今年も終わりです。 皆さん、お疲れ様でした。 私も、お疲れ様でした。 2002年のゴールです。 朝、ようやく年賀状を出しました。 元旦にはとてもとても届きません。 関係各所の方々は、来年は首を長くしてお待ちになってねv
昨日掃除をしたので、今日はちょっとゆっくりです。 洗濯機をセットして、駅前まで用足し。 年賀状を出すのはもちろんですが、お金を下ろし損ねているので銀行に行かねば! なのです。 お年玉用の1000円札だって、今年は用意してないんですもん。 もう両替やってないしね〜。 1万円札で、コンビニや本屋で買い物してちょっと崩しました。 本屋では2冊購入。もちろん未読。 新堂奈槻「FATAL ERROR 5 信仰(下)」、森博嗣「そして二人だけになった」。
そんで、実家の方へ頭をキレイにしに(笑)行きました。 私と娘は家の美容院で、ダンナは父が通いでやってる理髪店で、今年最後の晴れ姿(笑) 4時半過ぎまでお邪魔して、帰ります。 年越しそばの支度をしなくちゃ。
今年は紅白歌合戦を見よう!って決めていました。 見ながらソバ食べて、見ながらおせちの支度して。 今年は、煮染めときんとんと松風焼きもどきの3品を準備です。 番組の終了に合わせたように、台所仕事も終了で、今年もあと30分。 細かい片付けや歯みがきや、あれやこれやで日付が変わりました。
皆さま、来年もよろしくお願い致します m(_ _)m
大晦日、イヴ(笑) 今日は家中で掃除です。 昼前、私たちは2階の子供コーナーをお片づけ。 子供のオモチャや本を仕分けます。 赤ちゃんな物々をあげたり売ったりするように、分別しておかないと。 ゴミもどんどん出します。 雑誌の付録の紙製オモチャは壊れるのもあっという間よね。
昼食を挟んで、1階の掃除を。 ダンナはおじいちゃんと一緒に、お飾りのお供え。 子供と私は窓ふきから。 ウチの姫は、掃除大好きなのだ。 ガラス拭きがしがしやって、お供え貼り付けるセロテープを取ってあげたり、床掃除したがる ので玄関の上がり口を拭いたり。 まさしく大活躍でした。 大きくなっても、お掃除好きなままでいてね〜。 そして、掃除嫌いな母の代わりに家中を磨いてね〜。
夕方、お正月品の買いだし。 おせち、何にしようかな。 あんまり食べないので、作りません(笑)
コミケです! 行っちゃうぞ! 朝は5時半起きで、洗濯とお弁当作りから。 家に残していくダンナ子供の昼食と私の持ち込み食料を兼ね、鮭フレークを混ぜた寿司 ご飯をおにぎりに作ります。 家の分は三角おにぎりふたつ。私の分は小さな俵で三つ。 夜ご飯を外食にする予定なので、その分のご飯を使っているのでした。 その後、洗濯が終わるのを待ちがてら、朝食かたがたカタログチェック。 そしたら熱が入って、つい終わりまでチャックしちゃいました。 わお、じきに7時じゃないですか。8時に相方と待ち合わせなのに。 慌てて洗濯物を引き上げ、相方に7時に約束したモーニングコールをし、着替えます。 洗濯干して、化粧して、うう……7時半を回ってしまった、遅刻だわ。 駅への道を急いでいると、相方からメールが入りました。 お互いが遅れているのを確認して、さあ急げ! 結局ね、待ち合わせ場所に着いたのは、殆ど同じでした。
コミケについては……あまり語るのはやめます。 疲れて、お腹が空いて、2時過ぎに開場を後にしました。 印象深かったのは、どこの女子トイレにも外まで行列が出来ていたこと、でしょうか。 冬だなあ。夏だと汗になるから、トイレの回数が減るもんね。(切実、ですね)
空きっ腹を抱えた私たちは、有楽町まで出てご飯にしました。 この後ダンナ子供と待ち合わせて、ミレナリオ見物なのです。 ダッキーダックで、サラダとパスタとケーキとドリンクのセットを注文。 空きっ腹に染み渡る美味さでございました。 ダンナについたと連絡を貰ったとき、私たちはお茶の追加注文をした所でして、飲んでたら 遅くなっちゃった。 ミレナリオはスゴイ行列。なんと、1時間半待ちです。 有楽町駅前から東京駅前を通って大手町を1周……したような感じ? でもまあ、子供も喜んでいたし、思ったよりキレイだったし、また来年行くかも知れません。
あー、今日はよく歩いたわ。
2002年12月28日(土) |
マクドナルドに乗せられて |
のんびりした朝のあと、買い物に出掛けました。 今日からマクドナルドのハッピーセットは新しいオモチャなのです。 コマーシャルをガンガン打たれているおかげで、思いっきりおねだりされてしまいます。 今回は、ポケモンシリーズなのよ。 セットのオモチャとは別に、おしゃべりピカチュウなるものが同時発売されており、娘は これにもご執心。 だいたい500円ぐらいなので、つい買っちゃいます。 ハハハ、私もダンナもオモチャ好きなのよ〜。
買い物はお正月のものは、まだ買いません。 冷蔵庫がいっぱいになってしまうので。 出掛ける前に、私の実家から(今頃!)お歳暮の牛肉が届いたので、今夜のメニューは すき焼きに決まってます。買い物は、その材料なのよ。 あと、お掃除用品とか。 本とか(笑)
本日の獲得品〜♪ 雑誌「メロディ2月号」。 文庫で、津守時生「三千世界の鴉を殺し 7」、榎木洋子「緑のアルダ 石占の娘」、 新田一実「夢に彷徨う 姉崎探偵事務所」。 コミックは真東砂波「天龍 6」。 読了はありません。
そう、読書どころではないのです! どうしましょう、明日のカタログチェックが終わっていないんですよう〜。 なので、どこでも出来るようにカタログを日付別に分解です。 実は、カタログをばらすのは初めてです。 う〜ん、扱いやすくなるのね〜。 ……そうまでしたのに、眠くなって作業前に沈没しました。 子供に付き合って遊んだ神経衰弱で、本当に衰弱したのかしらん?
