今日は、幼稚園のクラスのママさんで親睦会の日。 今回はボウリング大会です。 1〜3位までは賞品が、下から2人は罰ゲームがあるということで、みんな気合いが 入ります。 や、上位の賞品はさておき、罰ゲームは避けたい! 最初の1ゲームが勝負、とのことだったので、後先考えず取り敢えず張り切っちゃいますよ。 始める前はそうでもなかったのに、いざ始めたらもう、ちょ〜ドキドキ! いつもは80ちょい、上手くいって120そこそこな私ですが、緊張感が良かったのかな、 なんと自己ベストなスコアが出まして。 155で3位に入りました! こんなに楽しいボウリングは初めてでしたよう。 子供が出来る前は結構行ったんですけど、今回はほぼ6年ぶりくらいだったんです。 また行きたいな。
幼稚園後、子供はお友達の家に遊びに行っちゃいまして、いない隙に部屋の片付けが 出来ました。 買い物や用足しもできたし、充実した1日。 本は読めなかったですけどね。
2003年06月29日(日) |
いとシェリ12 & バルバラ異界 & フジミ & メス花3 |
日記の更新、遅れてます。 通常、朝に書くんですけど、今は翌夜だし。 朝書かなかったのには理由があって、ちょっと違うものを書いてたのです。 昨日の日記に書いた「ムジカ・マキーナ」の読後コメントで、処理が順調に進めば7月 頭にはサイトにUP出来ると思います。 とはいっても、日記の感想とあまり違うことは書いてません。 で、ネタバレってくらいあらすじを書いてますので、ストーリーを知りたくない方はご注意 下さいね。
さて、日曜日のお話。 朝はダラダラ……はいつも通り(笑) TVもいつも通りだったけど、フジで27時間テレビを放送している関係で、ガッシュとか アトムが見られないのがやっぱり残念ね。 雨じゃないので暑くなり、食事の支度も面倒。 昼ご飯は焼きそば…と思って麺とか準備してるんだけど「暑いよねえ」とダンナに同意を 持ちかけかけ……暑いのは私だけやんと思う。 焼きそば……食べるだけの人には暑くないよね。作るから暑いんであって(笑)
午後は娘を連れてMちゃんとこへ。 どんな思考過程だったのか知らないけど、「今度の集まりにみんなに紙芝居を見せる んだ」って言い出したのよ。Mちゃんと仕度したいんだって。 へえ、どんなのやりたいんでしょうねえ。 最初は制作をしていた感じでしたが、途中から普通の遊びになってしまったみたい。 本番は大丈夫? 来週だけど?
ではでは、読了報告。 昨日購入した本からコミックを2冊、文庫を2冊(!)読み終わっています。 コミックから。
東宮千子「いとしのシェリー 12」。 ついに明らかにされてます、コーヤ君主演のドラマの内容。 ビックリだけど、早く見たい。 そして、シェリーちゃんの秘密を握ったカメラマンの動向も気になる! 天然可愛いシェリーちゃんが幸せになる物語が読みたいし、最後は絶対そうなるって 分かってるけど、あんまりツライ目に遭って欲しくないなあ。 そうなったら、コーヤ君何するか分かんないし(笑)
萩尾望都「バルバラ異界 1」。 いやー、SFですね。暗くないとこもいいです! 萩尾望都のSFで印象深いのは、何といっても「スターレッド」です。 もちろん、「11人いる!」シリーズだって大好きだけど。 「スターレッド」、実はまとめ読みとかしてません。雑誌連載でずっと読んでた。 小学生だったから、なかなかに早熟でしたよね。 今読んだら、違う印象を持つかも知れないですが、神秘的で力強いセイちゃんの、 火星人の物語ですよね。 で、ちょっと似た匂いのするのが、この「バルバラ異界」でしたね。 まだ始まったばかりの物語は、物語のお約束を説明し終わってもいないほどだけど、 「バルバラ」という世界をめぐって謎が展開しそうですね。 萩尾望都の暗めの話は、実はあんまり読みたくないの。 読んでる私まで沈んでしまいそうになるから。 もし読むなら、コンディションを整えて、一気に最後まで読み切りますね。 いつかそうやって読むかも。例えば「残酷な神が支配する」とかはね。 この本はお薦め。 早く2巻が出ないかな〜v
文庫はまず、フジミシリーズ。 「ミューズの寵児」ですね。 ケイのエルサレム国際指揮者コンクールから始まって、高嶺のカーネギーホールの コンサートまで。 表題作より「ノヴェンバー・ステップス1996」のが読みでがありました。 高嶺やソラ君という旧知の顔があったからかも知れないし、そのあとにも「それぞれの ノヴェンバー・ステップス」で同じ場面が描写され、物語に厚みが出ていたせいかも 知れませんね。 話の方は、まあ毎回本誌を立ち読み(!)しているのでそう珍しいものではなく、再読を 楽しみました。 驚いたのはあとがきで、でして。 秋月センセ、市議会議員さんになってます。 わー、すごい。 多才な人だなあ、ホント。
で、最後の1冊。 椹野道流「耳にメロディー、唇にキス」。 面白かったです! あっという間に読み切ってしまったわ。 続編の発表も決まったそうで、めでたいことです。雑誌は読んでない文庫派の私ですが、 また1年後くらいには読めるんでしょうか? 帰省編では篤臣のママさんが素敵でしたね。 新婚旅行編のべたべた甘々な夜のシーンは、うん、幸せな気持ちで読めました。
雨の土曜日……天気予報通りだったので、特にがっかりとか言うこともないですが。 珍しく朝スッキリ起きたダンナが何やら「ロマン〜(何とか、とか言ってたけど記憶が 笑) 知ってる? 木更津の方だけど」と言う。 首を首を傾げてると、「ホタルが見られる」と。 ホタルは魅力的ですが……世間は梅雨。雨の中では、ホタル見物でもなかろうに。 そう言ったら、「梅雨が終わったらホタルも終わっている」んだって。 なんでも7月5日(だったか3日だったか)までなんだって。 今年も地元のホタルを見に行こうよ、ね?
そうそう、書き忘れてたことがあるんでした。 昨日の金曜日は、資源ゴミの日でした。 缶・瓶・段ボール・本などを集める日で。 先週組み立てたカラーボックスの段ボールを捨てるんでゴミ捨て場に行って…… 拾って来ちゃったんです、コミックを。 う……だって、ファイブスター物語だったんだもん。友人から借りて読んで、自分では 持ってなかったんだもん……言い訳です、ハイ。 どなたか存じませんが、ありがとう。 溶かされちゃうよりずっと良いはず……きっと。
じゃ、今日のお話。 昼頃からのこのこと、買い物に出かけました。 本屋に行きたかったし、新しいジーンズが欲しかったし。 雨のせいか駐車場が混んでいる……と思ったらそうでもなくって、駐車場の入り口が 一番混んでいたようです。 中に入ったら、思ってたほど一杯じゃなかったから。 まずは腹ごしらえから。もうお腹がペコペコだもんで。 娘が激しくラーメンを主張したので、ラーメン屋さん。みんな好きだから反対はナシ。 平和平和v
新着報告いきましょう。 雑誌で、「いちラキ8月号」と「メロディ8月号」。 文庫が3冊、コミックが2冊。 秋月こお「ミューズの寵児」はフジミシリーズ第5部1冊目。 霜島ケイ「那智と銀狼 明日に向かって祓え!」はASUKAノベルスで出ていたもの+α。 椹野道流「耳にメロディー、唇にキス」はメス花シリーズ3冊目。 東宮千子「いとしのシェリー 12」、萩尾望都「バルバラ異界 1」。 あ〜、重かった。 ちなみに未読。 なぜなら……読み終わった報告が出来るから……もちろん「ムジカ・マキーナ」ですよ♪
高野史緒「ムジカ・マキーナ」。 不思議な話でした。 音楽の話だと思ってた。 音楽の話でした、もちろん。 でも、違うんじゃないかな? 私と音楽の相性が悪いからかも知れない。 でも、1度だって私の耳には音楽が響かなかったんです。 それとも、この話が「機械」だったからなのかも知れないけれど。 この物語の噂を聞く度、実は「オルガニスト」という物語を思い出していました。 頭の中で、同じような物、という括りでまとめてたようです。 全然違うものだったけど。 どちらがより「音楽」だったかといえば、「オルガニスト」でした、私には。 違う意見もあるでしょうけどね。 よく考えてみれば、この話の出身は「ファンタジーノベル大賞」応募作なんですね。 19世紀が舞台だというのに、どうしても現代的で、いつの時代の話なのか途中で 混乱しました。音楽に関わる描写がよく分からないのは、私が音楽に疎いのが1番の 原因なのでしょうが、それを割り引いても本当に「機械的」な匂いがあって、それがまた ファンタジーというかSFのイメージを伴っていたのかもしれないです。 事態が流れ出す後半、目が離せない展開で、ドキドキしました。 私にとっては音楽の物語と言うより、「魔笛」と呼ばれる薬の物語だった「ムジカ・マキーナ」 でしたが、人によっては十分音楽の物語なことでしょう。 面白い本でした。それは確か。
