今日はこんな感じ?
今日、考えたこと。そして読書の記録など。

2002年11月30日(土) もみじ

土曜日〜。
事前の天気予報よりお天気が良くって、Good!でした。
何故って? それは紅葉狩りの予定があったから。
市内の自然観察園れ、紅葉山の期間限定解放期間中なんですよ。
天気が良ければ先週早々に行こうと思っていたのですが、先週はあいにくの雨模様で
寒寒でしたからね。
思ったよりずっと暖かかったし、お散歩向きの陽気ではありました。
……風邪ひきでさえなければね。
体力が続きません。息が上がるし。
紅葉山の散策コースは、良かったですけどね。
踏みしめられていない地面はふかふかしれいていい気持ちでしたし。
また来年、是非行きたいですね♪

紅葉見物の後、隣接の動物園によりまして。
久しぶりの動物園でしたので子供も喜んで遊びまくり……ですがホントにキツイです
ワタクシ。
ミニ鉄道に付き合わされるくらいはまあいいですが、その辺で力を使い果たしたようです。
あう。
子供とダンナがサル舎を見物している間、ベンチに座り込んじゃいましたよ。
は〜、しんどい。
さすがに日の短い最近のこと、閉館4時半にはもう薄暗く、寒くなってましたね。

帰りの車で仮眠して、買い物に回りました。
ははは、本屋? 寄りましたとも!
では、以下収穫物。

コミックで、森小太郎(原作・吉岡平)「真・無責任艦長タイラー LOVE & WAR 3」。
文庫で、ごとうしのぶ「タクミくんシリーズ フェアリーテイル」、秋月こお「ブザンソンにて」、
ゆらひかる「専制君主はケダモノ」。
読了はなし。

読みたい本が溜まっているなあ(…って、いつもだけど)
図書館から借りている本もあるし、実はリクエストした本を取りに来いと言われているの
よね〜。



2002年11月29日(金) ちょびっツ & 7

今日は幼稚園関係の集まりが午前と午後、2件ありまして。
家に帰ってもゆっくり出来ないので、昼食は外で済ませました。ちょっと贅沢。
合間に本屋に入ったら、コバルトの新刊とか並んでて、ちょっと幸せ。
ああ、私の幸せって、単純でささやかだなあ。

買ったのは、全部で6冊。1冊コミック。
まずは文庫から。
前田珠子「破妖の剣6 鬱金の暁闇 2」、瀬川貴次「聖霊狩り 惑いし子ら」、
樹川さとみ「楽園の魔女たち 天使のふりこ」、毛利志生子「深き水の眠り 硝子の枷(上)」、本沢みなみ「東京ANGEL 「K」からの手紙」。
コミックは、CLAMP「ちょびっツ 8」。
以上の内、コミックのみ読了。

「ちょびっツ 8」。ちぃと秀樹の物語、これにて完結。
幸せなラストでした。
やっぱり秀樹くんはいい人だあ
全編を通して、彼は色々は「パソコンと人との関係」を学んだんだよね。
最初はただにビンボー学生で、パソコンのパの字も分からない彼がちぃを拾ったことから
始まった物語。
パソコンに夢中になってしまったダンナ様を持つ予備校の女講師とその教え子の恋愛、
パソコンの妻を亡くしたバイト先の店長と新しい恋人の話、パソコンに姉の面影を重ねる
少年………。
その中で、彼はちぃへの気持ちを固めていった。
いいラストです。
最後のページでちぃの指を飾る指輪と秀樹のキーホルダーに付いた指輪が同じもので、
ほのぼのといい気持ちになりましたよ。

そうそう、書き忘れてたみたいですが、瀬川ことび「7」は読了しております。
ホラーっぽくないです。
事前に小耳に挟んだ読了コメント通り、「瀬川貴次」風でしたね。や、同一人物だけど(笑)
なにげに続編があっても良さそうな終わり方でした。
直接の続編じゃなくても、どっかにちらっと出せそうな?
テンポも良くて、読みやすかったです。