なんだか、年越しまでがカウントダウンされているなあ〜などと感じてしまいます。 まあ、実際そうなのでしょうけど。 で、なんにもしていない私です。 昨日、ちょっとだけ頑張って部屋を片付けたら、今日はもう、全然やる気が起きなくて。 だらだらと本を読んだりゲームをしたり、コミケに何を着ていこうか考えたり。 一緒に住んでいる義理母が少し体調を崩したので、夕方からのお出掛けを自粛したせいも あるのでしょうが。 年賀状の印刷もしていないし、こんなでいいんでしょうか、年末だのに。 少しは掃除もしよう、とは思うんですけどね〜。 掃除、キライで苦手なのです。 は〜、気が重いなあ。
今日はダンナの仕事納め。 先日ひとりで覗いたという「ミレナリオ」を、親子3人で見に行こうかと思っていました。 でも前述のように義理母の体調不良で延期にしまして、の〜んびりしました。 夕飯もありものでテキトーに。 そんで、夜は読書しました。
椹野道流「楽園奇談」読了。 ついに、本格的に登場ですね、天本父。 なかなかに、悪い人のようで、この先がとても心配です。 敏生……はあまり心配ではないのですが、やはり森は心配。 大人なんだけど、硝子細工の精神っぽいですよねえ、彼。 繊細、っていうんですか? 意外と敏生は、見かけの割に太いと思うんですよね。 人間関係とか、そつない感じ。 好意を寄せてくれる相手には、ホントに無邪気に対応してる。お子さまだからかしら? えー、作者後書きに曰く、タイトルの「楽園」には3つの意味があるのだそうで。 ひとつめは、作中に出てくるテーマパーク。 それから、森と龍村センセイが一緒に過ごした、懐かしい学生時代。 最後に、森と敏生が一緒に暮らしている「家」。 今回の作品には事件自体には重々しさがなかったせいか、小さなエピソードを積み重ねて います。 作中のみんなが持っている「好き」な気持ちを垣間見ました。 敏生と森はもちろんですが、小一郎と敏生の間に結ばれている絆、龍村センセイの 河合さんへの思い、早川さんの思いやり、河合さんの大人な気配りなどなど、上手く 歯車が噛み合えば彼らの結束は強く、最高のチームになるのでしょうね。
2002年12月26日(木) |
君が幸いと呼ぶ時間 & LOVE WAY |
小さなスーパーのパン売り場で、チーズケーキやら何やら、半額で売ってました。 クリスマスに売れ残ってしまったのね。 賞味期限はいつなんだろう? イヴイヴ、イヴと2連チャンでケーキを食べた身としては、心惹かれるものがあっても自粛、 というものです。
今日は、ようやく部屋の片付けに手をつけました。 部屋の片隅に積んである洋服類の整理だけで終わってしまいました。 捨てるものは捨てねば、部屋の容量オーバーだもので。 不思議なことに、本の処分は非常に迷うけれど、服にはまるで無頓着な私です。 それにしても、片付け中の部屋って、どうして足の踏み場がなくなるのかなあ? 私のやり方が下手なのかしら? あ〜あ、掃除大好きなダンナ様をGETすればよかったかなあ? それはそれで、大変かも知れませんが。
3時少し前、子供のリクエストで「虫探検」に出発! 子供はリュックの中にお気に入りの本やぬいぐるみを詰めて、虫眼鏡を持って出掛けます。 帽子や手袋やマフラーは標準装備。 冬型気圧配置の関東南部は、天気は良いけれど風が冷たいのが常で、まして夕方に なろうとしている時間帯ですから。 いつもだったら自転車で二人乗りなのですが、何せ今日は虫探検。歩いていきます。 図書館−銀行−100円ショップをハシゴして公園へ。 公園に着いたのは4時近く。 さすがに寒かったのですが、二人で競争するようにブランコをこいだら何だか暖かく なりました。 帰り道、路地を行くときに「グリコのおまけ」をして歩いたり。 じゃんけんで勝ち負けが決まるので、何だかムキになってしまうなあ。 大人げないですね。 でも、子供も気に入ったようなので、またやると思います。
では読書の話。 読了が2冊あります。
菅野彰「君が幸いと呼ぶ時間」。 実はこの話、雑誌掲載当時、待ちきれなくて立ち読みしています。 ちょっと後悔。 今回の主役は、大人組で、帯刀家長男・大河と秀の話。 この二人は高校時代の同級生で、今は恋人で、仕事では編集者と作家、というなかなかに複雑な関係でして。 勇太や真弓の恋愛はハラハラしてドキドキするけれど、この二人の場合はハラハラしないし ドキドキもちょっとだと思う。 でも、どこか染みるものがあるし、切なさも大きいのではないでしょうか。 背負ってきた時間が長い分、そして大人になって積み重ねた分が長い分、高校生たちとは 違った重みもありますね。 この話だと恋愛と絡んで、秀が作家を続けるかどうかという、特に大河にとっては切実な 問題がありました。 秀が、生い立ちのせいで書くことに葛藤があるなんて、思ってもみなかった。 シリーズものは、シリーズが進むと共に最初は隠されていた様々な事柄が見えてくるもの。今回の話のようなのはまさしくそれで、分かって振り返ってみれば「ああ、そうだったか」と 思い当たることもありますね。 本筋はともかく。 最後の方のラブラブシーンですが、なんか、みんなに聞かれてたあたり、情けなさ倍増、 でしたね。 2年近く一緒に暮らして初めて家の中でしっとりムードを作ったそのただ1度のことを、 よりによってみんなが居合わせてしまう不運……というか、う〜ん。 楽しいですけど♪ 書き下ろし「ブラコン・ブラザーズ」は次男・明信と三男・丈の話。 両親が亡くなったとき、それなりに大人だった長女・長男とまだ小さかった末子の真弓、 その間にいたのが小学生だった明信と丈で、2歳違いのふたりはかなりベッタリした子供 時代を過ごしたのだそうな。 小学生の2学年の差って、大きいんですよね。 年下の丈はホントに明信を心の頼りにしていたようだし、まあ母親の代わりも少しはして いたみたい。明信の方も、だんだんと兄というより親の心持ちになってしまったみたいで。 特に明信は、なかなか子離れ…というか弟離れが出来なかったみたい。 ……そんな話なんだけど。 丈と明信の話、といいながら、さりげに明信の恋人である花屋の龍が出てくるのが、憎い ですね。
さて、読了本のもう1冊は、若木未生「GLASS HEART LOVE WAY」。 まるまる1冊、オーヴァークロームの真崎桐哉でした。 テン・ブランクを語る正編で持っていたイメージと、なんか違うんです、桐哉。 ちょっと過去からはじまっているせいもあるかもしれないけれど。 桐哉って、こんなに「子供」だったんだ。 藤谷センセイと同じ年の弟、だというけれど、ずっと年下に感じるよね。 まあ、それは正編読んでいても感じていたことだったけど、もっと子供な感じがしましたよ。 桐哉って、実はみんなに愛されてるね。 オーヴァークロームの相方・有栖川シンや、エグゼクティブ・ディレクターの佐伯氏や、 もちろん藤谷センセイにも。 多分、西條朱音にも。 彼本人は分かっているのかいないのか。 実は今まであんまり好きじゃなかったよ、桐哉。 得体が知れない気がしたし、ファンの熱狂する感じもちょっと怖かったし。 私は音楽は聴かないの。 カラオケとか、歌うのは好きなんだけど。 コンディションの悪いときなんかだと、何か聞いてるだけで気持ち悪くなるのだ。 どうしてなのかは分からない。 だから誰か歌う人や人たちを追いかけるほど好きになる気持ちって、全然分からないの。 でもこのシリーズを読むのは好きで、それはきっと音楽してる登場人物たちの気持ちや 情熱や葛藤……そんなものに惹かれているからだと思う。 テン・ブランクのみんなは、だから、好きで楽しんで物語を読んでいた。 きっとこれからは、もっと違う気持ちで桐哉のことも見られる気がするな。
2002年12月25日(水) |
サンタさんのプレゼント |
クリスマスの朝。 子供の笑顔から始まります。 バリバリにサンタさんを信じている我が娘。 幼稚園にサンタさんが来たときには「初めてあっちゃった〜。寝てるときトントンってして (起こして)くれないからさ〜」と大感激でしたし。 今年のプレゼントは、マンガ家南野ましろ氏作の絵本3冊組で「うさしくんのいちにち」です。以前に「うさしくんのほん」を買ってやっているので、続編もって感じかな。 それに、光ブレスレットとお手紙と。 喜んで貰えると、来年もサンタさんが来るといいね、って気分になります。 ウチの子には、何歳までサンタさんが来るのでしょうか。
部屋の片付けもせず、ダラダラと年賀状を作成する(スパイダソリティア立ち上げ中 ……ダンナ、ゴメン)私の脇で、子供は退屈しているらしい。 そこで始めたのが、アイロンビーズ。 先日お友だちの家に遊びに行ったときに覚えたものです。はは、私も。 さっそくセットを購入して、何回か作りましたが。 最初に私と作ったあと、今度はおばあちゃんとやるのだという。 いいともさ、大作を期待してるよ。 なのに、子供は疲れていたらしく(そうそう、病み上がりだもんね)作ったのはおばあちゃん でありました。 注文はつけたみたいです。
夕方遅くなって、いきなり眠ってしまった娘。 私は手早くご飯を支度して、ちょっと買い物に出ました。 忘れてたんだけど、明日の朝ごはんに食べたいパンが切れてたのよ。。 ちょちょっと帰るつもりが、うっかり本屋で始めた立ち読みに、どうにもならなくなりまして、 テニスの王子様に間に合わなかったわ。 立ち読み……うっかりJUNEなどを(笑) フジミを読みたくてさ〜。 証言編でした。 面白かった〜!! 感想は文庫になったときに書きますわ。
本屋に寄れたおかげで、年末発売コバルト文庫の1月新刊をGET出来ました。 若木未生「GLASS HEART LOVE WAY」、桑原水菜「炎の蜃気楼37 革命の鐘は鳴る」、毛利志生子「深き水の眠り 硝子の枷(下)」 の3冊。 今、乙女ちっく通信を見ながら書いてるのだけど、書きながら買い逃しを発見! 明日買えるかしら?