週末だー、金曜日〜v 忙しい1週間もようやくお終い、明日はお休みです〜。 ……の、前に。 園芸サークルの畑作業に出てきました。 今日は落花生の苗を植えました。 落花生といえば、我が千葉県の名産品ですが、育てないし食べないです。 現物の苗を見るのも初めて。 梅雨の中休みのいいお天気だったので、作業は苗を植えたところで終了でした。 自分畑の方々はその後も熱心に面倒見てたけど、私は失礼して買い物に。 11時頃帰り着いて、早お昼にしちゃいました。 お腹減っていたのよう。
幼稚園のあと、娘の友達が2人遊びに来て、庭でドロ遊び。 先日下水管工事で掘り起こしたあとは、固まってなくて掘り頃らしいです。 外水道があるので、水も使い放題。 最後に埋め戻すのが一苦労でしたが、楽しめたようで良かったです。 子供の遊びって、一緒に遊ぶ面子が違うと全然違うのね。 昨日と違い、今日はとっても楽しそうでした。
新着図書はナシ。 明日返す予定の「ムジカ・マキーナ」読書中。
諸事情あり、昨日の日記と一緒の更新になっています。 良かったら、そちらもどうぞ。
今日はあそびの森サークル。 シナリオが出来たので、読み合わせしながらラストシーンなどを打ち合わせる。 来週のビデオ鑑賞会の打ち合わせと、劇の小道具の工作をやってたら、あっという間に 昼でした。 ハラヘリに耐えかねて、いつものカレー屋に行きまして。 買い物後、家に帰ったらもう午後1時過ぎ〜。 ひと休みしたら、また幼稚園ですよ。 運動会の写真、見残しがあるのでまた行かねば……。 写真は15分前からなのよね。
今日は、昨日遊びに行った先のお友だちが我が家に来ることに。 行ったことは何度かあるけど、来てくれるのは初めてだわ。 その子…Sちゃんと、いつものMちゃんが来てくれました。 で、3人で遊んでたんですが……ううむ。 Sちゃんがどうも馴染んでません。 楽しんで欲しいんだけど、どうしよう、全然楽しそうじゃないよう。 私が顔を出すともっとまずいと思ってなるべく知らん顔をしてたけど、とっても不安でした。 夜になって娘が、「Sちゃん、楽しくなかったって」と。 ガ〜〜〜ン。 もう来てくれないかも。
では、本の話。 新着・読了ともにナシです。読んでるのは図書館で借りた「ムジカ・マキーナ」を。 いいかげん読まないと!!
今日も朝から雨降りで、ちょっと憂鬱。 雨だとてきめんに、子供の歩みが遅くなるので。 朝の時間の2〜3分って、とっても貴重じゃないですか。
子供を送っていって、部屋の片付けをしていると、あっという間に10時を回りまして。 今日から運動会の写真展示があるので15分前につけるように、買い物時間込みで 家を出ます。 水曜午前保育の日って、ホントに慌ただしいわ〜。 運動会の写真は、写真屋さんが撮っていたものです。 おおむね……不評みたいです、今回。 私も含めほかのママさんたちの口からも、「意味ない並んでる写真が多すぎる」「年長の お手伝いを撮ってくれてない」などなど、聞こえてました。 思いっきり、同感です! せっかくフィールド内で撮影できる権限を持って撮っているのに、これじゃあんまりだわ。 でも、横や後ろからのアングルばかりの保護者写真とは違うので、買うけれども。 あー、こんなんじゃ、卒園アルバムの写真は大丈夫かしら? 見応えがないんじゃないのお〜? ……などと、不満をぶちまけてみたりして。
午後から約束したお友だちの家へ……私までお邪魔してしまう。 子供が遊んでいる間にお喋りタイム……主に幼稚園関係の話。 子供の人数は、近所に住むお友だちを途中で交えて総勢5名。 賑やかしく遊んだようです。 親も楽しく過ごせました。
本の話……といきたいのですが、読了がないです。 新着は文庫が1冊。 吉岡平「真・無責任提督タイラー 4」、これで完結だそうです。 「真」のシリーズは楽しくて大好き…なんだけど、3巻もまだ未読なのよね。
ところで、この日記の更新が遅れました。 主な原因は、ネットに上手く繋がらなかったことですが、繋がったあとに違うことを やってたから、と言う理由も……(苦笑) ともかく、二日分連続で更新になってます。
あーもう、コンディションが悪いんです! 理由は……歯痛なんだけど。 日記を続けて読んで下さってる(奇特な 笑)方はご存じと思うけど、私は先日まで 歯医者に通ってました。 で、その治療が終わったばかり。 なのに、また痛いなんて……もしかして新たな問題発生? でも、面倒臭くてしばらく歯医者には行きたくないのよね。 で、ガマンしてました。 でも痛い。 幼稚園の園芸サークルに出てたんだけど、歯が痛くって集中できないしさ。 夕方までガマンしたけど、ついに鎮痛剤を飲みました。 そしたらすぐ効いたわ。 ……早く飲めば良かったなあ。
今日は梅雨らしい陽気になりました。 曇りから雨。 ヤマハのある火曜日なのに、雨の中帰るのはちょっと面倒。 明日も梅雨空らしいです。
は〜、特に書くことのない日でしたね。 何せ1日、歯痛に気を取られてましたんで。
2003年06月23日(月) |
札屋一蓮!〜この札、使うべからず〜 |
幼稚園の家庭教育学級主催で開催された「救急救命法」の実習に参加してきました。 初体験で、ドキドキでした。 実習用の人形が所々リアルで、全員の実習には子供を使ったんですけど、脇に 準備されていた大人の人形が折りたたまれていた様には、ちょっとビクッとしちゃいました。 習った心肺蘇生術は難しくて、実際の現場に立ち会ったときに「出来るか」というと全然 自信がありません。 でも、家族の誰かに緊急の事態が起こったとき、やっぱり知識のあるなしは大きいな〜、 と思いました。 心臓マッサージの押す位置、とかね。 子供と大人、両方やったんですが……成人の心臓マッサージは大変なんですね。 とにかく力が要るんです。 私が極端に非力だから……とかそういうんじゃないと思うな。 まあ、ぶっちゃけ体重は50キロには何キロか足りないくらいなんですけど、全体重を 乗せて押して、何とか必要なだけ押せてる……って感じでした。 ホント、お勉強になりましたよ。
午後、お友だちが遊びに来ました。 昨日片付けたばかりのおもちゃ置き場に娘は浮かれてて、とっかえひっかえ色々な おもちゃで遊んでました。 今まで箱の奥で眠ってたようなおもちゃが出てきたんで、新鮮だったのかも。 出してかたして、これからも遊んで欲しいな。
さて、久々に読了を報告できます。 さくまゆうこ「札屋一蓮!〜この札、使うべからず〜」です。 相変わらず、面白いんだ、このシリーズ。 表題作は一蓮の魂の父・小野篁が人間界へ家出してくる話で、結局感激の名乗り上げは 出来なかったんですけどね。 でもこの性格の篁さんなら、是非一蓮と親子付き合いをして欲しいですね。 楽しそうだ、いろんな意味で(笑) まだ冥界には帰らないようなので、おもろい親子が見られるかも知れないんで、楽しみに 待ってます。 収録作の「惑ひ霊」は雑誌掲載作だそう。 切ないお話でしたね。 そしてやっぱり一蓮は「正義の味方」だった、と。
昨日買ったカラーボックスを組み立てることから始まる1日……。 同じく昨日買った電動ドライバーもなかなか使えるようで、ダンナは「パソコン作るときも 良さそう」などと巫山戯たことを言っていた。 誰も買っていいとは言っておらん! 大きな段ボールにうざうざと突っ込んでいた子供のおもちゃを、出来上がったボックスに 順次収納。 捨て、も随分あったし、使えるけど要らない、のも結構あった。 処分の仕方は検討しないと、だけど。 またフリマとかも出店したいなあ。 どこか、申し込んでみようかしら? それにしても、色々と時間がかかりました。 細かいおもちゃが多すぎるのね。 仕分けが大変だったんですよ。 子供のやる気もあるんだかないんだかで。かと言って、何でもかんでも捨てるって言ったら 大怒りだしね。 捨てる段ボール類をまとめるのも結構めんどかったです。 とにかく、これでひとつ懸案が解決しました。 あとは2階だわね……、こちらは私とダンナの忍耐が試されそう。 何せ捨てる&処分するのは子供のものではなくて自分たちのものなんですから。
片付けが一段落して、ちょっとおやつしたら、私の実家へ行きました。 今日はダンナのヘアーカットのためです。 住居兼の母の美容院ではなく、父の理髪店へ、歩いて行ったのにはわけがあります。 父が使うパソコンの話をするためで。 その間、娘は粘土遊び。ばばは先日持ち込んだ運動会のビデオを鑑賞。 帰途についたのは、もう5時でした。 そしたら道路が混み混みで参ったわ。 ルートを慎重に選んだせいもあって、1時間半弱で帰り着きましたけどね。
疲れ切って、夜はお風呂のあとバタンキューでした。 でも目覚ましは4時にセット。 ……ダンナの依頼でございます。またサッカー。 コレを書いてる今、とっくに試合は終わってるんです。 1日早いけど、書いちゃお。
………負ーけーたー!!
