今日はこんな感じ?
今日、考えたこと。そして読書の記録など。

2002年08月31日(土) ひゃくまんつぶの涙

ついに8月も終わりです。
長かった夏休みも、ついに明日の日曜日を残すのみとなってしまいましたわ。
で、夏の初めからしつこく子供が言っていたマザー牧場へ、出掛けることになりました。
TVコマーシャルの威力ってスゴイですよね。
「こぶたのレース、こぶたのレース」って煩かったんですよね。

ドライバーであるダンナ曰く、「鹿野山も近くなったよな〜」なのだそうで。
なんでも、館山道のおかげなんですって。
私は道のことなんざ、ちっとも分かりませんよ、自分で運転するようになってからだってね。
はは、もちろん威張れませんけどね。
まあ、1時間で行けるというのは、確かに近いんでしょうね。

しかし、牧場っていうのは、見事に屋外のレジャー施設ですよね。
風が秋めいてきた最近と違って、夏の盛りだったら無茶苦茶暑かったことでしょう。
ああ、行かなくて良かった…(爆)

車の移動時には、久しぶりに車読書もしました。
コミックばっかりだけど(笑)

立野真琴「カードの王様 6」、和深ゆあな「ひゃくまんつぶの涙 上・下」、
細野不二彦「東京探偵団 3」、渡辺多恵子「風光る 11」の5冊。
全部借り物ですv

「ひゃくまんつぶ〜」は私も買おうかと思った作品。
だけど、「買わなくて良かったなあ」というのが正直な感想でした。
絵は、良いと思うんですよね。ストーリーの軸部分も、好きなテイストでした。
けれど1本の作品としてみた完成度は、低かったのではないかと。
まだ新人さんみたいなので、細かいところが練れてくるのはこれからなんでしょうね。
この本の感じだと、長く連載で描くより、余分な肉を絞ってすっきり短く描いた方が
より感動を伝えられたのじゃないでしょうか。
キツイかな? 好きな人、ゴメンナサイ。
キライだ、駄作だ、と言っているのじゃありませんからね。

「東京〜」には新作が追加されての発行でしたね。
雑誌掲載を見られなかったので、これが初読だ。
テイストは以前のままですね。
だけどなんだけ、雰囲気が違う〜。
ジャッキーが可愛くないよ〜。
そんなことないかなあ?



2002年08月30日(金) ママの恋人

もうすぐ、8月が終わってしまいますねえ。
そしたら2学期、また忙しくなることでしょう。
園行事が満載なんですもの。

今日はプール納めのつもりで公民館へ。
何だか空いてました。
水は温くて、カンカン照りで、でも風が程良く吹いていて、プールにはなかなか良かった
みたいなんだけど。

さて、私はといえば寝不足でちょっと胃にきています。
コーヒー牛乳の飲み過ぎってのもあるかな?
原稿は、日付が変わってからのUPでした。
ああもう、出来て良かった。
ちょっとの寝不足が響いて、ちょこちょこうたた寝した1日だったのよね。
な……情けないわね。

読了本は、入江紀子「ママの恋人 3」。
入江節が効いています、ウン。
この話は文字通り「ママ」の「恋人」が出てくる話で、バツイチ子持ち(8才だ)の女性が
年下の男性を恋人にしてて、彼は娘とも仲良しだっていう。
この巻では別れた「パパ」が出てきて、複雑な娘模様が描かれていました。
そしてついに恋人クンは新しいパパになりました。
コレ、続きあるのかな?



2002年08月29日(木) 無責任提督タイラー

夏期保育二日目、今日は8月生まれのお友だちのお誕生日会です。
通常より30分遅れで始まり30分早く終わるのに、どうも全体のお誕生日会が盛況で
時間が押してしまったみたい。
お迎えの時間がきてもおやつ真っ最中でした。
おやつはアイス。
待っている私たちは溶けそうなくらい暑いのに、なんだかずるいな〜。

午後からはお家プールでひと遊び。
幼稚園のお友だちも混ざって、3人で賑やか。
でも、プールのお水は入れるそばからぬるくなってましたね。
ほんとに8月は終わるの?って感じの暑さです。
水着でずぶぬれな子供はいいとして、日陰とはいえ見ているだけの親は、なんか
悲しいわ〜。
なので、プールサイドで読書に勤しみました。
おかげで1冊読了。

吉岡平「無責任提督タイラー 1」。
ヒラガーの作った「信濃」の実験とタイラーの結婚式との、二つのエピソードで構成されて
ます。
ヤマモト氏のスピーチは、何やら型破りではありましたが、ちょっといい話、でしたね。

夕方、買い物に出て本屋もちょっこっと。
雑誌「メロディ10月号」、コミックで入江紀子「ママの恋人 3」、
吉川うたた「黄昏堂へようこそ 1」。

「黄昏堂〜」は読了。
超能力ミステリーとか書いてあるけど、ちょっと違うよね?
みんなと見えているものが違う御子柴要くんは、天然呆けも入ってそうで可愛いな〜。

ところで、メロディ掲載の、やまざき貴子「ZERO・VII」ですが、……終わって無いじゃ〜ん!
次号に完結編が載るんだそうです。
なんじゃ、そりゃ。



2002年08月28日(水) R.O.D.

今日から二日間、幼稚園の夏期保育です。
初日の今日は、スイカ割りです。
年長年少合わせて4クラス、各クラス1コずつ配られたスイカを、順番に叩いていくわけです。
なんでこんなに詳しいかというと、私がお手伝い要員だったから。
割るスイカと食べるスイカは違ったので。
食用に用意されたスイカを、クラスごとのバットに切り並べるのがお仕事でした。

実は朝、ウチの子は行くのがイヤだと言いました。
スイカ割りをしたくないんだそうです。
でも、洗濯を干している間に、お父さんが説得してくれたらしく「見るだけだから」と張り切って出掛けたのです。
結局、棒持って叩いたみたいですけどね。

それにしても暑かった!
よりによって、幼稚園に行くのにこんなに暑くなくても……、とちょっと悲しかったですね。

さあ、本の話。
読了は文庫で、倉田英之「R.O.D. 6」。
この作品の女性陣って、素敵なプロポーションの方が多いですよね。
主人公の読子しかり、今回のパートナー・ナンシーしかり。
う…羨ましい……内容には関係ありませんけど。
少年の容姿をしたファウストは、ラストでとんでもないことを言ってますね、読子に。
彼女にとっては究極の選択、みたいです。
ホント、えらいところでひいてますわ。

ところで今、原稿書きの真っ最中。
睡眠時間を削っております。歳なので、やばいです!
でも、ときどき逃避しそうになります、いとしのスパイダソリティアに……。



2002年08月27日(火) たつみや章、月神4部作

午後からは子供のヤマハの予定でしたが、先生が体調不良とのことで10月に1回分
振り替えになりました。
それはそれで、お大事に、なことなんですが、1回お休みは、夏の暑い時期のことですから
ある意味いいお休みになりました。
で、午前中は公園遊び。
仲良し3人揃って、久々です。
ウチ以外は今年生まれた赤ちゃんがいるので、外遊びにはなかなか誘い辛かったんです。が、赤ちゃんもだんだん大きくなるし、夏は夏でも盛りとは違って風は涼しいですもんね。
子供は頭から汗ダラダラで遊んでいましたが、それはそれで気持ちよかったみたいです。
ははは、そうやって遊ぶのが楽しいのも子供の内だけだもんね。
いっぱい遊んで欲しいものです。

今日はコミック2冊、買い、でした。

村上真紀「グラビテーション 12」、TONO「カルバニア物語 7」。
どちらも読了。

「グラビテーション」は第1部完とのこと。
……って、第2部の予定があるの?
これはこれで、続きが無くてもOKな感じに終わってますね。
ところで私、勉強不足で知らないんですけど、雑誌「きみとぼく」っていつ無くなったの?
それにしても、最後あたりの由貴瑛里って別人じゃない?
最初の方の鬼畜な彼の方が好みですが、アレが歪な形だったのなら、まあ、素直な彼を
喜んであげなきゃいけないんでしょうね。