2002年11月28日(木) 完結版アーシアン 3&秘密の花園

鼻水がズルズルで、頭がぼうっとしてます。
そんな経験、あるでしょう?
喉も痛くてオエオエだったので、子供を幼稚園に送るとさっそく耳鼻科を受診しました。
喉、咳、鼻って症状を手っ取り早く治したいな〜と思ったので、耳鼻科。
内科だと内服薬で症状緩和を手助けって感じだけど、耳鼻咽喉科だと喉とか鼻とかに
直接薬を塗って貰えるし(喉は効きます!)吸入で鼻もスッキリ!
後は暖かくして休むのが一番なのですが、幼稚園児を抱えた主婦としてはそうする
わけにもいかず、子供が駄々をこねるたびにストレス溜めて、何だか日々免疫が低下
していくのが見えるようですよ。
絶対、関係あると思うな。

医者の帰りに本屋で買い物。わはは、このくらいの楽しみがなくっちゃね。
買ったのは3品。
雑誌で、「メロディ1月号」、
高河ゆん「完結版アーシアン 3」「完結版アーシアン 秘密の花園」。
アーシアンは読了です。
懐かしかったなあ、アーシアン。
ちはやと影艶、関係してしまった後の裁判が、良かったです。
大好きな気持ちは罪ではないと死を覚悟しても己に正直であろうとした影艶と、
例え影艶の信頼を失ってもかたくなに認めないことで彼を生かそうとしたちはや。
どっちが正しいかなんて、決められない。
どちらも愛情のかたちだと思うし。
天使軍のメタトロン(移動要塞……だと思う)に立ち向かったときは、多紀と美幸が素敵。
二人は死んだんだろうなと思ったけど、最後の「WORLD'S END」で生きている美幸ちゃん
見て、傷ついた多紀を直そうとしているのを見て、ちょっと安心した。
「WORLD'S END」では、あやちゃんと宮城の家庭が、あったかそうでよかったですね。



2002年11月27日(水) モーツァルトは子守唄を歌わない

よさげなお天気が続いて、嬉しいです。が、私はブルー。
体調が激悪ですって。
コレ書いてる翌朝現在、鼻水垂れ流し放題っす。
中耳炎でかかったお医者のセンセイは「鼻をかんではいけない」「耳抜きはダメ」などと
おっしゃいます。鼓膜に良くないのだそうで。
分かるけど、滝のように流れる鼻水の前では、そんなお言葉は守れません。
鼻はかみました。
午前中、その耳鼻科にかかりまして、その時は少し鼻が出てるなあと思ったものの
喉も痛くなかったし鼻水の量も流れてはいませんでして。
それが家に帰って以後、症状は悪化の一途を辿ったのでした。
また長引くと嫌なので、明日はもう一度耳鼻科に行こう、うん。
幸い幼稚園の仕事もないし。

今日は水曜日で幼稚園は午前保育だから11時半にはお迎え。
医者の後、家に帰るのが面倒臭い時間回りだったので、買い物してから図書館へ。
図書館は久々です。
二階堂黎人の「軽井沢マジック」があれば借りたいなあと思いましたがそれはなく、
栗本薫「仮面舞踏会」と島田荘司「ハリウッド・サーティフィケイト」を借りました。
「ハリウッド〜」ってレオナの出る話だったのね。知らなかったので未読だったんですよ。
完全に外国人ものかと思ったので、食いつかなかったのよね。
「仮面〜」は2度目の借り出し。稔くんの話が読みたくなっちゃったので。

ところで、奇妙な図書館員に当たった話。
上記の借り出しの際、カウンターの中にいた図書館員は話しかけてきたのでした。
「島田荘司の新しい本で『魔神の遊戯』というのがあるんですけど」
? オススメでしょうか? 今までそんなことする人はいなかったけど。
「もう読みましたけど」と言うと「文春の○○周年がど〜たら」と続くのですが、そんなの
私の知ったこっちゃないよ!
ちょっと気持ち悪かったです。

