2003年07月31日(木) |
黄昏堂へようこそ & スパイラル |
今日は朝の内に、幼稚園のお友だちから電話をもらいました。 午後から遊びに来ない? とのお誘いに、娘は大乗り気。 比較的ご近所のお友だちなので、私の方も連れて行くのに面倒臭いといったこともなく、 預かって頂けてチョ〜嬉しいです。 午後から……ってことはお昼ご飯を食べてからということで……ウチの子、食べるの 遅いんですよ。 12時半頃から食べ始め、終わったらだいたい1時間たってましたのこと。 わはは、催促の電話をいただいちゃいました。
子供を遊びに出して、私は買い物へ。 今日発売のコミックスもあることだしね。 そうそう、お給料日だもん、銀行も行かなくちゃ! 〜なんて張り切ってはみたものの、実は何だか頭痛気味。 大丈夫大丈夫!と薬も飲まずに出かけたら、やっぱりダメだったわ。 銀行を忘れて帰って来ちゃったんでした。 まあいいです、明日でも。
子供を迎えに行くまでの間、薬飲んで寝っこけちゃいました。 それで少し回復v 迎えに行ったら、さらに1時間ぐらい遊んじゃいました。 親はお喋りで♪ 夏休みに入ってからの日常を情報交換したりとか。 タマには楽しいよね。
今日の新着は、コミック1冊。 吉川うたた「黄昏堂へようこそ 3」。 非日常が板に付いてきたよね、の3巻目。 でも、謎は全然明かされず謎のまま、むしろ増えている? 記録係の妖精さんがかわいいよね。 テキトーないいかげんさがGOODでは? 適度に不条理な世界が定着して、このあと急転直下なストーリー展開があるのかなあ?
あと、読了で、水野英多(原作・城平京)「スパイラル〜推理の絆 9」。 う〜ん、相変わらずひなのちゃんが謎です。 そうそう、外伝の番外編でも、清隆氏は顔が出ませんね? 最後には出るんですよねえ?
おやおや、もう月末ですね。 7月、あっという間……って、毎月言っているような気も……。
昨日、出先で仲良しのMちゃん一行に会いました。一行って(笑)ママさんと弟くんの 合わせて3人、なんですけどね。 で、今日、一緒に遊ぶ約束をしたのです。 あいにく朝から雨降りで、なかなか腰が上がりません。 溜めてた日記を書いていた、というのもあるし、うっかりスパイダソリティアをやってたって いうのもありますな。 ようやくお昼になって動き出し、お弁当を作って、さあ行こう!と思ったらラッキーにも 雨が止んでました。 車かな〜と思ってたから、自転車で行けるのは嬉しいわv
夕方まで、Mちゃんとこにお邪魔して、一緒に買い物に出ました。 夕方は風が涼しいですね。 ホント、まだ夏が来ないわ〜。 子供たちは二人で「マラソン〜」といいながら走ってました。 元気だ〜。
何だか体が疲れてます。 やれやれ。 本を読む気力もなかったりします。はあ〜〜〜。
2003年07月29日(火) |
勝負は時の…運だろ? SEVEN |
家でゆっくり、久しぶり。 TVはすっかり夏休みですねえ。 でも今日は朝から頭痛がして、薬飲んで休んでいたらあっという間にお昼になっちゃった。 午後は2時半からヤマハなので、昼食後に鍵盤練習。 予定では今日仕上げの曲があるので、それを中心に。 ずーっとサボりまくりだったので、やっぱり指に動きは悪いですね。 この夏休み、どのくらい練習出来るか、課題だなあ。
お教室では、一緒に習ってたお友だちのひとりが今日でやめることになったとのこと。 理由は、レッスンについて行けなくなったから。 出来ないと練習も進まないのだとか。 今度は別のお教室で個人レッスンを始めるようです。 音楽をやめるんじゃなくて良かったなあ。 確かにグループレッスンって、いいところも困ったところもあるのは事実。 ひとりひとりについて教えて貰えるわけではないので、家での自主練習の占める割合も とても大きいと思います。 ウチも頑張らないとなあ〜。
では、今日の本の話。 新着はコミック1冊。 高口里純「勝負は時の…運だろ? SEVEN」、読了〜。 藤崎一也が作画した「勝負は時の…運だろ?」の続編のようです。 「勝負は時の…」も再刊されたようですが、前に出版されたのを持っています。 楽しかったから、迷わず「〜SEVEN」も買ったってわけで。 バスケ部に新しい男子マネージャーが来る話から始まりました。新入生ですね。 迷い続けた前作主人公・夏目北斗が取り敢えず再びスポーツを始めて、バスケ部では 選手として登録中、メキメキ実力をつけてる模様です。 前作はもうバリバリバスケしてましたが、「〜SEVEN」ってアブナイじゃない? 同人誌ってのがポイントなんでしょうか。 主将・赤堀七と監督・三枝の仲って……き、際どい。 でも、それはそれとして、前作主役の夏目北斗がやっぱり出番があって嬉しかったな。 ゆりはどうでもいいけど(笑) ところでこれ、商業ベースで続き読めるのかなあ。 それがちょっと気になります。 う…売れれば読める?
2003年07月28日(月) |
2番目のお願いは? 1 |
今日は家に帰る予定の日。 娘は「もっと泊まりたい」などと言いましたが、実は明日はヤマハ音楽教室のレッスン日 なのでした。 月謝も払っているんだし、ちゃんと行こうね、ってことでして。 荷物と子供を抱えてバス&電車&徒歩で帰るのは大変!なので、私だけ一足先に 帰りまして、夕方来るまで迎えに来る手はずです。 久々に身軽なので買い物なんかもしたい私、出かけたのはお店の開く時間を考えた 10時過ぎのバス。 100円ショップや本屋などを思う存分見て歩き、昼食の後は漫画喫茶だ! 久々です。 ドリンク付きなので、1時間程度だったら喫茶店で読書な気分♪ ヒカルの碁の読んでない所をごっそり読みました。 ホントはDr.コトー診療所が読みたかったけど、なかったのよね。 また行きたいなv
家に帰り着いたら、午後3時少し前。 渋滞している危険を考え、夕食の下ごしらえをして、4時半過ぎに再び出かけます。 今度は車だ。 何か、混んでました。 ず〜っと、というわけじゃなくて、1時間とかかかったわけじゃないですが。 迎えに行ったら、もう5時半近い。 娘はじじと粘土遊びをしていました。 昼間はちょっと離れた大きな公園に行って、遊んでいたのだとか。 滑り台をたっぷりやって、パンツが真っ黒でしたね。 いつものことですとも!
帰りの車の中では、子供はぐっすりモード。 案の定、家に着いたらご機嫌斜め。 どーしてこう、ウチの姫はよく眠るんだろうか……昼寝。
ではでは、本日の本の話。 新着から。 コミック1冊で、大野潤子「2番目のお願いは? 1」。 文庫1冊、倉田英之「R.O.D 8」。 雑誌、メロディ9月号。 コミックは読了です。
大好きな大野潤子の新刊だ〜♪ いつものようにあったかくて、ほのぼのした後味のコミックでした。 絶版のものも含めてだいたい全部持ってると思います、この著者のコミックス。 最初の頃から変わらないこの後味は、私にはとても魅力的なの。 絵とかはやっぱり上手くなっているな、と思いますけどね。 この話は、何でも屋さんのお話。 「1番願っていることはムリでも、せめて2番目のお願いは叶えたい」と始められた 何でも屋さんを舞台に、様々な依頼を通して物語が展開します。 何でも屋は兄弟で運営されてて、社長は長女、専務の長男、経理など手伝う次男。 それぞれの恋なども盛り込まれ、次巻に続く。 長女・夏緒さんと紅茶屋のマスターがいい感じで、今後も楽しみです。 で、この本の広告ページ見てて気付いたんだけど、「S・C・ポチ」の4巻って買ったかしら? 結末が思い出せないんですよ。 あ〜、気になる!!