あ〜、スッキリした。 こんなの、明日書きたくない。
昨日の夜の後片づけをブッチして寝たので、今朝は4時に目覚ましをかけて起きました。 ……TVがついてます……何故?! TVはさいごに寝る人が消すんです。その人、たいてい見てますから。 さてはダンナ、うたた寝モードで寝ちゃった…?……と思ったら、起きてました。 徹夜かよ〜、もう若くもないのに〜。 どうやら、サッカーを見たかったらしいです。寝ないで頑張ってたんだそうで。 そういえば、前の試合の時も見てたっけね。途中で寝たらしいけど。 扇風機と団扇で風に当たりながらTV観戦するダンナはおいといて、私は後片づけの ためにキッチンへ行きます。 洗濯機を回しはじめ、昨夜使ったお皿などを洗い、子供の水筒の飲み水を入れ替え (沸かし冷ましを入れているのです。赤ちゃんの頃からの習慣になってて…)、 燃えるゴミの日なのでゴミをまとめてゴミ出し、洗濯が終わったので洗濯機を片付け、 お腹が空いたのでレトルトシチューと温めた人形焼きで朝ご飯しながら、サッカー観戦 (笑 長い!) 目の離せない、面白い試合でしたよね。 負けたのは残念だったけど。 もうじき試合が終わるって頃に2階に引き上げてくると、出ていくときと同じ感じで ダンナがサッカーを見てました。 「ハーフタイムで寝たと思った」って言ったら、「寝ないように別のことやってた」んだって。 よっぽど、前回寝ちゃったのが悔しかったみたいです。
朝早く干した洗濯は、お出掛け前には乾いてました。 え〜と、10時過ぎくらいです。 ホームセンターに行って、598円のカラーボックスを3個、その他、連結用の金具やら ネジやらキャスターやら買い込みました。 あと、念願のボックス扇も! 締めて1万3千円くらい? 買い込んだ割に安かったかも。さすが〜。
ネジ選びに思いっきり時間がかかってしまい、買い物が終わったらお昼を過ぎていました。 お腹減った〜と、近くのファミレスへ。 子供が「アイス!」って大騒ぎだったんで、土曜はお子さまにミニソフトのサービスがある ジョナサンに行ったんです。 あ〜生き返ったわ。
買い物にも行きました。 本屋によって、昨日買えなかった花ゆめと、Chara8月号と、 茅田砂胡「デルフィニア戦記第II部 異郷の煌姫1」を買いました。
実は今日は、幼稚園で企画してくれるリフレッシュデーです。 この日は保育時間を1時間半延長してくれるので、ちょっと遠出したり出来るんです。 先生方だけでは出来ないことなので、お母さん方の保育ボランティアが子供たちを みてくれます。 私は今年、行事ボランティアに登録しているので保育ボランティアはしませんが、 どちらかのボランティアに登録するのが原則です。 異論はないです。 幼稚園は保育園ではないですからね、半端な保育時間に働きに出るのは大変だし、 家にいるのなら幼稚園には協力したいですね、私は。 子供と一緒に思い出を作る、ってことでもあるし、幼稚園に出入りする機会が多くて 先生方と親しくなれば、何か言いたいことや頼み事があったときに言葉にするのが 遠慮なくなったりして。 子供の様子を見たり聞いたりする機会が増えるのも魅力的なんですよ。 子供を預けて園でのことは放りっぱなし、というのは私としては「どうかな?」って 思いがあるので、ボランティアにはなるべく協力したいですね。 公立で私立の園に比べればお金のかからない保育になっている分、手作りで色々して あげたいな、と思います。
それはそれとして。 今日のリフレッシュデー、対象は年長2クラスです。 同じクラスのママさん7人と、浅草に繰り出しました。 実は私、お参り初めて。 雷門前を通ったことならあるんですけど。 仲見世を歩いたのも初めて。 何だか新鮮でしたよ。 可愛いおみやげ物もたくさんあって、「子供を連れては来られないわ〜」と言うのが 正直なところです。 お昼は神谷バーの2Fレストランで。 日替わりランチはチキンカツだったんですが、超〜熱々で最初は食べるに食べられ なかったです。 でも、美味しかったよう。 マツヤデパートのデパ地下も美味しそうだったわ。 お土産は人形焼きと雷おこし。 楽しい1日でした。 ……足は疲れたけどね、トホホ。
本の話……をしようにも、新着も読了もないんでした。 花ゆめも買い損ねたなあ〜。
2003年06月19日(木) |
新・パズル〜1 & フルバ12 & すっくと狐4 |
梅雨の晴れ間って、どうしてこんなに暑いんでしょう。 ゆだります。 友人と歩きながらその話をしていて、「ぬるいサウナに入ってるみたい」とぼやい ちゃいました。 こういう時って、冷房の効いた店内が寒すぎるのよね。 はあ〜、夏ってツライわ。
幼稚園で所属するもうひとつのサークル……というかこっちがホームグラウンド、 あそびの森の活動日。 PTAの部屋は役員会で使用中なので、絵本の部屋を借りました。 畳敷きがあって、テーブルはないけど広くて、みんな気に入った様子。 子供たちの教室のすぐ横なので、子供が2階にいるときにはドアを開けっ放しに 出来ないのが夏場は辛いけど、そこのところが問題ない日だったら使うのもいいかも、 です。 本日の活動は、運動会の反省会と後片づけ、来月予定されてる公開ビデオ鑑賞会の 打ち合わせ、等々。 早く終わるかと思ったら、そうでもなかったわ。 みなさん暑い中、ご苦労様です。
今日は新着が3冊で、全部コミックの上に読了済みです。 全部シリーズものでもあります。 野間美由紀「新パズルゲーム☆はいすくーる 1」、高屋奈月「フルーツバスケット 12」、 吉川うたた「すっくと狐 4」。
ミステリーボニータでやってる「パズルゲーム〜」の新シリーズの単行本が「新パズル ゲーム☆はいすくーる」ですが。 懐かしのはいすくーる編がまた読めるなんて! ミステリ研の活躍を読むのは本当に久しぶりです。 サブジェクト編だと、「ミステリ研」じゃないですもんね、高校編ではあるけれど。 葉蔓高校はなんでもありな学校だから、どんな話でもビックリしないし、楽しいですよね。 まさに社会の縮図って感じで。 昔と違うなって思うのは、世の中ハイテクが横行してるってことぐらい? みんなケータイを持ってるし、写真取ったりメールしたり、アプローチが違いますよね。 新しいミステリ研の活躍、また楽しみにしたいと思います。
「フルバ」新刊は、夏休み明けね。 草摩の別荘でアキトさんに会った透、何だか頑張ってますよね。 十二支の面々と透の未来は一筋縄ではいかないけど、納得のいく結果であってくれれば いいと思います。 ホント、読者は見守るしかないんだもんね。 キャラの中で1番好きなのは、じつはユキ。 なので、透とくっつくのもユキを応援してるけど……何だか状況は不利では?? キョウ、頑張ってるもんね〜。
で、待ってた「すっくと狐」文庫新刊〜v 今回収録分は、ちょっと毛色が違いますね。 今までの揉め事は、「門」ひいては門を守る唱の力の源「実花」が原因だったんだけど、 今回は唱の事情でしたね。 そうか、唱は大陸渡りだったんだ。 そういう話だからか、他のキツネさんたちが影薄いですね。 シリアスな話のあとの、コダマネズミの婿取り話はほのぼので癒されますねえ。 ネズミの恋物語……と言っちゃうとなんかイヤなんだけどさ。 ドレスアップした実花は可愛かったv それこそ、数珠掛の叶なんかじゃなくて、唱に見せてあげたかったわ。 巻末に次巻(来月発売予定♪)の予告が載ってました。 次も何だか大変そうです。 ……ところでこの話、どんな風に終わっているのかなあ? 実花と唱の結婚のくだりまでいったんだろうか??
