創造と想像のマニア
日記というよりもコラムかも…

2003年08月31日(日) Overture

はい、またまた稲葉ソロです。
あの日以来かなり深く嵌っている私です。
その内歌詞の拾い出しとかもやってしまいそうな勢い。
だって「稲葉語録」は深くて、何度読んでも飽きが来ない所か味が出てくるのだ。
何かを経験する度に違った色を見せてくれる稲葉の言葉たちが好きで好きで仕方がない。
さて、タイトルの「Overture」ですが、ソロアルバムの「志庵」に入っている曲なんですが、この曲がいいんです(勿論他の曲も良いですが)。
ふと「オーケストラ」をバックに歌って貰いたいと思ってしまったのです。
きっと、もっともっと深い世界になるんじゃないかと想像してしまいました。
稲葉ソロのLIVEが無いのが哀しい。
そんな事をしてしまったら、B'zでいる時間が減ってしまうだろうし、第一に大好きなB'zのLIVEが出来なくなってしまうだろうから諦めなければならないんだけどさ。
でも、稲葉のソロにも嵌ってしまったので機会があればやって貰いたいです。
その時は是非オーケストラで!

デジタルの音も好きだけど、生楽器ってやっぱり深くて細かい音まで出るからいいなぁ…と、しみじみ感じます。

そういや、最近FENCE OF DEFENSEを聴いてないんだよね。
アルバムもずっと買ってないし。
彼等の音も凄く深いから好きなんだけど、音以上に言葉に執着してしまう私はついつい音よりも言葉を優先してしまいがちです。
稲葉のソロを聴いて音の追求心が再発しつつあるので、久しぶりに聴いてみようかな。

HP作成の方は着々と進んでおります。
が、入れようか入れまいか悩んでいるコーナーもありまして、どこまでを詰め込めばよいのか正直解らなくなってしまってもいます。
今の状態でもサーバアップは充分出来るんだけど、もうちょい考えながら、そしてアイコンを作成しながら作り上げていこう。



2003年08月30日(土) ドラマ「すいか」 7話。

先週「24時間テレビ」で放送が無かった分、今日は本当に待ち遠しかった。
そして、期待以上の内容で満腹です。
皆いい味出してるし、脚本もしっかりしていて不満を感じる事が全く無い。
早く続きを見たいと思いつつ、最終回を迎えるのは嫌だなぁと矛盾な事を思ったりもする。
「ハピネス三茶」の1年を見たいと感じるのは、私だけではないはず。
でも、周りにドラマを見る友人がいないので、この話が出来ないのが哀しい。

■HP作成■
結構進みました。新しい枠組みはほぼ完成したので、後は記事を載せていくだけです。
前に作った時のデータを再入力して、再考し、プロバに申請。
うん、来週中には出来るんじゃないかな。
掲示板はどこのをレンタルしようかまだ決めていないので、休憩がてら物色ツアーに出かけよう。
バナーも作って貼り付けましたが、結構満足行く作品になりました。
参考にと色んなサイトを見て回ったんだけど、その時にバナーも見てたんだけど、良いデザインのバナーも沢山見かけたんだよね。
絵を書くか、それともデザインチックな物にしようか迷ったんだけど、サイトの名前にちなんだデザインが思い浮かんだので、それをバナーやロゴにも使って統一させてみたら、よい感じになりました。
テーブルタグの色の微調整もしたいんだけど、これはもうちょっと打ち込みが出来てからにしよう。
HP作成は本当に面白い。
昔はソフトを使って作ろうと考えていたけれど、タグの打ち込みにして良かった。
ソフトに頼っていたらここまで楽しみながらデザインを作る事は出来なかっただろうし、自由にも出来なかっただろう。

■同盟■
最近気付いたんだけど、色んな同盟がある。
幾つか参加させて貰ったんだけど、これがまた面白い。
特別な何かをするわけではないのだが、バナーを貼り付けて「くふふ」とほくそ笑むのが良い。
さりげなく自己主張をするのが良いんだよね。
サーバアップしたら、色々検索してどんなのがあるのか見てみよう。



2003年08月29日(金) Paradise Kiss

やっと最終巻を手に入れました。
雑誌を買っていたので、内容は知っていたんだけれど、最終回は「打ち切り」のような終り方だったからきっと描き直しをしているだろうと思っていた通り描き直しされていたので満足。
でも、これから面白くなる展開になっていただけに勿体無い。
元々こういう終わり方を予定していたのか、それとも忙しくてかけなくなったから纏めたのか、打ち切り…これはないだろう。
「ご近所」シリーズとしてまた別の形で描いてくれると嬉しいなぁ。
雑誌でもコミックでも大きなサイズだったので、絵が潰れる事も少なくて満足なんだよね。
漫画文庫も低価格(じゃないのも中にはあるが)で絶版になった漫画が読めるので利用しているけれど、絵が潰れてしまうのが難点。
好きな絵だったりすると余計に残念で仕方がない。
あまり大判サイズのコミックを買う事がないんだけれど「Paradise kiss」で慣れ「Dragon ball」の完全版でも慣れてしまったので、漫画文庫を読むと目が疲れやすくなってしまった。大判は高いけど、絵を楽しむのにはベストなんだよね。

今日はHPの作り変えをしていました。
ロゴのデザインを考えてずっとPhotoshopをいじっていたのだけれど、いいデザインが中々浮かばない。
もうちょっと、パソで絵を描く(デザインする)事に慣れなければ。
やりたい事があっても、どう使えばいいのかが解らない場合が多々あるので、捗らないし、出来ないのであれば別の方法を見つけないと進まない。
いい加減、マニュアルを購入した方が良いのだろうか。
ある程度いじったので基本的な使い方は解るけど、凝った使い方をしようと思うと私のアイデアと、意味不明のままにほったらかしてある機能を知らなければならない。
MdMも読んで研究もしていこう。
いや、その前にHPを完成させねば!