読書は、瀬川ことび「7」を読み中。あとちょっと。
買い物はコミックで、有栖川るい(原作・森雅裕)「モーツァルトは子守唄を歌わない 4」で
コレは読了、完結でした。
面白かったです。弟子のチェルニーくんがいいよ。
原作も読みたいです。図書館で探してみよう。
ベートーヴェンとチェルニーコンビで「ベートーヴェンは憂鬱症」というのもあるそうな。
復刊運動中らしいです。参加しようかな?



2002年11月26日(火) ちょっと忙しい

久々に幼稚園でお仕事。
パソコンを持ち込んで写真処理などをしました。
学期半ばにもかかわらず園長先生の交代があったことで(前園長先生は体調を崩された
のだそうです)色々と混乱していて、新たな打ち合わせなどもあり、来学期も含めて
お仕事の変更もある模様。
まあ、それはこれからのことですが。

今日は火曜日、娘のヤマハの日でして。
昼過ぎに帰宅して、昼食食べて、ホントは「ピュアラブII」が見たいのをぐっとガマンして
2時にはお迎え。その後、ヤマハへ。
一度家に帰る余裕はないことはないのですが、そこでゆっくりしてしまうと絶対遅刻
なんだもん。

そんなこんなで読書はお休み。
寝しなに、瀬川ことび「7」を読み始めました。



2002年11月25日(月) 海馬が耳から駆けてゆく 4

月曜日、月曜日でございます。
実はちょっと恐怖していたのね、月曜日……というか休み明け。
サイトの子供のページで愚痴をこぼしているのだけれど、実は娘は登園拒否をする。
「幼稚園に行きたくない」わけであるのだけど、こっちも頭ごなしに叱ったりしないからか、
子供の方も色々と理由をつける。
5歳前にしてはかなり語彙が豊富な方だと想う我が娘、言うことが時々大人びていて
ついつい笑ってしまう。
真剣に話をしているときに「プッ」と笑いたくなるのって、ちょっと勘弁して〜なんだけど。
この週末は、結構落ち着いていた。
そしてそして、昨夜はごねなかった。
このところ毎晩のように、布団に入る前の30分くらいごねごねだったんだから、とても
とても嬉しかった!(だって、耳が痛くなるんですよう<中耳炎なモノで)
今朝もごねずに幼稚園に行きました。
このまま落ち着いてくれるといいんだけどな〜。

中耳炎の治療の為に、子供を幼稚園に送った後、電車に乗って病院へ。
移動時間があると、また待ち時間があると読書が進みますね。

読み中だった菅野彰「海馬が耳から駆けてゆく 4」を読了。
昨日も書いたように、今回も笑いました〜♪
ツボだったのは、「取り留めのない話2」です。
この章は、ボディ・ブレードと通販した際の話を中心にしてます。この章は激笑!
旅行話などが多くて、既刊よりは笑うポイントが少ないなあと思ったんだけど、それでも
やっぱり面白い。
菅野氏の身内の話はいつ読んでも可笑しい。
花粉症で朦朧としている際の話も、他人事だからなのかもしれないが、もう涙目!
次もよろしくお願いします、ハイ。

他に、高田崇史「QED 百人一首の呪」読了。
密かに読んでいたんでした。
百人一首に関する考察は、筋とは関係なく面白かったです。
百人一首は中学の頃にやりました。学校で、クラス対抗のカルタ大会をやったんですよ。
学校、ではなく学年でしたか。
子供のことですから歌を全て覚える…なんてことはせず、姑息にも上の句半分と下の句、
なんて覚え方をしましたっけ。
おかげで全然、記憶に残ってません。
お勉強になるわ〜。
ははは…私、ミステリにコメントなんて出来ません。
でもまあ、次の巻も読むと思います。