メロディでは、夏の恒例「ZERO」の前編が掲載されました。 前作のコミックスは来月頭ね。 お話、ちょっと停滞気味? 後編突っ走ったりするのかな? 気長に待とうと思います、ウン。
実家のある市の市民祭です。 始まってまだ10年ちょっとの歴史の浅いお祭りだけど、例年ちゃんと盛り上がってます。 お祭りのハイライトが、サンバパレードのせいかも知れない。 きらっと、と言う名前のお祭りなんですが、きらっとサンバというのを踊るんですよ。 もちろん有志の参加団体なんですが、地元のダンス教室とか、病院職員とか、建設 会社とか中学校とか、アットホームな感じがあります。 衣装なんかも、毎年考えているみたいで、見ているだけで楽しいんですよ。 パレードのハイライトは夜のサンバなのですが、パレード自体は3時頃から始まってまして、幼稚園主体の子供サンバやら、各地区のお囃子や神輿や山車、地域の音頭の盆踊り などもやります。 結構知っている人が参加していたりするので、見に来る人も多いかも知れません。 中央会場の屋台だって、本職さん(テキ屋さん?)はいなくて、いろいろな団体さんが やってたりします。 その分お値段も控えめ、お味も当たりはずれがあったりして面白いですよ。 物売りはクジとかが多いかな? 郵便局の出店は、レターセットとかが買いやすくてオススメです。 何年か前、ラムサール条約にも登録されてる谷津干潟のモチーフのレターセットを 買ったことがありますよ。 お子さまには、水ヨーヨーつりとスーパーボールすくいがただでした。 ヨーヨーは1コ、ボールは3〜4コ、取れなくっても貰えて子供が喜んでました。 フワフワのトランポリンと汽車型の車は100円でシール付き。お得です。 これら子供のイベントはたいてい午後2時で終わりです。パレード前まで、ってことかな。 毎年早く行ったことがなかったので、今年は朝からいったんです。 いっぱい遊べて、娘は楽しかったみたい。 特にフワフワは、1回お金を払ってシールをもらえば、何回でも並べば遊べるんです。 娘は2回、遊びましたよ。 1回の時間は4分でしたが、ちょうど良かったみたい。 結構疲れたようですから。 パレードコースを通るバス路線は、午後3時から迂回ルートになります。 その前に1回帰ってもう1回出直しました。 浴衣に着替え、お友だちを訪ねます。 去年まで同じ幼稚園に通ってたお友だちが、こっちに引っ越しているんです。 そのつてで、地元の幼稚園の子たちに混じり、子供サンバに参加するんです。 衣装も借りておいてくれました。 う〜、かわいい!! そのお友だちの幼稚園だけじゃなくて、余所の幼稚園の衣装も、みんなとっても 可愛いんです! ひらひらでフワフワなの! 沿道にはパレード見物で場所とってる人がいっぱいいるんですが、この子供サンバだけは あんまり見られなかったと思う。 だって、子供たちを保護者のカメラ隊が取り囲んじゃってるんだもの! でもまあ、こんなものでしょう。 思いがけず、楽しい思いを味合わせてもらって、感謝感謝♪ 写真が上手く撮れていれば、夏の間には子供のページにUPしたいです。
それにしても、今年は随分お祭りを堪能しました。 次のお泊まりは盆踊りかな? 実は、我が家の地区には盆踊りがないのです。
2003年07月26日(土) |
殺意は幽霊館から & 楽園・ミストルティンの矢 |
えーと、書いているのは二日遅れです。 昨日の日記の予告通り、実家へお泊まりだったから。 今回はパソコンを持って行かなかったので、リアルタイムで下書きすらしてないのです。 では、スタートいたします。
実は出かけたのは、もう夕方じゃないの〜っていう時間でした。 お祭りの本番は明日だし、今日は夕飯に間に合えばいいじゃない、って言うつもりで。 待ちきれないのは娘で。 「早く行こうよう」となかなか煩かったです、ハハハ。 実家へ行くついでに、従妹に貸す……というかあげる?ベビーガードとB型ベビーカーを 運びました。 車庫にしまいっぱなしのベビーカーは、カバーを掛けていたのでそんなには汚くなかっ たんですけど、なんとおもちゃやドリンクホルダーやS字フックがつけっぱなしだったですよ。 どれも別に要らなかったので、丸ごと渡しちゃいました。 翌日のお祭りで会ったら、さっそく使ってました。
さてさて。 お祭りは明日なので今日の日記はあまり書くことがないのです。 ので、昨日時間切れだった本のコメントなどいきましょう!
柄刀一「殺意は幽霊館から」。 シリーズ初の文庫!……とはいえ祥伝社400円文庫ですので短いんです。 でも、今までの本も連作短編でしたので、その1本分、と思えばいいわけで。 今回も、光章や龍之介や一美さんが関わった事件はホントに関わっただけで、通りすがり なんですよね。 容疑は掛けられちゃいますが。 そして、あろうことか龍之介は倒れてる時間が超長い〜! まあ、彼が正気でいたら謎なんて全然謎じゃないもんね。 読み始めるまでは長かったけど、開けてみたらさらっと読めちゃう1冊でした。
で、もう1冊読了があるんですよ。 樹川さとみ「楽園の魔女たち ミストルティンの矢」です。 実家で読もう、と持って行った本が実はこれ1冊だけで、1日目の内に読めちゃったのは 大誤算でした。 こんなにサクサクいっちゃうとは思わなかったのよ。 楽園魔女の4人サイドの話と、虹の谷で起こる話が平行して描かれます。 関連が……今のところはないような。 時間だけが一緒、かな。 大立ち回りな話、というわけでもなく、後書きから推察すると「嵐の前の静けさ」みたい ですね。 魔女たちがモデルにされてる大ベストセラーの小説群、読んでみたい〜。 でも、同人誌っぽいの? 文豪ハーグは、ウン、可愛いかもしんない、今は(笑) ………とまあ、思わせぶりにコメントを終わらしておこう。 ネタバレを戒めてますの。ホホホ。
2003年07月25日(金) |
×××HOLiC & BUD BOY |
昨日の疲れがとれません〜。 やっぱり貧血気味なのかな? 食生活の改善が必要かも知れないけど、面倒臭い〜〜。 とにかく、足が「痛い」んですよ。あと、手のひらとかも。 リハビリじゃリハビリ〜。動かなくっちゃ動けなくなっちゃうよう。
というわけで(笑)子供とお出掛け。 車屋さんの近くに、家の近くにはないような楽しい滑り台のある公園があるんだけど、そこへ 行こうってことになりました。 ところが、お天気が心配。 とっても怪しい雲行きです。 で、途中にあるショッピングセンターまでは車で行きました。 帰りには買い物もしたかったから、ちょうどいいです。 車に子供のスクーターを積んで、いざ出発。 でも時間がお昼で「お腹空いた」と言う子供に急かされるように、ショッピングセンター内の マックで食事しました。 今日から始まるハッピーセットのオマケが目当て、ともいう(笑) ハムちゃんずたちの人形で、二人で食べてハム太郎とリボンちゃんをGET。 それからゆっくり、公園へ行きました。 その公園は、マンション隣接型のヤツ。 遊んでいるとポロポロとそのマンションに住んでいるらしい子供たちが、入れ替わり 立ち替わりやって来ました。 娘はいつもの調子で「おともだちになろう」とか「一緒に遊ぼう」とか、誘ってました。 ホント、こういうのは物怖じしないよなあ。
しばらく遊んで、やっぱり空模様の怪しさに「降る前に帰ろう」とまたスクーターで ショッピングセンターへ。 最近、以前のように買い物がイヤだとは言わないんですよね。 不思議。 なので、仲良く買い物して帰りました。
本屋では、コミック2冊、文庫が4冊。 コミックは読了しました。 CLAMP「×××HOLiC 1」、市東亮子「BUD BOY 19」。 文庫は、桑原水菜「真皓き残響 十三神将」、前田珠子「破妖の剣 鬱金の暁闇3」、 榎木洋子「緑のアルダ 千年の隠者」、 茅田砂胡「デルフィニア戦記 第II部 異郷の煌姫2」。
CLAMPの「×××HOLiC」はヤンマガ現在連載中。 不思議系、ですよね。 同じく週刊少年マガジンで連載している「ツバサ」とは絶妙にリンク中。 今までのCLAMP作品を愛する読者なら、色々な意味で楽しめると思います。 ちょうどこの1巻のラストで、「ツバサ」のキャラが登場しました。 パラレルワールドの、小狼とサクラちゃん。カードキャプターのキャラですよね。 連載してる本誌の方では「X」の空汰と嵐が出てますよね。 そういう意味でも楽しめる本作ですが、単にこれ1本の不思議系コミックだとしても、 十分好みです。 「嘘を付く癖」のある女性の話が印象的でした。
「BUD BOY」はこれで一応、完結のようです。 番外編の予定等はあるようですけどね。 風都の騒動が解決し、もう一つ、何かとお騒がせだった余音の問題も終わりました。 人間の世界では何年もたって、ラストシーンでは小さかった夕姫ちゃんも美しく成長してて……。 でもそこに現れるのは時の流れを感じさせない蕾や東雲や薫さん。 最後は幸せなシーンで良かったです、ホント。 それにしても、本来の年齢姿の蕾は、えっらく強かったわね。