2003年08月28日(木) デザイン。

HPを作り変えよう!
と、サーバアップ直前に思い立ち作り直しをしておりますが、中々「これだ!」と言うデザインが思い浮かばない。
レトロなんだけれど、斬新で、尚且つ!! と言うデザインがいいんだけども…(どんなデザインだよ)
ロゴも作りたいなぁ…って事で本屋でデザインの本を立ち読みしてきて、早速Photoshopで作るぞと意気込んでいたのはいいけれど、ふっ… 私の持っているver.6の機能にはそれがなく、ちょっと路頭に迷い気味です(自分ん家で 笑)
本当はデザインの本を手に入れようと思ってたんだけど、どれも高くて今の私には高嶺の花(意味不明?)
シンプルでセンスの良いHPにしたいと思いつつ、ちょっと技を覚えるとやたらと使いたくなってしまって、ごちゃごちゃした物を作ってしまいがちなので、気をつけなきゃいけないんだよね。
そしてlink alink vlinkを設定しているのにきちんと表示してくれない事に「ムキー」となってます。
何故色が設定通りになってくれないのでしょう。
bodyの中に入れてると言うのに。
ま、いいや。

■新選組■
「風光る」で興味を持ちつつも、他の作品は「風光る」が完結するまで読むまいと心に決めているので読んではいないんだけど、最近よくお邪魔しているサイトさんが「新選組」のサイトを作られて他の作品の紹介等もしている。
こんなの見ると凄く気になるんだよね。他の作品。
来年の大河ドラマは録画して舐めるように観るつもりなんだけれど、気持ちはやっぱり「風光る」が終るまでは…なんて思ったりもしている(笑)
が、私の贔屓する斉藤さんを同じく贔屓するオダギリさんが演ずると言う事で、録画しておきながら見るのを我慢するなど出来るわけがない。
慎吾ちゃんの近藤先生にもかなり興味があるし(きっと拳を口に入れてくれるだろう 笑)と、見てしまったら他の作品も読み始めるんだろうなぁ。

◎HP作成日誌◎
・トップを作成



2003年08月27日(水) 月は東に日は西に

久しぶりに読みました。
のんびりしていてこの話好きなんだよね。
もも缶を食べたくなってしまうのです(買ってしまった)
わかつきさんの漫画は本当にセンスが良くてツボ!
サブタイトルも好き… いや、全体的に言葉遣いがいいんだよね。
丁寧な言葉なんだけど、決して硬くなく、ほのぼの〜としてしまう。
最近こういう話を読んでいなかったので、久しぶりにわかつきワールドにどっぷり浸りたいのに他は「So What?」しか持ってないんだよね。
いや、殆ど持ってたんだけど、今は手元にないので買い直したいが絶版が多い。
今度古本屋巡りをしなければ!!
「So What?」はイメージアルバムも持ってたんだけど、レコードで買っているので聴けない…(哀)
もうCDも売ってないしね。プレイヤー持って無くてもCDを買っておけば良かったと今更ながらに後悔です。
あのイメージアルバムは凄いんですよ。一番好きなイメージアルバムなんじゃないかな。
当時好きな漫画のイメージアルバムが次々に出るからおこづかいがそれで飛んでしまう事が多々あったんだよなぁ。
レベルの高いアルバムも多かったんだよね。今もイメージアルバムって出てるんでしょうか。
因みに二番目に好きなイメージアルバムは清水玲子さんの「ミルキーウェイ」。
久保田利伸さん、木根尚登さん、エース清水さん等が参加していて音が綺麗。
今でも聴いてしまうアルバムです。このアルバムからCDで買うようになったんだよね。
ちくしょう。わかつきさんのアルバムが聴きた〜〜〜い!

■タッチ■
何故か今再放送しているので、見てます。
本放送も欠かさず見てたし、コミックも持ってたんだけど、今見ると感じ方は全然違うもんですね。
南に感情移入してたけど、今は結構冷静に見てしまっています。
結構罪作りな女の子なのね…(笑)
相手に惚れられてるけど、自分は惚れてない男に対してのあの罪な態度は…
駄目でしょう!(笑)
「南の夢を叶えてね」な〜〜んて、言っておきながら、自分が惚れてる別の男には「南のもうひとつの夢(結婚)を叶えてね」ってのは…罪って言うか、酷すぎるんじゃぁ…
と、当時は思わなかった事をガンガン感じちゃうのです。
いや、好きだった作品なんだけどね。
冷静に考えると罪です、罪(笑)
自分の周りにはいなくて良かったキャラです、はい。
でも、たっちゃんが野球部に入って監督が変わってからの話が好きなんだよね。
そこでも色々とドラマがあって。
今見てもあの時と同じ気持ちではきっと見れないんだろうなぁ。
新田妹にカタ入れするかもしれないし(笑)
とにかく、楽しみです。

■HP作成■
フルモデルチェンジしようと思ってます。
もっと見やすい形があるんじゃないか…と、色んなサイトを見て回って感じたので、潔く作り変える事にしました。
8月にサーバアップ予定だったけど、9月中頃目指して頑張るぞ!