買い物は2冊。
はやみねかおる「虹北恭助の新冒険」&「虹北恭助の新・新冒険」。
ホントは1冊にしてもいい本だったらしいですね。
でも2分冊。
いつ読めるかな?
次はタイラー読もうかな、と思っていたんだけど。



2002年11月24日(日) 風光る&天空の覇者Z

娘が「ピザーラお届け!」と言っている。
原因は分かっている。それは「ハム太郎カップ」だ。
昨年だったと思うが、ピザーラはやはりハム太郎グッズのプレミアムを出していた。
その折り、実家でピザ昼食をして、スプーンだのフォークだのプラスチック皿などをGETして、
それらは私の実家での娘用食器になっている。
で、今回もそのカップが欲しいというのだ。
ちょうど、先日のお泊まりの際に忘れ物をしていたし、取りに行きがてらピザでも食べよう、
と言うことになったのだけど。
いざ行ってみてショックだったのは、「ピザーラのチラシはどこ〜!」ということで。
ピザハットはある。でも今日は絶対ピザーラなんだから!
近くの祖母の家に電話してみたが、やはりない。
く…配ってないのか、ピザーラ?
配達区域から外れてしまったのか?
諦めきれない私たちは、テイクアウトを目論んだ。
結構近いことはよく知っていたので。
ただ国道沿いの店舗なので車をどこに停めるかが問題だったのだけど、地元なモノで、
裏道にドライバー付きで停めれば大丈夫じゃろう、とダンナと二人で行きましたよ。
しかし問題が。
件のハム太郎カップは、なんとチラシの引換券でGETするものらしかったのだ。
ち…チラシは持ってませんが……。
でも金額2000円以上だし、今回の買い物は3000円を超えているし、頼めばいいで
しょう、きっと。
はい、カップはGETしましたv リボンちゃん柄のやつ。
カップは実家においてきました。箱はすでに工作されています。わはは……。

今日は借り物のコミックを2冊読了。
渡辺多恵子「風光る」…何巻だ? えーと、12巻だ。
それと、宇野比呂士「天空の覇者Z 16」、これは完結。

「風光る」は、大きな事件のない1冊。主に屯所の引っ越しに関わるなんやかや、で
終わっています。
ちょうど、掲載誌の引っ越しもあったせいな様ですが、ほのぼのでいいですね。
前巻までの展開がハードでしたからね。

「天空の〜」、めでたしめでたし、なんでしょうね。
アンジェリーナを想うとちょっと寂しいけど、新しい世界での新しい二人の出会いがいい形
だったので、ちょっと安心。
新たな世界のアドルフが素敵で、みんな仲良しで、物語の終わりとしては満足、かな?

それとは別に、読書は、菅野彰「海馬が耳から駆けてゆく 4」を読んでいます。
今回、ちょっとテンションが低い気がする。
爆笑ポイントは少なめでしたね。
や、でも笑って笑ってヨダレ垂れたりしましたけど。
でもまだ読み終わってはいないんでした。
明日、かな?



2002年11月23日(土) 読んだのは最終巻

勤労感謝の日、なんですってね。
何、それ、おいしい?ってな感じです。
この不況下では、勤労させてくれて感謝します……てのもありか。
まあ、我が家では関係ないってことですね。
で、その関係ない休日、家族でカラオケに行きました。
娘の希望です(笑)ええ、娘の、です。
私もカラオケは大好きですけどね(笑)

久しぶりのカラオケ、何だかウラシマタロウになった気分でした。
あのシステムは何というのだろう、DAMなんですが。
また行きたいです。
そして、メドレーを歌いまくりたいです(笑)
ちなみに今回は、あだち充系メドレーと仮面ライダーメドレー(古いヤツです。ブラックRXまで)を歌いました。