昨日雨で出来なかった分、園芸サークルの活動がありました。 種まきと草取り。 で、帰りに枇杷とインゲンをもらいました。 枇杷は裏庭の木に実ったモノ、インゲンは畑からの収穫です。 夕飯にインゲンをいただきましたが……甘くて柔らかくて美味しかった〜v お礼……と言っては何ですが、近い内に草取りでもしに行こうかな。 夕方見たら、聞いたとおり、結構生えてましたからね。
今日はおじいちゃんとおばあちゃんが、義理姉のお招きでお泊まりに行きました。 少し渋ってましたけど、私もハッパをかけときました。 「孫の顔をみてきたら?」って。 子供は大きくなるとおじいちゃんやおばあちゃんの所へなんか、なかなか来なくなります もんね。 こっちから行くしかないじゃないですか。 明日帰ってくる予定。 娘はもう、寂しがってます。
読書中の本はあるけど、今日は読了はナシ。 サイトの読書リストを更新したんだけど、表を見ながら身悶えます。 「あー、アレもまだ読んでない、これもだ〜」ってね。
2003年06月17日(火) |
ジャンクジャングル 7 |
朝から雨の、梅雨らしいお天気です。 でも風がなかったので、雨の中を歩くのも、そうは苦になりませんでしたけど。
今日の私、歯医者の予約が入ってます。ちょうど12時。 園芸サークルがあったら慌ただしいかな、と思いましたがあいにくの雨で活動はお休み。 安心して、家でダラダラ(笑)してました。 や、ダラダラって言うか、サイトの更新をサボっていたのでそれとかやってたんですけど。 で、11時過ぎて早お昼して、きっちり歯磨きのあと歯医者へ。 今日は前回の治療のチェックと、今後の相談。 一応、今回で終わりってコトで、あとは経過観察になりました。 今度こそ、検診に行かなくちゃ!
買い物して帰ると、もう1時過ぎ。 ひと休みしたらお迎えの時間で、そのままヤマハへ行くんでした。 せっせと仕度して迎えに行くと、膝の後ろを無惨にも掻き壊した娘に遭遇。 オイオイ、血が出ているよう。 こうなると長いからイヤだったのに。 濡れタイルで冷やせって持たせたのに、言うこと聞きゃしねえの。 まあね、痒い気持ちも分かるんだけど、まだ小さすぎて加減が出来ないからねえ。 しかたありません。ここはひとつ、ステロイドの塗り薬で急場をしのごう。 2〜3日で良くなるといいなあ、ぐっすん。 季節の変わり目ってキライだよ〜だ。
気を取り直して、本の話。 今日の新着はコミックで、中貫えり「ジャンクジャングル 7」。読了済みです。 名作(!)「はらったまきよったま」の続編で中学生編の本作も、あと1冊で終わりなんて 寂しいなあ。 エー、冒頭の話では香港のカンフースターのフェイが再登場! 相変わらずの呆け呆けキャラで、可愛いなあ。 フェイを前にして、輝ちゃん時のように強気になれないララも可愛いわ。 ラストあたりでは、いい雰囲気を作ってる麦子とテルちゃんが素敵v 私は二人が仲良しなのが大好きなので、こういう展開は嬉しいです。 次の話は前話の流れで、ララがフェイにアプローチする話ですね。 それにしても、にぶにぶですよね、フェイも麦子も。 でもそれだけに、テルやララは「モノ」にしたらあまり心配しないでいいと思うわ。 で、神父さまの過去話。 百発百中、良く当たるタロット占いの神父さま、意外な過去でした。 それにしても、人間が出来てる……もうじじいなほどに! 今の神父さんの楽しみのひとつにテル×麦子のハッピーウェディングがあったのね〜、 とてもそんな風には見えなかったけど。 きっと自分の見る未来に確信があるから、いけずが出来るんでしょうね♪
土曜日に行われた運動会の代休で、幼稚園はお休み。 でも、何か3連休な気持ちです。 運動会が午前中だけだったせいだと思うけど。 で、その運動会のビデオを持って、私の実家へ行きました。 第3月曜日なので、じじだけじゃなくばばもお休みなのよ。 でも、午前中は入れ替わりで二人とも医者へ行くらしい。 仕事がある人は、医者へ通うのにも忙しいね。 どうして入れ替わりなのかと言えば、保険証が必要なのだそうで。 そっか、違う医者だもんねー。 じじもばばも、実は糖尿持ちでして。 面白いのは、病気が分かってから痩せたじじと、太ったばば……ってところ。 じじは太ってたんだよね。 ちょー格好悪かったのが、驚くほど痩せていて、大昔(!)のズボンやシャツを引っ張り 出して着ているみたい。 物持ちいいなあ。20年以上前だよ、きっと。 ばばの方は、元々ガリガリだった。骨と皮ばっかりなの。 それはでも、病気のせいだったらしく、今では程良く肉が付いて健康的に見えるように なりました。 ばばは病気が発見されたときにはすごく悪かったんですが(もう即入院ってくらいですもん)、今では医者がビックリするくらいの数値の下がりっぷりだそうです。 お酒もやめちゃったし、甘いものは元々そんなに食べないし、好き嫌いもないので 野菜食は気に入ってるみたいだしね。濃い味が好きってわけでもないし。 心配なのは、ばばに余病が出てること。 自己管理の出来る人だからそんなに心配はしてないんだけど、暇が嫌いな人だからなあ。 それだけが心配なのよね。
娘はじじと遊びまくり。 思えば私も、子供の頃は父が大好きでしたよ。 頑固ではあるんですが、手先が器用で色々と作ってくれるし、話も面白い人ですからね。 実の娘相手の時より、孫相手の方が気が長い付き合いをしているようだし。 そうなると、親は楽チン。 テレビを見たり、ばばに髪を切ってもらったり、のんびりジュースを飲んだりv リラックスして帰途につきました。 雨が降ってきたけど、車だからね。安心安心。
ではでは、読了報告。 岡野麻里安「雪鬼の哭く街」。 七星の陰陽師シリーズですね。 前回の話ではシリーズ化かどうかが曖昧だったためか、主人公・藤也もバリバリに 見せ場がありましたが、今回は全4巻予定の人狼編第1巻です。 情けないだけだったかも(笑) 鬼使い頭領・筒井野武彦氏が出てましたね。 そして、チラリと出てきた卓也と薫の話題……。 元気なんですねえ。そして、仲良しで(笑) お父さんは気に入らない、と。 こんな風に、また近況が知りたいですね。ゲスト出演とかだと、もっといいけど。 本編のお話。 雪鬼……というか、雪女が暴走するお話ですね。 切ない女心を悪人に利用されて、実の弟まで手にかけても分からなくなっちゃう。 悲しいです。
父の日ですね。我が家では、今年は何もナシですが。(前払いっていうか、父の日分の 特別事は事前に済ませました) それと。千葉県民の日、でもあるようです。 そう、りえちは千葉県民なのよ。 そんなこと、「関係ない」ってスタンスだったんですけどね。 ショッピングセンターに行ったら、結構恩恵にあずかってたりして。 何も考えず、電気屋と本屋目当てに行ったんですが。
なんか、動物イベントが来てました。昨日今日、だったようで。 なにげに見つけたポスターで知って、帰りがけに寄ってみると、盛況でした。 犬やカメやウサギとは、ふれ合えるようになってました。 片隅では、300円でポニーに乗せてました。でも、あのコースで300円はお高いと 思ったんですが。(あちこちで乗ってるもんで) 行ったときは、ハムスターはお昼休みで、台の下の箱の中で、ご飯を食べてました。 覗けるノダ。 ミミズク、とか、オウム、とかも留まってました。 動物大好きな娘は、ご機嫌。 でも、出たとたんに買い物嫌いが復活して「帰ろう〜」を連発してたけどね。
じゃ、今日の収穫。 コミックばっかり2冊です。読了済み。 夢路行「あの山越えて 2」、アンソロジー「浮気なんて許さない!」。
「浮気なんて〜」は、実はH系のアンソロジー。こういうのは初めて買いました。 衝動買いです、思いっきり。 探してた本がなかったので、ちょっと自棄でした(笑) これって、少女マンガ系なんですよね。で、Hありなの。 最近多いですよね、こういうの。 お子ちゃま、読むんですね、こういうの。 ある意味健全だけど……い、いいのかなあ? 高校生ぐらいからにして欲しいなあ。結構、生々しくないですか?