2003年08月26日(火) マグマ。

朝っぱらから日記を書きたい気分になったのでつらつらと書いていこう。
今日は朝から大雨で雷もバリバリ鳴っていると言う、どうにも外に出る気分が萎えてしまうな…と、ブルーな気分でしたが、色んなサイトを見て回っていたらB'zの頁を作っているHPがあり、私もコーナーを作っているので参考までにどんな記事があるのだろう…と見てみたら嬉しい事に純粋に音楽について語っている上で彼等の人間性についても書かれてある良質の物でした。
お陰で、最近ずっと聴いていなかった稲葉の1stソロアルバムを聴いたんだけど「こんなに良いアルバムだったか?」と全然聴いていなかった事に反省。
暗くて暗くて病みそうな暗さだったからあまり聴いてはいなかったんだけれど、買った当時は生楽器の音がいいな、相変わらず稲葉の詞はいいな…とは感じて軽く聴いていたが、ここまで深い音楽だったとは気付かなかった。
当時の私はこの闇を受け入れる体制が整っていなかったのかもしれない。
今なら感じ取る事が出来る。
受け止める事が出来る。
それは私が成長したのか、退化したのか解らないのだけれど。
でも、心の痛みを1つ知ったからだろうと信じたい。

「マグマ」の歌詞カードは稲葉直筆で書かれてある。
歌詞カード自体がアートでもある。
それがまた暗さ爆発なのかもしれない。
哀しい時に聴いたら泣かずにはいられないだろうな…
昔、失恋した時にB'zの曲で元気を出そうと「Rosy」を聴いたら逆に色々思い出してしまって涙が止まらなかった事がある。
稲葉の詞は「こんな女々しい部分があるなんて嫌だ」と感じた時に「こんな女々しい自分も受け入れようよ」と言われている気がする。
やばいな… 今更ながら「マグマ」に嵌ってしまいそうです。
ロックなんですよ。でも、ジャズな部分もあり。そして生楽器の良さをフルに出してくれていて、音楽の楽しさ、美しさ、哀しさ、切なさが詞だけではなく、音楽と楽器でも表現されている。
何であの頃に気付かなかったんだろう。
何故もっと聴き込まなかったのだろう。
今からでも遅くはないんだけどね。
「志庵」同様大切に大切に聴き込んでいこう。
B'z同様大切に聴き込んでいこう。
きっとこれからの私の中に溶け込んで行くであろう世界だから。



2003年08月25日(月) 十二国記終了。

「東の海神 西の滄海」で放送を終了するらしい。
理由は「黄昏の岸 暁の天」は続きで終っているし、その他のアニメにしていない「図南の翼」は陽子がからんでいない話だからアニメにしないとの事。
十二国記はこの「図南の翼」がいいのに。
ちょっと…スタッフは十二国記の事解ってないんじゃないかな…って思ってしまうんだよ。
元々十二国記は完結していない話。
それを解ってアニメにしたんだから、出ている話までアニメにするつもりで作ったんだと思ってたんだけどなぁ…
WHから講談社文庫落ちと言う異例の事もあったりと、それだけ人気のある作品なのだからファンもかなりついているってのも知ってる筈なんだけど、作品を見ていて哀しく思う部分も多々あったりして、でも凄く面白くなってきたし、絵も綺麗だからこれからに期待していただけに哀しいです。
新刊はまだまだ出そうになさそうだし(笑)
早く新刊読みたいよ〜〜
「くらのかみ」と言うのが出たみたいだけれど、これは買ってません。
ミステリィみたいなので(笑)

夜中に「天使の牙」の映画の特集をしていたので、見ていて少し興味を持ってしまいました。
男の人が書くハードボイルド小説は読んだ事がなかったんだけれど、積ん読が無くなったら読んでみようと思っています。
男の人が書くハードボイルドってエグかったり、エロかったりと言うイメージが強かったので敬遠していたので良い機会かもしれないな。
映画も見てみたいけど、先に「踊る大捜査線」を見なきゃね!!



2003年08月24日(日) 新しいYonda?グッズ

新潮社のHPに新しいグッズ内容が載っていたので見てみた。
ちょっと心配してたんだけど、満足の内容だったのでまた応募するぞ〜〜と、燃えています。
本屋さんで貰える栞も可愛いので見つけたらいただいてこよう。
完全にしてやられている状態だが、新潮文庫好きだからいいか。
ただ…あの文字の大きさは勘弁して貰いたいんだけどね。

■24時間TV■
久しぶりにTM Networkが出ていたので嬉しかった。あと美里ちゃんや千里くんも。
全部好きな曲なので得した気分です。保存用のDVD作るぞ〜〜(笑)
昔…24時間TVと言えば手塚先生のアニメをやっていた記憶があるんだけれど、あれって毎年だったのかな。
あまりにも昔すぎて覚えてないんだけどね。
何となく24時間TVと言えば手塚アニメと言うイメージが定着している私です。

■読書■
ちょっと滞っています。
ついついHPの方をいじってしまったり、検索して掲示板のいじり方だとかを調べている状態。
簡単らしいのだが、専門用語を理解していないのでぼんやりとやり方は解るけれど、きちんと理解出来ていないのでどうあの形に持っていけばいいのかが不明。
そんな事している間に文章の打ち込みや読書が出来るのになぁ…と、時間の使い方がヘタクソだと反省。
「3Way Waltz」を読了したら「悪魔と詐欺師」を読み、そして…京極堂を「鉄鼠の檻」から全部読むぞ!
今日これから「3Way Waltz」を読もう。読了出来るといいのだが…
でも、家で読書する時は誰もいない時が一番本の世界に嵌れるからいいんだよね。
休みの日は読書に向かないなぁ。