「カルバニア〜」は、タニアの過去話がメイン。
なかなか劇的です。
いつか、彼女が、野に下った母親に会うエピソードなんて読めたらいいかも。

あと、ずっと読んでいたたつみや章を、全部読了。
とりあえず、全体の印象を。
ゴメンナサイ、感慨は「薄い」です、はっきり言って。
読んでいる間は、「爽快」でした。
続きが気になって、サクサク読めるので。
ストーリーも、大きかったですよ。
キャラクターも、魅力あったと思うし。
だからかな?
壮大な物語なので、登場人物が多いから、印象が薄くなっちゃうのかな?
もう一歩、突っ込みが足らなかったと思うのです。
……まあ、勝手な印象なので、読みたいと思っている方はお気になさらず読まれるのが
良いと思います。
挿絵が美しいのでそれだけでも良かったし、この話がキライではありませんし。
主人公びいきな私は当然ポイシュマが好きですがそれは年少組の話で、実はアテルイが
一押しでした。
私も、いつまでも子供ではない、ということなのかしら?



2002年08月26日(月) 地の掟 月のまなざし

今日は車で私の実家へ。
幼稚園が始まる前に、散髪です。
ついでに、私も(笑)
今日は月曜、ちょうど父がお休みなので、子供と遊んで貰えるし。
娘もじじと遊ぶのは大好きなのよ。

いる間に、大ばあの頼みで車を出して買い物に行ったりしましたが、まあゆっくりしました。
それというのも、買い物先で「枝豆食べたい」と主張した娘がさらに「ばばちゃんちで
食べたい」と言ったもので。
ぺろりと平らげた娘でございました。

読書は、たつみや章「地の掟 月のまなざし」を読了。シリーズ2冊目ですね。
このシリーズ、児童書とは思えないほどに連続性が高いんですよ。
なので、途中の1冊1冊にコメントするのが難しいの。
怒濤の勢いで読み進んでいるので、明日か明後日には全体のコメントが書けるでしょう、
と思うのですが。
久しぶりに、サイトにUPしてる読後コメントも新作を書きたいと思っているし。



2002年08月25日(日) アランドラ

特に何もせずにダラダラ。
こういうお休みも、よくあります。
つい先日までダンナが夏休みを取っていたこともあり、特にやりたいこともないからですね。
で、さぞや読書が進んだかというと、それもナシ(笑)
スパイダソリティアにやられてました。
最近勝率悪すぎだっちゅーの!
止めればいいんでしょうけどね。

他には、久々にTVゲームなど。
子供が生まれてから、まとめて時間を作るのが難しかったせいで、やりたいと思った
ゲームは溜めまくりになってました。
一部を除いて。(一部? それはクライマックス・ランダーズとかです)
今回引っ張り出したのは「アランドラ」。
あー、もう、古すぎ!!
子供のリクエストでやるゲームなので、さすがに「トワイライト・シンドローム」とかは
やめときました。ホラーはダメっしょ、ホラーは。
さて「アランドラ」ですが。
さすがにやりたいゲームとしてとってあっただけあって、好きなタイプでした。
謎解きありのアクションRPG。
普通のアクション部分は、好きってわけじゃないんですけど、謎解きが面白いんですよね。
まだ勝手が掴め無くって戸惑っていますが、やってる内に思い出すでしょう、きっと。
「ランド・ストーカー」とか、好きだったわ〜。
(スーファミ派の方だと「レディ・ストーカー」とかになるのかな? 私はやってないんだけど)
最後まで出来るといいんですけどね〜。



2002年08月24日(土) 買ったの、たつみや章

あ〜もう、毎日毎日スパイダソリティアばかりやっています。
どわ〜っ、爛れているわ〜。
指の関節がピキピキいってます。やばすぎです。
それでも止められないのは何故だろう?
いかれているってのは、確かなのね〜。

今日は車やさんに行ってきました。
お客様感謝デーなのだそうで、どの車やさんかというと、軽自動車を買った方。
すんごい盛況でした〜、びっくりだ〜。
ソーセージをタダで食べさせてくれたし、お菓子は食べ放題だったし、飲み物も
飲み放題だったし。
待ってる間におなか一杯になっちゃいました。ははは。
他にもプレゼントがたくさんあって、よかったですよ。

さて。
昨日イーエスブックスで密かに注文していたたつみや章の本が4冊、朝っぱらから
届いたです。
むむ、時間指定を夕方にしたのに、何故守られないのだ〜!
届けばいいってモノではないです!
おかげで自分で受け取れなかったではないですか!
また本を買ったのが、家族にばれてしまったゾ!
いえ、ダンナはいいんです。義母や義父には、あまり知られたくなかったのよ〜ん。
義父には「また本だろう」って言われちゃいましたし。トホホ。

そんなわけで、新たな購入本。
たつみや章「月神の統べる森で」「地の掟 月のまなざし」「天地のはざま」「月冠の巫王」
の4冊。
「月神〜」は図書館で借りて読みましたが、買い、ということで。
2巻目以降は、子供に読ませたい度が高まりましたので借りずに買うことにしたって訳です。
でも、子供が読めるのって2年ぐらい後かなあ?

吉岡平「無責任提督タイラー 1」も買いました。
わ〜い、待ってました〜。

今読んでいるのは「R.O.D」なんだけど、困ったことにタイラーやたつみや作品の本を
開くたびに浮気したくなる……けしてR.O.Dが嫌いなわけじゃないんだけれど。



2002年08月23日(金) 黒猫の三角

空模様、イマイチ。
まあ、お天気続きでしたから、お湿りは必要でしょうが、特に必要を覚えない不心得者の
私なんかは、自由に外へ出られないので、ちょっと憂鬱だったりします。
子供を遊ばせるのだって大変なのよ、夏休み!

仲良しさん誘って、私の運転でマクドナルドへ。
そう、例のプレイルームがあるお店。
雨も降ってきたし、OKな選択でした。
他にも子供連れが多くて、盛況でしたね。
どの親も考えることは同じなのね〜。

買い物は交代で。
本屋にも寄れて、満足です♪

買った本と読了本の報告を。

買ったのは、まず雑誌で「Chara 10月号」、それからコミックで惣領冬実「ES 2」。
どちらも読み終わってます。

雑誌はとにかく置いておくとして。
「ES」は、待ちに待った1冊!
1巻に感動して……というか感銘を受けて……というか、とにかくハッとするほどの
ショックを受けて、この本を紹介したいが為に、イーエスブックスの読者書店でやってる
オススメ企画にSFコミックを取り上げたってほどですから。
2巻は、物語が動いているだけにどんどんいろんなエピソードが入ってきて、物足り
なさが……。
ESこと秋葉くんの出番も少なかったし。
いいですいいです、3巻を待ちますとも。

その他読了は、森博嗣「黒猫の三角」。
ぐわ、やられた。
推理、苦手なんで、いつも何も考えないで読むんですが、それにしても全然考えなかったわ、こんなの。
ミステリーの細かいとこを書いちゃうのは反則だと思うので書かないけど、このやられた感はキライではありません。
細かいところで、コレはどうなっているわけ?と思う消化不良のエピソードが気にならなくも
ないんですが、そこはシリーズ1冊目だし、長い目で見たいと思います。

コミックで「キャプテン翼ROAD TO 2002 6」も読了。
岬くんのJデビューだあ!
……途中で終わっているけどさ。
スタープレイヤーが多い「キャプ翼」世界だけど、三杉くんと松山くんが対戦してたり
するのは豪華ね。
若島津クンの無精髭はいただけないと思いましたが。
はあ、それにしてもみんな童顔だこと。