読了は、ありません。
クリスマスイブですねえ。 昨日のパーティとは違い、今日はお家でクリスマス。 以前に飾った小さいツリーを食事の部屋に持ってきて、トマトライスと鶏のもも焼きと 生クリームのケーキでささやかな食事を。 ま、それは夜のことで。
昼。 実家の母と約束していたので、実家の最寄り駅まで子供と出ました。 クリスマスプレゼントを買ってくれるんだそうな。 いえね、リクエストの品が何なのか分からないから、というのがその理由です。 何を頼んだかというと、実はちびうさ変身スーツ。 ご存じの方は何を今更とお思いでしょうが、ちびうさというのは「美少女戦士セーラームーン」シリーズに出てくるセーラームーンことうさぎちゃんの未来の娘、でして。 買って貰って、家に帰ったら、お風呂にはいるまで脱ぎませんでした。 あー、明日はどうするんでしょうね?
ちらっと書店に寄れまして。 探していた、菅野彰「君が幸いと呼ぶ時間」をGET! 実に3軒目でした。 読み終わってはいませんけど。
かねてより計画していた、クリスマス会の日。 幸い子供の体調は回復しつつあり、吐きまくっていた昨日とは違って、少しずつでは ありますが、食べることが出来ています。 クリスマス会は夕食時と決めていたので、午前中は休息の時間に当てました。 ま、それは子供の話。 大人にはまあまあ用事があったりします。
今日は久々好いお天気で、吐いたせいで汚れ物が多かったのでとても助かりました。 昨夜と今朝と、2回洗濯機を回しまして、ガンガン干しました。 昼過ぎに取り込んだときにカラカラ乾きではなく湿っぽかったのは明らかに天気のせい だと思うけれど、冬で日照時間の短いこの頃では、こんなものなのかも知れないです。 お出掛け前のひととき、ダンナと子供が次々に昼寝に入る中、私はひとり工作タイム。 カラーの大判ポリ袋で、ちょっとドレスでも作ろうかなって。 ウチの子にピンクのドレス、一緒にクリスマスをやる子供にブルーのドレス。 ハロウィンに黄色のお姫様ドレスを子供に作った友人にアドバイスを貰って、何とか作って やれました。 それにおもちゃ屋で予め買っておいたプリンセス…つうか魔女のスティックとティアラ風 カチューシャをお揃いで身につけるんですよ。 頑張っただけあって、子供には大受けでした。 女の子ねえ、うふふ。
ピザとチキンとサラダとケーキ、それにお菓子とお酒……そんな感じのベーシックな料理で パーティでしたが、食事も終わらぬ内に子供たちの疲れが見え始めました。 子供たち…とはいえ、ウチの子は昼寝もバッチリでしたので単に食事がはかどらないだけ。 お友だちがね、寝てなかったのだそうで、瞼がくっつきそう。 そこでゲームを始めることに。 用意していたのは、これまたスタンダードにビンゴ! 外れナシの1回目、外れありの2回目、と、計2ゲーム行いました。 我が家はこの日、ホントに運に見放されていたようです。 1回目だって揃ったのは終わりの方。 2回目に至っては、全員外れですよ〜。 6人でやって、あたり3コだったんですけどね。(トホホ)
そういうわけですので、今日は本を読んでいません。 う〜む、最近停滞気味?
2002年12月22日(日) |
G.DEFEND 17 |
昨日行きそびれた叔父の家に、お届け物に行きました。 その前にお買い物。 明日のクリスマスパーティーでビンゴゲームをやろうと思っているのですが、いくら内輪の 集まりでも(最悪、ふた家族7人、うち1人は誕生日前の赤ちゃんv)何の賞品もないのじゃ つまらないでしょう。 大型の百円ショップで賞品集めをしに行ったのでした。 ウケは狙いたいけれど、使えない物じゃ困りますよね。 で、使えるけれど変わった物面白い物を探しました。 全部で10コ?12コ? ま、そのくらい。 一人いくつでも賞品あると、楽しいかも、と思いますので(笑)
ところがところが。 お昼ご飯あたりから、子供の様子がちょっとおかしい。 食べるもの食べるもの、吐いてしまうのよね。 時間たってる割に、戻した物が消化されていないし。 多分、腸が動いてないんじゃないかな? 鼻も出てるんで、風邪だろうとは思うんだけど、なにぶんお休みなので行きつけの お医者様にもかかれないし。 休日診療に行こうかと思ったのですが、本人が嫌がるんですよね。 幸い発熱はないので、様子を見ようか、と。 あ〜、明日のクリスマス会は大丈夫なのでしょうか?? お腹は空くみたいなので、何だか可哀想です。
では、読了報告。 昨日あんなに本を買ったのに、殆ど読んでいません。 原因? それは年賀状を作っていたから、かな? ははは…でもそれは自分たちの物ではなく、親の分だったりします。 自分たちの分には写真を入れたりしたいもので、レディーメードで済ませられる親のを 先にやったというわけです。 明日は自分たちのを、是非やりたいもんですわ。 ……あら、本の話をするつもりだったのに。 えー、読了はコミックで、森本秀「G.DEFEND 17」。 コミュニケーションゲームの一部始終、ですね。 何だかホントに楽しそうな警備隊です、うふふ。 本木くんの特別賞、隊長の抱擁(!)なんて、意表をついて素晴らしかったでしょう! ガマンしてる岩瀬さんがラブリーでした♪
お休みです。でも、ゴミ出しはあるけど(笑) 最初は従妹の処に、持って行き忘れたラックの部品を届けようと思っていたけど、 冷たい雨じゃないですか。 道も混んでいそうだったので、今日の処は見合わせて。 ダンナのワイシャツやら靴下やら、足りない物の補充に買い物。 それに、子供にクリスマスプレゼンをを買ってやるのに、大型のおもちゃ屋さんにも。 もちろん本屋さんにも(笑)
そしたら買い物の途中でゲーセンにひっかかってしまい、予想外に時間がかかって しまいました。 帰ったら、6時過ぎだよ〜。 このあと全てに於いて時間が押せ押せ、夜にはチャットの予定が入っていたのに、 遅くなってしまいましたわ。
では、買い物の話。 何だかたくさん買ってしまいました。 本もですが、オモチャとかも(笑) いやー、23日にお友だちとクリスマス会の予定があって、4歳児が二人いるので、 何か楽しい趣向を用意しようと張り切っているのです。 どうなることでしょうか??