2003年08月23日(土) HP作成。

進んでいるっちゃー、進んでいるけれど、滞ってもいます(何それ…)
あと文章の打ち込みのみなので、安心しているからのんびりしている…と言うわけでもないのです。
思うように文章が打てない状態になってしまっているので、他の事をして只今充電中って感じかな。
でも、絶対に今月中にオープンさせるぞ!!
サーバアップ出来る状態にするにはもうちょっと書き込まないといけないなぁ。
中途半端にしている部分もあるしね。
いっぱい詰め込みすぎだと友達にも言われましたが(笑)
これだけの容量がはたしてアップ出来るのか。いささか不安なんだけどね。
更新出来ない位にアップアップだったらどうしよう…
その時は色々削ろう。
それか追加料金を払って…
まぁ、出来上がってから見てみよう。

今日は久しぶりに友達とチャットです。
中々チャット出来ない相手なので嬉しい。
唯一色々と感覚が似ている友達なので、本の話が出来るのが兎に角嬉しい。
読んでる本も同じようなのだしね。
でも、京極さんの本は全部読んでいないので、深く話が出来ないので、早く読んで色々語りたい!!
ってきっと私よりも友達の方が思っているだろう。
そして、やっぱり早く読めと言われたので、そろそろ本腰入れて読む事にしよう。
が、他にも読みたい本が沢山あるので困ります。
その時の気分で読む本を決めているので(誰でもそうだろうけれど)伸ばし伸ばしになっている未読の本を無くしていかないと!!
本は買ったその日に読み始めるのが一番いいペースだと思っているし、昔はそうしてたんだから元のペースにそろそろ戻さないとね。



2003年08月22日(金)

表も出来ていないと言うのに、思いつきで裏を作成している。
これは全て手打ちのみ(素材作成なし)で作っていくつもりです。
表は初めて作るものだし、打ち込みのみじゃない飾り気のあるのがいいと思って素材も作っていたんだけれど、色々見て回る内にシンプルなのも良いかもしれないと思ったからだ。
まぁ、先に表を仕上げてからにすりゃーいいんだが、思い立ったら吉日と言うか、乗っている時に行動する方が良い物が作れるというのもあるんだよね。
表も好き放題にする予定だが、裏はもっと好き放題にやろうかな…(笑)

もう1冊詳しくタグが乗っている本を持っている方がいいのだろうか。
タグの打ち込みをしている時に「確かここはこんな事も出来た筈」と持っている本で調べてもそれが載っていない場合がちょくちょくある。
そういう場合は「ソースの表示」で調べれば良いんだろうけれど、その通りやっても使えない場合が結構あったりする。
勿論「タグ」で検索もするが、きちんと機能してくれないんだよね。
出来るなら無駄なお金は使いたくないんだけれど、タグ全部紹介されている本があったら後ろ髪ひかれるだろうな(笑)
図書館にパソ関係の本って置いてあったかな… あのでかい図書館には置いてそう。
そこでまず調べるのもいいかもしれないな。
自分で写し書きをすればお金も使わずに済むしね。
こうやって自分で調べて解決していくのは本当に楽しい。
教えて貰うのは簡単だろうが、その分忘れ易い。まるでスポンジのように。
それに「教えてちゃん」にはなりたくないってのもある。
相手に自分で調べようともせずに「教えて、教えて」と言われるのが辛いからだ。
私は教えるのが下手だからと言うのもあったりするんだけどね。

今パソ関係で覚えて行きたいのは「Photoshop」「Illustrator」「Painter」の絵を描くソフトとhtmlタグとcgi。
そして基本なんだけれど「Word」と「Excel」(笑)
cgi以外は全部使ってはいるけれど、深い部分までは調べながらじゃないと使えないので、何も見ずにガンガン使えるようになりたいって事で。

■再放送のドラマ■
「愛していると言ってくれ」
これ1回目逃してしまったんだよね〜〜(涙)
好きだから保存したいんだけど、前の再放送の時も1回目を逃してしまっているし、本放送も2回目まで見逃していたり…と、ちょっと縁がないんだよね。
とりあえず2話からでも保存はしていくけど、1話ってどんな話なんだ〜〜(笑)
「振り返れば奴がいる」
夕方に放送しているので、この枠の再放送は1回目からバッチリです。
SPも再放送してくれると嬉しいんだけど…どうかなぁ。
バラエティの再放送もしていて、これも面白いんだが…ドラマの方が好きなので、前みたいに2時間ドラマの再放送して欲しいです。また見たいドラマは山のようにあるのです。

◎今日のHP作成日誌◎
・REVIEW更新



2003年08月21日(木) 読了出来ず…

昨日買った「3Way Waltz」を全部読もうと思ってたんだけど、半分しか読めなかった。
珍しく色々と憶測を考えながら読んでます。これがまた面白い。
のっけから外してるしね(笑)
「鉱物シリーズ」の番外編でもある作品なので、知ってるキャラクターが出てくるのも嬉しい。
五條作品はのめり込んでしまうんだよね。
また今までの作品を再読したくなってしまう。まるで魔法をかけられてしまったように、貪るように読む。
作品に嵌る事はよくあるけれど、作家自身に嵌るのは私の場合あまり多くはないので、貴重です。
人気のシリーズがあり、リンクした作品が出ているから読みやすいってのもあるのかもしれないけどね。