「あの山越えて」、いいなあ、いつもいつも。 ファンタジーだよね、君子さんのいる世界。 でも、やっぱりどことなくリアルで「うわ〜」って思うこともあります。 嫁姑、とか、夫婦、親子、親戚、近所。 そういう関わりが時々とてもリアルで。 どんなにリアルな人間関係が出てきても、君子さんとこのラブラブパワーを見たとたん、 作中はファンタジーになってしまう気がするな。 その空気が好きだけど。 続いてます。次巻も楽しみv
娘の運動会!でした。 先週あたりからずっと、「天気〜天気〜」と天気ばかりを気にし続け、それは今週に 入ってからより顕著になっていたんですが、全てはこの日を無事に迎えたいがため。 みんなの祈りが通じたのか、無事に決行できました。 朝の日テレ前では湿度が90何パーセントだかだそうで……確かに無茶苦茶蒸し 暑いんです。 何にもしてないのに、立ってるだけなのに、汗がじわじわしてくるのって許せないわ〜。 その内晴れ間まで見られましたし。 この時期にしては、文句の言えないお天気だったとは思います。
朝は9時に集合。 いつにもまして早起きした娘は、楽しみなんでしょう、支度もさっさと済ませて。 私の仕度が追いつきません。 だってねえ、洗濯ぐらい干してから出かけたいじゃないですかあ。 なので、子供とダンナは先に出しました。 洗濯干しを終わらせて追いかけたんですが、途中で買い物。 自分のための飲み物とAPSのフィルムを購入。 幼稚園に着くと、子供たちはあらかた揃っているようでした。 で、見物の前に自分の仕度。 休憩時間にサークルで仮装パレードをやるのですが、そのときの衣装などを倉庫から 運んでこなくちゃ。 それからやっと園庭に。 始まります!
開会式の後、最初の競技は大玉転がし。 年少−年長の兄弟クラス対抗で、全園児で行うんです。 2戦して2勝した娘の組。幸先はいいようです。 幼稚園の運動会は、チームで争う訳じゃありません。 ひとつひとつの競技の勝ち負けはあるんですけどね。 大玉転がしの後は年少組のかけっこですが、ここで娘の出番。 お隣のクラスの子といっしょに、ゴールテープの係をするの。 その勇姿は、ビデオや写真に納めましたよ〜。 娘の最初の競技は、障害物競走。 ……ビリでした。 だけど、縄跳びを10回跳んで、でんぐり返り、トンネルくぐり、平均台渡りなどなど、 頑張っている姿には「感動」です。 出来るんだなあ、出来るようになったんだなあ……という感慨がひとしおで。 ウチにいるときは、赤ちゃんに毛の生えた程度だったもの。 リズムは「モーニング娘。のひょっこりひょうたん島」を踊りました。 お揃いのバンダナに縞シャツを身につけ、首から手製の双眼鏡をさげて。 格好良く踊れていました! 練習最初から見ていましたが、すっごくじょうずになってて。 親子競技の帽子とりおんぶ騎馬戦は、何故か女の子戦と男の子戦の2戦に出場。 人数合わせのためのようです。 2戦とも帽子を取られず、男の子戦の時には取ったんだって、帽子ひとつ。 ……伝聞なのは、見ていなかったからです。後からビデオは見ましたが、騎馬戦ですもん、 追っかけきれてないからね(笑) 見ないで何をしていたかというと……着替えなんでした。 サークルで参加する仮装パレードですよ。 私は天使になるので、スモック調のかぶりの白衣装に羽と輪っかと杖持って。 ハワイアンなお姉様が3人に、サル・ブタ・ライオン・キツネの動物、天使に、赤ずきん、 狼とおばあさんと猟師の人形、白雪姫と王子様。 手に手にクラスカラーの旗を持って、応援団に仕立てました。 なかなか笑いもとれていたみたいで、ホッとしました。ああよかった。 プログラムの最後は年長のリレー。 娘の番の時はトップでバトンをもらい、順位を守れました。 思ったより走れていてよかった。やっぱり走れないとブレーキになりますから。 う〜ん、このくらいから運動の出来不出来って出てくるのかなあ?
閉会式の後、がんばり賞をもらって終わりです。 お疲れ様でした! この運動会、仲良しのMちゃんの分もビデオを回したら80分テープを殆ど撮り切っちゃい ました。 応援もひっきりなし……ちょっと疲れたわ。
家に帰り着いたら、エネルギーがきれました。 ああ、朝の内に昼ご飯を作っておいてよかった。 いなり寿司なんですけど、昨日の晩に揚げを用意して、朝、ご飯を詰めたんです。 それを食べ終わる頃には何とか復活。 午後は買い物に行けました。 飲み物も朝ご飯用パンも楽しみなコーヒーのパックも、何にもないんだから。 そういったら子供も納得。 本屋で本も買いました。 新着報告だけでもしておきます。
渡辺浩弐「怪人21世紀 中野ブロードウェイ探偵 ユウ&AI」、 上田志岐「ぐるぐる渦巻きの名探偵」「ぐるぐる渦巻きの名探偵 2」。 以上、です。
おお、13日の金曜日っすね。 別にキリスト教徒でもなんでもないし、縁起が悪いっちゃ悪いけど、それはジェイソンが 出たらヤだからだし。
さて、娘の幼稚園では明日が運動会。 今日はママさんたちが入れ替わり立ち替わり明日の準備をします。 準備担当は、我がクラス。 私の担当は、お帰り前のシート張り。 廊下を土足で歩くためのシートと、当日園児が座るコンクリのたたきにブルーシートを はるのです。 はる……こと自体にはなんの問題もないんだけど、朝に比べて風が強くなってて、 重しを置かなくてはとめてあるガムテープが風に負けます〜。 来週あたりまでいるらしい研修の先生も、張り切って仕度してました。 明日出来るといいです、ホント。
今日はおばあちゃんがお出掛けってこともあって、家にいたかった私。 子供にも「お友だちを呼んでもいいよ」って言ってました。 仲良しMちゃんを呼びたかったんだけど、残念ながら先約あり。 急遽、帰り道で違うお友だちをナンパしました〜♪ 来てくれたのはHちゃん。 娘とHちゃんが遊んでいる間、私はカレー鍋を時々相手しながらゆっくりと読書などv ホントは借り物「ムジカ・マキーナ」を読むべきなんでしょうが、誘惑に負けて「創竜伝」を 読んじゃいました。 そう、読んじゃったのだ。読了……ってことです。
田中芳樹「創竜伝13」は、えーと、3年ぶりなんですか?(違ったらスミマセン。何事も テキトーかも知れない、ワタシ) 細かいエピソードはともかく、大まかなところを忘れなければ、前作を読み返さなくても 十分楽しめると思います。私がそうだもん(笑) 本の折り返しから小早川奈津子の高笑いが溢れているのを見つけたときにはどーなる ことかと思いましたが、ウン、こういう展開は好きです。 なにせ、キーワードが「幕府」「征夷大将軍」ですものねえ。 あ・の、小早川奈津子(この人に関してはいつでもフルネームじゃなくちゃいけない気が するし、それが一番しっくり来るんですよね〜、何故かな?)までをも手玉に取るように なるとは、恐るべしドラゴンブラザーズ……というより続お兄様? 3人のアウトローな先輩方も、いい感じじゃないですか! さっさと小早川奈津子を担ぎ上げるあたりの手際は、柳堂兄妹には真似できない業 ですよね。 味方にいて、なんて頼もしいんでしょう、ホント。 次巻もとりあえず「幕府」から始まりそうですね。 なるべく早く出てくれると嬉しいんですけどね。
あそびの森活動日。 土曜の運動会に合わせ、仮装行列の最後の打ち合わせ&衣装製作。 私自身も、「天使」になるのですが、その衣装が出来上がってないのでやらなくちゃ。 他にも出来てない衣装があるので、みんなでせっせと作ります。 応援旗や横断幕を作って、またみんな調子に乗って凝るから、結局時間がかかるん だよね。 そしてそして、部長さんのお子さまがお熱でお休み中とのこと。 もう、私は終わる頃まで知らなかったよ〜。 その場にいた全員で「早く帰れ〜!」と急かしましたさ。 偉いわ、Sちゃん。ひとりでお留守番なんて。ウチは絶対!ムリだもん。
お昼は、何人かに声を掛けて「ケーキの会」です。 セシールでね、毎月届くチーズケーキを申し込んだんです。 みんなで食べれば安いよね、ってことで。 この日は7人集まりまして……理想は8人だったよ。8切れに切ったから(笑)…… コンビニ弁当の食事の後、レアチーズケーキを食しました。 美味しかった〜v 他の方々にも好評だった模様です。 この調子なら、来月以降も人数を集められるかな?
いきなり話が変わりますが。 朝から雨模様で、梅雨っぽくて憂鬱でした。 運動会を控えているので、みんな天気には敏感になってます。後、前日準備もウチの クラスの保護者でやる分担なので、結構ピリピリしてるかも。 テント張りとか万国旗張りとかあるんですもんね。 私は廊下やトイレの土足用シート張りなのでお天気にはさほど左右されないんだけど。 延期延期になると開催が平日になっちゃうし。 当日止んでても直前までザーザー降りだったらグランドぐちゃぐちゃだし。 心配ばっかりしててもしょうがないんだけど、最近の地域のお天気が、ことごとく 天気予報を裏切っている気がして。 やっぱり直前までハラハラするんでしょうね。 もうイヤだ〜!!