買った本。 雑誌で、「Chara 2月号」「いち好き 2月号」「The Beans VOL.1」。 コミックで、戸川み友「白のフィオレンティーナ 14」、森本秀「G.DEFEND 17」、 貞本義行「新世紀エヴァンゲリオン 8」。 ノベルスで上遠野浩平「海賊島事件」。 文庫で倉田英之「R.O.D 7」。
読了は、栗本薫「仮面舞踏会 伊集院大介の帰還」です。 実は再読。 以前も今回も、図書館で借りて読みました。 今回は文庫で買って読もうかな〜と思ったのですが、近場の書店には置いていなかった のでした。 初読のとき、私はパソコン通信未経験者、でした。 ダンナはやっていたので、話だけは聞いていたし、ダンナを通じて調べものをしたりした こととかはありましたけど。 今、こうしてインターネットに毎日繋いで、チャットとかもやって、通信の世界が身近になって みると、この小説の味も変わったような気がしますね。 多分、気のせいではないと思います。 筋も結構忘れていて、新鮮に楽しめました。 この調子で、稔くんワトソン物の伊集院大介事件簿を、再読していこうと思います。 でも、シリウス物はしばらくいいわ。ゾディアック、とかは。 同人誌の中では、ちょっとアブナイ世界に足を突っ込んでいるような稔くんですが、 初々しい、可愛らしい、稔くんでいて下さい……なあんて、おばさん発言?
幼稚園は終業式でした。 なのに、まだやってます、園誌の製本(笑) 無事に終わってホッとしました。 帰り道、子供が歩きながら読んでました。 分かっているのかいないのかよく分からないけれど、喜んでくれてるみたいで良かった です。
午後から、ママさん親睦会を兼ねた、クラスのクリスマス会に行きました。 幼稚園の、ではないのよ。 3時間ほど、飲み食いゲーム(笑) アルコール飲料は各自持ち寄りでした。 呑むと何にもしたくなくなる私は、今回自粛。 でも中には、ワインとか一升瓶とか持ち込んだ方もいたようで(笑) 帰りには赤い顔のお母さんもいましたよ(笑)
忙しかった2学期も、これで終了。 しばらく穏やかなひとときを……なあんて思いましたが、年末ですもの。穏やかなひととき なんて、夢ね、夢。
本の話。 雑誌「花とゆめ 2号」。コミックで川原泉「ブレーメンII 4」。 未読です。
園誌作成、引き続き追い込み中。 懸案だった写真は、なんと製版に写真モードがあることを発見! すんごくキレイに出来ました。 超、嬉しいです!! でもまあ、諸事情あって、全完成は明日に持ち越し。 明日、最終日なので不安もありますが、何とかなるんじゃないかと思います。 …というか、なんとかしないとね。
仲良しMちゃんとこに遊びに行くときかない娘を送っていってお願いし、私は所用で 幼稚園に出掛けた午後。 30分くらいで用を済ませての帰り道、薄暗い空から雨がバタバタ降って来ちゃいました。 あのー、自転車なんですが。 というわけで、一度家に帰って車で出直しました。 ここのダンナさんは車でお仕事に出掛けるので、駐車スペースがあるんですよね〜、 助かります。 夕方まで、ゆっくりお邪魔しちゃいましたので、今日も本を読んでいないのでした。 ちなみに図書館には、再貸し出しをして貰いました。
さ、12月もとうとう終盤戦。 賀状もまだだし、掃除もまだまだ。 ……ついでに未読も溜まっているゾ。
今年の園生活も、今日を入れてあと三日。 お仕事の方も、ラストスパート!!なのでした。 間に合うのか、あと三日! って感じなのですけど。わはは……。 あんなに頑張って細工した子供たちの写真が、やっぱり目が細かすぎて潰れてしまった のが、超悔しい! もっと粗く作れば良かったんですね。 でも、印刷じゃなしに見たときに、あんまり粗いのって不安だったのよ。 もう、失敗しました。ホントにホントに悔しい。時間があればやり直したいですよ。 ああ、まだ腹が収まらない〜。自分のミスなんですけどね。
午後からは、娘の通っているヤマハ音楽教室のクリスマス会に行ってきました。 先生曰く、お休みが多いとのことでしたが……多かったですね。 プログラムがポカポカ穴あきで。 去年より早く終わったのは、そのせいかなあ? このクリスマス会は、お教室のミニ発表会。同じ先生に指導を受けている生徒たちが、 順番に演奏します。 楽しくて賑やかで……というようなパーティではありませんが、頑張っている姿が見られて、 なかなか有意義。 ウチの姫も、今年は一人で演奏にチャレンジしまして。 一カ所間違えたけど、ちゃんとやり直して、本人も満足したみたいです。 また、同じクラスのお友だちで去年は全然出来なかった子がいるのですが、今年は 胸を張って堂々と発表していました。 他人様の子のことながら、何だか目が熱くなりましたよ。
ほ〜、そんなわけで、今日の読書はありません。 何だか疲れ果てて、夕食後に休んでいたらついウトウトしてしまうくらいでしたから。 寝床で本を読もうなんて論外でした。 図書館本、期限切れなんだけど。 ああ、反省しきり。
2002年12月17日(火) |
ぴーひょろ一家20XX & ジャンクジャングル |
幼稚園も、今年は今週でお終いです。 俄然、慌ただしくなってきました。 今日は朝からPTA室の大掃除。普段使いっぱなしにすることが多いので、タマ〜に やるといろいろ不都合が見つかることもあるのでした。 去年のお茶のボトル、とか。 べたべたなビニールテープ、とか。 かちかちのインスタントコーヒー(使いかけ)とか。 いらない物はガシュガシュゴミ袋へ、使う物は整理整頓わかりやすく。 さすがに一家の主婦が総出でかかると、仕事が早いですね。 すっごくキレイになりました! ここで私ら、今日も〜明日も〜、お仕事、でございます。