■Dr.コトー診療所■
今日の話はいつも以上に考えさせられました。
昨日まで「ぼくの生きる道」の再放送を観ていたから余計なのかもしれない。
いいドラマだなぁ…と思う。
都会に住んでたら当たり前のように感じる事も、本当は当たり前ではなかったり。
価値観と言うのは人によって違うものだし、育った環境によっても変わって来る。
そんな当たり前の事を忘れてしまっていたような気がする。
中島みゆきさんの曲を聴くだけで涙ぐんでしまう。
実はドラマでも何でもあまりOPやEDの曲を録画した映像を観る時はきちんと見ない(聴かない)んだけれど、この曲だけは最後まで聴かないと気が済まない。
ドラマと曲が合ってるのもそうだし、みゆきさんの曲って凄い力を持ってる。
何でなのかよく解らないんだけど深くて、素通り出来ない何かを秘めてるだろうなぁ。
この曲が入ってるアルバムが出るそうなので、久しぶりにみゆきさんのアルバム買おうかな。
本当に久しぶりです。

■アンビリーバボー■
トルコ人の恩。
100年も前の話なのにずっと語り継がれて、そして何かあった時の対応の仕方に吃驚しました。
親日家が多いと言う事には気付いていたんだけれど、何がキッカケだったのかは知らなかった。
人情深さにも感動し、自分もそうでありたいと感じました。
自分が助けて貰ったわけではなくても、そういう気持ちを持てるのって素敵な事だよね。

今日は色々考えさせられるTVを立て続けに2つ見たので、珍しく真面目モードです(笑)



2003年08月20日(水) 3way waltz

やっと買ってきました。
透明のカバーをつけて貰いたかったので、どの本屋で買うのか決めていた為、やっと買えたって感じかな。
まだ1章しか読んでないんだけれど、これから一気読みしようと思ってます。
五條さんの小説はのめり込んでしまうので、初読の時は熟読出来ないんだよね。消化するのは再読からになりそう。
大好きな「鉱物」シリーズのキャラクターが出てくるので、本当は初読から熟読したいんだけど…(笑)
きっとこの本を読んだら「パーフェクト・クォーツ」を早く出してくれ〜〜って思うんだろうなぁ。
早く「陰摩羅鬼の瑕」を読みたいと思いつつ、こちらの方がすぐに読めるので、先にこれを読んで、気持ちが落ち着いたら「京極堂」を読んでいこう。こっちは一気読み出来ないのでまったりと時間をかけて読むしかないかな。
HPのサーバーアップも早くしたいので、こっちもペースアップしていかねば!
一応形は仕上がっているので、あとは文字の打ち込みのみなんだけれど、それが結構膨大な量だから毎日コツコツ打ち込まないとね。
なのに、新しい頁作ったりして自分の首を締めている状態です。

久しぶりに外で本を読みました。
やっぱり外だと集中しやすい。邪魔が入らないと言うのと、いい気分転換も出来るからなのかな。「3way waltz」を全部読んでしまいそうになりました。
2段組の結構な量なので、全部読んでたら夜になってしまうので、キリのいい所で切り上げてきましたが…(笑)
ハードボイルド小説はあまり読んだ事なかったし、これからも好んで読んだりはしないだろうが、五條さんの小説だけはずっと読み続けるだろうな。
「プラチナ・ビーズ」を読んだ時のあの衝撃。
当たり前にある物に対して、それが当たり前ではない国があると言う事。
あがいても何も出来ない自分、変わりたいと思う心。
忘れていた何かを思い出したような気がする。
「革命シリーズ」も「鉱物の番外編」やその他の作品も勿論面白いのだが、やっぱり私は「パーフェクト・クォーツ」を早く読みたい!!
確かこれは2冊になる予定(だった筈…)
相変わらずの骨太で読み応え有りのあのシリーズの続編が読みたい。
五條作品はハードカバーで読むのがいいよね!



2003年08月19日(火) ゼリー再び。

調子に乗って今日は紅茶のゼリーを作ったのはいいが、甘さが足りずに渋いゼリーになってしまった。飲んだ時に「甘すぎる」状態が良いんだなぁ。そういや、シロップで作って丁度良かったのだから当たり前なのに忘れていた。
次作る時は成功する…筈!!

■十二国記■
もう…何故あんなに勝手にオリジナルキャラをのさばらしておくのかが不思議です。
「魔性の子」の主人公の行動をそのまんましてるってのがまたねぇ…(苦笑)
多分「魔性の子」もアニメになるだろう。その時にもまさか杉本を出す気?
そんな事をしたら主人公が摩り替わってしまうし、話も違和感所かおかしいものになってしまう。
この演出家は何を考えているんだろう。ここまで自己満足の作品を作って何が楽しいのだろうか。
アニメしか見てない人からよく「ここは何故こうなってるの?」とアニメオリジナルでの違和感を質問してくる。原作にあるのに省かなければ理解出来たのにオリジナルを入れたから辻褄が合わなくなってる部分を聞かれたりするのだが、説明出来ないよ〜〜(泣)
オリジナルの部分は作った人にしか解らないよ。
それ以外の部分は好きなんだけどね。それだけに勿体無い。
「書簡」と「風の万里 黎明の空」にも期待。
そして…「乗月」と「東の海神 西の滄海」にも…