あと、藤丞めぐる「緋桜白拍子 11」も終わり。
梓が記憶を奪われる今回のエピソード、記憶の辻褄合わせが変です〜(TT)
それなりに楽しみましたが、時迅も情けないわね〜、いや、なんとなく。



2002年08月22日(木) 色々あるけど、メタルバード

今日は、土曜にお引っ越しするお友だちと公園遊び。
秋を思わせる涼風が吹いていたので、公園にいても汗をかかずにすみました。
遊ぶ子供らを横目に、四方山話に花を咲かせる母たち(笑)
まあ、おしゃべり納め、という感じでしょうか。
さよならのとき、コレでホントにさよならなのね〜、とちょっと感慨深かったです。

本は買ったのが1冊。
コミックで、もとなおこ「レディー・ヴィクトリアン 8」、読了。
人間関係も相互感情も、巻を追って複雑になってきましたね。
ベルと、ノエルと、レディ・エセル(またはアージェント・グレイ)の三角関係
(いや、マーティン卿を入れて四角関係かしら?)はどうなるんでしょう。
とりあえず、ノエル氏の見合いが気になります。
なんで偶然いるかなあ、ベルとレディ・エセルってば。

その他の読了、まずはコミック。
高橋美由紀「9番目のムサシ 12」。
9と慎悟、他人がどう言おうと、甘甘ですね、ベッタ甘。
武は修行が足りないです……っていうか、彼の思うような常識的な恋愛の悩みは、
傍にいたときに悩みまくった後だものね、慎悟。
きっとこのヤマを越えれば、武も慎悟のような考え方が出来るようになるのかも
知れませんが。
しかし、登場当初、慎悟がこんなに格好良くなるなんて思ってもいなかったわ。
次巻、怒った9の仕返しがどんななのか、怖いけど気になります。

さて、そして、若木未生「メタルバード 2 コズミック・フラワー始末記」!
ああ、やっぱり短い〜。
厚み、今の1.5倍が希望です〜!(無理…ですね)
カイト、やっぱり主人公でしょうか?
堪能しました。
カイトの色々な面が見られて、嬉しかったです。
レイアード思いなカイト、意外とプライドあるカイト、怒った(キレた?)カイト……。
レイアードが思ったより危なっかしかったのも意外でした〜。
D3・フォックスおじさまはおいしいキャラだし、ユークリッドの意外な正体とか。
早く続きが読みたいけれど、また1年後だったりするのかしら?
半年くらいにはまからないのかな〜?
でも、他のシリーズも読みたいのよね、特にグラスハートとか。



2002年08月21日(水) 炎迷宮 燈火城の殺人

今日はダンナの夏休み最終日、買い物に出掛けました。
休暇の間中ご無沙汰だった本屋でも、存分に買い物をしました。
読むのは追いつきませんけど。

買った本の報告は、読み終わったのからいこうかな。
まず…というか、読み終わったのは1冊だけなのよね。
神谷悠「炎迷宮 燈火城の殺人」。迷宮シリーズ25冊目。
ほほう、いつの間にか25冊ですか。
山田くん、結婚前のエピソード満載ですね〜。
特に、京ちゃんの心理が可愛くて、捨て置けませんとも!
次巻は結婚式あたりが入ってくるのかな?
雑誌掲載時は毎度立ち読みなので(笑)
「雨やどり」の京ちゃんが特に良し!
友達と恋人の釣り合いって、普通の場合でも難しい人間関係の一つですよね。
山田くんと京ちゃんの場合は度が過ぎているので(笑)難しいことこの上なし。
なまじこのみさんもモノの分かっている人だから、複雑になっちゃうのねえ。
年上の女性、だしね。
アキラのシリーズも同時収録。う〜ん、アキラ、まともに恋のできる日が来るのかしら。
なかなか報われなくてさ。
ところで西条家って、いかれてますね。
とくに小太郎と〜さん。
結城との過去(!)があるせいか、アキラの一挙一動に過剰反応すぎではないかと
思うのですが。

さて、その他の購入本。
まずは雑誌から。
花とゆめ18号、いちラキ10月号、の2冊。
コミックスで、戸川み友「白のフィオレンティーナ 13」、
高橋陽一「キャプテン翼 ROAD TO 2002 6」、藤丞めぐる「緋桜白拍子 11」。
文庫では、倉田英之「R.O.D.  6」、
そして待ちに待った若木未生「メタルバード2 コズミック・フラワー始末記」!
発売、延びましたからね〜。
明日はこれを堪能したいと思います!



2002年08月20日(火) その気もないのに皇帝陛下

午前中はゴロゴロと。
午後からは、娘のヤマハ音楽教室でございまして。
2週間ぶりのレッスンでしたが、練習用のキーボードがきていたので、練習も充分。
気をつけて歌もちゃんと歌っておいたので声も出て、なかなか充実したレッスンでした
……って、いつもの半分の人数だったからだったりして。
ふざけ盛りの子供ですんで、人数は少ない方がましな環境になるようです。
で、それが終わったあと、ワタクシの実家へ。
お互い夏休みなので、夕飯を一緒に外食、そのあとカラオケなんかしたりして。
子供はカラオケ2時間、踊りっぱなし。
歌うより踊りたいんだそうです。
幸せきょうりゅう音頭、なんて、盆踊りの成果がよく現れた振り付けでした。
どれみちゃんのオープニングテーマは、「どっか〜ん」を大音量で歌って、マイク越しなので
耳がおかしくなるかと思いましたよ〜。
踊りがみたい?
一緒にカラオケ、行きますか?

本屋には、なかなか行けません。盆明け、出ている本もあるのになあ。
でも、図書館からリクエスト本がきました。
「ダレン・シャンIV バンパイア・マウンテン」です。

読了本が1冊。
前田栄「その気もないのに皇帝陛下(エンペラー)」。ようやく、ですね。
シリーズ、これにて完結です。
う〜ん、ちょっと物足りない、かな?
最後の謎解きというか因縁話が、もうちょっと以前からの伏線になってると良かったなあと
思ったりしました。
いきなり出てきても、唐突すぎ。
それと、ママさんだけでなくパパさんの影も欲しかったですね。
続編があったら、是非お姿がみたいものです。
駿兄さんが、最終的には好みになったので、よかったな。
最初の方の屈折の仕方が暗すぎて、どうしようかと思いましたもの。



2002年08月19日(月) 小説Wings夏2002

巷では台風の話題で持ちきりですが、ワタクシ宅では旅行の後の小休止、外出の予定も
ないので呑気なものでございます。
あ、でも、ダンナは会社へ行きました。
仕事……というわけではなくて、昼前に(おそらく)同僚の方から電話がありまして、
なんでもパソコンが動かなくなったとか。
社内サービスマンと化しているダンナは(笑)呼び出されていったわけです。
私のしたことと言えば、昼寝と、雑誌「小説ウィングス」を読むことでした。
あと、スパイダソリティア(笑)
スパイダソリティアはね〜、旅先でもやってたんですけどね〜。(やるなっちゅーの!)