さて。 昨日から読んでいた文庫、柄刀一「殺意は幽霊館から」も読了してます……が、ちょいと 時間切れだわ。 実はこれから実家にお泊まりで出かけますの。 日記の更新は月曜夜か火曜日ですね。 それでは、また。
朝は雨模様。 幼稚園の夕涼み会なので、天候がとても気になります。 私はお手伝いなので、集合がちょこっと早い午後2時。 それでも子供は待ちきれないらしく、昼ご飯を食べたら「早く行こう」の嵐で。 やっぱり10分ほど早く着いちゃいましたよ。
結局天気は、持ちました。 むしろ良くなって、陽差しがあったほどですから、みんなの願いが通じたかな? カレー作りに盆踊りに縁日。 娘も楽しかったようです。 フリマの客足もまあまあだったみたい。 何にせよ、雨じゃなかったおかげでしょうね。 カレーは……何だか作りすぎ。 最後は余って、ダンナの分をお持ち帰り出来ちゃいました。 子供たちに配膳した分は少なかったみたいで、足りない子が続出。 きっと家に帰ってから、もう1食食べたんじゃないかな? ウチの姫が食べてたくらいだから。
家に帰ったら、もうクタクタ。 足が言うことを聞きません。 う〜ん、立ちっぱなしが効いたみたい。 膝がガクガクいってるわ〜。 情けないかも。 楽しみにしてるドラマ、「Dr.コトー診療所」も、待ってる間に寝ちゃって前半を 見損ねたし。ちぇっ。
そんなわけで、本は読めませんでした。ちゃんちゃん。
今日は幼稚園の夏期保育1日目。 明日は夕涼み会なので、主にその準備があります。 今年初挑戦の夕涼み会なのですが、子供たちも頑張っているようです。 年長の娘たちは明日作るカレーのための買い物が主な仕事で、手分けして、八百屋さんと お肉屋さんとスーパーで買い物をしたようです。 娘は八百屋さんでタマネギを買う係だったようです。 お友だちと一緒に、楽しい買い物だったみたい。 一方、私の方も明日の準備です。 所属するサークル・あそびの森でも店(?)を出すんです。 私自身はカレーのボランティアに出るのでサークルは手伝えないのですが、仕度は手伝え ます。 子供たちの保育時間ギリギリまでかかって仕度しました。 なかなかの自信作! あとはお天気だけが心配です。 お昼からなので、雨じゃなく曇りであってくれればなあ〜。
じゃ、本の話。 今日の新着はコミックが2冊。読了は、その内1冊。 水野英多(原作・城平京)「スパイラル〜推理の絆〜 9」、惣領冬実「ES 4」。
読了したのは「ES」の方。 1巻を読んだとき打ちのめされて興奮した「ES」、今でも非常に気になる作品です。 完結の暁には、映像媒体で見てみたい。 連続ドラマ、でもいいし映画でもいい。 この筋立てのしっかりした話、この先一体どんな風に伸びていくのか。 この巻で、ESである秋葉=シュロの内面が、少しだけど、ヒロイン・未祢に示されます。 超人として、不自然な形で生み出された彼の、孤独。不安。 心の底では必要とし必要とされたい精神。 彼が心を砕いた自らの分身(クローン)イザクに裏切られたショックが意外にも大きかった ことが、催眠下で語られ、未祢に「愛情を知らない」を教えられる……。 この物語では、多くの他者の心を操れるESという能力者が描かれていますが、ESたちを 怖いと思うのは、倫理観や理性が抑えている極限の感情を喚起する、ということで。 たがが外された人々は、あまりに奔放な行動をとってしまう。 それでは人間の社会は成り立たない。 「法」のある世界では、正当な怒りから行われた行為でも罰せられるのだから。 人としての機微を覚え始めたシュロと、あまりに幼いイザクはどうなってしまうのかな。 イザクの傍で彼を「たが外し」に駆り立てる少女・有里の存在が、ちょっと気になるかな? 次巻は来年1月……早く完結した形を知りたい物語(ドラマ)です。
連休明け、ダンナは仕事に行きました。 娘は夏休みなので、起きたは起きたもののパジャマのままでゴロゴロ。 いけないいけないと思いながらも、つい自分の用事を優先させちゃう母ですの。 それでも昼前には着替えをさせ、一緒に夏休み編集の教育テレビを見て、ビーズ細工 なんかもして、あっという間に昼食時になって。 午後からは久々のヤマハ。 ただでさえ1週空くスケジュールだったのに、先週は子供が体調を崩してお休みだった から、2週も空いちゃった。 ので、レッスンに行く前にチョロッと復習の鍵盤練習。 練習ギライの娘も、「お母さんが練習して、お母さんだけ上手になっちゃうもんね」と 私が弾き始めると、思いっきり対抗して「わたしが弾くの」とやってくるんですよ。 うふふ、母のが上手なのよん。
今日の買い物は薬屋さんだけ。 駅前の薬屋さんの1軒は、店の奥に100円雑貨コーナーがあって重宝してるんだけど、 前にそこで買ったメガネケースをなくしてしまった。 同じのが欲しいと思って行ったら……ないじゃん(TT) ありふれた品なので違う100円ショップに行けば絶対見つかると思うけど、この店に なければすぐには手に入らないです、くう〜! あると思ってただけに、ちょっと悔しいなあ。
本は、新着も読了もナシ。 読みかけてるのは、柄刀一「殺意は幽霊館から」。
2003年07月21日(月) |
怪盗紳士は夜、微笑う & ハードロマンチッカー |
夏休み早々の3連休最終日。 梅雨明け前だし天気にはあまり恵まれたとは言えないまでも、私たちが出かけた ショッピングセンターなどはなかなかの混みようでしたよ。 九州では残念なことに、大雨による犠牲が出てますね。 テレビニュースでも新聞でも、大々的に報じてます。 家ごと流されたり、車ごと流されたり、その威力のすさまじさを感じさせますが、実は余り 実感がないんです。 正直、身近な話題ではありません。 比べるべき実体験がないせいだと思います。 幸せなことだなあ、と思います。 まだ行方不明の方がいらっしゃるんですよね。 早く見つかることを願っています。
そうそう、一昨日なんですが、日記に思いっきり書いてない1冊を発見(笑) 花ゆめと一緒に買ったんですけど、忘れてました。 コミックで、藤原規代「ハードロマンチッカー」。 雑誌連載されたとき、確か「好きだ」と言うコメントを書いたと思うんですが、実は表題作 目当てで買ったんじゃなかったりします。 同時収録作の「ダイヤモンド」を、じっくり読みたくて買ったんです。 初出見たら、掲載は花ゆめ本誌だから読んでるはずだけど、時期を見ると去年の頭だし、 すっかり忘れ果ててましたね。 表題作についてのコメントは過去の日記を見てもらうとしまして(笑)今回はこの「ダイヤ モンド」を書こうっと。 主人公の女の子は有名バレリーナを母に持ち、自らも踊っていた過去を持つ。 舞台で挫折した彼女はもう踊らないと言っていたが、熱心なスカウトに負け(!)社交 ダンスの世界に踏み込むことに!……という感じのお話です。 コーチの男の子が、足を故障した元天才ダンサーで、それがまたドラマではあるけど そんなにページのある話ではないので、まあ味付けですよね。 これからがある!という終わり方をしているので、ホントは先を読んでみたいと思う作品 です。……って1年たってちゃダメかな〜。
さて。 今日のこと。 ショッピングセンターに行ったのはお昼少し前。 駐車場は混んでました。 止めるのに、ぐーるぐーるして待っちゃいましたよ。 目的は、夏休みのイベント・えほんガーデンです。 イベントルームで毎年やってるんですが、様々な絵本を展示してあって好きなように読め、 気に入った本を買えるように売り場が併設されているのです。 図書館ほどには冊数はないけど、1冊1冊の表紙が見えるように並べられているので、 楽しいですよ。 子供もとっかえひっかえ、本を見ていました。 中央では期間中、様々な催しも計画されているらしく、この日は大きな絵を描く、というもの。 娘も参加して、水色のウサギを描いてきました。 ちょっと耳の短いウサギで、「ねこちゃん?」と言ったら怒られました。テヘヘ。
本屋では、雑誌「いちラキ」を購入。 一番気になる「いとしのシェリー」。これがなかったら買わないかもなあ。
今日の読了は、一条理希「ブルー・ムーンにくちづけを 怪盗紳士は夜、微笑う」。 久々にライトノベルの新しいシリーズに手を出した気が……。 内容も、まさに王道。 これ、ミステリー文庫な必要あるかなあ? ミステリー、よりSF? 真子ママの謎が、謎。 蒼月兄弟はホントは兄弟と違くて冒頭の二人だ、というのはすぐに分かるけどね。 来月には2巻が出るようなので、楽しみ楽しみv
朝、チラホラ雨が降りましたが、どうやら尻上がりで良くなっている空模様。 洗濯物も外に干せました。 テレビを見ながらの、いつものような午前中。 仮面ライダー555はちょうどドラマが複雑になってきてて、目が離せません。 それにしても主人公、ベルト取られる回数多すぎじゃないかしら?