■月9■
何やらオーディションでヒロインを決めると…
ここまで来ると「何しとんねん」としか思えない。でも、好きな俳優が出るからチェックはするけれど、偶然、奇跡的に司法試験に受かったヒロインの話らしいが、頑張って司法試験を受ける為に勉強している人に対して失礼なんじゃないかと思う。
「私も頑張ろう」と思えるようなドラマを作る気はないみたいだね。
フジ系列のドラマの得意とする「何も能力がない主人公が様々な偶然が重なって解決し、成功する」話。
フジ系列で成功しているのは原作や、元の話がある作品が多いような気がします。
自分できちんと話を作れる脚本家がいなくなってしまったのかな。

◎今日のHP作成日誌◎
・REVIEWを更新
・100の質問を更新



2003年08月18日(月) ゼリー

昨日パイナップルの缶詰を食べ、余ったシロップにゼラチンを入れ少しだけ切ったパイナップルを入れてゼリーを作ってみた。
いい感じにプルプルして味も最高でした。
今までシロップでゼリーを作った事なかったので感動♪
これからはシロップでゼリーを作るぞ〜〜。
って言うか、暑い日にプルプルゼリーは良いね。
毎日作ろうかな…な〜〜んて、しもしない事考えたりしてます(笑)
でも、それ位美味しかったのですよ。

今日は夕方まで頭痛が酷かったので、本を読む所か何も出来なかった。
HP作成も止まっているんだよね。折角お盆休みが明けて1人の時間が出来たのに勿体無い事を…
本を読むのも1人きりの部屋が一番読みやすい。それかカフェとかだと雑音はあるけれど、頭がスッキリしやすいので、カフェも良い。
が、たまに五月蝿い人がいるから、そういう人が隣にいると同じ部分を繰り返し読んで前に進まないんだけどね。

■Yonda?キーホルダー■
届きました。2つ。
フェアの本を4冊買って一緒に送ったから同じ日に届きましたよ。
思った以上に大きくて可愛かったのですっかりお気に入りです。
でも、どこにつけよう。
汚れるのがいやだから使いたくないって気持ちもあるんだよね。
去年までの携帯ストラップも貰っていたが、私は携帯電話を持っていないので(持った事もない)人にあげたりしてたんだけど、これは使えるもんね。折角だから何かにつけよう。買い物鞄がいいかなぁ。

■新潮文庫の100冊の小冊子■
この間やっと見つけたので貰ってきました。
去年のも残してあるんだけど、これを見ながら「今年は何を読もうかな」って考えるのが好き。
今年は先に本を買ってしまったんだけどね(笑)
読んだ本ばかりなので、苦手な分野か、嫌いな作家さんが残っている状態かも。
もっと同じ作家さんばかりではなく、1冊か2冊までにして色んなメジャーじゃないけれど、良質の本をフェアに入れて欲しい。
まぁ…自分で探せばいいだろうけども、折角のフェアなんだから色々紹介してくれ!(笑)



2003年08月17日(日) 黄色い目をした猫の幸せ

読了しました。
相変わらず文章は読みにくいって言うか、何故こんな解り難い文章を書くのか解らないんだけれど、話は面白かったです。
秋が春と呼ばれていた頃に出逢った人も出てきたり、早くも秋の過去に関する事が記されていたりして興味深かった。
完全にミステリィではなく、ファンタジーとして読んでいます。
引き続き「悪魔と詐欺師」を読んでいるが、持っているのはこの本まで。
読了したら京極さんの本を読もうかな。うん「鉄鼠の檻」から…(笑)
早く「陰摩羅鬼の瑕」を読みたいんだけれど、まだまだ先の話だ。言葉遣いが独特なので、慣れるまでちょい時間かかりそうだ。が、この独特の世界にどっぷりつかりたい気分でもあるので折角「京極モード」になりつつあるので、積ん読になっている本を読んでいこう。
ただ「鉄鼠の檻」は文庫でしか持っていないので、これは外には持っていけないよね。1冊にしてくれるのはとても嬉しいけれど、これは…この本は…キューブ型になっているから鞄に入れたら間違いなく型崩れしてしまう。家で全部読まなければ。京極さんの本は文庫待ちにしようと思ってたんだけど「鉄鼠の檻」が文庫になった時に「やっぱりノベルズで読もう」と古本屋で綺麗なのを見つけた時に残り全部集めたんだよね。ノベルズの方が鞄に入れても型崩れはしないだろう(笑) 多分…

最近海外文学等の海外の小説ばかり読んでいたので、作家本人の直接の言葉を読む楽しみをかみ締めています。
下手な解釈が入ってなくて嬉しい〜〜〜♪
せめて英語は理解出来るようになりたい。「ハリーポッター」の新刊を読みたいんだけど、第1章でコケてます。
よく「辞書を使わず読む方がスラスラと読める」とアドバイスしている人がいてるが、基本的な単語の意味を忘れている私には辞書を使わなかったら全く読めない状態になってしまうんだよね(苦笑)
「フィーリングで!」と力説している人もいたが、それだと登場人物の名前しか解らないし!!(爆笑)
来年の春までにどれだけ読めているんだろうか。全く読めてなさそうだな…
積ん読本もあるしね。まずそれを読んで行きたいから、きっと読めて3章位までだな。