久しぶりに予定もなく、ダラダラしてしまいました。 庭には職人さんが入って、下水管の工事をやってます。 今日だけじゃなくてね、もう何日かお仕事してもらってるんですけど。 そのせいもあって、家の中でバタバタと掃除とかをする気にもなれなくて……って、 言い訳ですけど(笑) でも水曜で午前保育なので、早々ゆっくりもしていられないですが。 お迎え後は、昼食を食べてMちゃん宅へお邪魔しました。 2時半に、私が歯医者なの。 歯医者へは単身乗り込み、治療台へは「創竜伝13」を持ち込みました。 ま、そんなに待つ時間がなかったので、殆ど読めなかったんですけど。 最近ホントに、読書時間が減っています。 4月頃、あんなにどかどか読めていたのは遙か遠い〜。 やっぱり、園行事などで手間が掛かっている期間はダメですね。 まして運動会は、大きな行事ですもん。 子供も一生懸命ですが、幼稚園だと親の出番も多いもので。 学校に行っちゃうともうこんな感じではないだろうと分かっているだけに、うっかり力が 入っちゃうんでしょうね。
買った本はありません。 マガジンも、まだ(ダンナから)きてないのでツバサの話も出来ないわ〜。
幼稚園の園芸サークル活動に参加。 週末に運動会を控え、園庭の草取りを頼まれたらしい。 花壇に花を植える作業をちょこっとやって、あとはひたすら草取り。 やー、腰にきました。後ね、足。 トシでしょうか? トシじゃなくても痛くなるもんでしょうか? たぶん、9時半頃から活動が始まったんですよね。で、終わったのが11時ぐらい。 ちょっと頑張りすぎ? でも、この時期の草はなかなかに伸び放題で、取り始めるとキリがなかったりするん ですよね。 そういう経験って、ないですか? でも、活動の終わりには、裏庭の枇杷をいただきまして。 お〜いしかったです。 部員さんの下のお子さんが何人か来てたんですが、おなかが空いていたせいもあった のか、むさぼり喰らってましたし。(笑)
火曜なので、午後はヤマハ。 何だか休む暇なしな私。 夜はよく眠れましたとも!
そういうわけで、読書はお休み。 買いもナシ。
月曜っから、私も幼稚園(^^;) 週末に予定されている運動会に向けて、その話し合いです。 運動会で仮装行列をするんですよ、サークルで。 そのときに、どういう順番で歩くか。 どんなコースで歩くか。 どんなパフォーマンスをするか。 そんなことを詰めるための話し合いで、まあ、幹部会ですけど。 最終的に、「子供たちを応援する応援団」ということに。 今度の活動日には、衣装の完成はもちろんですが、応援グッズとしてクラスカラーの 旗とか応援の横断幕などを作る予定です……って、間に合うんだろうか? ウチら、いつも調子に乗りすぎかも?! そんな話し合いをしていたら、あっという間にお昼になっちゃいました。 空腹に耐えかねて、外食……駅前のカレー屋だけど(笑) 先月頭に出来たところだけど、今回で4回目だわ。
では。 今日は、ゆうきまさみ「鉄腕バーディー 1」の話をしましょうか。 買ったんです〜、新作バーディー! ストーリー展開自体に大幅な変更はないらしいのですが、細かなディテールはやはり 違いますね。 ……というところで、まさに今、前作のコミックスを読み返しちゃいましたよ〜。 アクションシーンが多いので、読み返しもあっという間だわ…15分ぐらいか? えー、結構、違いますね。 まず、主人公の片割れ・千川つとむがメガネを掛けている。 あー、どうりで印象が違うと思ったわ。 今風に、パソコンやらネットやらも新作には出てきますが、旧作にはそういうのはなかった ですね、流石に(笑) ストーリー展開、今回の方がゆっくりめでしょうか。 うん、一人目の敵・ギーガーの出番も長かったしな。 バチルスは出てませんね。出ないのかしら? 連載を読んでいないもので、よく知らないんですけど。 なにより、早宮さんが名前だけしか出てない! てか、そもそもつとむ、この巻では 学校に行ってないじゃん! その代わり、といってはなんですが、今回は敵のやってることの伏線らしきものが、 冒頭部から出てきてますね。 掲載誌がヤング誌だから、ちょっと大人っぽいリメイクになっているのでしょうか? 早く続きが読みたいです〜。 だってさ、まだバーディー、「鉄腕」じゃないじゃないの〜! (前作では、そう名乗るシーンがあったからさ〜)
休養の日曜日。 明日から水道屋さんが下水管の工事に来るので、おばあちゃんは趣味の植木を 片付けてました。 最近はあまり体がきかないそうで庭いじりも前ほど熱心じゃないのですが、過去の 蓄積が凄いんです、ウチの庭。 もしおばあちゃんが倒れるとか病気とかしたら(って、縁起でもないんですが、まあ、 例え話で)とても私じゃ面倒見切れない!と、常々思っているくらいでして。 一生懸命なおばあちゃんを横目で見ながら、私は娘を誘って、おじいちゃんの部屋の 拭き掃除。 先日畳を張り替えたのです。 そしたら、結構粉っぽいらしい。 おじいちゃんとおばあちゃんが話してたんですけど、雑巾掛けはキツイとおばあちゃんが 言っていたのを漏れ聞きまして、私でよければやるけれど……ということになったわけです。 娘を誘ったのは……彼女、お掃除好きなので(笑) 時々思い出したように、ティッシュなどでTVを拭いてたりするんです。 このまま大きくなって欲しいわ。 そして、母の代わりに家の掃除を担って下さいな〜。
午後から、先日から風邪気味なダンナにまとわりつく娘を引き離して、お友だちの Mちゃんところにお邪魔です。 お昼ご飯のあと少しゆっくりしてから……と思ったのに、待ちきれなくて大騒ぎする娘。 仕方なく、休憩そこそこに出かけました。 あの〜、頭、痛いんだけど? ……夕方まで遊んで、5時少し前に帰りました。
夜、TVを見てたら、すごいニンニクパワーの話をやってました。 「あるある…」ですけど(笑) 我が家の姫はアトピーで、その上アレルギー性鼻炎(おそらく原因はハウスダストと 思われます)を発症してますので、興味津々! 番組が終わる頃にはダンナと子供と3人して「明日からはニンニクだ!」と盛り 上がっちゃいました。 でも、今までにおいを敬遠して扱う機会が少なかったの、ニンニク。 料理の勉強しなくちゃ。 子供にも食べやすいニンニク料理ってどんなかなあ?
さて。 昨日の日記に予告した、コミックの話をいたしましょう。 文庫版、吉川うたた「すっくと狐 1〜3」 これね、女子高生と狐のコンビだというのは、前から知ってたのね。 で、読む前はてっきりしの女の子が「すっく」というのだと思っていました。 ら、違った(笑) なので、未だタイトルの意味が分かりません。 ご存じの方、誰か教えて〜。 吉川うたた、他の作品なら読んでるのがあります。 「東雲寮奇譚」も「黄昏堂へようこそ」も読んでます。 かなり好みで。なんて言うのでしょう、明るいホラーって感じ? 立地条件の悪い学校らしいんです、主人公・実花の通う高校は。 化け物の通り道に建っているらしいです。 その地の門を守る稲荷神社の主・唱(となう)は玄狐(くろぎつね)で、実花を気に入って 守ってくれるようになるのです。 実花はひのえんま(丙午)の生まれで、火の性が強く、狐を助けるのだそうで……。 毎回色々な妖しがちょっかいかけてきて、それを撃退するシリーズなのですね。 その内に、実花と唱が恋仲になったりとか、まあ、いろいろありまして、この3巻の 時点ではまだ完結しておりません。 心なしか、シリーズ当初より唱が格好いいですね、後半。 ストーリーの流れもあるんでしょうけどね。 町の7つあるお社を守る狐(空位の社もあるので7人はいないんですけど)は、みんな 個性的でいいです。 リーダー格の唱は七ツ森の社に、あとは数珠掛稲荷の叶(かのう)に、夜ノ森の与(あとう) とその姉・小刑部姫(おさかべひめ)。 最初は敵対してたりもするけど、シリーズ盛り上がりの一大事の後は何やらなし崩しに 仲間な感じで、好きです、こういうのv 今月半ばには4巻も出るようで、今から楽しみ〜♪
2003年06月07日(土) |
シャイニング ウィザード Chilling Blood |
先週に引き続き、娘を耳鼻科に連れて行く……検査の結果が出るのです。 鼻水を取って、アレルギー性の時にだけ出る細胞の確認をするという検査。 「いっぱい出てますね」と先生のお言葉に、そうでしょうとも、と頷くばかりの私。 でも、取り敢えず先週処方してもらった薬で症状が治まっているので、様子を見て 薬は控えてもよいとのこと。 使っている薬は、飲み薬のザジテンと点鼻薬のナイスピー。 先生が言うには、即効性のあるのが飲み薬で強いのが点鼻薬、なのだそうです。 ザジテンは、アトピーで小児科にかかった当初にもらっていた薬と同じ。 抗アレルギー剤なんですよね。知っている薬って、何か心強いなあ。
今週も待ち時間が長いんで、終わったら午後1時を回ってました。 みんなでハラヘリだったので、病院近くのショッピングセンターへ。 私はミスタードーナツに行きたいのよ。 もちろん、ピングーグッズが欲しいから(笑) 娘がラーメンを主張しましたが、うふふ、飲茶があるもんね、希望はずれません〜♪ 3人で食事をするとけっこうな金額になりますが、その分ラッキーカードの枚数が来るので、 こういうときはオッケーよん。 で、結果はというと、無事11点をGET! トートバッグと交換してきましたわ。 (またバッグかよ、と言わないように! プレミアム・バッグ好きなんです〜)
チョロッと本屋によって、2冊を購入。 田中芳樹「創竜伝13」(!)と、岡野麻里安「七星の陰陽師 人狼編 雪鬼の哭く街」です。 いや〜、ホントに出てました、創竜伝の新刊!