幼稚園は今日から午前保育ですので、家に帰ってお昼ごはん。 午後にはヤマハの緒教室があるので、食後に練習させます。 上手くできないとイライラするらしく、練習の手も休みがちなのですが、明日はクリスマスの ミニ発表会なので、休ませっぱなしにするわけにもいかないでしょう。 どうやって、どんな所を練習させればいいか……考えどころです、ホント。 一度通してやらせてみて、出来てない部分を判断し、どんな風に練習させればいいか 考えるのって結構燃えます。 今回は、先週出来なかった曲を集中して練習。 音階を下りるときの指がスムーズに動かないようでしたので、そこだけ何度も、一緒に 練習しました。 みるみる上手になりまして、本人にもそれが分かったらしく、少し自信になったみたいです。 こういうことの積み重ねで、練習の大事さを分かってくれるといいのですが。
で、本の話。 今日はコミックを2冊購入。 姫木薫理「ぴ〜ひょろ一家20XX 2」、中貫えり「ジャンクジャングル 6」。 どちらも読了。
「ぴ〜ひょろ〜」は出ると思っていなかったので、ちょっと嬉しい1冊でした。 過去編が真ん中に入っていたので、読んだら以前に出版された「魂と光の向こう」を 読みたくなりました。 さ〜て、どこにしまってあったかな? それにしても、ラーギャ・ラージャは何だか可哀想ですね。 それだけに、アシャラナータと会えて本当に良かったねって言いたいな。
「ジャンク〜」、なんか自然に麦子と輝ちゃんのキスシーンがあったりしますねえ。 ついこの前まで、ファーストキスを狙え!だったのに、一線越えるとやっぱり輝は油断 ならないわね。 それにしても、輝は麦子の三つ編みが好きだったの? それとも髪に堂々と触る為に、そんなことを言い出したんだったり? 傷つけられた麦子を見て簡単にぷつっと切れちゃったり、 麦子の命令には諾々と従っちゃったり、 金の亡者なのに麦子の笑顔写真で報酬を貰って文句も出ない、 そんな輝ちゃんが実は大好きです。 他社作品「魔界紳士録」の影響かな? 輝ちゃんと麦子がラブラブだと何か嬉しいんですよね。
土曜にやったお餅つきの代休で、幼稚園はお休み。 そこで誘われ、夏休みの間にお引っ越ししたお友だちのお宅を訪ねました。 もう一人お友だちと妹ちゃんとそのママさん、5人でお出掛け。 久しぶりに電車でお出掛けしました。 待ち時間も入れて、片道1時間はかからなかったかな? 乗り換えが2つあって、電車は3本乗りました。
朝起きたときから、おしゃれに余念のなかった娘。 もう一人のお友だちも、新しい靴だよ〜と見せてくれたり。 子供もお出掛けは特別なのねえ。 呼んでくれた方のお友だちも、朝から楽しみにしてくれてたみたいです。 久しぶりにあったのに、昨日までも一緒だったみたいに仲良く遊び出す様子には、 何だか脱帽ですね。まだ小さいせいもあるのでしょうが、本当に屈託なく遊んでいました。 大人も、情報交換などなど(笑) 楽しいおしゃべりが出来まして、あっという間に帰る時間が来てしまったわ。
帰り道、この間した溶連菌検査の結果を聞きに内科医院へ。 結果は……陽性でした。症状も良くなっているので、あと10日間菌を殺す薬を飲んで 下さい、と言われました。 日常生活は、別に気にしなくても普通でいいそうです。
それで何だかクタクタで、本も読んでいないし、見ていたドラマも途中で寝てしまったの でした。
午前中はぐうたら〜、なのはいつもの休日です。 私はダラダラとパソコンを(というか、スパイダソリティアを 笑)やって、子供は朝寝坊の あげくどれみちゃんからTV鑑賞、ダンナはずーっと寝てました。どうもうたた寝して起きた あと、明け方まで遊んでいたらしい、パソコンで。いつものことですわ。
午後から、昨日準備したベビーラックを、叔父の家まで運びました。 行くよ〜と予告の電話をしたら、「チャイルドシート、くれるって言ってたよね」と催促されて しまった。 分かっていたのですが、車庫で埃にまみれていたのが申し訳なく、掃除しなくちゃ、と 思っていたのね。 でも叔母が「掃除するから」と言ってくれたので、お言葉に甘えることに。 バホバホとはたきで埃や蜘蛛の巣を叩き落とし、一緒に車に積みました。 ベビーラック用の換えシートは、お祝い代わりに新品を用意しました。 とっても喜んで貰えて、何だか嬉しいv 赤ちゃんは、ちーさーい♪ 見せてもらってたら、ウチの姫ものぞき込んできた。 姫は小さい子が…というか赤ちゃんが、好きなんですよね。 でも内心私、赤ちゃんってこんなに小さかったかしら??なんて思っちゃいまして。 聞いてみたらば、やっぱり小さめ赤ちゃんだったようです。 ウチの姫は3324グラムで生まれたのですが、この赤ちゃんは2600グラムぐらいだった のだとか。500グラム以上違えば、大きさが違って当たり前ですよね。 でも、赤ちゃんは小さく産まれた方が、新米のパパママにとっては抱っことかが楽チンで いいと思うんですよね。 最初のサイズは、そう簡単には追いつかないと思うので、抱っこ時代は十分小さい ことでしょう。 ああ〜、いいなあ。
本ですが。 な〜んも読み終わっていません。 出掛けてたもので。
今日は幼稚園のお餅つき! 朝からお天気に恵まれて、お餅つき日和です。 役員は朝8時半に集合で、園児たちの登園前にお仕事を始めました。 私は竈の係。 竈の組み立ては順調だったのですが、火熾しにちょっと手こずりました。 アウトドアに達者なママさんのアドバイスと、お仕事できていた写真屋さんのおじさまに 手助けしていただいて、無事に着火。 奥で延長コードがショートした騒ぎのせいもあって時間的に押せ押せになり、せいろの 2段重ねを思いつくことがなかなか出来なかったこともあり、つき方をお待たせする 事態にもなりましたが、その他は何とか終われました。 私はずっと火のそばで薪をくべたりしましたが、煤で目は痛かったけれど暖かかったので OKですね。 つきたてのお餅は、美味しかったです。 子供たちも美味しかったって言ってくれて、とても嬉しかったです。 ああ、やっと終わったぞ!!
