Oh Load - 2003年03月31日(月) TVのニュースで、砂漠の中にたたずむ聖職者を見た。彼は黒い肌で、サングラスを掛け、迷彩の衣装をまとっていた。TVでは軍で配属されている牧師らしい。胡散臭いあの戦争ではあるが、とうとう聖職者まで必要になるのか... 代々、彼の国の大統領はポーズかも知れないが、信仰心が厚い。 何かにつけ、「神に感謝を」「神に祈りましょう」 彼の祈る神は「アッラー」でない事だけは確かなようだが、「キリスト」であるかどうかも最近は疑念を持っている。 うろ覚えでは、「汝の隣人を愛せ」と言ったり、「右のほほを打たれたら、左のほほをだせ」と言ったのがキリストではなかったか、慈愛に満ちた生き方を勧めるのがキリスト教ではなかったのか。 しかしながら、彼の国のキリストは少々懐が浅いようだ。 砂の嵐の中の隣人を殺戮するために自らの同胞を送り込む事をよしとしているらしい。 あれだけの人数と弾薬を賄う、財力があれば、数え切れない隣人を救えるはずなのに、苦しみや戦火をもたらすために、軍隊を差し向けている。 んー、なぞだ... 彼のキリストは破壊と血が好きらしい。 同じキリスト教にこんな祈りもあると言うのに... フランチェスコの平和の祈り 主よ、わたしを平和の器とならせてください。 憎しみがあるところに愛を、 争いがあるところに赦しを、 分裂があるところに一致を、 疑いのあるところに信仰を、 誤りがあるところに真理を、 絶望があるところに希望を、 闇あるところに光を、 悲しみあるところに喜びを。 ああ、主よ、慰められるよりも慰める者としてください。 理解されるよりも理解する者に、 愛されるよりも愛する者に。 それは、わたしたちが、自ら与えることによって受け、 許すことによって赦され、 自分のからだをささげて死ぬことによって とこしえの命を得ることができるからです。 アッシジのフランチェスコ ... Bowling for Columbine - 2003年03月30日(日) 見てきました。おもろかったですわ。 マリリンマンソンがまじめにインタビューに答えてるし。 (返答の中で一番理論的であったような...) いろいろ考えさせられる、映画でしたわ。 そうそう、カナダやイギリスの銃犯罪の発生率がアメリカの10パーセントらしい。銃の普及率はかわらんのに... なんだか、その点だけでも考える事があるようだ。 ... 500人 - 2003年03月26日(水) スポーツ新聞の一面に「500人死亡」と書かれてあった。 どうすんだろ、500人ですよ。 人間の死体が500です、高校の同学年が400人でした。 それより多いのです。 みんな命を絶たれてしまっているのです。 北極海の氷に閉じ込められた鯨に同情の気持ちはわかないのだが、 イラクで進んでいる事態にはこの上ない憤りを感じる。 市街戦だぁ? 人の家の前でどんぱちやるなよ、 ヘリコプターなんて飛ばすなよ。 勝手に人の家に火をつけるんじゃない、 人間の死体を放置するんじゃない、 ちゃんと弔ってやれ、 そうでなければ燃えるごみの日は火曜日だ、 と言う感じです。日本で戦争が起きたら、俺真っ先に逃げるもんね。 痛いのやだもん。 ... テンパリ - 2003年03月25日(火) もぉ、テンパってます。 相変わらず納期間際になるとこんなもんだ。 まぁ、家に帰れるだけましかのぉ... CDの山が某所より仕事場に届く、上司は不審そうな顔をしておりました。 ... 普通と言う麻薬 - 2003年03月22日(土) 世の中で嫌いな言葉に「ふつう」と言う言葉がある。 「ふつう」と言う単語を話の先頭につけると、もう聞く相手の反論の余地はなくなる。だって、「普通であること」に根拠はいらないから。根拠なしに成立するのが「普通」の定義だ。 「普通」人間は日に三回食事をする。 「普通」家事は女性の仕事だ。 「普通」バレンタインのお返しは3倍が相場だ。 何にも考えないでそうあるべきもんだと思ってはいないか? 