2003年08月16日(土) 読了。

■「銀の檻を溶かして」 高里椎奈■
何となく読みたくなって再読しました。
以前読んだ時同様、この人の例えに納得と言うか、しっくり来なくて読むのに疲れを感じてしまったんだけれど、キャラクターや設定は面白いしサラッと読めたから今回は楽しめました。
推理小説が苦手なので、難しいトリックだの、複雑な事件がメインの話だと読む気が失せて来る私にとってはこれ位の話だと丁度いい感じです。
推理小説と言うよりも、ファンタジーのような感じ。
ただ、やはりこの人の言葉は直接届き難いようなので一気読みは出来ないなぁ。
3冊目までは持っているので、引き続き読んでいこう。

■「陰摩羅鬼の瑕」 京極夏彦■
まだ買う予定はなかったんだけれど、思わず買ってしまいました。
「薄っ」
と、思った自分が怖かったです(笑)
「鉄鼠の檻」や「絡新婦の理」が分厚すぎたからそう感じたんだけど、充分この本も分厚いです。挑むの楽しみですが、京極さんの本は「読むぞ!」と気合を入れないと読めないような気がします。
ただダラダラと長い話を書いているのではなく、全頁深いし、詰まっているから集中して一気に読むのが一番なんじゃないかなぁ…と、感じるからです。

今日やっと買い物に行けました。
買ってきたのはCD-R、DVD-R、インクタンク。
青が無くなりつつあるので買っておかねば…と、買って家でプリントアウトした瞬間「シアンがなくなりました」と出たのでナイスタイミングでした。
B'zのシングルコレクションのCDを作ったので、CDに直接ジャケットと同じデザインしたものをプリントアウトしたんだが…

美しい…

今までインクジェット対応のCDを買っていなかったので、ちょっと感動です。
今度ドライヴに行く時に持っていくぞ〜〜とウキウキの私です。
B'zはデビュー当時からのファンなので、シングルのベストを聴くと色んな思い出が浮かびます。
「この年はまだ高校生で…」とか、恋をしていたとか…色々ね。
色んな事があったけど、変わらずB'zが好きできっとこれからもB'zの音楽は私の様々な出来事の中にあるんだろうとしみじみ感じました。



2003年08月15日(金) 読めなくなっているかも…

「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」を読みたいと思いつつ、読み進めるのが辛くなっている状態です。
春樹氏の小説に嵌ったのは去年の2月。
友達の強い薦めで読み始め、独特の世界に嵌って毎月1作品は必ず再読していたのに4月からは読めなくなってしまった。
それは彼が訳した「キャッチャー・イン・ザ・ライ」を読んでからなのです。
ベストセラーはあまり読まないので前の訳は読んだ事なかったんだけど、春樹氏が訳したのであれば…と、読み始めたのはいいがどうしても「ノルウェイの森」「海辺のカフカ」を思い出してしまい、インタビューで言っていた「キャッチャーは高校生の頃に1度読んだ位だ」の言葉は絶対に嘘なのでは…何て思うようにもなってしまった。
あまりにも影響を受けすぎたからその事を隠しているんじゃないだろうか。何かで読んだが「作家は最も影響受けた小説家の名前は明かさない」と言う意見に賛成だな…何て思ったりね。

影響を受けるのが悪いとは言わないけれど「1度しか読んでない」と言いながら作品があまりにも似ていたりするとちょっと引いてしまう。
影響を受けたと言ってくれていたらここまで引く事はなかっただろう。
あと、あの訳にはあまりにも春樹氏の言葉が入りすぎていて、訳した小説を読んでいる気になれなかった。
訳に自分の言葉を入れてしまったりすると、すでに訳ではなくなってしまうような気がするし、それは春樹氏も言ってるのにやってる事は違ったりしていて読めなくなってしまっている。
好きな作品なのに…
そして追い討ちのようにトリビュートと言うのが出た。
春樹氏の作品を他の作家さんが…と言うやつです。
そんなのは読みたくないって言うか、別の人が書いたのでは私にとっては意味がない。幾ら春樹氏に影響された作家さんたちでも、春樹氏の言葉ではないから。
全てが逆効果になってしまっていて頭では読みたいと思っている本があるのに、実際に読むと拒否反応が出てしまうのはとても哀しい。

◎今日のHP作成日誌◎
・100の質問のコーナーを更新



2003年08月14日(木) ジャケット。

CDとDVDのジャケットを1日中作ってました。
壁紙を作るようになって、デザインを考える楽しさをよりもっと知った気がします。
B'zのシングルベストと去年のライブGREENの曲を順番に入れたCDのジャケットを作ったんだけれど、大満足。
ジャケットを作りながらずっとB'zのシングルを流し、ライヴを思い出しながらデザインしていたので、自分では躍動感のある良いジャケットが出来たと自画自賛しています。
DVDは「Dr.コトー診療所」のジャケットを作成。「すいか」のジャケットは前に作っていて、コトーも早く作らなければ! と、思いつついいデザインが浮かばなかったのでずっと保留にしていたので、気分が乗っている今日なら良いのが出来るかもしれないとPhotoshopをいじり倒してました。
「すいか」はすいかの絵をPhotoshopとIllustratorで描き、パターン化などしてデザインしたのが上手く行ったので、ずっと「Dr.コトー」も自転車か白衣のどちらかでモチーフを作ってジャケットを作ろうとタブレットで直接絵を描くのには慣れていないのに無理矢理絵を描いていたから余計におかしなのしか描けなかったのかもしれない。
タブレットで直接絵を描くのはもっと練習してからかな。
今回はフォントだけでシンプルなんだけど「かっこいいぃ〜」ってなデザインにしました。
こういうデザインを考えるのも楽しい。
もっとソフトの機能を把握して面白いデザインを作れるようにならなければ!
まだまだお絵かきソフトを使いこなせてないよなぁ。
基本的な使い方は解ったので、雑誌等でどう応用しているのかを見ていこう。