さて、くたびれ果てた体を鞭打って、午後からは子供のイスを組み立てました。 先々週に買ったのですが、今まで出さないでいたのです。 今まで、赤ちゃんの時から愛用してたベビーラックをイスにしてたんですよ。 強度的に辛くなってきたので、それと従妹に赤ちゃんが生まれたので、交代することに なりました。 新しいイスはダンナが組み立て、私は古い方を出してきて掃除です。 イスのあった場所を掃除機かけ、それとベビーラック本体をふき掃除です。 新しいイスは座面の高さが変えられて、大人になっても使える優れものなの。 子供も喜んで、さっそく座ってました。 で、そのあとは新しいイスに使う座布団とかを購入する為に、お買い物。
んで、忙しくて夜はぐったり。 昼の労働の代償か、夜には腰も痛くなってきたし。 読書もできなかったけど、今日はお休みなさい、です。
あ、そうだ、買い物はしました。 島田荘司「セントニコラスのダイヤモンドの靴」です。
2002年12月13日(金) |
レディー・ヴィクトリアン |
幼稚園に行ったら、娘の担任の先生が何気なく、「13日の金曜日だから」とおっしゃい ました。 おお、気付かなかったわ〜。 そういうことで騒げた年頃もありましたっけ。幼稚園児にはまだ早いでしょうけどね。
今日は、明日のお餅つきの前日準備。 昨日同様、子供をお昼で引き上げる予定だったので降園前後の準備は手伝えなかった のですが、それ以外は手伝ってきました。 お天気が良かったので、日向の作業はあまり苦になりません。 天気予報では、明日の天気の崩れはないようで一安心。今日のようだと助かるのですが。
午後からサイトの更新をちょこっと。 アトリエまるサイトで、ペーパーノベルとCGを各1点ようやくUP。 お暇のある方、覗いてやって下さい。
読書は、読了が2冊。 コミックで、もとなおこ「レディー・ヴィクトリアン 9」。 文庫で、ゆらひかる「専制君主はケダモノ」。
「レディー・ヴィクトリアン」、作中でももうじきクリスマスです。 のっけは、ノエル氏のお見合いの席から始まります。 う〜ん、なんか変(笑)ですね。 友情以上大恋愛未満のベルがヤキモキするのはともかく、実は男性のレディ・エセルまで ヤキモキしてる。 エセルは……というかアージェントは、一体誰が好きなんでしょう。どうしたいんでしょう。 ノエルのこと、恋愛対象として好きなの? 友人に対する束縛なの? ベルのことを異性として好きなの? 妹のように好きなの? この作品の恋愛模様は、一筋縄ではいかなそうです。 番外編が収録されていたのですが、それはちょっと哀しかった。 レディ・エセルとマーティン卿の兄妹仲の話……としてだけ読めば、可愛らしくっていいの だけど。 アージェントが貧窮院から引き取られて、ギリギリに育った男の子から裕福な家の 女の子に変わってゆく過程が、あまりに切ないじゃありませんか。 日記の文章がだんだん変わってゆく様子が、ちょっとツライ。 食べられないのは、つらいだろう。殴られたり蹴られたりするのは、痛いだろう。イヤだろう。 暖かい部屋と、優しい手と、おなか一杯の食べ物と。 アージェントは、男である自分を手放すことより、日々のそうしたものが必要だったんだね。
「専制君主〜」はボーイズ、です。この手の本はサクサクいけますね。 相変わらず仲良しです、ひかると慎一。 今回、ラストで、慎一が昔振られたという女性が登場していまして、ひかるは気が気じゃ ないみたい。 こういう展開だと、次回が楽しみですv
2002年12月12日(木) |
ごくふつうの恋 & 百鬼夜行抄 |
あら、日記書き始めて気が付きました。 今日って、ぞろ目だったのね♪ 意味はないけど、何だかウキウキする感じ。や、ホントに意味はないんだけど(笑)
寒いけど、晴れの日が続いて嬉しいです。 洗濯が外に干せますもの! でもまだまだ日暮れが早くって、あっという間に夜が来ちゃいます。 早く冬至が過ぎてくれないかな〜。
今日は、娘を半日保育に出しました。 昨日の熱は下がったのですが、まだまだ予断を許さないし、薬を欠かさず飲ませたいし、 幼稚園では薬は飲ませてくれないので。 私は今日はサークルの日で午前中いっぱい幼稚園でしたから、帰りは一緒に帰りました。 明後日の餅つきに向けて、明日から準備です。 子供の体調は本当に気がかりなのでした。
今日のお買い物。 えみこ山「ごくふつうの恋 2」、今市子「百鬼夜行抄 10」、 もとなおこ「レディー・ヴィクトリアン 9」。 前2冊は読了。
「ごくふつう〜」、何度読んでも微笑ましくてほのぼので、心が洗われますわ。 水木さん、照れ屋さん度が高くって、そこがよいですね、ウンウン。 節約生活も、好きな人と一緒ならこんなに楽しくなるんだよ、と教えて貰えるような気も……。 ま…真似はできませんけど(笑)
「百鬼夜行抄」はなんと10巻目です。 天然な司ちゃんが好きだなあ。 彼女はもうちょっと、霊感人間の自覚を持った方が穏便に生活できそう。 お父さんの希望には添わないだろうけど、割れ鍋に綴じ蓋式で従弟の律と一緒になるしか ない気もしますよ。 律もほっとけないでしょうし(あはは) もっと読みたいのは、開おじさんの出てくる話。 無事に異界から復帰したことですしね!
2002年12月11日(水) |
ハリウッド・サーティフィケイト |
幼稚園の年少お楽しみ会、当日。 しっかり練習してきた成果を見せてもらおう! と、楽しみにしてたんですが。 朝から、何故かぐずぐずモード。いい加減にしてよ〜。 「失敗したらどうしよう〜」「間違えてもいいの〜」「先生に聞いてよ〜」 「分かったよ、聞くよ」と答えても、「ホントに、ホントに?」としつこく食い下がる。 時間は迫るし、顔はぐちょぐちょだし、顔を洗う時間はあるの〜ってくらいせっぱ詰まりました。 ハイ、駆け込み間にあったんですけどね。
で、本番ですが。 ビデオ撮影という使命がなければもっと楽しめたんですけど、でもいいです。 感動しました。 自分の子供……生まれたてから見ていたわけですから、それが大きくなって、劇の 真似事をしたりみんなで歌ったり演奏したり(打楽器ばっかりでしたけど、しっかりした リズムでした!)できるようになったんだなあ、って。 きも〜ち、うるうる。
ところが。 そのお楽しみ会が1時間ほどで終わって、降園が10時頃だったんですよ。 で、撮ったばかりのビデオを持って私の実家へ行ったんですが、向こうで子供の発熱に 気が付きました。みるみる上がって38度! 午後の診療時間に合わせて行きつけの内科医院に行きました。 でも、医者が終わって買い物なんかをしている間にどんどん熱が下がってしまったのでした。 解熱剤とかも、出して貰っていたのにな。 夜、寝る頃には平熱でした。 明日の幼稚園は、どうしよう??
では、本の話。 読み続けていた島田荘司「ハリウッド・サーティフィケイト」、読了。 う〜ん、やっぱり私にはミステリを読み解く能力がないのねえ。 この話、追われていた殺人犯が誰なのかは、比較的早い段階で示されていて、問題は 「どこにいるのか」だったわけだけど。 そうか、すごい所にいたものだ。 う〜ん、あとは、レオナさんってやっぱり不思議なひと。 後半、すごく面白かったです! 昨日も書いたけど、御手洗さんの電話での登場とかあって。 レオナが捕まったあたりから、ドキドキ感も増したし。 で、この2年後の話、があるわけですね。どんなかな? 絶対、読みますよ〜。
昨日の雪はあらかた溶けて、寒いけどお天気は回復。 でもでも屋根の雪解けを警戒して、庇のない我が家の外物干しに洗濯を干すことは 諦めました。
今日は週末のある餅つき準備の一環で、餅つき機の試しつきでした。 時間などを計りながら、手順を考えたりします。 これを毎年やるのは機械の調子も見るからなのでしょうね。 あと、当日使う予定の臼と杵を出して、支度……というか補修というか……。 年に1回の為にあるものですので、普段は使わない。それだけに、傷みも早いのかも しれません。 ひびヒビで水漏れで大変そうです。 これは当日まで水に浸け続けます。これ以上、割れないように……なんでしょうかね? それにしても、私ってば落ち込む要素に事欠かないです。はあ……。 主体性がないって言うか、考えが足らないと言うか……。 ゴミ箱ひとつ探さずに聞いて済まそう、誰かに教えて貰おう…って、そんな根性は叩き 直さなくては!! そんな反省(というか泣き言?)はここでは置いておくとして。 とにかくお餅を作ったので、お昼ごはんにそれをいただきました。 美味しかったですよ。
本の話〜。 新着はコミックで、佐野真砂輝&わたなべ京「WITH OUT」。これは読了。 ネットで雇える殺し屋・左右和彦の殺しのファイルでした。 左右……あてら、と読むそうです。 彼の表の顔(というか、こっちが裏かな?)はうだつの上がらない営業マン。 彼は缶コーヒーを買うように銃を買って、殺して、使い捨てる。 そんな彼に銃を売っているのは、渋谷を(陰で 笑)牛耳る高校生・小藤葉純。 あ、あすかコミックスなのでBLじゃないですよ。 どこか心が欠けてる殺し屋に見える左右氏だけど、ホントの奥の奥は結構まともな気が しました。 3本立てで、紹介編、葉純編、そして情報屋編。 最後の情報屋さんもメインキャラの一人で……って、まともな登場人物はこの3人だけ なんですが。 続きがありそうだけどそこで終わらせてOK…な感じだと思います。
「ハリウッド・サーティフィケイト」は今、山場です。 御手洗さんが出てました! 電話だけど。 それだけで喜べるのって、ファンだからですか、やはり?