小説ウィングスの楽しみは、この夏号だと、まずは「三千世界の鴉を殺し」。
でも雑誌のボリュームだと、物足りないんですよね。文庫になるときにガンガン手が入って
ボリュームもアップするので、雑誌掲載版ってなんかダイジェストみたいな気もします。
……何気に書いていて、当たっているかもだわ。
今回のヒットは、やはりルーパパ・O2でしょう!
通信シーンがあるんです。
O2もルシファードも普通じゃないと思うけど、仲良し親子って会話にも見えます。
同席してるニコラルーンが可哀想…。
このシーンが文庫に入る日が、待ち遠しいです、ホント。
残念だったのは、ドクター・サラディンの出番がなかったことですね。

次は「廻想庭園」。コレ、ひょっとして次回で終了なのかしら? 
ああそうだ、確認したら次は最終回でした。通りで盛り上がっているはずね。
すごく面白くて、どんどん読んじゃいました。
ちょうど謎が解き明かされていく過程に入っているのだから、余計ね。
完結したら、通して文庫で読み直したいです。

それと、「美しいキラル」。
今回は番外編っぽい流れ、ページも少ないし。
ファガルの話だし。
ファガルの女子校物語、みたいになってますね。
嵌ってるから、いいんですけど。

読み切り2本は、どちらも読ませてくれました。
「霧の日にはラノンが見える」、そして「双霊刀あやかし奇譚」。
和物・洋物と趣は違いますけど。どちらも挿絵の魅力に助けられてもいますけど。
「〜ラノン〜」は、狼男のラムジーがとてもとても可愛く、オオカミ姿の時は彼本来の
性格からか人懐こいイヌコロみたいで尚激可愛い。
敵なハズの相手まで籠絡してしまうイヌコロぶりには、脱帽です!
「双霊刀〜」の方は、気の強い女の子が主人公の退魔物。
生業として…とかではなく、成り行き退魔、ですけどね。
脇差しに取り憑く二つの霊が、あやかしを食べてくれるわけで。
続編がありそうな設定ですから、是非また書いて欲しいですね。

そのほかとしては、やっぱりコミック物の存在も欠かせません。
「四ッ谷渋谷入谷雑司ヶ谷!!」は、恒例夏休みのレジャー編。
四ッ谷の趣味で嵐の山荘になってました。
「第7天国」も「果ての塔」も、シリーズ物のお楽しみ♪だし。

次は11月ね〜、待ち遠しいわv



2002年08月18日(日) 旅行紀、ふたたび

那須旅行、二日目です。
今回ビックリしたのは、子供の食事でした。
…だって、食べるんだもん。
普段の仲間との旅行ではバイキングで食事、というのが多いんだけど、もしかして敗因は
それだったかしら?
そういえば、と思い返すと、神戸でコース料理をいただいたときにはしっかり食べていたっけ。
初日の夕食、大人と同じ料理だったので(内容も量も!)完食というわけにはいきません
でしたけど、スープも前菜も、がつがつ食べてました。
そのせいでメインのお肉はお腹に入らなかったようでしたが、デザートのケーキはぺろり
でした。
翌朝の朝食の食も進んで、スクランブルエッグぺろり。
ソーセージもパンと一緒にパクパクと。
帰りに夕食に寄った回転寿司でも、鉄火巻きの皿をキレイに食べていたし。
さすがお刺身好きです、娘!

さて、旅行のお話。
2日目のお楽しみは、那須ハイランドパーク。
乗り放題のパスを手に巻いて、乗り物巡りとなりました。
私と子供は、実はあまりコンディションが良くなかったんですよ。眠かったのね。
それでも帰ると言わない子供は、見上げたもんです。
コースターにも2種類挑戦し(さすがにもう一度乗るとは言わない)、大好きなゴーカートは
相棒をとっかえひっかえ都合6回も乗ったし、観覧車にメリーゴーランド(ここのは2階建てで
いろんな動物が回っています。ダチョウとブタに乗りました)にティーカップにミニトレイン、
と定番もしっかりクリア。
十分に元は取ったんじゃないかしら?
お子さまゾーンで、グレンダイザーが回っていたのには、私もダンナも笑いました。
イヤ、バッタモンかもしれませんが、あれはグレンダイザーだ〜!と思ったのよ〜。
回転木馬ならぬ回転オートバイには子供が2回乗るほどの気に入りよう!でしたし、
縦にぐるぐる回るバスの乗り物はブランコの乗り心地でした。
早く切り上げようと思っていたのに、結局3時とかになっちゃった。

帰り道は渋滞を予想していたけど、実際混んでいたのは那須近辺のみで、午後7時には
地元に到着してました。
それに気をよくしてかっぱ寿司なんかに行っちゃったわけで。
そこで待ち時間込みで1時間半ほど。待ち時間が長くても料理は待たないので、混んでいるファミレスと利用時間は変わらないんですよね〜、考えてみれば。
なかなかおいしいお寿司を安価で食べられて、庶民の私どもは大満足。
デザートのメロンまでおいしくいただけましたし。
子供が、待っている間何度も、かっぱ寿司のコマーシャルを歌っていたのには参りました
けど(笑)

いろいろありましたが、楽しい旅行でしたv
次の旅行は、旅行会のだな。



2002年08月17日(土) 旅行1日目〜♪

昨日の夜からの前乗りで、朝目が覚めたらそこはもう那須高原。
霧雨が降る中でした。
オイオイ!
そう、あまり天候には恵まれていません。
途中、降りが酷くてかなり視界が悪いところがあったりしてましたし。
真夏なのに日射しが全然無いのも寂しいですね。

さて、霧雨の降る中、山の上にある「那須どうぶつ王国」へ。
朝10時少し前に入国しました。
園内至る所に傘が置いてあって、何処で借りてもいいし何処で置いてもいい、便利な
システム。山の上ならではのアイディアなのでしょうか。
わざわざ自分の傘を濡らさなくても良くて、途中で止んでも傘が邪魔にならないって、
楽チンです。
子供のリクエストで来たので、なんでも子供の言うがまま。
猫を触りに行ったり、羊にエサをやったり、犬や猫を象ったバスに乗ったり、風船と戯れたり、入り口で撮った写真を買ったり(笑)
特別何をしているわけでもないのに、あっという間に時間が経ってしまう……。
予約しているペンションのチェックイン時間は5時、遅れたらTELしなくちゃいけないので、
帰り道はヒヤヒヤでした。
何とか滑り込みでチェックイン、出来ましたけど。

泊まったのは珍しく「ペンション」でして、ホテルなんかとか勝手が違いますねえ。
でも、食事はおいしかったですよ。
デザートのケーキが食べ放題、というダイエットの敵!なプラン。
女将さんがわんこそば状態にケーキを配りまくっていましたよ。
私はどちらかというと甘いものは苦手なので2コ食べただけでしたけど、ガンガン食べて
いた強者もいらっしゃいましたっけ。
フォレストビレッジの中の、ペンション「スクーナー」です。
興味のある方、泊まってみては?

お風呂は、露天風呂に入りました。
ここには2種類の露天風呂があって、予約制なんです。
家族みんなで入れてGOODでしたよ〜♪
お湯は温めだったので、子供も「ゆっくり入れるね〜」とご機嫌でした。
そう、ウチの娘は温泉大好き、大きいお風呂大好き!なのです。
露天なので、ゆっくり温まらないとすぐに寒くなっちゃうの。
だから、汗をかくまで温まりました。
おかげで体がほてること。
実はよく眠れなかったりしたのでした。なっさけな〜い。

それではお休みなさいv



2002年08月16日(金) いいわけ

朝から何となく気分が悪い。
精神的なものもたぶんに大きくて、イライラだったりハラハラだったりしています。
ホント、真剣に医者へ行った方が早く平穏が訪れるかも知れないです。
コレ書いている今も、ちょっとキリキリしてるんですから。
それにしても今朝はイヤ〜な感じで、お弁当がパスの日でホントに良かったですよ。
予感があったので、最初からX出しておいたんですけどね。
いつも通り起きて、洗濯やって、朝食食べて、そこまででアウトでした。
冷えピタ貼ってお休みモードに突入。
パソコンも立ち上げずに休んだら、目が覚める頃には少し回復してました。
そんなわけで、昨日の日記の更新が翌朝ではなく翌昼になってしまったというわけです。
更新した後見たら、すでに4件もHPからのアクセスがあって、ひょっとして当てが外れた
人もいるかな?とちょっと反省しました。

午後からは、朝やり損ねたメール処理などをこなします。
相変わらず同人誌を読みつつ(笑)