午後から気晴らしにマクドナルドへ。 子供はプレイルームで遊べてご機嫌。 私は本屋に寄れちゃう。 ダンナは大型電気店をブラリ。 2時間ぐらい過ごして(もちろん食事込みよ〜)帰りました。 夜にホタル鑑賞に行く予定なので、昼寝をしなくては。特に娘!
夕方まで寝て、早めに夕御飯食べて、6時半頃出かけました。 行き先は、市内の動植物園。 ここの自然散策路でホタルが見られます。 去年も見に行ったんですよ。 初めて見たホタルの感動は、去年の7月20日の日記に書いてあるんじゃないかなあ? 今年は、蛍の光がどんなか知ってますんで、見つけるのも気が楽でした。 フラフラ跳んでいるのを見ると、何だかウキウキ。 それにしてもすごい人でした。 初日だったからかな? 送迎バスもあったんですよね、予約制。 ウチらは自家用車でしたけど。 去年より、人が多かったと思いますよ。
家に帰って、娘はさっそく絵日記を書いていました。 最初はシンプルで「よく描けてるじゃな〜い」とか思ってたら、どんどん描き込まれてた。 最後には画面がぎゅうぎゅう。 こういうセンスかい?
さて。 新着はコミック、吉川うたた「すっくと狐 5」。 ようやく買えた〜。 先月は16日ぐらいだったから、ずっと探していたんですよね。 でも今回、あんまりラブラブじゃなくてつまんない。 一番長い話の舞台が地元じゃなかったからか、唱以外の狐さんたちが出る余地が なかったし。 夜ノ森は主役話があったけど、数珠掛はなかったし。 水伯の話と、精霊送りの話が好きです。 あれ? 捕まった実花、助ける唱っていうのが好きなのかな?
夏休み初日だけど、土曜日だからいつもと同じだよね。 具合のパッとしないダンナを休ませてあげようと思って(笑)午後からMちゃんとこに お邪魔しました。
う〜ん、何もしてないなあ。
本は、雑誌「花とゆめ」を買っただけ。
明日はホタルを見に行く予定なので、書くことあるかな?
今日で1学期も終わりの終業式。 是非出席させたいので、登園前に行きつけの医院へ。 子供の病気は予想通りリンゴ病で、でも登園には問題なし。 咳が出はじめてるのだけが気になってて、新たに咳止めを処方してもらいました。 あと、抗生剤を変更。 娘の咳は酷くなると長くなりがちなので、心配なのですよ。
子供は時間に間に合うように幼稚園へ。 でも今日は、もう一人医者にかかる人が……ダンナです。 1週間近く発熱続きなのよ。 それが、薬を飲むとたちまち熱が下がるのだそう。で、切れると上がるの。 ほかの症状がない、ということで、血液検査をすることになり、血を摂られてました。 ……「貧血」ってのはだらしないぞ。
1学期最後の日、子供も楽しく幼稚園を過ごしたようです。 でもねえ、来週水曜・木曜と夏期保育がすぐにあるので、まだまだ夏休みって気も しないんですよね。
午後から買い物に行きました。 車で、近くのショッピングセンターへ。 この週末はダンナも当てにならないしね、私と子供で仲良しショッピングです。 本屋にも寄っちゃったv
では、収穫の話。 今日の新着はコミック、神谷悠「水迷宮 13灯台の殺人」読了済み♪ 京&一平シリーズの新刊です。 収録は迷宮シリーズ2作と、いつものアキラくんとのカップリングで。 山田くんが結婚しちゃってから、やっぱり雰囲気が変わりましたよね、シリーズ。 「ここが!」というポイントがあるわけじゃないけど、どことなく。 一緒に住んでない、ってことなのかな。 とうとう山田家には赤ちゃんも誕生したようで、今後はどんな謎が待ってるのか、まだまだ 楽しみですよ〜。 アキラくんの方は、ついに告っちゃいましたね。ユウキの前で。 雑誌の方ではユウキの昔話が載ったりしていますが、ちょっとクローズアップですか、 ユウキ氏。 例えアキラくんに彼女が出来たって、ユウキとは仲良しでいてくれると思うけど…… ……どうかな?
子供の熱は、昨日の内に下がってました……が、異変が!? 腕や足に、何やら赤いものが見られます。ほっぺたにも。 これ、何だろう〜とネットで検索。 手足口病……は、水泡なのね。では違うでしょう。 娘のブツブツはどう見ても水泡じゃないし、口の中が痛いだの痒いだのいうことも ないようですし。 リンゴ病……似てる。これかも。 もしリンゴ病なら、赤いのが出てきたらもう殆どうつらないらしいので、幼稚園は問題ない でしょう。 でも、痒がってるんですよね、時々。 考えて、今日もう1日お休みすることに。
幼稚園では全体保護者会。 夏休み前の荷物の引き取りがあるので、子供は置いて私は幼稚園に出向きました。 10時50分から、ということで、それに合わせて。 園生活のビデオを見て、夕涼み会の説明を聞いて、お開き。 荷物は結構あって、「ああ自転車で良かった」って感じでした。
明日は終業式なので、行かせたいなあ、幼稚園。
朝起きたときから、何かヘン。 体のあちこちが重痛いんです。 こ、これは……! と思って熱をはかると37度3分じゃないですか。 あいた〜、と思いながらも家事労働にお休みはないので洗濯機へGOです。 ぼうっと日記など書きながら食事をし、再びはかると37度8分。 結構ヤバイかも?! とっとと薬を飲みます。 昨日も書いたんだけど、ダンナの調子も悪いのよね。 今日は休みたそうだったけど、ちょっと牽制しちゃいましたよ。 私自身が調子悪いときですから、子供+ダンナなんて面倒見切れないです、ホント。 家にいたら、昼食の心配しなくちゃ行けないんですもの。 家事しない系のダンナって、自分が具合の悪いときは死にそうに騒ぐ&世話を求めるけど、 ツマが具合悪い時って何にもしてくれませんよね〜。
幸い薬が良く効いて、熱が下がるのも早かったです。 午後にはだるさが残るくらいになりまして。 子供はもう平熱ですから、食事も普通にしてくれて、一安心。
夜、帰宅したダンナは本当に具合が悪いらしく、熱をはかったら38度3分だそうで、 そうそうに布団に入りました。 あったりまえです。 最近ダンナ、うたた寝多かったんですよね。 具合が悪いのって、絶対そのせいもあると思う。
今日は、本を読んでいません。 具合の悪いときはムリよ、ウン。
2003年07月15日(火) |
しずるさんと偏屈な死者たち |
熱が下がらない娘、予想してはいたので、8時半頃にお友だちの所にTELしてお休み 連絡を頼みました。 ほかにもサークル関連の心配事があったので、その連絡も兼ねて。 で、38度9分と高い体温に、昨夜に続いて2度目の解熱剤摂取。 みるみる汗をかいて熱が下がる様は、ある意味驚異ですよね。 コワイくらいです。 熱が37度台半ばまで下がって、症状のきつさも違うんでしょう、いきなり饒舌な娘(笑) 少し食べて、医者に診て貰いに行きました。 今回は鼻水が出てるので、処方されたのは前回と同じ薬+鼻水を抑えるための炎症止め シロップ。でも、以前には出してもらってる薬なので、安心と言えば安心かな。 薬キライなので飲む前にはちょこっと抵抗しますが、飲んだら特に鼻水の症状が治まった ので良かったな、と。 「鼻〜鼻〜」って煩かったもんね。(鼻を拭いてくれ、ってことです 笑)
実は私も熱っぽいんですが、お金がないので(!)病院にはかからない(笑) 市販の風邪薬と鎮痛解熱剤を買い足して、午後は昼寝です。 ダンナも朝、37度3分くらい熱があって、今回は珍しく仕事に行きましたけど、夜には 37度8分くらい(?)まで上がってたみたいです。 それでもTVドラマを見る元気があるようなので、気力まではいっちゃってないんでしょうね。 お風呂も使ったみたいだし。 何か、家族中で風邪ひきっすか? もうすぐ、夏本番がやってくるのにね〜。