2002年12月09日(月) |
聖霊狩り〜惑いし子ら |
なんと、雪です!! 東京では12月の積雪は15年ぶりなのだそうですが。 夕方まで降り続いてくれちゃって、子供は大喜びでした。 昨シーズン、待ち続けたにもかかわらず、我が家近辺ではついに雪の積もることは ありませんでした。なので、余計なのでしょう。 その前のシーズンには2度ほど積もって、雪だるまを作れたんですけど、写真はあっても 本人の記憶はないらしい当時2歳……。 雪のおかげで、最近のお約束「行きたくない」も出なかったし、雪様々かも。
幼稚園でお仕事をしていたのですが、エアコンとホッとカーペットのみのPTA室は、 寒かったです。 4人でお仕事していたのですが、寒くて寒くて泣き言がついつい口に上ります。 幼稚園の先生のご厚意で熱いお茶をいただいたりして、心を慰めたりして。 いつものように昼までかかってしまった上は、家に帰るのもイヤで(笑)近くのおソバ屋さん で暖まっていたりして。
瀬川貴次「聖霊狩り 惑いし子ら」読了。 ほほう、特にこれといった事件は起きてないんですね。 次への布石、って感じでしたね。 萌ちゃんは、相変わらず……トホホなモウソウダケですこと。 その原稿を読んでしまった雅行氏、ナイスな反応です。 なんにも知らない柊一や誠志郎、そのままではヤバイかもだぞ! それにしても桜田兄、なんかいっちゃっていません? 早紀ちゃん、大ピンチ〜。 てなところで、次巻に続く。なるべく早く、読みたいかも。
その他は、まだまだ「ハリウッド・サーティフィケイト」。 レオナの顔がくるくる変わって、ホントのレオナはどこ?って思ってしまう。 ところでこの本、寝床で読んでいたら子供が読んでくれとせがむ。 仕方ないのでしばらく音読しましたが……向かない! 向かないぞ! 絶対、読み聞かせには向かないでしょう! ポルノだの、スナッフだの、脱ぐだのが連発されているんですけど?
昨日にもまして寒い〜。 寒いと、暖かい部屋から出るのがイヤですよね。 私は、いつものようにセーラームーンの途中で起きて(そう、目覚ましなしだと何故か いつもこの時間になります。何故?!)クラッシュギアが終わるまでボーっとTVを見て、 洗濯に行きました。……って、どっかの昔話みたいな話運びだこと(笑) 洗濯は勝手に洗濯機がやってくれるので、パソコンやりながらTVの続き。 そろそろ今年も終わるので、どの番組もラスト間近って感じですよね。 仮面ライダーなんて、今回少し切なかったわ。 確かに彼は困ったちゃんだったけど、こういうラストがくるとは……。(見てない方、 わからん話でスミマセンね) どれみちゃんもデジモンも、いい所で終わっていますしね。 うふふ。
読書は進みません〜。 でも、買っています。 椹野道流「楽園奇談」。 あと、絵本(?)で「魔笛」……ハイ、モーツアルトの、アレです。 子供向けではなくて、アーティスト絵本というか、イラスト集よりの本です。 「魔笛」のタイトルに惹かれて買ってしまいました。
私にとって「魔笛」は、もちろんモーツアルトのオペラとして認識はしてますが、印象が 強いのがNHKで放送した「母と子のテレビ絵本」なんですよね。 これは、本の読み語りをテレビでしよう、というもので、アニメーションではなく絵語りでした。 「魔笛」のほかには、「怪獣になった女の子」とか「車の色は空の色」とか「ルドルフと イッパイアッテナ」なんかもやってます。 子供が生まれる前の番組なのが、とても残念。(はは、私は教育テレビが大好きなの でした。ワイドショーがキライなので、午前中は毎日見ていました) で、「魔笛」は語りが、今は亡き富山敬氏。 本を繙きながら、私の中でパパゲーノの声が富山氏の声で響きます。 この本は、子供に読み聞かせるつもり。 まだ分からないかもしれないですけどね(笑)
地域のナーチャリングコミュニティのちょっと早いクリスマス会。 地域の小学校や幼稚園のPTAサークルが出し物を持ち寄って、子供たちにプレゼント、 と言う趣向らしいです。 私たちも、秋に上演した劇「どうぞのいす」を再演。 準備はあまり手伝えなくて、申し訳なかったです。 催しは、最後まで見ずにお帰り。見たかったけど、子供が帰ると言ったので仕方なく……。 それにしても寒かったです。 帰ってから頭が痛くて、夜まで寝ちゃいました。 読書もせず……って、スパイダソリティアは無茶苦茶やってましたけど。ホホホ(笑)
2002年12月06日(金) |
プレシャス・ライアー そして 姫君の条件 |
子供を幼稚園に送り出したあと、久々に予定のない日です。 昨日発売したはずのWHの新刊を買いに、車を出して出掛けようか、とも思いましたが、 そう言えば、今、部屋が腐海状態……。 病人のいる寝室は掃除なんてできないじゃないですか。 ただでさえ寝室兼居間で使用頻度が高いのに。 …と、いうわけで、空いた時間を片付けにあてました。 で、手を付けたのが何かというと、週刊アスキーのまとめ読みです。 菅浩江の連載「プレシャス・ライアー」を第1回から20回目の最終話まで一気読み。 面白かったですよ。 VRの電脳空間の中で、ソルトだのペッパーだのシュガーだのの正体を探っているあたりは、内田美奈子のコミック「BOOM TOWN」を思い出してウキウキしました。 よく分からないんだけど、好きなのだ。 だいたい私に、技術がらみのことがわっかるわきゃないのでした。 その分、ラスト3回分くらいが辛かったです。分かんなくて〜。 カオス? 量子コンピュータ? なんじゃそりゃ。 そして、結局主人公が何者だったのか、という最後の謎は曖昧なまま。 まあ、文学だからそれはそれでよい。 読み終わったあとに何も考えなくていいようなお話は、つまんないし。 面白かったけど、これの為にお金を払って読むか? と言ったら、私は「NO」だな。 これはもう、純粋に好みの問題です。 話の出来の問題ではなくて。ウマ下手ではもっとなくて。
あと、雑誌「ダ・ヴィンチ」を買いました。 まだ殆ど見てないんだけど。
ああ、そうそう、気分直しに、コミックを読んでます。 朔野安子「姫君の条件」。 この作品世界、面白いですね。 精霊が人間の守護をしている世界なんだけど。 この精霊というのが、とても人間くさいのね。 でも、賢者様は精霊は人間ではなく生き物でさえないとおっしゃいます。 でも気持ちはあるの? 人間と一緒にあの世へ行ってしまったり、人間と結婚したりした精霊もいるらしいし。 これは、主人公・ダリアン姫の恋愛を見守りつつ、今後のお話を待ちたいと思います。
幼稚園はもう1日念のためお休み、と思って昨日から予定してました。 就寝前は今までになく咳が激しくて「苦しい」って言ってたし。 ところがところが。 朝起きたら、あんなに酷かった咳の発作は欠片も見えない。 人間って回復するもんですねえ。 それでもまあ、昨日まで微熱が続いていたし体力を消耗しているのは確かそうだった ので……それに実は舌の下に口内炎ができてもいるようなので、お休みはお休みで かまわないんですが。 それにしても半端に元気なお子さまは、やかましくっていけません。 散らかし放題散らかして遊び、片付けろと言えば「お片づけは苦手なんだもん」で済まそうと する……。 苦手だァ? 苦手でやらなくって済むなんて、そんな甘いもんじゃないでしょう、お片づけは!!