本屋では大量の買い物(笑)
ああ、そうです、いつものことですとも。
コミック雑誌を2冊。
「いち好き1月号」、「コミッククリムゾン1月号」。
文庫で、吉岡平「無責任提督タイラー 2」。
コミックは2冊。
高橋冴未「きらきら馨る 12(完)」、東宮千子「日本を休もう 18(完)」。
単行本、菅野彰「海馬が耳から駆けてゆく 4」。
その書店では毎年年末になるとカレンダーを用意して、今年は3000円以上お買い上げで
貰える。
モーニング娘。と藤原紀香と、あともう一人誰か(忘れました〜)
選んだのはモーニング娘。ので、これは実家の弟にプレゼントすることに決めた。
ばらしてしまうと、弟はモー娘。のファンクラブに入っているのだ。

読了はコミック2冊。

「きらきら〜」は、ホントにホントに最終巻、らしい。
番外編の鈴音ちゃん話、沙桐がほとんど馨だった。
いいけど……潤いが少ないわね。
さてさて、16年後って、みんなどんななんでしょうね。
鈴音の両親である早生と琴姫すら、「顔」がでないなんて〜。
ちょっと不満でしたね。

「日本を〜」も完結巻。
この間、雑誌連載の時にじわじわ泣いた記憶が、まだ新しい。
そのせいか、今回は泣きませんでした。
やっぱり切なかったけど。



2002年11月22日(金) キャプテン翼

久しぶりに余裕のある1日。
役員のお仕事もなし。
先日のフリマの後始末…というか売れ残り品の回収に出向きました。
その前に溜まっていたコミックを読んでいたら昼食を食べる時間がなくて、お菓子食べてた
からお腹も空いてなかったし、そのまま行きましたよ。
幸い30分くらいで済んだので、帰ってからお茶漬けをかっ込んでいたりして(笑)

では、朝読んでいたコミックスの数々を(笑)

高橋陽一「キャプテン翼 ROAD TO 2002 7」。
黄金時代戦士たちの活躍が数珠繋がりに描かれてるんですが……ゴメン、頭の中
大混乱でした〜。場面転換がバタバタしすぎでは?
連載ずつで見れば、そんなこともないのかしら?
今回は、岬君でしたね〜、主役。
だって、最後まで翼の出番がなかったんだもん。
ああ、あの大怪我から立ち直ってくれて、ホントに良かったよ。
でも考えてみれば、あの「ガラスの心臓」とまで言われた三杉くんが現役でプロの舞台で
プレーできるんだから、怪我くらい!…って感じかしら?
もちろん、ファンとしては望んだとおりですけどね。

弓月光「甘い生活 23」。
コレ、だんだん無茶苦茶になってますよね?
架空の人物とは言え、アメリカ大統領まで出しちゃってさ。



2002年11月21日(木) 廻想庭園

来月早々に出産予定の従妹に会いに、母に作ってもらったお弁当を持って会いに
行きました。
実家に帰ってきているのよん。
父の兄弟…つまり叔父叔母の家はみんな市内で、近いんですよ。
実家の母は今日も店があるので、お出掛けです。
私は久しぶりに大人のおしゃべりを楽しみましたが、子供は退屈な模様……。
「帰ろう帰ろう」とせっつくせっつく。
でも、せっかく持ってきた昼食を食べずに帰るわけにもいかんでしょ!

お昼も済んで、さあ帰ろうと思ったら、何と今度はごねごねな娘。
理由は簡単、お買い物が嫌なのね。
そこで助っ人を呼びました。
私の叔母と祖母がこれから買い物をするんだそうで(電話で聞いたのよん)娘を電話口で
誘って貰ったの。
大ばば大好きな娘は二つ返事で「行く!」と言う。
気が変わらない内にお暇し、バスで待ち合わせたスーパーに。叔父の家からはちょっと
遠かったけどバス1本だし、まあまあOKでしょ。