読書は、1冊読了があります。 上遠野浩平「しずるさんと偏屈な死者たち」。 上遠野浩平、といえばブギーポップシリーズですか? 大好きですけど。 徳間デュアルのシリーズも好き。 講談社のシリーズは積んでるんだけど(笑) さて、この本は「軽い」と言う印象でした。 ウン、読み物として軽い、と思います。 ホッとしたまま、肩に力が入らない、そういう「軽さ」なんですよね。 二人の女の子の対話が主な構成で、そのせいかも知れない。 探偵役のしずるさんは重病患者で病院に入院してるから、登場人物の動きも制限されて るし。 最初の話から、登場人物たちの背景が全然分からなくて、シリーズ中にだんだん明らかに なるパターン?とも思っていたのに、ならなかったですね。 もっと続いて、これから明らかになる? や、明らかにならなくても楽しかったですけど。 幕間の「チクタの冒険」も、本編(?)とは味わいの違った感じが良かったと思います。
2003年07月14日(月) |
金魚屋古書店出納帳2 & 王国の鍵2 |
朝から雨です。 週間予報を見ても曇りや雨ばかりで、梅雨明けは予想もまだ出ませんね。 幼稚園に連れて行くのに、雨は憂鬱。 子供の足がのろくなるもん。 それでも今朝は仕度が順調だったためかいつもより早く出かけられ、いい時間に着くことが 出来ました。
子供を送ったあとも、私は幼稚園に居残り。 いつものことですって? ……まあその通り(笑) 今日は、来週に迫った夕涼み会のボランティア説明会なのです。 主な仕事はカレー作りのお手伝い。 材料の下ごしらえ、煮込む鍋の番、盛りつけの補助、後片づけなどが主な仕事で、大量の カレーとはいえ鍋の数は決まっているしボランティアの人数もいるので大変ではなさそう なんですが、ダラダラと拘束はされるようです。 まあ、仕方がありません。カレー鍋から目を離すわけにはいきませんしね。 それにしても、まだまだと思っていたのにもう来週かあ。 子供の盆踊り、見られるかな?
今日から短縮なので午前保育。 帰り際、比較的家の近いNちゃんの家に遊びに行く約束をして、待ちきれなくてそわそわの 娘です。 Nちゃんもお昼のあとで「もういいですよ」と電話をくれまして。 さっそく行きました。 Nちゃんママにお願いして、私は買い物&夕飯の仕度。 GETしたコミックをゆっくり読ませてもらって、4時半頃にお迎えに行きました。 機嫌良く遊んだらしいんですが、帰りの自転車で「気持ち悪い」って言い出しまして。 内心ドキッです。 何せ、先週風邪ひきをしたばかり。最近もまだまだよく眠る……ってことはお疲れモードな 訳だったし。 案の定、次には「頭が痛い」と言いだして、発熱。 まるっと、先週と同じではない? 夜の感じだと、熱自体は今回の方がやや低め。 明日以降、どうなることやら。
じゃあまあ、本の話もしちゃいましょう。 今日は、探してたコミックが2冊も手に入って、ホクホクです♪ ホント、本屋で顔がゆるんでましたもん。 芳崎せいむ「金魚屋古書店出納帳 2」、紫堂恭子「王国の鍵 2」。 もちろん、どっちも読了です。
「金魚屋〜」、最初の話は「タッチ」に乗せた恋物語切ない系。 最初から最後まで連載で読んだので古書って感じもないんですが、そっか、今は普通の 少年サンデーコミックスでは出ていないんだ。知らなかったわ。 弟が全巻持っている、多分。 アニメの時とか、高校生だった、多分。 今時の中学生、タッチ知らないか、そういうものかな? 書き下ろしの11話、金魚屋の地下の主・斯波さんが情けなさ気でいいです! ああ、何だか幸せな読後感に浸れる本です。 でも、物足りなさも残るのは、もっともっと読みたいからだと思うんだけど。
「王国の鍵」、アーシャ王子が確実に成長していくのが目に見えて分かりますね。 次は9月だそうです。 竜人の秘密とかとっても気になる〜。
何の予定もない日曜日、相も変わらずダラダラと(笑) 最近どうもお疲れモードな娘を気遣うのもあって、買い物も済んでいるし、何の計画も 立てなかったんです。 ホントに家でのんびりしようと思って。 午前中は見たいテレビもいっぱいあるし、外の天気もぐずついているし。
こういう日はさぞかし読書が進むだろうと思いきや、のんびりモードでパソコンを 片付けなかったせいかうっかりスパイダソリティア、やっちゃいます。 勝率は悪いけどね。
地元の高校野球が始まったのは知ってたけど、最近余り興味も湧かず、見ようとも 思わない。 流石に母校の勝敗ぐらいは気にかかるけれど、それもまあ、機会があれば知りたいな、 程度の興味で。 熱くなれないなあ。
そんなわけで、今日はあんまり書くポイントが思い浮かばないのね。 また明日♪
2003年07月12日(土) |
DADDYFACEメドゥーサ |
さあ、お休みです。 でも、朝は何かとやることがある。 洗濯は毎日のことだけど、燃えるゴミの日でもあるし、幼稚園の上靴も洗わないと。 見たいTVもあるしね〜。
午前中はダラダラして読書して。 子供も本調子ではないらしく、すぐ眠くなっていて、午前の内に昼寝を開始。 私の足の間で寝ちゃったので、そのまま本を読んでいたのでした。
少し遅い昼食の後、私の実家へ。 先日おばあちゃんが親戚から貰ってきたニンジンをお裾分けに行ったのです。 今日は実家では親戚が集まる日だし、分けて貰えばいいかな、と。 帰りには、ばば特製(?)のカレーをもらっちゃいました。実家にいる間に、弟が夕食の キャンセルをしてきたからです。 早めに作っちゃっていたばばは文句たらたら(笑) 最近じじばばは病気のせいで弟と々食事をしているわけじゃないみたいなの。 夕飯ギリギリ帰りの私には、嬉しいお裾分けでした。 美味しかったし♪
今日の読書、何を読んでいたかというと、伊達将範「DADDYFACEメドゥーサ」ですの。 サクサクッと、読み終わり♪ ……でもこれ、途中までなのよう。3分冊ってホントかなあ? 苦行、ですよね。 続きは9月らしいです。生殺しだわ(TT) エー、内容ですが。 長い話だからか、殆ど導入部だけじゃないでしょうか。 思わせぶりなネタばかりちらつかせ、全然解決が始まってないしね。 今回、鷲士くん出番多いですが、美沙ちゃんが最後の方まで出番が……。 美貴ちゃんにいたってはもっと……。 今回、樫緒くんが鷲士や美沙……ダーティ・フェイスとは違うアプローチで事件に関わる みたい。 どうせ現地では合流するんでしょうけどね。 ああ、もうもう、待ちきれないよう〜。
2003年07月11日(金) |
那智と銀狼 明日に向かって祓え! |
さあ、今週の幼稚園は今日で終わりだ〜。 久々に、娘のプールカードに○をつけました。 膝裏の傷の調子もいいし、体調もまあいいでしょう、ってことで。 朝からプールに水を汲んでて、それを見つけた子供たちははしゃぎ気味だったみたい。 梅雨空続きで、プールもお休み続きだったからね。
私は園芸サークル畑の部(笑)に参加。 主に草むしり。 計算違いだったのは、天気予報よりお天気が良かったことですね。 暑さは覚悟してたけど、直射日光は計算してなかったんですよ。 報酬(笑)は収穫した枝豆でしたが、我が家では昨日おばあちゃんが親戚から貰ってきた ばかりだったので辞退しました。 それにしても、草むしりって始めるとのめり込んじゃうのは何でかなあ?
