下がって本当に良かった。 安心してお風呂に入れるから♪
それでは、昨日と今日の本の話。 今日は、状態が状態なので、新着も読了もありません。 昨日は、読了があります。
さくまゆうこ「札屋一蓮!〜神坐すゾウは、像に非ず〜」。 前回の、灯姫登場といい、今回といい、新しいキャラクターと展開ですね。 それにしても出番少ないわ、一蓮。でもって、いいとこ取りだわ、一蓮。 兆くんは、いいですね、素直で可愛いです。 息子とか弟とか、目下の身内に欲しいタイプだわ♪ 今回は、レイ子が可哀想でした(TT) あ、今回も、かな? なかなか報われないよね、レイ子。灯姫というライバルは手強そうだし、あっちは ペット扱いしてくれるし。 レイ子びいきの身から見れば、あーんなわがままお嬢さんには早いとこ見切りつけて レイ子を好きになってあげて!って言いたいな。 今回の新キャラの一人、謎の転生人(笑) これからも出るかな〜。もっと一蓮と仲良くなれるかな? 兆とは仲良くなれそうだけどね。
天気予報によれば、梅雨前のいいお天気はこれが最後なのだとか。 出掛ける予定があったので布団までは干しませんでしたが、それはまあ昨日やっている のであきらめて、洗濯だけ色々干してみました。 そうはいっても、昨日子供が持ち帰った体操服一式だとか学校の上履きだとか、給食の 箸袋だとかを洗うのでいつもより多いってだけだけど。
今日は夕飯を私の実家で取る予定。 昨日、実家の父が誕生日で還暦だったんです。 母と弟で、誕生日会を企画してくれました。 私たちは、プレゼントの調達がお仕事です。 話し合って、新しい光学式マウスと服類をプレゼントしようかって決めていました。 ずいぶん時間のかかった買い物になってしまいましたが、結局買ったのは、ワイヤレス 光学式マウスが2個(父は、家と仕事場の2カ所でパソコンを使っているので。でもネットは していないのですが)と、ポロシャツ&ベストの父の日用ギフト商品でした。 どちらも喜んでもらえました。 私の中で、父はベストを着ているってイメージがあったんですよね。 店頭で見て「これ!」と思ったのですが、どうも間違ってなかったようです。 本人も喜んでいましたが、母も弟も納得していたので(笑)
では本の話。 新着は雑誌で「花とゆめ13号」。 コミックスで、ささだあすか「三日月パン」、やまざき貴子「っポイ! 24」。 未読です。 読了はありません。 理由は昨日と同じで、あれもこれも途中まで読んでいるからです(TT)。 「札屋一蓮!」も読み進んでいるし、「三日月パン」を読み出したりもしちゃったし、雑誌を 読んだりもしていました。 明日辺りは何かコメントが書けると思いますけど……さすがに。
金曜日ですから、先週から行き始めた市民スポーツ教室……エアロビの日です。 先週は鬼のように蒸し暑かったものですが、今日は気温の割にはさわやか。 そのせいか、汗の量が全然違いました。 疲れ方も。 暑いのも、やっぱからだには負担なのね。 今日は何故か、左足が動きませんでした。…ってか、上がらなかった。 調子悪い〜。 でもさすが2回目。あとに残った疲れも、前回よりは楽チンでした。 しばらく続ければ、体も元気になるかなあ。
本の話行きます。 新着はコミックで、ゆうきまさみ「鉄腕バーディー 5」。 読了はありません。 実は「札屋一蓮!」を読んでいたのですが、途中で「バーディー」を読み始めちゃいまして、 どちらも終わらなかった……と。 まぬけっすね。
2004年06月03日(木) |
ママの恋人 & ネクロマンサーの初出張 |
ダンナが風邪でダウンしました。 昨日の夜、「具合が悪い」と自己申告。熱を測ったら38度近かったそうな。 問題なのは「全然具合悪そうに見えない」ということですよ。 いつもよりご飯残したな〜ぐらいは思ったけど、顔色は悪く見えないし、普通にしていた もので。 私なんて、とたんに態度に出るもんね。ダラダラと。 ある意味尊敬するなあ。 とにかく、一晩寝ても完全には熱が下がらず、今日は仕事はお休み。 休みを決めたとたん、メキメキ熱が下がり始めるのは何故でしょう(笑) あははは、偶然でしょうけどね。 昼には微熱程度になり、就寝前にはばっちり平熱。 何にせよ、長引かずに済んで良かったこと。
では、本の話を。 新着は、コミック1冊と文庫が2冊。 入江紀子「ママの恋人 5」。 瀬川貴次「暗夜鬼譚 火雷招剣」、さくまゆうこ「札屋一蓮!〜神坐すゾウは、像に非ず〜」 コミックは読了。
「ママの恋人」も5巻で、すでに恋人というより夫婦になってますが。 間の子供も含めて、いい関係ですね。 分かれた元ダンナ……というより「パパ」が、ずいぶん愚かしい人に見えるのは、きっと 語る方の立場に自分を置いて読んでいるからでしょうね。