さて、旅行の準備をしなくては。
一番の懸案は、どの本を持っていくかということだったりするあたり、私もいい加減にしなさいと言われそうですね。

次の更新は日曜夜か月曜朝。
まとめて2日分の更新をする予定です。



2002年08月15日(木) 夏の遊び場

お盆期間も終わりです。ああ、地方によっては色々と違うのでしょうが、私の関知する
範囲内では(笑)ということです。
特に何をするでなく、終わってしまいました。
8月も半ば、私の体調は限りなく悪いです(笑)
熱を出してるとか、起きあがれないとか、そういうことではなく、精神的なものも含めて、
どうやら疲れています。
私にしては元気な方なんですけど、今まで生きてきた間では。

で、いつものお友だちの家に親戚の方が来るとかで(奥様の弟さん、だそうですが)。
来てもいいよ、とメールは貰ったけれど、子供の方が気後れしたようです。
「行かない」というので、ショッピングセンターのマクドナルドへ出掛けました。
珍しくおばあちゃんを誘って。
マックにはプレイルームがあるので、そこで遊ばせるのが目的なの。
おやつ食べられて、遊べて、まるまる3時間ぐらい居座りました。
知らない子とでもすぐに仲良くなって遊べてしまう娘には、この暑い夏、いい遊び場に
なってます。
それもこれも、私に運転できる車があってのこと(笑)
自転車では、とても行く気になれませんよ〜!

マクドナルドで子供が遊んでいる間、大人は交代で買い物へ。
買い物待ちの間、私は読書。
……と言っても、同人誌ですが(笑)
えみくりさんの本を3冊持っていったので、それを堪能してました。
ここでは書きませんが。

本屋に行っても、今はお盆休みで新刊が出ないので、何だかとても寂しいです。
タマにはマンガ喫茶とかで読み倒してきたいけど、子供がちびい内は無理でしょうね、
くすん。

次の日記の更新は、明日(17日)朝ではなく、今夜中の予定です。
何故なら土日は旅行の予定なので。
お天気が非常に心配です。



2002年08月14日(水) 月神の統べる森で

かわりばえもない1日。
夏休みの普段の日、はいつまで続くのだろう。
夏休みの親って大変だったんだなあ……と、今になって思いますが、小さい頃は
親じゃなくておばあちゃんが面倒観てくれてたんだし、保育所育ちなのでお盆時期
以外は保育があったはずだわ、私の時は。
小学校中学年以降は、とっとと遊びに出ていたし。
夏休みも後半戦、思い出作りに気張りましょうかね。

久々、本を読みました。
コミックも読んだし、文章物も読みました。
買った本はないけどね。

では、コミックから。

利光晃「果ての塔の物語」。
これは原案が森山櫂という、小説ウィングスで書いてる作家さんです。
著作に「果ての塔の物語」というのがあって、同じ世界を描いてます。
ところが私、この小説「果ての塔の物語」を読んでいません。
や、ちょっとは読んでます、雑誌掲載のヤツ。
このコミックを読んだら、無性に小説の方を読みたくなりました。取り寄せちゃおうかしら?
コミック版の主役コンビは摯悧異(しりい)と海導(かいどう)。
世界の歪みを正していくお仕事をしてます。
特殊な能力が必要で、そういう人材は「果ての塔」に集められてます。
で、そこでは生きる時間が他と違うので、どう見ても20代の青年な海導が80年も
生きてたりして。
それが元で生じる葛藤なんかもあったりしますが、概ね心温まる結末で、読んでいて
安心します。

竹本泉「ねこめ〜わく 3」読了。
久々「ねこめ〜わく」、人間が一人増えてる……。
でもなんか、存在感はうすい? いないことが多いからかしら?
ヘンリヒと百合子はいい感じv
猫たちは相変わらず……(^^;)

文章本は、図書館で借りている本、たつみや章「月神の統べる森で」。
いいです、これ。
もっと早く読めば良かった。買えば良かった。でもコレ、1600円もする……。
最初、アテルイとシクイルケの二人組から始まったので、表紙の人物はてっきりその二人
と思ったら、違いました。
もう一人、ポイシュマという男の子が出てきて、表紙の後ろ姿はこの子でした。
児童文学だけど、そんな感じは全然しなくて、FTのティーンズ向けで出ていても良い感じが
します。
児童向けで読める方が、読者の幅が広くていいとは思いますが。
シリーズの続刊も、早く読みたいです。
子供にも読んで欲しいからいずれは買いたいけど、今はちょっと余裕が……。
アテルイやポイシュマたちの暮らしぶりは、忘れていた基本的な生命の営みを思い出させて
くれます。
ヒメカの民の傍若無人なふるまいは、日頃の私たちの生活ぶりを反省させます。
2巻以降どうなるのかは分からない、だけどこの時点では、私はだんぜんポイシュマや
アテルイの味方です。
実生活でも、そのようにありたいです。



2002年08月13日(火) しっぽのきもち 他

世の中、お盆休みの方が多いんでしょうね。
毎年、ウチのダンナのお休みは変則的なことが多くて、交代に休みをとったりするせいか
お盆前とかお盆過ぎとかが圧倒的に多いんです。
今年はわざと、お盆を外して貰ったんですけどね。
幸いというか、家としての墓に入っている人がいないので、お墓参りもおざなりでして、
イヤそれでは先祖供養とかの面から言ってもイカンのでしょうが、顔も知らない人の
お墓って、なんか「どうしても!」って気分にならないんですよね〜。
罰当たりと思われる方もいることでしょう。
なんと言いましょうか、私はホントにあらゆる信仰と縁がないもので、ごくごく日本人的な
ナンでもありを地でいってます。
お参りしたら?と言われればそれもそうねって感じなのですが、お盆やお彼岸である
必要はないんじゃないのかな〜なんて思ってしまう。
まあ、もし今一緒に暮らしているダンナの両親や、実家の両親や実の祖母、そんな
あたりの身内が亡くなるようなことがあれば、きっと熱心にお参りはするんじゃないかって
気はしますけど。

今日は子供を医者に連れて行きました。
いや〜な咳をしているもので。
週末には旅行に行きたいですしね。
実家が商売だったせいか、家族旅行にはホントに縁がなく育った私、子供にだけは
そんな思いをさせたくないって最初から考えていたんですよ。
親のエゴですけどね。
お医者さまは軽い気管支炎だと言って、また発熱するかも、と恐ろしいことを……!
薬が効いてくれることを祈るばかりです。(こんなときばっかりね)

その足で用事をいくつか済ませて(本屋も寄って♪)子供の友達の家に。
お馴染みさん宅ですv
そこで4時過ぎまで遊ばせました。
お医者さまには安静にと言われても、ホントの意味で安静なんて4歳児にはできましぇん。
外遊び禁止、追いかけっこ禁止。
出来るのはこのくらいかな〜?
活発さんにはそれすら無理かも、な世代ですし。
さて。
我々親子は、無事に旅行へ行けるんでしょうか?