幼稚園のあと、娘はお友だちの家にお邪魔してまして。 迎えに行こうかな、と思った4時過ぎ、大粒の雨が降り出しました。 疲れているだろう娘のことを考えると、歩いてのお迎えってちょっと考えちゃう。 で、車を出すことに。 一緒に遊びに行ってた比較的近所のお友だちも、ついでにピックアップ。 まあ、早かったですけど、残念だったのは帰る頃には小止みだったこと。 完全には止んでなかったのを、心の慰めにしましたよ。
今日の読書〜! 読了は1冊で、霜島ケイ「那智と銀狼 明日に向かって祓え!」。 ASUKAノベルズで以前に出版されてた本です。ま、それも持ってるんですけど。 収録3作中の最後の1作が書き下ろしじゃないですか。 やっぱり買えってことなのね……。 銀狼、可愛いです、やっぱり。 でももうちょっと、那智は報われてもいいと思うな。
「DADDYFACE」を読みかけています。 やっぱりいいなあ、サクサク読めちゃう♪
木曜日なので、幼稚園であそびの森サークルの活動に出席。 月末の夕涼み会の打ち合わせ、だけど私は本番に参加出来ないのね。 というのは幼稚園の行事ボランティア、夕涼み会に登録されているからでして。 口だけ出して(笑)部員の担当グループ分けに協力。 早めに終わって、買い物したら、Mちゃんとこに寄って、今月の「チーズケーキの会」に 参加しました。 今月のケーキはココット皿にはいってて、クリームがバニラっぽくてお〜い〜し〜い〜!! 大人だけの楽しみだけど、来月はどうするかなあ?
昨日に引き続き、家に帰った子供は昼寝。 がっちり2時間、寝ちゃうんだよね。 そんで夜、眠れなくて大騒ぎになる。 でも、気付かなかった私も間抜けなんだけど、ぬいぐるみを持たせるのを忘れてたの。 眠いときには要らないぬいぐるみ、眠れないときとかには必要みたいです。 精神安定剤? ぐだぐだやってると、膝の裏もかゆくなって来ちゃうし、何だか落ち着かないサイテーな 夜でした。 だって、私は眠いのに起こされちゃったんだもん〜!
ではでは、本のお話を。 新着、あります。 コミック3冊、文庫が1冊。 コミックから。中山星香「妖精国の騎士 45」、入江紀子「あかピンク 7」、 葵二葉/紅三葉「しようよ」。 文庫は、何とダンナに買ってきてもらったんですよ。 伊達将範「DADDYFACEメデューサ」。 コミックが読了、あと昨日の「月夜烏草紙 2」も読了です。
「妖精国〜」光と闇の戦い&ロマンティックなラブストーリー、二つが同時に楽しめる、 実に少女漫画的な作品ですよね。 絵柄も華やかだし。 ストーリーは切れ目なくドキドキハラハラな最近で、クライマックス!とかいいながら 長いですが(笑)
「あかピンク」は最終巻ですって。 このシリーズは、色々な女性の恋愛模様を綴った読み切りなんですが。 今回収録作では、しげちゃんのがいいです。
「しようよ」は……まあ、BLです、オホホ。 著者が著者なんで、けっこうHでした。 こういう本って、立ち読み出来ないんで、どうしても買っちゃうんだけど、その後どうしたら いいかなって最近思ったりして。
「月夜烏〜」、メロディ本誌で読んでるのに、通して読むと何だか知らない話を読んでる みたい。 あらためて「面白いなあ〜」などと感心したりしちゃいます。 この作品の世界の妖怪観が、何だか新鮮&興味深くて。 収録作では、やっぱり短期連載した「常花散華」が長い分だけ読み応えがありました。 妖怪も食あたりをするのね〜。
まだまだ通常の更新じゃないですが…頑張ります。
今日の幼稚園は、午前保育の上にお誕生日会。 子供も熱が下がっていたので行かせます。 まあ、「慣らし」ってことで。 誕生日会にはおやつも出るしね♪
午前保育なのでこっちも慌ただしいです。 家に帰ってちょこっと休憩。 その後、昼食用のチャーハン作り。 で、買い物に飛び出します。 特売のタマゴを買わなくては……。 子供の休み中、買い物に行けなくて、結構切実なんですよ。 娘は買い物嫌いでお菓子にも釣られてくれないし、普段は絶対一緒に買い物なんて しないんです。 買い物して、幼稚園に駆け込みました。
病み上がりの娘を何とか昼寝させると、親の方は読書タイム〜。 読了、ありますよ。それはまた後ほど。
昼寝をすると、夜寝るのが遅くなります。 小さい頃より体力が付いている証拠でしょう。 それと、大人より元気な証拠。 私、子供と一緒に昼寝していたって、十分夜も寝られるし。 でも、夜遅いと翌朝が辛いわけで。 難しいです。 仕方ないので、今夜は手をつないで寝ることに。 これをすると子供は寝ますが……私も寝ます。
では、本の話。 新着はコミック1冊。及川七生「月夜烏草紙 2」。未読。 読了は1冊。
新田一実「妖精の囁き」。 これは、姉崎探偵事務所のシリーズです。 今のとこ、大きな事件とかはなくて、シリーズとしては何も流れてないですね。 今回、「所長」修一が事件に巻き込まれるので、修一抜きで大輔と竜憲が事件に 当たるのがちょっと新鮮だったかな。 懐かしい顔「嘉神さん」も出てきて、満足度も鰻登りだ〜。
2003年07月08日(火) |
ぐるぐる渦巻きの名探偵 |
まだリアルタイムな更新には戻っていません。 トホホな2日遅れです。
今日は娘は幼稚園お休み。 これはもう、昨夜の段階で決めてました。 40度の熱を出した子供、例え熱が下がっていたとしても「行ってこい」とは出せない でしょう? でも、熱は下がってないんですけど。 昨日はヘロヘロでしたが、今朝は何だか元気があります。 さほど熱は下がってないけど……しっかり39度台です。 体が慣れたのかな? 子供ってすごい。 「解熱剤使う?」と聞いても、「イヤだ」というので、まあ元気もあるしいいか……と様子を 見ていると、今度は「かゆい」と言いだす娘。 見るとぽつぽつが……見た目虫さされに似ているぽつぽつだけど、数が多いし。 昨日の診察でお医者さんが何やらぽつぽつを調べていたなあ。 気になって、もう一度診察に行きました。 でも、診て貰う頃にはぽつぽつは殆ど治まっていたのでした。 じんま疹じゃないか、と言うことでかゆみ止めの塗り薬を処方してもらいました。 まあね、体質が体質だし、体の調子の悪いときには色々不都合が出るものですよ。 分かっているので、さほど慌てなかったです。
元気はあるけど熱もある娘、昼寝をバッチリしましたので、その隙に読書もしてます。 上田志岐「ぐるぐる渦巻きの名探偵」読了〜。 何か、変な話。 正直、犯人は分かってました。 私に分かってるんだから、たいていの人にはすぐに分かっちゃうんでしょう、犯人は。 だから問題はそんなことじゃなく、カタリ屋のいるぐるぐる渦巻きや、何度も言及されて いる名前を捨てた「C」、『彼女』……あたりなんでしょうが。 難しいこねくり回した理屈…というか屁理屈というか、そんなものには、実は余り興味が ないです。 主人公の加奈子が可愛くて、カタリ屋になんとなく心惹かれて、それで読んでましたね。 もう1冊買ってあるんだけど、いつ読むかは謎だわ。 何せ、ほかにも読みたい本がたんまりだし。
2003年07月07日(月) |
たなばた……というか、どたばた |
リアルタイムに読んで下さっている方のみに有効(笑) 更新が追いついてません。 追いつけるかな……ドキドキ。