読了は文庫で、嬉野秋彦「シャイニングウィザード Chilling Blood」。 なくなってしまったレーベル、スーパーファンタジー文庫で、ハルマゲドンバスターズとして 発表されていたシリーズの、コバルト文庫お引っ越しバージョン。 お引っ越し1冊目というコトで、お約束の説明などがどうしても多いし、シリーズ登場人物も いきなりたくさんは出ないのよね。 寂しいなあ。 主人公・善ノ介はいざなぎ流陰陽道の37代宗家でして、名刺を札にしつらえて式を召還 したりします。 まあ、拝み屋さんです。 以前、無性に退魔物が読みたかったときに読み始めたシリーズで、そういう私の欲望(笑) を十分に満足させてくれた作品ですよ。 次作も楽しみv
ところで、昨日、新着を書き忘れていました。 コミック文庫で、吉川うたた「すっくと狐 1〜3」一気買い。今月中に4巻も出る予定で、 今から楽しみ。 読み終わってますが、コメントは明日分の日記で。 更新遅れてるから言っちゃいますが、明日分で読了がないんですよ。 そんなわけで。
今日は、幼稚園では運動会の予行練習の日。 ちょっと気になって、なかなか朝の園庭から離れられない。 私だけじゃなくて、係のママさんたちが仕度するのを興味深く見守る保護者多し! 本番を前にして、当日どんななのか、やっぱり気になります、ハイ。 でもまあ、始まる前に帰りまして、溜め込んでた日記の更新などいたします。 ちんたらやっていたからか、時間の経つのがあっという間。 今ちょっと、心のコンディションがよくなくて、イライラが高じて食欲が減退中。 なので、煮リンゴのストックにヨーグルトをかけたもので昼食を。 こういうときは、読書もイヤなのね。 なので、食べながら読書ではなくゲーム……いつものスパイダね(笑) 幸いというか、昼からは精神状態もなかなか安定し、チョロッと本も読めました。 読了はないけどね。
今日は、ちょっとドキッとした話を(笑) 幼稚園から帰ってきてお絵描きを始めた娘を家に置いて(おばあちゃんがいるので♪) 買い物に行った先で、暑さ…というより喉の渇きに耐えかねてコーラを購入。 でも何となく飲み損ねて家に帰りました。 子供の歯医者の予約があったので、バタバタと歯みがきさせて出かけることになったの ですが、行く前に喉湿しとばかりにコーラを開けました。 『ブシッ』 ものすごい音がしました。じ…自転車に乗せてたから? まあ、そのときは初めて開けたってコトでもあるし、仕方なかったかも。 でも、歯医者に行って子供が診察室に入って、「さあコーラでも飲みましょう」と開けたら…… 『ブシッ』 さっきと同じくらい、スゴイ音が……。 は、恥ずかしいです〜; 歯医者の待合室なのに〜。
木曜日なので、あそびの森サークルでした。 2月のお誕生会のための、道具作りなど。 毛糸を使って、ポンポンと編み紐作りです。 次回は、目前に迫った運動会のための準備の予定。 衣装合わせに行進の打ち合わせ……かなんかじゃないかな。 昼前に解散になり、お昼は前年度のOGさんたちとの昼食会でした。 美味しかったし、楽しかったよう〜。 自転車で出かけたので、暑かったけどね(笑)
午後は、またまたMちゃんとこに。 出ちゃうと本も読めないけど、行けば子供の相手をしないで済むのでついつい……(笑)
で、本は読めてない(TT) 昨日の分の日記を書きかけて……その後の記憶がありません。 気付いたら横になってて、開けっ放しの部屋のドアを「(涼しいから)閉めといて」と 頼んでいました。 それからまた寝たらしい。 少しゆっくり休むことが必要かしら?
2003年06月04日(水) |
秘密 トップ・シークレット 2 |
更新、遅れてます。 通常、何もなければ、前日の日記を翌日の昼間に更新するようにしてます。 書くのはなるべく、朝の内に。 当日中に書かないのには、ささやかな理由があります。 それは、朝までに読み終わった本の読了も入れたいから(笑) どこに入れても「書く」ことに変わりはないんだけど、こういうのを『こだわり』というの でしょうか。
……って、この前文の書き出しはちゃんと5日に書いてます、夜だけど、一応。 夜の内に更新の予定だったんだけど……寝てたわ、私。 で、今は6日朝。 く〜、ホントはこの時間、5日分の日記を書くんだけどなあ。 しまったわ。
では、4日の日記(笑)
曇天の元、ウチのクラスは幼稚園の草取り当番。 「かんかん照りじゃなくてよかったね」なんて言って作業を始めたんですが……そりゃ、 照ってるよりはいいけど、気付いたら汗だくじゃん。 この時期、確かに草だらけで、抜いても抜いてもキリがないのよ。 最初は雑談混じりの作業も、だんだんと黙々とこなすようになっていました。
で、そのあとは運動会の話し合い。 PTA競技があって、今年は鈴割りなので全員参加なのね。 なので、クラスで統一したお揃いの衣装を……ってことで、話し合い。 クラスカラーは緑なので、色はそれで。 問題は形でね。 動きやすさとウケ狙いと(笑)どっちも成立させたいお祭り好きなウチのクラスのママさん たちなのです。 詳細は、本番のお楽しみ、ということで(笑)
幼稚園は午前保育なので、なんやかんやしてたらあっという間にお迎えTIME。 午後からはMちゃんちにお邪魔です。 午後から歯医者の予約を私が入れたからでして、娘を預かって貰う格好です。 助かります。
歯医者はね、何だか型を取った詰め物がイマイチ大きさが合わないとかで、型取りから やり直しになりました。 「大丈夫大丈夫」と済ませないところは、まあまあ好感が持てました。 で、お金がかかったらヤダなぁと思ってたんですが、その点もぬかりなく「お題は結構」 でした。
最近、本が読めてません。 ……唐突ですかね? でもなぁ、私にとっては結構切実で、心中穏やかではありません。 原因は、体調が悪いせい……忙しく出歩いているせいも少しはあるけど。 でも、ゆっくり読めるはずの夜とかに読書が進まないのは、体がしんどくて寝ちゃうから なんですよね〜。 読みたい本が積んでいるのに。 図書館で借り出しを延長した「ムジカ・マキーナ」もあるのに〜。
で、今日の読書録ですが。 新着はありません。 今日読んだ訳じゃないんですけど、読んだまま記録を残してなかったコミックがあるので、 それのコメントを。
清水玲子「秘密 トップ・シークレット 2」。 今回収録分は、全部雑誌掲載時に読んでいます。 というか、初めて読んだのが今回収録されている「2002」なんですけどね。 主人公の青木に後輩が出来るお話で。 ちょっと不思議系キャラの女性で、天地さんというのですが。 最初にぶっちゃけて言っちゃうと、天地さんは脳みそを取り出されて、それだけが科学 警察研究所法医第九研究室……通称「第九」に送られて来ちゃうんです。 「第九」で行われているMRI捜査というのがあって、それは死亡後一定時間内に取り 出された損傷のない脳をMRIスキャナーで読み取り、その脳を持つ人が「見た」映像を スクリーンに映して情報を得るというもの。(多分、間違ってないと思う。ちなみに、音声は 出ません) なので、そこに脳が送られてくるってコトは、それだけで挑戦的なわけで。 天地さんは新人なのでまだ失敗とかもあったり職場に馴染んでいなかったりするのですが、その脳が、死の直前に擬似的に見せた彼女にとっての幸せなシーンというのが、職場で 快く受け入れられている自分、というものでした。 見ている同僚たちは、やはり心を締め付けられたらしく、泣いている人も……もちろん 青木もなんですが……いましたね。 それ以外でも、心象風景を追いかけるような後半部分が泣かせます。 っつーか、私は泣いた。 この作品を読んでこのシリーズを知り、直後に発売になった1巻を買ったんですもん。 もっと読みたいシリーズです。 是非来年も、ボリュームたっぷりで読みたいですね。 毎年1作、で発表されているんです、近年。 今年の分も、この本に入ってます。 こちらでは、目の見えない男の子といつも一緒にいた犬の脳を見ています。 盲導犬、ではないのですが、そのように、いつも少年と一緒にいた犬です。 少年と一緒に死んだこの犬が、代わりに見るべきものを見ているのでは……とMRI スキャナーにかけられたのです。 見ていました。 でも、切なかったのは事件関係の目撃シーンではなく、日常の、犬の目から見た少年 との日々そのものでした。 清水玲子は絵がキレイだけど、それだけでは終わらないしっかりしたストーリーが私を 惹きつけるんですね、きっと。
