パソコン格闘日記
Tori



 ルーター3度目の修理から戻る!

やっと3回目のご帰還!
1回目は後継機種と交換。2回目は怪しそうな部品を交換。そして今回3度目はACアダプターの交換と相成った。全部無料修理!

しかし、名古屋めたりっく。
yahoo-bbの傘下に入って、12Mb接続が近づいて来たせいもあるのかルーターを使わず、PPP-OE接続はやたらと重かった。

ダイヤルアップ接続とほぼ同じ手順で起動しなければいけない上に、夜間はとても繋がりが悪く諦めて寝てしまったこと数え切れず・・・

そして今日。
やっぱ常時接続はこうでなくっちゃ!
I.Eを立ち上げるだけですぐにインターネットできることのありがたさをしみじみと感じた。

2002年08月29日(木)



 またもやルーター故障!

(´ヘ`;)ハァ
ルーターのない生活は不便。

また、DIAGランプが点滅したので修理に出して約2週間ぶりに戻って来た。
でも修理の結果は「症状が再現できませんでした」だって!あれ(・・?
でも「製品固有の不具合で障害が発生していることを懸念し、念のため交換させて頂きました」とあった。

仕事場のGETAWAY機を修理に出した時も同じく「再現不可」となってしまってこちらがそんなはずはない!といくら言っても「再現不可」でそれ以上のことをしてくれない、修理代を振り込まないと返送してくれないというサポートとはえらい違いだ。
GATEWAYは日本上陸の頃は、サポートに定評があったのにねぇ。
撤退した途端、このていたらくぶり。ふんっ!

おっと横道にそれてしまった。

でも今度戻って来たルーター。
電源入れただけでまたもやDIAGの赤ランプがつくのだ!
コンセント抜き差ししてもダメ。。。
どうしてメルコ側ではこれが再現されないのだ?
もしかしてルーター以外の場所がおかしい?

ということで、明日からお盆休みに入るというので2時間ぐらいサポートセンターに電話をし続けて問い合わせた。
そしたら、「今度はACアダプターも一緒に送ってください」だって。

あ〜〜ん。またもやルーターなしの生活かぁ・・・
でも明日からお盆休みじゃ、今日送っても今度は2週間以上かかるのでは?

2002年08月13日(火)



 サーバーとperlをインストール\(^o^)/

画像アップローダーがついていて、resがつけられる日記を探しているのだけれどなかなかいいのがない(;_;)
1つ、shiromukuさんのcgiが気に入っているのだけれど設置まではできているのだが、日記や写真を保存するフォルダのパーミッションがなぜか設定しても設定しても元に戻ってしまうのだ・・・
サポートはお休みだと言うし。

なわけでそろそろ諦めて他のcgiを夜な夜な探し回っているのだが、cgiはいくら経験を積んでも設置してみないことには始まらない。
でも毎回毎回それをプロバイダへUPして動作確認やデザインを確認するのがもういいかげんめんどくさくなってきた。

この”めんどくさく”思うことが実は私が重い腰を上げる原動力。

というわけで。
やりましたよ! 今回は自分のPCにサーバーソフトを入れperlもインストールしちゃいました。
たったこれだけでうれしくてまだcgiの動作確認まではしていません。
とりあえず、今日行った作業の記録を残しておきます。

まず、参考にしたサイト。
★http://allabout.co.jp/computer/cgiperl/subject/msub_tokusen.htm?NL000261-25
今まで、ローカルでcgiを動かせるという事は知っていたもののとても敷居の高いものだと思っていたのだけれどここを読んでいたらなんかすごくカンタンに思えてきて一気にサーバーをインストールして、perlまでノントラブルでできちゃいました。
ここには、windowsXPでのやり方と書いてありましたが私のOSは2000。
サーバーのDL元にいってみたら案の定、2000でも全然問題なし!
98やmeだとまた他にもDLするものがあるようですが、2000やxpはこのソフト一つ。
使用させていただいたサーバーソフトは、

中田昭雄さん作成の AN HTTPD
http://www.st.rim.or.jp/~nakata/ です。

続いてWindows にも対応した Perl* を作成してフリーで配布している ActivePerl をインストール。
http://www.activestate.com/ です。

===
ここで言う Perl とは、Perl 言語の事ではなく、Perl 言語を使えるようにする(すなわち、Perl 言語 をコンピューターが理解し処理出来るコードに通訳してくれる)ソフトウェアの事です。
===





2002年08月05日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加