7月7日、と言えば七夕ですね。 一昨日の土曜に、実家で笹飾り用の笹を貰ってきてたので、まあ昨日飾ったんですけど、 外に出してたんですけど……朝から雨じゃんね。 新暦の七夕は、たいてい梅雨時ですからしょうがないんですが。 分かっていても寂しいですよね。 幼稚園では七夕集会で笹飾りを燃やすんですが……てか、去年は燃やしたけど、今年は 絶対ムリだ〜。 何でも、遊戯室で七夕の映画を見たそうです。
天気が悪いせいか何だかゴロゴロ気分の私。 昼寝混じりにぐうたらしてて、そろそろ買い物兼お迎えの時間〜と思ってもまだゴロゴロ してたら、急に電話が鳴りました。 ドキッとして……お迎えの時間を間違えたかと……出ると、幼稚園からで、「38度の 熱です」とのことでした。 ちょうど出かけようかな、と思っていたところだったので、いいタイミングの電話。 レインコート来て、子供のを持って、自転車でGO!です。
子供は結局、38度8分ほどあったらしく、頭が痛いと言ってぐったりしてる。 一度家に連れ帰り、3時から始まる午後診療に合わせて行きつけのお医者さんへ連れて 行きました。 風邪薬と抗生剤と鎮痛解熱剤を処方してもらいました。 先生のお話だと、頭痛を訴える熱、流行っているんだって。 ほかにもリンゴ病だの手足口病だの流行っているそうで、靴下脱いで発疹を調べて くれたけど、その兆候はなかったので、ひとまずホッ。 熱が下がらなかったり様子が変わったらまた来て、と言われて帰ったんです。 朝までに、解熱剤を2回使いました。 でも今回、「お腹空いた」というのでチョコチョコッと食べてる。 食べられるときはあんまり心配しないんだよね。 朝になって、熱は下がってなかったけど、夜と違って元気は一杯。 これだから子供って分からないわ。
そんなこんなで本屋にも行っていないし、読書もせず。
2003年07月06日(日) |
花よりも〜 & カレカノ & コトー |
日曜日。 いつもはのんびりダラダラだけど、まあ今日もダラダラなんだけど、このお休み 期間中はダンナが何だか働き者です。 持ち歩きパソコンのOSを変更してるんだけど、次から次へと不都合があって、 なかなか終わらないらしい。 「トホホになったら、トホホ会に投稿してね」と言ったら、「そんなヘマなことには ならない!」って返されました。 トホホ会、いいと思うんだけどなあ。
パソコンやったりTVを見たり七夕飾りを作ったりしてたら、あっという間に昼過ぎ ……っちゅーか、1時も回ってました。 慌てて買い物に出かけまして、マックで遅昼食べたりとか本屋で買い込んだりとかも しました。 夜は旅行会の集まりなので夕飯の仕度が要らないから、ちょっと気が楽(笑)
じゃ、新着いっちゃおうかな。 雑誌で「花とゆめ15号」。 コミックが3冊。 成田美名子「花よりも花の如く 1」、津田雅美「彼氏彼女の事情 16」、 山田貴敏「Dr.コトー診療所 10」。 文庫が2冊。 上遠野浩平「しずるさんと偏屈な死者たち」、新田一実「妖精の囁き 姉崎探偵事務所」。 コミックは全部読み終わってます。
「花よりも〜」は、メロディ掲載のお能漫画です。 前作「NATURAL」に出てきた西門さんのお家に中心が移って、主役は西門さんの 兄・憲人さん。 数々のドラマと共に、能の世界の裏側を垣間見られます。 憲人さんのキャラ、とってもいいんですよね。コミックス「NATURAL 11」に収録の 第1話では、弟の西門と自分を比べちゃったりする行もありますが、連載分では何と いうか、どんどん悟っていく感じが素晴らしく天然で、好きです。
「カレカノ」、有馬の巻の収束部ですね。 有馬を彼の実母から、数々の手腕で守る仲間たちが秀逸……というか、お笑いでは? 『君もあこがれの有馬先輩になろう!』キャンペーンは、ホントに可笑しい。 翼&りかの聖なるパワーは……何というか何も言えない感じ? で、この巻で1番格好良かったのは、弱みを洗いざらいさらけ出した有馬ではもちろん なく(笑)奇跡の1本技で有馬を救い終えた雪野でもなく、最後に微笑みを浮かべて 見守っている浅葉だと思うわけで。 彼の果たした役割をちゃんと理解してる有馬や雪野も、もちろん素敵なんだけどね。
「Dr.コトー〜」、新刊は有無を言わさず買っちゃいそうです。 はまってしまった。 きっと既刊本もガシガシ買っちゃうんだろうな。
この日記、UPが二日遅れです。トホホ。 読んだ本のコメントが上手くつけられなかったのが1番の理由ですが、後回しにしてたら 子供が熱出して幼稚園早退しまして、物理的にも出来無くなっちゃったのです。 もちろん、これは言い訳なんですけどね。 明日以降の分も、頑張りますのでお見捨てなく。
先日の親睦会のボウリングに気をよくして(笑)今日は家族3人で「初」ボウリングに 行きました。 お子さまレーンのあるボウリング場だったので、娘も楽しめたようです。 ガーターがないのって、すごいなあ。 5歳児に負けそうになりましたよ。 1ゲームで次の予定に行こうかと思っていたのに、「これ終わったらもう1回ね」などと 無邪気に言う子供に、「ダメ」とは言えず、うっかり2ゲームやっちゃいました。 予定になく、疲れましたよ。
ボウリングのあとは、ちょこっと豪華なお昼ご飯を食べに行って、2時過ぎにようやく次の 予定に出発。 ブックオフで本を処分です。 数えないで、色々袋に突っ込んでいきまして。 主にBLの小説本を(笑) あと、アンソロジーコミック本とか、ダンナしか読まないシドニー・シェルダンとか、しめて 50冊だったようです。 お値段の付かない本もありましたが、もちろん持っては帰らない。 きっと、また処分しに行かなきゃだ。 ちょっとしか持って行かなかったと思うけど、50冊もあったことに驚いちゃいました。 アレで50冊だったら、ウチには一体何冊あるんだろうか? 数えるのは、随分前にやめてしまったから。
その後実家に行って、七夕用に笹を切ってもらいました。 Mちゃんの分も合わせて2本。 車に積んで、次の目的地にGO! ダンナが余ってるパソコン周辺機器を売りに行くって言うので、実家近くのショッピング センターに。 子供用品の店もあるので、娘の浴衣を新調。流石に一昨年の品では丈が足りません。 ああでもない、こうでもないといいつつ、お値段も考えて購入。 ついでにDVD「猫の恩返し」も。 この映画は、娘が初めて自分から楽しんだ映画でした。それまでは、映画館の暗闇が 怖くて、純粋に楽しむ、ってわけにはいかなかったみたいなんです。 今では全然平気で、楽しみますけどね。 思い出の映画でもあるし、ヒーロー・バロンは格好いいし、特売で安かったし。
家に帰り着いたら、午後7時過ぎ。 ああ、慌ただしい1日でした。
そういうわけで、読書時間はなかったです。 新着はブックオフで1冊、岡野麻里安「蘭の契り」。
で、昨日書くべき本の話が抜けてましたので、今日書きます。 山田貴敏「Dr.コトー診療所」1、8〜9の3冊。 この間、ドラマが始まりましたよね。 1話目を見て、すっかり気に入っちゃいました。 吉岡秀隆の情けなさげなドクターの風情が、本屋で見かけたコミックの表紙の絵にもう ソックリで! 読んでみたくなったんですが、ちょっとつまみ食い。 読んでみたら、ウン、いい感じでした。 ドラマは裏切っていない感じです。 本の方ももっと読みたい。揃えちゃうかも……って、本増やしてどうするかな、もう!