さて、久々に収穫報告。
コミックを3冊です。
南野ましろ「しっぽのきもち」、つだみきよ「プリンセス・プリンセス 1」、
利光晃「果ての塔の物語」。
前者2冊を読了です。

「しっぽ〜」は、読んでて「天使をください」を思い出しました。
あれはネコちゃんが擬人化してて、カップルがあるBLでしたけど、これは猫は猫のまま。
ちょっとアヤシイトコがないでもないけど、子供猫が主役のほのぼの日常マンガでした。
飼い主がホモだけど(笑)

「プリンセス〜」は男子校もの、健全(笑)
まあね、つだみきよ名義ですんで。
この著者はBLだと蔵王大志って名前を使っているんですよね。
で、この作品には「革命の日」シリーズやら「ファミリー・コンプレックス」やらと世界を
共有してるんで、ファンには嬉しい1本になってます。
「ファミリー〜」の秋良クン、すっごい好きなので、飛び上がっちゃいました。
「プリンセス〜」はゴスロリ衣装満載の、美しい男の子いっぱいの、楽しいお話。
今のところ、それに尽きますね。



2002年08月12日(月) 品川水族館

今日はのんびりするつもりでした。
なんだかんだで土日はバタバタ動いちゃったし、子供も痰が絡んだ咳をしているし。
そうしたら9時過ぎにお友だちから連絡があって、「遊びに行きませんか?」と。
風邪ひきはプールにも行かれないし、家で遊ぶのって大変なので、渡りに船とばかりに
出掛けました。
行き先は、品川水族館。
わほんと?!と喜んでしまった。
1度行ってみたかったのです。
月曜なのになんか混み混みだったのは、お盆休みのせいでしょうか。
朝は涼しかったのにだんだん気温も上がって、直射日光にヘロヘロになりました。
水族館、もっと空いてるときに行きたいわ。

というわけで、今日も本が読めませんでした〜(TT)
いえ、同人誌は少しは読んだんですけどね、ホホホ。



2002年08月11日(日) おっ買い物♪

ミスドのカードを貰えることになったので、実家まで取りに行きました。
引き替え、今日までなんだもんねえ。
以前、無事に10点ためて水色ボトルを手に入れたのですが、それは私の欲しいもので、
子供はバスタオルを欲しがっていたのです。
で、実家でカードをGETして、その足でららぽーとへ。
ミスドで引き替えがてらおやつを食べたら、その分のポイントで景品を合わせて2つ
貰えました。
同じタオルを2本取ったので、娘の仲良しさんにあげるつもり。

久しぶりに、随分お金使って買い物しました。
食料品なんかは毎日使う必需&消耗品なので、特別「おっ買い物♪」って感じはないん
ですよね。
今日の買い物は洋服関係でしたので、「使った〜」って気分になります。
な〜んて、ユニクロなんですけど。

本屋には寄るつもりはなかったのですが、たまたま寄ったら「小説ウィングス夏号」が!!
虫が知らせたんでしょうか。
すっかり忘れていたんです。
愛しの「三千世界の鴉を殺し」が載っているというのに!
まだ読んでいませんが、明日には堪能するつもりです。

今日は何を読んでいたのかというと、昨日買った同人誌の数々でございました。
性質上、ここで書くのは遠慮しますね♪



2002年08月10日(土) 夏のお楽しみ

行って参りました。
同人界の夏の一大祭典、コミックマーケット。
ああ、疲れた。
とにかく人で溢れているので、いるだけで疲れてくるんですよね。
トシだなあ〜、はあ。
20年前なら溌剌として、ワクワクして、参加してたよねえ。
まあ、過ぎたことを振り返っても仕方ないんですけどね、
20年前には若さはあったけど、お金はなかったわけだし。
予算3000円くらいの時もあったものね。
当時の相場も、今とは違いましたけど。

朝8時過ぎに家を出まして、会場に着いたのは9時半頃。
朝からスゴイ人ですわ。
一般入場列最後尾に付くのに、ぐる〜っとほぼ一周させられたのには参りましたけど。
1時間ぐらいで列が動きまして、並び時間としては満足のいく展開になりました。
11時過ぎには入場も出来、チェックしたサークルさんにも行けましたし。
でも、何だか気分が乗らなくて歩き回る気力が無く、チェックの半分くらいしか
回りませんでした。
なのに予算は殆ど使い切っているという……。
理由はいくつかありますが、早く入れたことでいつもは売り切れているような本も
買えたこと、以前買えなかった本が買えたこと、というのが大きいかな。
で、どんどん目減りしていく予算を見ている内に、ああもう今日はいいかな、なんて
思ってしまったのでした。
1時間ほどで買い物終了。
早く終わるのって、いいです。
そのあとサークル入場していた友人と合流し、お茶して帰りました♪

……これだけでは、1日が終わらないんだけどね(^^;
帰りに映画を見ました。
地元に帰って、ダンナや子供と合流し、4人で「猫の恩返し」を。
完全座席予約の映画館なので、まずチケットを買って席を取る。
次の上映は午後5時15分。2時間近く待ち時間があるけど、席を取ってしまえば
時間まで何をやっててもいいのがこのシステムのいいところ。気に入ってますv
映画館も、座席配置が優しくて、子供が一人で座ってたって楽々見られるんです。
でもまあ、空いてましたけどね。すんごいガラガラだったんですよ!
みんな他のレジャーに忙しかったんですかね?
ちょうどお盆休みだし?

「猫の恩返し」は、面白かったです!
よくできたエンターテイメントでしたね。
バロンが格好良すぎ! 特に最後の、ハルちゃんにさよならするとこ!
見終わったあと子供に、「誰が1番好き?」ってきいたら、「バロン」だって。
「ムタさん?」ううん。
「王子様?」ううん。
「ゆきちゃん?」ううん。
「はるちゃん?」ううん。
「猫王様?」ううん。
最後にもったいつけて「バロン?」ってきいたのになあ。
子供の目にも、バロンは格好良かったのねえ。
同時上映の「ギブリーズ」も面白かったですね。
すごく実験的でしたけど、私は好きだな。
見ながら思ったのは「誰がコンテきってんの」ってこと。
いえ、人の名前が知りたいのじゃなくて、どんな頭の中してる人がこんなの考えてるんだろ?ってことですよ。
エピソードの切り替わりになんの脈絡もないとことか、いいです。
子供にも受けてたとこは、もっといいです。
続き、見たいです、ホント。



2002年08月09日(金) 前日準備

相変わらず、安静に過ごす1日。
実は私が37度4分ほどの発熱で、ちょっと動けなかったってコトもある。
熱自体は、風邪薬の手伝いもあってか、昼過ぎには下がっていたけど。

今日は、昨日の夜に回して貰ったコミケカタログのチェック。
行くのは明日なので、今頃かよ〜、という自分突っ込みも出たりするのだけれど、
まあしょうがないでしょう。
行くからには、下準備なしではとてもとても……。
大昔には当日の朝購入したコミケカタログで、開場までにチェックが終わってたりした
もんだけどねえ〜。

銀行に行って両替したり、飲み物を買ったりと、明日の準備にちょっと出歩くけど、
あとはおとなしく家の中で過ごしましたとさ。
本を読む暇はナシ!

それでは、また明日お会いしましょう!(生きてるかな?)



2002年08月08日(木) い…痛い…

潰れてます。
はあ〜、子供だけじゃなくて、私もどうやら風邪ひきで。
うつったんでしょうかね?
昨日の夜は鼻水が垂れて垂れてしょーがなかったんですよ〜。
今朝は、鼻水は落ち着いてたけれど、だんだん怠くなる・・・。
ほっぺたというかあごというか、ちょっと腫れてて物が噛めない(TT)
痛いんです。
感覚的には痛いのは「歯」なんですが、ホントは歯がついてる肉が痛いの。
経験的に、分かってはいるんですけど、ついつい歯を磨いてしまうわ。
(上記の理由で、歯を磨いても事態は改善しません。そりゃ、ちょっとは気持ちいいけど)
今回、左がとにかく痛かったので、右側が大活躍。
……こんなことやってると、右が悪くなんのよね〜。

本は、読んでいません。
子供の看病でずれ込んでた日記を書いたり、懸賞サイトでじゃんけんしてたり、してたら
時間がなくなっちゃったのよ。
や、馬鹿っすね。自覚あります。
体の調子が悪いせいで、読書も進まないのです。
コレはホント。
何度も書いていることですが、読書ってコンディションが大事です。
それでも図書館の本は読まなきゃね〜。