いいお天気が続きます。 そんな中、幼稚園の園芸サークルの活動で、花壇の植え替えをやって来ました。 最初の時は戸惑っていた花壇作りも、今回2回目。 前回よりは慣れてきて、あまり質問もせずに作業できました。 いずれ家でもやるか……というと、それは疑問(笑) 作業のあと、遊戯室を借りてサークルの親睦会。 主に自己紹介など。 年少さんの新入部員がいないのが、とても残念です。 来年度以降の活動を考えると……ね? 不安が残りますよね。 その点、あそびの森の方は年少に昨年からの引き続き部員がいるので、人事は安泰(笑) 全体の話が終わったところで、私ともう一人、早々に中座しました。 そう、前出のあそびの森の買い出しに行くので。 劇の小物に、毛糸のポンポンをたくさん作るんです。 でも、何せ時季外れですからね、いい色がなかったりお値段が高かったり……するのが イヤで、電車でユザワヤに行きました。 そこは実家の最寄り駅なので私のホームグランド。 毛糸を買ったあと、大型書店にも寄って満足満足なのです。
で、本の収穫。 午後はヤマハだったので読書はできなくて、全部未読ですけどね。 文庫が4冊、雑誌が1冊。 本沢みなみ「東京ANGEL リミット・ステージ」、 嬉野秋彦「シャイニング ウィザード Chilling Blood」、 さくまゆうこ「札屋一蓮!〜この札、使うべからず〜」、 新田一実「ペット心理療法士事件ファイル」。 雑誌は、「活字倶楽部2003春号」。 早く読みたい〜!
今日は昨日に引き続き、ダンナが休んでいます。 むむむ、連続休み〜? 社会人としての自覚はどこ〜? 土曜から4連休じゃないの! ……ってことで、医者に行かせました。 いつも貰う風邪薬じゃなく、主に喉の炎症を抑える薬を処方して貰ったようです。 う…移したの、私ですかね?
実は、昨日から声が出ません。 風邪のせいです。 ガラガラ……というよりも、ヒーヒーって感じなの。 今日もダメダメです。 喋ろうとしなければつらくも苦しくも何ともないんですが、口を開くと現実が……。 声が出ないのってどのくらいぶりかな? もともと、風邪は喉からくるたちなのですが、声が変わっても、出すのがツライと思うことって そうそうないんだけど、今回はどうしたものやら。
ダンナも風邪らしい。 そんなに悪くもなさそうだけど、仕事を休んで1日寝てた。 コレは確かに珍しいな、と今になって気付きました、私。 今日はずっと寝てた……ってことは、パソコンあんまりやってないのでは? まあ、季節の変わり目ですし、酷くしないうちに休んでくれるのは何よりなんだけど。
幼稚園のあと、昨日約束したのでMちゃんが遊びに来ました。 庭でサッカーやらままごとやら、仲良く遊んでいたようです。 おやつに茹でたトウモロコシを出したら、ふたりとも大喜びで食べてました。 それにしても、ウチの子は食べ方が汚い。 まだまだ食べるところがわんさか残っているのに「おかわり」ときたもんだ。 あげたけどさ「次はもっとキレイに食べな」といってやりましたよ。 Mちゃんはキレイに食べてたし。 そしたらおかわりの分はキレイに食べてました。やれば出来るじゃんか。
で、読書はしてません。 風邪のせいで、どうにも集中できそうもないんで。 お手軽に読めそうな本があったら読んだと思うけど、コミックもあらかた読んじゃってたし。 明日はたぶん、コバルトがGET出来るだろうし、何か読みたいな。
2003年06月01日(日) |
爺さんと僕の事件帖 & 王国の鍵 & 妖魔なオレ様と〜 |
さあ、6月です。(T_T) 更新予定は夢のまま、相変わらずの日々……理想があるだけにツライです。 自分がやらないのが悪いんだけど……悲しいなあ〜。
昨日出掛けたので、今日は家で過ごしました、大部分。 日曜は、TVも結構面白いし。 日記の更新とかするし、ゲームも遊ぶし。 昼食の後は、みんなで昼寝(笑) 最初に娘がつぶれ、ダンナが寝て、最後には私も。スパイダソリティアやってたのに、 睡魔が来てしまったのです〜。 夕方、日産のお客様フェアに出掛けます。 子供はおかし貰えるし、ハガキ持参で空くじなしのクジがあるし(サラダ油をいただきました)、オイル交換が安いのだというので、それも。 およそ、待ち時間は30分。 いっつもコーヒーとか出して貰うので、お腹が空いた私はクッキーを持ち込んじゃった。 そして優雅に読書(笑) お天気が不安定で、時折滝のように雨が降るせいか、もう終わる時間が近いせいか、 客は半入りくらい。 接待席も空いているから、こうしてゆったりも待てる訳なのです。 店に着いた時には雨降りだったけど、帰る頃には止んでました。 このあと、旅行会の集まりだったので、止んでよかった。
集まるのは、お友だちのKさん宅。 え〜っと、この日記にも何度も出てます、娘と仲良しのMちゃんとこです。 そこでは虹を見ました。 虹の両端が、キチンと見える特大の虹でした。 子供より、おとながキャーキャー騒いでしまったわ。バカですかね?
ではでは、読了の報告を。 コミックで、しかくの「爺さんと僕の事件帖 4」、紫堂恭子「王国の鍵 1」。 ノベルズで、椹野道流「妖魔なオレ様と下僕な僕 2」。
「爺さん〜」、僕とお爺ちゃんのナイスなコンビネーション推理もの(笑) あまり話さないお爺ちゃんが何かとキーポイントなんですけど、閉鎖書架の神様という話は 何だかドキドキしました。 お爺ちゃん、思わせぶり過ぎなんだもん。 コミックス収録は(前)(中)(後)に分けていますが、雑誌掲載時には一括だったのだそうで。分けたのは、読者の気持ちを切り替えたかったんだそうです。 なるほど。そういうのはアリだよね。 まだ続きが読めるようなので、終わりじゃないのが嬉しいです。
「王国の鍵」は新シリーズね。 第2王子アーシャの冒険の旅。タダのワガママ王子かと思ったら、違ったわ。 影が薄くて、国民にさえ「いたっけ? 弟王子なんて」と言われてしまうようなこなのに、 なかなかどうしてどうして、心根のしっかりした子じゃない! 旅の間に様々な経験を積んで、王国の鍵を見つける頃には、それがどんな物であれ 自分でそれを判断できるようになっているんじゃないかな。
さて、「妖魔なオレ様〜」ですが。 続き出まして、嬉しいです! 前巻も好評価でしたからね。 そして、オマケ短編を読みながらいまさらに気付く……「琴歌奇談」に出てきた妖魔の 骨董屋は、辰巳司野だったのね〜。そういや、そうよね。 前巻を読むまでにしばらく積んじゃったから、読む順番が前後してたわけだ。 きっと「琴歌〜」より先に「妖魔なオレ様〜」読んでたら、すぐに気付いたのかも。 読み返そう「琴歌〜」、絶対! さて、余計な話はともかく。 正路ひき逃げ事件が取り上げられていますね、今回。 事件を追いかけているルポライターと、別件で知り合って……という感じで。 司野と正路の仲は、一歩踏み込んで、いい感じです。フフフ。 どうせBLなら、やっぱりラブラブなのが読んでいて楽しいですよね。 是非、この続きも楽しみにしたいです!
|