さて、実家にいる間に読んだ本は、「小説ウィングス秋号」でした。
真瀬もと「廻想庭園」が最終回。
うん、楽しんで読んだ作品でした。
いろいろ考えたし、展開にドキドキしたし。
文庫は買っていないけど、何だかまとめ読みがしたいから買うかも〜な感じです。
トキヤの国宝級の鈍さが素敵。
ドリスといいコンビになったみたいで、そうなるとこの鈍さはドリスの為にもなるんじゃ
ないかな〜と思ったりして。
エリックとラルフも落ち着いたし。
残念なのは、タマラかな。もっと出番があると良かったのに。男たちの蚊帳の外でさ。

麻城ゆう「逢魔が時の聖地〜失われた妖気」は月光界新シリーズ。
暗黒丸がショッキングブルーを追いかける話みたい。
ところで、本当に緑魔は死んでしまったのかなあ。
それだけが寂しいんだけど。



2002年11月20日(水) お泊まり出発!

水曜なので、午前保育。
子供を送っていって、私は耳鼻科へ。治療2回目です。
まだ耳の調子が思わしくないのでした。
でも、喉と鼻の調子はかなり良く、だいぶ楽になりました。
来週、また行くのだ。

午後からは、私の実家へ。
今夜は子供と二人、お泊まりの予定なのだ。
夕飯のおかずのハンバーグを作り置いて、午後3時頃出発!
それにしても日が短くなりましたね。
4時過ぎると夕方の気配ですもん。

買ったものは、雑誌「花とゆめ 24号」。
絵夢羅「Wジュリエット」が最終回でした。
思えば奇抜なお話でしたね。
立派な青年が高校生にもなって女装して女になりきれるなんて!
や、作品は面白かったと思いますけど。



2002年11月19日(火) 鍵迷宮

朝から娘の登園拒否と大バトルでした。
最近、この手のバトルで疲れ気味っす。
時々、サイト「KAOPIの部屋」でリンクしてる「ある日のかおぴー 伝言板」に愚痴を
こぼしまくっておりますですよ。
まあ、一悶着の後、無事幼稚園にやって、私はそのままPTAルームで役員のお仕事。
こちらもお尻に火がついてる感じで、結構やばめです。
頑張らないとな。

今日はコミック本を何冊か購入。読んだ物も、まだな物も。
まず未読分。
高橋陽一「キャプテン翼ROAD TO 2002 7」、桜井雪「ショート寸前! 4」、
弓月光「甘い生活 23」。

読了は、神谷悠「鍵迷宮 幽鬼館の殺人」。
ついに山田くんの結婚式〜!
山田くんと京ちゃんの微妙な関係にも終止符が……なあんて、やっぱりそんなことは
ないようです。
収録の「オハヨウゴザイマス!」が良かったですv
アキラくんの付き人話、遭難して助かった後、最初に抱きつくのがパパでもママでもない
結城さんってとこがGOODですよ♪



2002年11月18日(月) Cooグッズ

土曜日の代休で幼稚園はお休み。
でも、子供を連れて耳鼻科です。
私も何だか耳がボーっとするので、一緒に診療して貰いました。
子供はもういいらしい。私はしばらく通います。
ああ、コレで風邪が治るかなあ〜?

帰りにケンタッキーでお昼。
実は娘が、ケンタのお子さまセットのおまけを欲しがっているのだ。
今はCooのお弁当グッズなのです。
先日、おしぼりとケースのセットをGETしたらば、今度は箸とケースのセットが欲しいんだとさ。
私もケンタのチキンは好きなので、否はなし。
書店とマーケットで買い物も出来るショッピングセンターに寄ったのでした。

でわでわ、お買い上げ物件〜!!
瀬川ことび「7」、森博嗣「人形式モナリザ」の2冊。
ははは、むろん未読です。



2002年11月17日(日) アーシアン

同人誌系イベントCOMITIA当日。
朝2時頃になってやっと原稿が上がり、相方にメールで送る。
ああ、便利な世の中になったなあ……。
今回の新刊は相方のコミック本で、可愛いサイズの本でした。
お疲れ様です。次回の2月には、私も本を準備したいわ。
で、まあ、売れないのは相変わらずです。とほほ。
買った本も少なかったですけど。全体的な来客の印象も、寂びしめだったかな?