2002年08月07日(水) 荒俣宏の20世紀世界ミステリー遺産

ああもう、月が変わって1週間も経ってしまいました〜(TT)
今月は、書店のオススメ更新もしていません。
なんにも思いつかなかったのと、サークルのサイトのアドレス変更に当たっての作業
とかに手間取っていたのと、子供が夏休みなのと。
どれをとっても言い訳なんですけどね。

子供が具合を悪くしていたので、家の中で安静。
本当は朝も39度を超す体温だったので、ホントはお医者へ連れて行きたかった。
でも、本人が頑固に嫌がる、嫌がる。
そんなにイヤなら少し様子を見ましょう、ということにしまして。
後から知ったんだけど、行きつけの医院は夏休みだったみたい。
結果オーライ、な事態ではありました。

先日買った、子供のためのキーボードが届きました。
説明書を見ながらいじってみると、コレがなかなか良さげです。
私が練習したくなっちゃうな。
しちゃうかも。
熱が微熱ってレベルまで下がってきてた姫は、待ちきれなくて少し触る。
満足そうでした。
しっかり練習してね。

しかし、子供って全然じっとしてないわ。
具合の悪いときくらい寝てて欲しいけど、ちょっと元気になると寝ちゃいないんだから。
それで完治までが長くなるのよね。
早く分別をつけて欲しいものです。
終末、巨大イベントに行けるんでしょうか、私ってば。

さて、では本の話をば。
昨日までの読了本のコメントから。

「彼方から」、ちょうど雑誌購読をやめたあたりから入ってますね。
紀子とイザークが「天上鬼」と「目覚め」だって、周りの人々にわかってしまうという、
展開としてはお約束。
物語を通して、常に孤独だったイザークが紀子という拠り所を得た後の成長ぶりというか
充足ぶりには、目を見張るものがある、ホント。
今回、受け入れてくれた周りの人たちに無言のまま頭を垂れる彼の姿には、何だか
涙をそそられてしまいました。

「GO!〜」は……相変わらず(^^;
ヒロミ、ヒデキ、ゴローさんの関係って、ホントに不思議です。
これって将来的に、バリマジの恋愛ものになったりすることがあるんだろうか?
時折妙にシリアスになる展開に、ちょっとビクビクものですね。
著者・麻生みことは、先ごろ完結した「天然素材でいこう」から読んでいるのですが、
アレもね〜、ちょっとやられた感じの終わり方で、好きなんだけど、困ったちゃんの
作家さんではあります。

「パジャマ〜」のささだあすかが描くコミックは、今まで読んだ限りだとほのぼの路線
です、毎回。
この話もそうで、そこが好き♪
主役の女の子、学生妻のはるひちゃんが、ちょっと自分とダブるから余計に好き、かな。
いえ、私が学生婚したわけでもなんでもなくて、ダンナさまと遊びたがるとことかとか、
性格系ですけど。

さて、ここまでが昨日の分。
今日の読了は、図書館から借りていた「荒俣宏の20世紀世界ミステリー遺産」です。
プレイボーイに連載だったんですね。
面白かったです。
ざっと掲載物を並べると……
ウインチェスター・ミステリー・ハウス、東京大学雪男探検隊、レーニンのミイラ、
与那国海底遺跡、クロップ(ミステリー)サークル、ナスカの地上絵、ロズウェルUFOの破片、死海文書 等々。
割と知名度のある項目だけを書いてみました。全32遺産。
知っていたもの、知らなかったもの、知っていたけど認識を新たにしたもの、と楽しませて
貰いました。
20世紀ミステリーに限る雑学本です。
さ、返してこなくっちゃ。



2002年08月06日(火) 霍乱

予報からして、今日はうだるように暑いとのこと。
裏切ってくれてもいいのに、こんな予報はバッチリ当たる……。
朝からお子さまプール、昼食を挟んで昼寝&ヤマハのお教室、とハードスケジュール(?)
だった娘ですが、夜になってダウンしました。
ちょっと早めに食事を食べ(お腹空いた攻撃にあって、先行しておにぎりを食べたのです)、
昨日の続きの絵の具塗り絵をやってたら、頭が痛いと言い出して。
あっという間に熱が上がり、一番高いときで39度を少し回ったくらい。
しばらくすると38度少しで落ち着き、一晩過ごしました。
親も眠れなくて、しんどいですね。
そろそろ夏の疲れが出たかな?
今年はまたえらく暑いし、夏休みは大はしゃぎだしね。
前半折り返しですから、ここらで一服かな。

ヤマハの後は、約束だったのでかき氷を食べにいきまして、その折りに本屋にも
寄らせて貰いました。
コミック2冊、購入。
竹本泉「ねこめ〜わく 3」、ささだあすか「パジャマでごろん 2」。

読了は、ひかわきょうこ「彼方から 13」、麻生みこと「GO!ヒロミGO! 3」のコミック2冊。

今日は看病でちょっと余裕がないので、詳しくは明日まとめて。



2002年08月05日(月) ZERO・VI

今日はおじいちゃんおばあちゃんを病院まで連れて行く約束。
近いんですけどね。
私の運転でも10分はかからない。
で、時間がかかるので、私は子供と近くのショッピングセンターへ。
そこのマクドナルドには、店の奥にプレイルームあるのです。
行く前に買い物をいくつか済ませ、本屋での買い物も済ませてから。
他にも子供が来ていたので、娘は大喜びでプレイルームに入っていって、出てこない。
あら、楽チン♪
ゆっくり読書を楽しむ約1時間。
お昼を過ぎて、さすがにそろそろ?
そう思って、電話はまだだったけど迎えに行くことにしました。
そしたら、ちょうどのタイミングで(笑)

午後は睡魔と闘う母、絵の具のぬりえに興じる娘。
母…つまり私を襲う睡魔は、たまにしか運転しない車を出したことでの疲労、でしょう。
あと、暑いですしね。
眠いと頭が痛くなります。
子供は元気。
ちょっと寝てくれないかなあ?
そう思っていたら、夕方のコナンを見ながら、半分くらいで沈没しました。
遅いって!
結局その後、2時間ぐらい寝てました。
寝過ぎ!!

では、本の話、いきましょう。
やめようと思いつつ買ってしまう、雑誌「花とゆめ17号」。
コミック3冊。ひかわきょうこ「彼方から 13」、麻生みこと「GO!ヒロミGO! 3」、
やまざき貴子「ZERO・VI」。
文庫で、高見広春「バトル・ロワイアル(上)(下)」。

読了は、やまざき貴子「ZERO・VI」。
雑誌に続きが掲載されたところなので、むさぼるように読みました。
あー、やっと話が繋がったわ。
ゲオとジュリアの関係は、何だかわからないけど何かはある、んだね。
今回のメインのエピソードは、仲間の一人でZEROシンドローム患者・コカの救出。
死亡者続出のZERO患者たち……それも変死。
その原因を知っているのは一部の情報通だけで、その中にはゲオやジュリアも
含まれるわけだけど、だからこそ救出の手段もある。
結局全てのキーは、ZEROの中にあるんだね。
12天の役割やキーワードの仕組みなんかが見えてきたところでもありますね。
そこのところは現在進行中の「ZERO・VII」にも繋がってくるんだけど。
焼老人は、やっぱり伐明史なんでしょうか?
あー、「ZERO・VII」の後編が待ち遠しい!
早く来い、月末!!



2002年08月04日(日) 雷雨、再び

昨日の疲れが残ってか、久しぶりにダラダラしたお休みとなりました。
昨日、何処にも行けなかったので、今日は買い物。
ミスタードーナツの景品が欲しいので、ミスドでお昼を食べるゾ、と意気込んでみたりして。
何が欲しいのかというと、水筒ですよ、水筒。
実は子供はバスタオルを欲しがってはいるのですが、今回は私が欲しいんだもん!)
点数は4点持ってるので、多分1個分くらいは溜まるでしょう、と思ってたら、無事2点
余りました。
ブルーのボトルをGET!
いつ使おうかな〜?