結局人の口から出る「普通」は、その人の経験からくるものが根拠となっている。それは、実はたいした物ではなかったり、案外、他の人と共有できない「普通」だったりする。 「普通」は他人から否定される事に敏感だ。アイデンティティと同義語だから。自分を「普通」の中に置く事によって心は安らぐ。それは何の理由もなく正しい事が保障されているから。 そんなものに縛られて生きている人のなんと多いことだろう。 そこを超えていかないと、自分の新たな可能性は見えてこないのに。 同じような言葉に「正義」と言う言葉もある。 そんな「正義」のために、血が流れ、家を焼かれ、家族と分かれざるを得ない人がいる。 他人の命や住まいを奪う「正義」の根拠となる「普通」と言う言葉。 私は、「普通」や「正義」と言う言葉を口にする人間を信頼する事ができない。 ... 新入社員 - 2003年03月20日(木) がやってきた。 名前をブライアンというらしい。 しおらしく挨拶にやってきた、 置き土産であるミキサーを目ざとく見つけて「お前は音楽をやるのか?」 で、通訳代わりのあんちゃんが「こいつはギターを会社においてる不届きなやつだ」と話したので、「おらは、不器用なもんだで指の数より多い弦はひけねぇだ」と関西なまりの英語で答えたのだが、「好きなミュージシャンは」とお尋ねなもんで、どうせわからんだろうとJacoの1stのCDを見せると、「oh、JacoPastorius!!Great!!」と即答してきやがった。 こやつ侮れんぞ.... ... げっちゅ - 2003年03月18日(火) ということで、昼休みに雨の中を自転車こいでお茶の水に行きましたわ。 で、はじめから新品を買う気もなかったので、中古屋に狙いを絞って30分で4軒回って、4本ためし弾きして一本げっちゅ。 結局、今もっているやつのフレッテッド版。(だって安いんだもん) こんなやつでした。 やっぱり少し、弦高が高い... 硬貨を挟むか、ブリッジを変えるか悩んでしまう... ... GIF - 2003年03月17日(月) プログラムでGIFを扱わなければならない... 相も変わらず、あちこちのサイトをあさる... で、ソース付きのsusie plugin とか見つけたりするのだが、いまいちしっくり来ない... 原因は、あほな会社がLZWの特許なんか主張しやがって、それがもとでこぞって毛嫌いされているからなのだ。 なんとなく、自動車のハンドルの特許権を主張されているようで気に食わんです。 ... 本業が忙しくなってきたのだ - 2003年03月16日(日) なんだか落ち着かない毎日だ。 というのも、通勤時間が倍近くになった、始業時刻が9時ジャスト(一応)、定時を待って退社に及ぶというふてぶてしさも身についてない。家人の賄いの心配もしなければならない。相変わらず納期などという無粋なものが目の前にちらつき始める、配偶者の前で仕事始めると機嫌が悪い。 などなど、原因には事欠かない毎日なのではありますが、 予定された臨時収入などもあり、昔の会社のきれいどころを飯に引っ張り出したりしてストレス発散を企てたりしたのだが、慣れないことはやるものではなく、いまいち調子に乗れないまま休日が過ぎてしまいました。 で、明日は御茶ノ水にのこのこ出かけて、「置き」ベース探しをしてみるかと考えていたりする。 かみさんは、デパートでバッグに呼び止められたりするらしい。 かなり呼び止められそうで若干恐怖におびえています。 今度は親指も使えるフレット付きがきぼーん。 ... 飛行機 - 2003年03月02日(日) BUGで飛べなくなったらしい。24時間稼動状態のシステムの入れ替えをバックアップごとやってしまおうというのは、大したもんです。 きっと、復旧はバックアップ前のシステムに戻したんだろうな... とすると、またシステムの入れ替えが起こるのだろう。 「テストは大丈夫か」「はい大丈夫です」と答えつつも、 「あそこはどうだっけ...」と思いをめぐらせる担当者の顔が思い浮かんで、気の毒で仕方がありません。 ...
|
|