で、幼稚園を休ませた家で母である私が何をしていたかと言えば、役員仕事のウチの 写真処理をパソコンでやっていました。 始めるとのめっちゃって止められず、夜更かしまでしちゃいました。 ああ、眠い。
さて読書。 上記な訳で、今日は殆ど読書時間がナシでした。 そのかわりというか、昨日の購入&読了分で抜けがあったので、今日はそれから報告です。 芳崎せいむ「永田町一丁目七番地 5」(完)です。 この本は、割と最近書かれたものと書き下ろしがメインで、明らかに絵柄が違うほど古い 作品は「国会もの」ではなくて「ライディーン」シリーズが1本でした。 国会シリーズ、好きです。 はは、もちろん、現実になったらいいな、ではないですけど。(別になってもいいですけど 笑) 今回誘拐される瑞己ちゃんですが、犯人には誘拐奉行などと言われるほど誘拐慣れ してました。そのくらいなら、逃げなさいって! そんで、思いっきりもてなされ色紙をお願いされているんだから、……人徳ですか?(笑) その次の話では、なんと女性総理大臣誕生!だったり、きっしー外務大臣だったり、 みっきちゃん官房長官だったり、すごいです。 みんな若すぎでは!?……って、さくら総理はおいくつなのだろうか。 最年少総理とは書かれているけど、具体的に数字はなかった気がしますが…。 これでお終いなのは、ちょっと寂しいかも。 最近版の瑞祥も、気に入っているのです。
では次。 今日の買い物。 雑誌「花とゆめ 1号」…って、もう新年号かァ。 そしてコミック。 加藤知子「天上の愛 地上の恋 10」、朔野安子「姫君の条件 2」。 どちらも未読。 「天上の〜」は、先ごろ「メロディ」誌上で完結しましたね。 思ってたより安らかな終わり方で安心しました。 コミックスはあと1巻かな?
今日も幼稚園はお休み。 う〜ん、なかなか熱が下がりません。 咳の方も、ちょっと酷い。熱がなくてもこの咳では、とても幼稚園にはやれません。 来週の水曜日に「お楽しみ会」という名の、まあ学芸会があるので、是非とも早く治って 練習に参加して欲しいんですけどね。 本人も張り切っているみたいだし。
さて、そんな子供を置いて、私は一人出掛けます、雨の中。 土曜に控えた劇の公演の練習に、行ったのです。 振り付けの変更を覚えなくては!! 結構ハードでした。 お…覚えなくっちゃ。
読書は、浮気して(笑) ごとうしのぶ「タクミくんシリーズ フェアリーテイル」を読了です。 タクミとギイ、高3夏休みのひとコマ。 フェアリーテイルは、この話の場合「人魚姫」のことで。 タクミくんが真ん中にいない話は、読んでいてもあまり心乱されなくて楽です。 だけどやっぱり。物足りない。
あと、図書館から新たに借り出し。 高里椎奈「銀の檻を溶かして」
子供は発熱しました。といっても37度台。子供にしては、「高熱」ってわけじゃありません。 眠くなるとぱぱーっと37.4度くらいには上がるもんですし。 でも、今日のはやっぱり、咳関係からくる熱でしょう。 そんなわけで、幼稚園はお休み。 あ〜ん、私も結構、忙しいんだけどなあ。 予期せぬお休みを貰って、私も休めましたけどね。 でもでも、週末には舞台があるので、劇の練習に出たかったんだけどなあ。 ちなみに、明日は一人でも行くつもりです(笑)幼稚園に(笑)
1日家に閉じこもり、買い物はなし。 読了もなし。 「ハリウッド・サーティフィケイト」にかかり切り。面白いけどなかなか進まないのは どうしてだろう??
今日は朝から幼稚園で役員会。 来週末の餅つき会の打ち合わせだ。 なんだかんだで昼過ぎまでかかってしまい、今日もまたあたふたした午後の始まりに なってしまった。 今朝は安全点検日だったので自転車はまずかったんだけど、今朝は子供の「いやいや」が あったので自転車だ。 何分かかるか分からない。 いつになったら大丈夫になるのかなあ?? ああ、話が繋がってない。不調だわ〜。
午後から、子供を医者に連れて行く。 咳が出て、痰が絡んでいるらしい。 いいタイミングで、夜になって気持ち悪いと言い出した。 吐きそう、というのではなく、喉がイガイガむずむずしているらしいのだ。 明日あたりから、薬が効いてくるといいのだけれど。
秋月こお「ブザンソンにて」読了。 家では変わらず「ハリウッド・サーティフィケイト」を読んでいるけれど、出先には重くて 持っていけないので、あと食事の支度しながらとか、片手間に読んでいた本だ。 フジミシリーズの新作。 悠季のコンクールと圭のコンクールが抱き合わせるように収録されてますね。 だんだん、ランクアップしていく彼らを追いかけるのは、何だか楽しいです。 「2月11日」関係のエピソードは、大好き! 鈴香さんと静江さんは、悠季と圭の飛躍っぷりを楽しく見守っているんでしょうね、 羨ましいぞ。
うわ、12月ですか。キ…キツイ。 今月もオススメが作れないかもしれないです。 作りたいんですけど……あう。
さて。 今日は昨日とはうってかわって寒い日でした。 雨もパラパラ降りましたし。 ところがこんなお天気でも、お餅つきをやったようです。 私ら親子がぐずぐずしている間に、おばあちゃんがお土産を持ってきてくれまして、 お昼はお餅をいただきました。 きなことあんことお雑煮で。 美味しかったですv 午後からは、イスを買いに「アカチャン本舗」に行きました。 今子供が食卓で使っているのは、ホントはハイ&ローのベビーラックなんですよ。 さすがに大きくなって強度に不安が出てきたので買い換えです。 普通の大人イスだとまだ大きいので、高さが変えられるイスを買いました。 長く使って欲しいものです。 ちなみにベビーラックは、私の従妹の所へ行く予定です。
買った本&読了本はなし。 読み中なのは、島田荘司「ハリウッド・サーティフィケイト」です。 面白いけど、長いもので(笑)
|