その他の読了ですが。 椹野道流「ネクロマンサーの初出張」。 シリーズ3作目。 今回初めて、「どうしてケイタが選ばれて、ジャスパーになったのか」が種明かし。 種明かしといっても科学的なことではなくて、心の方の問題ですけどね。 ケイタのためには、分かったのはよいことだったようですね。 「お母さんのクマさん」という強力なお守りアイテムも頼もしい感じです。
何だか疲れています。 原因は、ばっちり分かってます。 それはね、「ピクミン2」というゲームなのでした。 一昨日の夜にダンナが買ってきまして、昨日の昼から始めたのですが………すっっかり ハマリまして。 昨日の夜も何時間かプレイしちゃったし、今日もまた……。 楽しいのはいいんですが、こんな遊び方をすればどうしたって睡眠時間が減るし、目が 疲れます。 ……でも、やりたい。 まずいなあ。
朝の用事が終わったあとゲームを始めたら、やっぱりなかなか終わりに出来なくて、 でもこれじゃイカンのは分かってるんで、止めて出掛けることにしたのは12時過ぎのこと。 子供が、もしかしたらお友達を呼ぶかもしれず、そうしたらおやつがなかったのでした。 買い物に行かなきゃ。 月頭ですから欲しい本などもあって、本屋に行ったら……何も買う本がない! ショーック!! 勢い余って自転車を止め、電車に乗ってしまいました。 隣の駅のショッピングセンターへ、衝動的にGO!です。
行った甲斐あって、2冊の文庫をGETしまして、あわただしく帰ってきました。
ウン、やはりこの調子じゃイカンでしょ。
では、本の話。 新着は文庫が2冊。 岡野麻里安「鬼の風水外伝 薫風−KUNPU−」、 椹野道流「ネクロマンサー・ポルカ ネクロマンサーの初出張!」。 前者を読了です。
最近のシリーズ「七星の陰陽師」で親しくしていた世界の、もうちょっと過去のお話ですが。 鬼の風水の外伝なので、「七星〜」では見え隠れしていて欲求不満気味だった卓也&薫 の物語を堪能しました。 くう〜〜、やっぱりラブラブなんだなあ♪ 人間としての愛情と鬼の本能からくる愛情表現の欲求と、板挟みに悩む薫が、何だか 人間臭いではないですか。よいよいv もう1冊、外伝が出るそうなので、そちらもとっても楽しみです。
朝は雨降り。 だけど、天気予報を聞いて思ったよりは回復が早く、一安心。 娘がヤマハに行くとき、雨が降っていたら面倒くさいなあと思っていたのです。 ですが、気温は高くないもののお日様陽気になりましたので、自転車でピューッと 送っていけますわ。 自分で自転車に乗ってくれればもっといいけど、ウチの姫は自転車に乗れないのです。 もう、ちょー恐がり。 「支えてるよ」って言ってるのに、「怖い怖い」の一点張りで、補助ありの高速スピードも ダメなのです。 体重が軽いし体も小さいので、今は自転車の後ろに乗っけてますが、最近ちょっと 恥ずかしいですよ。 この夏休みには、練習してくれるかなあ?
昨日、ダンナが「ピクミン2」買ってきました。 昼から私がやっていました。 うわ〜ん、好みですよう。 ちょっと頑張りすぎて、翌朝の今、超眠い。目が疲れているんだと思います。 しばらく続きそうです。 もし更新が滞るようになったとしたら、絶対、ピクミンのせいだと思うな。
じゃ、本の話。 新着はナシ、読了が1冊。 何で今頃、の感じがしますが、有栖川有栖「スイス時計の謎」。 過去の日記にも「読んでます」な記述があります。 1年前だと思うのだけど(笑) 短編集ってこれだからね、私の場合。 キリが良すぎて、1冊が終わらないんですよ。 (いつも言い訳してるでしょ、短編集の時は 笑) 表題作が良かったです。 有栖の純朴な高校時代が垣間見られましたね。 結構打算的で殺伐とした交友関係なのかなあ、と思った被害者の友人グループは、 開けてみたらそんなことはなくて、それも実はホッとしました。
追記 本当は自分の日記に世間の殺伐としたニュースは書きたくないの。 色々考えたりしますが、あえてあまりふれないようにしています。 が、あまりにショッキングで身近な話題だったので一筆。 小学生の女の子の、殺人事件です。 4月から子供が1年生になりました。 自分の子供も所属している小学校(同じ学校、という意味ではありません)の中で起こった 事件ですから、見ないふりも出来ないですね。 親は、子供が先にいなくなるということは、あることだと頭ではわかっていても考えたり しないものです。想像もしたくない。 記者会見で話す被害者の父親を見ながら、きっとまだ実感は全然わかないのだろうなあ、 と思っていました。 どんな風に、子供を教育すればいいのだろう。 何を、どのように教えれば、最低な間違え方をしないで済むのだろう。 一人一人違うと思うけれど、だからこそ間違えたくないし、他の子の親御さんや教師の 方たちも、そんな風に考えて欲しいな。
|