子供が使うキーボードを購入しました。
物がなかったので、水曜以降に届く予定。
本格的に習うんだったらちゃんとしたのを買ってやりたいし、だから今は鍵盤練習が
出来る程度の機種で充分、という判断をしました。
・弾いたときの強弱が音に反映されること。
・おもちゃのように音がいい加減じゃないこと。
気をつけたのはこの程度。
後は子供が「光る方がいい」とかいうので、そういうものを。
物が届いたら、1日弾いてたりするかな?

夜、大好きな「利家とまつ」を衛星放送で見ることにして、駅の近くの盆踊りへ。
疲れるまで踊ろうかな、と思ったのに、雲行きが怪しい?
ポツ、と感じたので、ここは帰ろう、と帰途につきました。
帰ってしばらくしたら、なんと雷雨!
頼りのBSがアウトです〜。
直前までちゃんと映っていたんですけどね〜、始まったとたんにノイズが入りまくり、
音声も途絶えて、たまに画面も真っ白になる始末ですから。
いいですよお、来週の再放送に懸けることにします。

さて、本の話。
購入本が1冊。
文庫で、宮乃崎桜子「斎姫異聞 貴人花葬」。
あ、しまった、前巻をまだ読んでいな〜い!

図書館でリクエスト本を受け取り。
たつみや章「月神の統べる森で」。



2002年08月03日(土) 花火

夜に花火観賞の予定を入れているので、万事それに合わせた1日。
今年は宴席の飲み食い物を持ち寄りにしました。
主食とおかずと飲み物を3軒で分担したの。
ウチはおかずの係。
野菜物がレタスくらいしか用意できなくて残念だったけど、塩と醤油の2種類の唐揚げと
ウインナ炒めと卵焼きとフライドポテト。
ピカチュウのお重箱に詰めて持っていきました。
主食班はいなり寿司と鮭おにぎり、飲み物は500PET各種。

それにしても、人が多くなったものです。
会場に近いとはとても言えないのに、車で乗り付ける人もいました。
何処で聞いてくるのかな?
十年前は近所の人しかいなかったと思うけど。
それより対岸の方が凄かったなあ、そういえば。
人でぎっしりなのがよく見えました。
対岸の街は開発が進んでマンションがガンガン建ったので、そのせいもあるかな?
ちょうどショッピングセンターがあるので、そのせいもあるのかな?
こっち側で良かった〜、と思ったのは本音デス。

花火は、良かったです〜♪
キラキラしたのが多かった印象。
それが連発で上がるので、ストロボ焚きっぱなしな明るさ!
後から追いついてくる轟音も、何ともいえない趣です。
ハート形や星形に、平面に形を作ってる花火は、角度が合ったときが格別でした!
土手の上は風が吹きっぱなしなのでだんだん寒くなってしまったけど
(私は浴衣でした。そのせいで足が冷たくて……トホホ)暑いよりはいい……かな?

花火は午後8時半過ぎには終了。
片付けて帰途についたけど。まだまだ宴会が終わらないグループがいくつもありました。
手持ち花火にはしゃぐ子供たちもね!



2002年08月02日(金) ヒカルの碁、番外編

激しい雷雨に見舞われた関東地方、我が家の周囲でもゴロゴロぴかぴかザーザーと、
非常に賑やかな夕方でした。
2時半過ぎまでお友だちの家にお邪魔していたのですが、子供たちももめ始めたし、
雲行きがとにかく怪しくなってきたので引き上げました。
家に帰り着いて30分とかで降り出しましたから、英断だったと言えるでしょう、ウン。
ニュース映像などで見ると、あちこちで被害が出ていたようですね。
傘が壊れていく女性を移した渋谷の映像など、ホントにビックリしました。
夏ですし、これからもタマにはあるんでしょうね、雷つきの夕立も。
幸い我が家近辺では停電が無く、ホッとしました。
CSの映りは、てんでダメでしたけど。

明日は地元の花火大会。
いつもの友人たちと見物の予定で、それのお弁当用に買い出しを少し。
ウチはおかずの係なので、唐揚げ用のお肉を。
輸入物ですが、トリモモ肉が1キロ約500円です。広告の品です。
(ウチの方ではこんなものですね)
あと、卵、牛乳など買って。
本屋も寄ります!

2冊買いました。
両方、コミックで!
山田ミネコ「最終戦争シリーズ13 友達に似ている」、
小畑健(原作・ほったゆみ)「ヒカルの碁 18 番外編」。
読了です。

「友達に〜」は、西塔小角、未来のカトマンズに行くの巻(笑)
それにしても星野ってば、小角には意地悪さんですよね。
ひとりぼっちで切ない小角クンが可哀想な感じもします。
新しいお友だちはまだ出来ないし。
旧友は好き勝手しているし、母親は凶悪丸出しだし。
でもまあ、次の巻はいいところがいっぱいあるでしょう。
その代わり確か、星野がドツボになると思ったけどね。

「ヒカル〜」、買うつもりもなかったんですが、単独で成立している番外編集だったので
買ってみました。
面白かったです〜。
1話目の塔矢アキラなんて、あれではアキラが可哀想な感じもしますね。
物足りなさに見切りをつけようとしたところで、佐為憑きのヒカルにしてやられるわけ
でしょう?
彼の碁人生のためにはいいタイミングの出会いではあったと思いますけどねえ。
しかし、なるほど、これではアキラがヒカルに夢中になる訳ね。
5話の倉田さんの話もいいです。
私、ヒカルと倉田プロの対局は知らないのですが(ちゃんと読めって突っ込み入りそう
ですね)、この1本の話だけで倉田さんが大好きになりましたよ。
前後しますが、2話の小池くんと加賀さんの新入部員獲得エピソードは、この後が
気になりますよ〜。
小池くん、加賀さんと筒井さんを取り違えているんですが、この誤解はいつまで解消
されないのかな〜、とかね。



2002年08月01日(木) かつくら、GET!

ああ、ついに月が変わってしまいました。
何だか早い、早すぎ。
書店のオススメだって考えてないのに(TT)
今月はコミックの予定なんだけど、まだ何を紹介するのか決めてないんですよ〜。
2〜3日の間に何とかなるんでしょうか??
何とかしたいなあ……。

それにしても、暑い1日でした。
サウナじゃないっちゅーの!
こんなに暑いのにいつものミニプールは清掃の為の定休日。
家にいるのも暑いので、車に乗ってちょっと実家まで出掛けました。
先日のお泊まりの際、置いてきてしまった荷物を回収するのが目的ですの。
でも、その前に叔父の家にお下がりをお届け。
年末に従妹が出産する予定なので、今は使わなくなったまぐまぐやベビー食器を
持っていったの。
間が悪くうっかり昼時、図々しくもおうどんをご馳走になってひと休みさせていただきました。
実家では、ばばが子供と遊んでくれている間にちょっと昼寝。
本も持っていたのだけど、運転したせいか眠くて眠くて……。
でもまあ、おかげで帰りも快適ドライブ出来ました♪

家に帰り着いて4時過ぎ。
子供は家に残して、単身買い物へ。
今日の食事の支度はだいたい出来ていたんだけど、サラダにする野菜が足りなかったの
よね。
冷たいお茶や朝食用のパンを含め、スーパーを2軒ハシゴ。
その後、本屋へも行きました。
念願の「活字倶楽部」をGET!
今号、表紙が判りづらくないですか?
随分粘って探して、運で見つけたようなものですよ!
今までとイメージが違いましたわ。
でもまだ、袋から出してもいないんですけどね。

それでは、また明日! 毎日暑いですが、夏休みを楽しみましょう!


 <いままで  INDEX  それから>


りえち [MAIL] [HOMEPAGE] [BBS]

↑エンピツ投票ボタン
My追加