久々に暑い夜を終え、朝になってみると娘の膝裏がサイテーなことになってました。 確かに痒がってはいたけど、包帯を巻いてたんで安心してたのよね。 そしたら、巻いてある周りを掻いたようで、薄く皮膚がありません(TT) じわじわ〜っと体液が滲んでます。 それを見たとたん、プールを断念しました。 暑いときはプールで汗を流すのがかゆみ止めにもなるのだけど、この状態ではしみる でしょう。 涼しいときに調子が良くても、暑いと逆戻りなのねん。 自分には経験がないので、対処の仕方に迷うときがあります、ホント。 しばらくは一晩中エアコン掛けて寝ますよ。 痒くなって掻き壊すのは、これっきりにしたいから。 早くよくなって、皮膚を厚くして、暑い夏を節約バージョンで過ごしたいなあ。
さて。 午前中は幼稚園の園芸サークルに出席しました。 年長の子供たちが園舎裏の畑でジャガイモ掘りをするので、それの見学&後始末の お手伝い。ちょこっと自分たちもお芋掘り、お土産付き(笑) しかし……ウチの子も含めて、子供たちはお芋掘りがヘタでした。 ウチのはまあ、やったことないからそれをさっ引いても。 芋掘りなのに、土を掘らんでどーするよ! 手が汚れるのがイヤなのかなあ? でも、手は洗えばキレイになるんだよう。 それに、1コ掘ったらお終いって思っちゃう子も結構多い。 お芋はひとつの苗に1コしか出来ないんじゃないのよう。 見てるのって超〜じれったい! それでも子供たちは楽しそうでした。 楽しいのが一番いいね、ウン。 でも、秋のさつま芋掘りの前には家で練習させとこう。
午後はあそびの森に出席……というか、今日はあそびの森主催のビデオ鑑賞会なのね。 集合時間にちょい遅れで着くと、みなさんお揃いで準備も殆ど終わっていました。 みんなノリノリで準備して……でも客はまばらだわ。 関係者オンリー、という恐ろしい事態にはならなかったので、まあ良かったですけど。
じゃ、本の話。 今日の新着はコミック1冊、読了済みです。 いなだ詩穂「ゴーストハント 8 呪いの家」。 原作は小野不由美の悪霊シリーズですね。 小野不由美といえば今や十二国記で大ブレイク!ですが、私は悪霊シリーズが大好き なんです。 ……う〜ん、小野不由美「ホラー」が好きなのかな。 悪霊シリーズはティーンズハートで出版されたんですが、一応の完結を見た後に続編が ホワイトハートで1作だけ出版されてまして、一番好きなのはその作品なんですよね。 シリーズ中、ホラー色が一番濃いと思います、ソレ。 このコミック版は、絵が可愛くて気に入ってます。 コミック派の方は、原作も読みません? で、本作ですが。 まだ触りなんですよね。 登場人物出揃ってないし……安原さんのことだけど(笑) このお話ではゴーストハンターの首領(笑)ナルが、そうそうに霊に憑依されて戦線離脱 しちゃって、大変です。 真砂子は何だか頼りなく(頼りないのは、彼女の能力がサイコメトリだからだと後にナルが 言います、確か 笑)麻衣の夢は当てになるんだかならないんだか、夢に出てくる妙に 人の出来た麻衣に好意的なナル(や、ホントは……むにゅむにゅ、言えない! 知らない 人もいるところでは言えないよう)も思わせぶり……。 事件の核心には全く迫れないうちに1巻目は終わりですね。 早く続きが読みたい〜!!
木曜日なので、幼稚園のあそびの森サークル活動日。 家庭教育学級の講演会も同じ日で迷うところだけど、ちょっとホームグランドを優先して みました。 秋の劇の仕度ももちろんなんだけど、月末の夕涼み会で撮影会屋台(笑)の企画が あるので、そのとき必要な工作物を作成しました。 やってると、ついつい時を忘れてしまって、気がつくと昼飯時。 幼稚園の隣のおソバ屋さんで昼食です。 木曜日、外食率が高いなあ〜。
降園後にMちゃんと頃に行くと言う子供と別れて家路を辿っていると、突然Mちゃんママ からのTELが! 「転んで泣いてるの〜」とのことで、急いで家に帰り消毒薬や絆創膏を一式持って、 自転車で現場に急行です。 両膝と右肘をこすったらしくて、軽く流血。ウェットティッシュを用意してたのでさっと拭き、 コットンを使って消毒して、救急絆創膏をペタリ。自転車に乗せて撤退しました。 スッキップしてたとのことで……疲れていたんじゃないでしょうかね。 気弱になった娘は、家でおやつと昼寝。 そうそう、たまには休まないとね。
ではでは本の話。 新着はないのですが、読了が1冊。 コミックで、桑田乃梨子「だめっこどうぶつ 1」。 いやー、堪能しました。 ウサギのように小心なダメダメ狼・うる野くん、肉食動物のように乱暴なウサギのうさ原、 ドジ娘でとろいチーターのちー子ちゃん、目の悪い鷹のタカ岡などなど、楽しいダメ森の 仲間が満載ですねえ。 うっすい本なのに、4コマだからか、読んでも読んでも終わらない感覚が……。 長く楽しめてお得な気分。 巻末に人間バージョンのオマケ漫画があったんだけど、これで見るとうる野くんて何だか 新鮮なキャラですね。 明るいダメダメ君って……どうよ?! 早く2巻が読みたい……けど、4コマって、きっとなかなか単行本にならないよね?
2003年07月02日(水) |
聖霊狩り 死の影の谷 |
水曜日の午前保育。 幼稚園に子供を送り、銀行などで用事を済ませ、家に帰ったらもうやる気ナシ。 ダラダラと本を読んで過ごしました。 その成果があって、今日は読了報告も出来ます……が、それは後ほど。
午後はMちゃんところにお邪魔しました。 子供が遊んでいる間に単身買い物にも行けて、なかなか満足。 いつも助かります。 最近、子供の「お友だちと遊ぶ」熱が高まってるみたいで、毎日のように誰かと遊んで います。親は楽なんだけど、だんだんと暑くなっているので、疲れが心配でもあります。 たまには早く帰って、ゆっくり昼寝でもした方がいいのだけど、上手く説得できません。 具合が悪い、もしくは治ったばかり、なら言い聞かせようもあるんだけど、現実に毎日 元気なのよね。 夏休み前に息切れしないといいんだけど、どうでしょうねえ。
では、本の話。 まずは新着本から。 コミックで、桑田乃梨子「だめっこどうぶつ 1」。 竹書房で描いてたんだ。どの本かなあ? 割とオマケ漫画っぽい本編で、すっごく好き、こういうの!
読了は、瀬川貴次「聖霊狩り 死の影の谷」です。 3本立ての短編集で、冒頭の表題作が書き下ろしのほかは雑誌Cobalt掲載作でした。 「死の影の谷」は、前巻で終わった本編の安内市サイド後日談。 入らずの森は閉じたけど、じゅあん様の父親である城主の霊は健在(と言っていい のか??)だったみたいで、萌ちゃんと早紀ちゃんのアブナイ漫画に触発されて大騒ぎ〜 になっちゃうって話のようです。 ラストでは、本編最後に気まずくなってしまった桜田弟・裕樹とも何となく元通りな気配が あって、取り敢えず良かったね、かな。 雑誌掲載の2本は、何だかヤミブンのアリが目立っていません? 「胡蝶の城」は飛鳥井くん主役の御霊部サイドの話だけど、アリさんが助っ人でした。 なんだ、てっきり誠志郎が出てくるんだと思ったわ。 何気ないお仕事の一幕、って感じでしたね。 大きい事件ばっかりのわけがないし、普段はこんなのを「お仕事」してるんでしょうね。 で、「水底からの声」ですが。 なかなか面白い構成だったと思います。 冒頭から男の子が出てくるんですが、彼の名前がなかなか出ないんですよね。 シーン変わりでヤミブン実働隊ご一同様が出てるんで、どこで関わるのかな?と思って たら、まあ〜意外な展開で。 色々な意味で(笑)面白かったです。アヤさん関係の話が、どこかで読みたいなあ。
今週は金曜日に、サークル主催のビデオ鑑賞会があって、まずはその打ち合わせから。 私は事前に配る案内状の係なので、印刷までやりました。 去年広報でたくさん印刷をしましたので、今年は色々なシーンでお役立ちです。 なんでもやっておくものね。 当日の司会などの係の人は、リハーサルなどをやっていました。
さて、火曜の午後はヤマハなので、遅くまで幼稚園にいたのをいいことに(?)買い物を してからお帰りです。 朝食用のパンとか、特売のキュウリとか、デザートのサクランボとか。 重くはないけど、やっぱり嵩張る。 オマケに本屋も寄っちゃったし(笑)
新着はコミックが1冊と、あとはコバルトの新刊です。
コミックは、えみこ山「パールホワイト3」完結。読了。 いつものように、なかなか無茶苦茶な人間模様ですが(笑)切なく仕上げてるところが、 えみこ山さんの作品をいつも読んじゃう理由なんでしょう。 絵が好き、っていうのももちろんありますけどね。 あーあ、私も真田君みたいな男の子と恋愛をしてみたかったなあ(現在進行にしないのは、 慎みっていうものですわv)。 桂君でも可♪ 書き下ろし分で白銀くんが入る全寮制の学校は、やっぱり天宮なのかしら?
コバルトの新刊は、どれもまだ未読。 瀬川貴次「聖霊狩り 死の影の谷」、毛利志生子「外法師 髭切異聞」、 樹川さとみ「楽園の魔女たち〜ミストルティンの矢〜」、 桑原水菜「炎の蜃気楼38 阿修羅の前髪」です。
|