同人誌はちょっとしか買わなかったのに、出店してた書店の商業本だの、同人作家さんの
商業本だのは買っていたりするのよね。

高河ゆん「完結版アーシアン 2」、浪花愛「本当にあった事件シリーズ 2」。
あと、DVD「ほしのこえ」(廉価版)。
はは、イベント来て買うものじゃないわな〜。
でも、アーシアンなんて、近場の書店じゃ一度も見かけないのよね。いい機会でした♪
DVD以外は見終わってます。

「アーシアン」、いい所で終わっているなあ。ちはやと影艶が自分の気持ちに気付き始めた
微妙な頃合いで、微笑ましいやら切ないやら。

「本当に〜」は、相変わらず楽しい!
同人誌版は殆ど読んでいないので、愛さんとこの話も新鮮です。
思えばその昔、アニパロコミックス上で来訪者読んでたのが最初なのよね〜。
私も高校生だったなあ。今は当時の赤ちゃん・星見ちゃんが高校生………。



2002年11月16日(土) ふれあいマーケット

子供も楽しみにしていた「ゲームの日」。
まあ、ウチの子がそう言っているだけで、本当は「ふれあいマーケット」といいます。
何度も言及してるので「ああ、あれね〜」と思いついて下さる方もおられましょうが、
幼稚園版文化祭です。
PTAで出すゲームは3種類で200円、景品付き。
同じくPTAで売る雑貨やジュース、PTAサークルの各販売(園芸や絵本など)、
先生方の駄菓子や綿アメの販売、パパサークルのポップコーン販売。
有志によるフリーマーケット、PTAサークルのステージ発表(小さいヤツです)等々、
結構内容は盛りだくさん。
朝8時過ぎから準備万端。
難は……寒かったこと。もう、無茶苦茶寒い!
それでも子供たちは、十分に楽しんでいたみたいです。
ところで明日はイベントCOMITIAなのですが……原稿が上がっていません。
うう……。



2002年11月15日(金) コミックばかり〜谷川〜西山〜八神

過去分の日記の更新が出来てないんですが、読書記録だけでも現実にしておこうと
思って、それだけを中心に書くことにします。
なんかもう、いっぱいいっぱいなんですよね〜。

今日はコミックを3冊買いまして、コレを読了です。
谷川史子「一緒にごはん(前編)」、西山優里子「DRAGON VOICE 9」、
八神ひろき「DEAR BOYS ACT II 13」。

谷川史子の新刊、好きです〜。
これ、ラブものなの? 男性がふたりじゃないですか〜!!
後編はいつ出るんだろう? 来年春かしら?

「DEAR〜」、読んでビックリしたのは、この前店頭で立ち読みした話の直前まで収録
されていたこと。
話が繋がったので、驚きましたよ。嬉しい驚き、ですけど。

「DRAGON〜」は最近雑誌を書かさず読んでいるので、読む気が薄かったかな。
そんなときもありますわ。こういう続き物は、その内にまとめて読みたくなるものです。
その時にはゆっくりと読むつもり。



2002年11月03日(日) 七五三

七五三のお祝いの席に、お呼ばれしてきました。
義母方の親戚なのだそうですが、あいにく義母は実家の法事に行かなくてはならなくて。
義父が行ければ良かったのでしょうが足なども弱っているのを本人が気にして、あまり
そんな集まりには出たがらないのでした。
で、何故かダンナではなく私に声がかかる。
ホント、何故かしら??
知らない方ばかりなんだろうな〜、と不安も抱えつつ、幸い義母の姉に当たるお婆ちゃまが
親切にかまって下さって助かりました。
どうやら義母も気にして、頼んで下さっていたのだそうな。
とにかく人の顔を覚えられない私ですからすっかり小さくなって、末席で飲み食いしてました。
ご飯、おいしかったですv
七五三の主役は七歳の女の子。ふっくらした子で、着物がよく似合っていました。
みながら、娘のことを考えてました。
ウチの子、お痩せだからなあ〜、着物が似合わないかも。
ガリだと、貧相に見えません?
あー、それにしても、自分が催す立場になると、面倒臭そうです、七五三も。
地味なのが楽で良さそうなのにな。

乾杯のビールに眠気を誘われていた私は、帰ったらバタンと昼寝。
子供と枕を並べて、夕方まで寝ちゃったよ〜。
おかげで夕飯が貧相ですよ。
いただいてきた赤飯の折と、温めるだけのミートボール、ナメコのみそ汁。
で、夕飯後は何故かスーパー銭湯へ。
大きいお風呂が気に入ったらしく、「温泉温泉!」と騒ぐ娘に根負けなのです。
ホントは温泉と違うんだョ〜? 分かってないよね?

そんな感じで、読書な展開にはならず(笑)
また明日?



2002年11月02日(土) ふろく今昔

今日は、再び過日の耳鼻科へ。
もう一回来て〜、とのご指名だったのだ。
熱もすっかり下がっていて元気になった娘は、一昨日とはうって変わって自分の足で
歩いてくれる。
ダンナに車も出して貰ったし。
診察によれば外耳炎はOKとのことだが、まだ鼻が出ているので吸って貰って
吸入掛けて帰宅。
途中で、昼食に焼き肉を食べて……というか食べ放題で、デザートまで満腹しましたのじゃ。
このところストレス溜まっていたし、たまにはスカッとしなくちゃね〜?

明日は家の用事で出掛けるので、買い物にも行く。
本屋にも行くけど、収穫はわずかでした。
その代わりというか、子供の為に「ちゃお」なんて買ってしまった。何年ぶり?
目当ては、ミルモのミニバッグ。付録なの。
最近の付録って、何だか昔と違うのね。
点数が明らかに少なくなってて、その分豪華な感じ。
デニムのミニバッグもそうだけど、あと水性マニキュア(ピンキッシュだよ)がついていた。
以前だったら紙袋、よね。
こういう驚きって、ジェネレーションギャップっつーんでしょうかね?
「ちゃお」はそれこそ20年ぶりくらいだけど、「りぼん」なら10年くらい前まで買って
読んでたのよ。
まあ、10年ひと昔って言うけどさ。

買ったもの〜。
桑原水菜「炎の蜃気楼36 耀変黙示録VII 濁破の章」



2002年11月01日(金) エイリアン黒死帝国

早くも11月になりました。
相変わらず更新は滞りまくりだし、何とかしたい今日この頃。

昨日に引き続き、子供の熱は高いです。
38度5分くらい。
そして今日は、私も熱っぽい。
一緒に寝てました、午前中。
雨が降り出したせいもあって、よく眠れるんだよね、これが。
私よりよく眠る子供のそばで、起きた私は読書。
読みかけだった「エイリアン黒死帝国(下)」が終わったあと、ついに「ハリー・ポッターと
炎のゴブレット」に手をつけました。
…やっぱり面白いね。
訳文も。
こんなにすいすい読めるって、ホントにスゴイよ〜。

夕方には子供の熱も平熱に。
ああ、良かった。

じゃ、読書の話。
菊地秀行「エイリアン黒死帝国(下)」読了。
エイリアンにしては、あっさり軽めですね〜。
大ちゃんがダルマ状態で、出来ないことが多すぎたから?
そのせいか、今回化け物度高すぎだし。
従兄弟の譲くんは、主役を張ってやっていけるのかは疑問ですよ、菊地センセイ!
共演美女の語り、とかならいけるかもだけど。
大ちゃんとゆきのコンビネーション、いいですね!
大ちゃんがいればこそ、って言っていたのは本気かもしれないね、ゆき。


 <いままで  INDEX  それから>


りえち [MAIL] [HOMEPAGE] [BBS]

↑エンピツ投票ボタン
My追加