私はせっかちだからどうしても「すぐに仕上げたい」と思ってしまう。
この性格をいいかげん直さなくてはいけない。
絵を描くのにのんびりしすぎるのも駄目だが、急ぎすぎるのはもっと良くない。
妥協してしまう時があったり、描くのを止めてしまう場合があるからだ。
丁寧に描く事。
本当に基本中の基本だが、私の永遠の課題かもしれない。

今日は雨だったのでどこにも出かけなかった。
でも、涼しかったので過ごし易かったなぁ。寒い位だった。
明日は出かけたいんだけど、止んでくれるかな。



2003年08月13日(水) Yonda? グッズ。

今日届きました。Yonda?のブックカバー。
白と赤が以前に届いたので、今回は黒が良いなぁ…と思っていたら見事にが届きました。
有難う。
一応…もしかしたら…と「白と赤を持っているので黒希望!」と書いてみたんだよね。
それで希望の色が届いたって人もいるようだからさ。
ま、無駄でしたが…
来月からアーティストもグッズもリニューアルって事でラストチャンスだったんだので諦めるしかないか。
スピンが使いやすいし、表紙のデザインも気に入っているのが多いので、同じ内容の本が他の出版社から出ていても新潮文庫を選んでしまいます。
海外のものだと翻訳者が変わるので、これは内容を見て決めてますが…
手に入れたYonda?グッズは
「トートバッグ」
「マグカップ」
「ブックカバー」白2枚、赤1枚
どれも使えるグッズばかりで重宝しそう。
ブックカバーにせずマグカップを送れば良かったかな…と、ちと後悔(笑)
そういや、今年のYonda?の栞は手に入れてないんだよね。
栞ばかり集めても仕方がないが、Yonda?は良質のグッズが多いから持っていても欲しくなってしまう。
夏になると各出版社が文庫フェアをするけれど、チェックするのは新潮文庫が多い。
ただ、持っている本が多いし、王道だったり苦手な作家さんが何冊も選ばれたりしているからもっと厳選して貰いたいです。
売る為なんだろうが、こういう時だからこそ普段読まないマニアックと言うか、良い本なのに知られていない本を知りたいんだよね。
別に江○とかは何冊も選ばなくていいのに。
1人の作家さんにつき1冊づつにして欲しい。好みがあるから苦手な作家さんばかり並んでると折角のフェアが意味のないものになってしまいそう。
毎年同じのがあげられたりすると「持ってるから…」とか思うし(笑)
あと、他社同士でかぶってたりもするしね。
折角の夏のフェアだから色々読みたい!

■女子十二楽坊■
手に入れてしまいました。
日本の曲も入っていて聴き易いし、CMで流れている「自由」がもう最高に良いんですよ、奥さん。
躍動感があってすっかりお気に入りです。
明日から私もキーボードで参加かな…(何)

■フォント■
昔買った雑誌が出て来て付録のCD-ROMにフォントが入っていたので、追加してみた。
HPで「このフォントいいな」と思う殆どがMacで作られたサイト。
やっぱりMacは文字綺麗だよねぇ。
自分でもフォントを作ってみたいんだけど、ソフトを持っていないし、先にHPを仕上げなきゃいけないからそれはまた今度…
私のパソには使えるフォントが少ないので探索もしよう。
新しいフォントも入って、アイコンも作り変えたい気分ですが、そんな事をしていたら前進まないので、また今度…(笑)

◎今日のHP作成日誌◎
・REVIEWの更新
・アイコンを追加



2003年08月12日(火) TV日和。

朝からTVつけっぱなしでした。
「とくだね」で携帯小説を取り上げていた。
私は携帯を持っていないんだけどね(笑)
「ほほぅ。携帯にもメルマガがあるのか」と…
知ってて当然の事かもしれないが、私は携帯電話と言うのを持ったことがないから携帯電話についてはまるで疎いのです。きっとこれからも携帯電話を持つ事もないだろうしね。(←電話苦手)
で、活字離れしている今日この頃携帯小説が流行しているみたい。
支持されているのはとある女子高生の話。
「ライトノベルズ系統かなっ」と思っていた。が、違う…。
その小説は本にもなっていて中を見たら殆どが台詞。
これって小説とは言えないんじゃなかろうか。シナリオ見てるみたいだった。
でも、携帯で読み、台詞ばかりだったりするとメールを読んでいる感じで親しみ易いのかもしれない。

■十二国記■
今日はアニメ十二国記の日。
最近オリジナルキャラが出ないので楽しく見ています。
今回は大満足です。演出が良かった!
泰麒が麒麟になるシーンや饕餮とのシーンは鳥肌物でした。
いつもこんな風に作ってくれるといいんだけどな。
でも、毎回演出家、脚本家、作画監督が違うので、纏まりがない。
1つの物語を作るのに作り手がコロコロと変わるのって繋がりがなくなるから嫌なんだよね。

アニメ化、映画化、ドラマ化になると結構オリジナルを入れる演出家(脚本家?)が多い。
「オリジナルを入れてなんぼ」
と、監督の色を出すのが当たり前だと言う意見もあるけれど、監督や脚本家が自分の色を出したいと思うのであれば、自分でオリジナルの話を作ればいいと思う。
原作には原作者の言葉が詰まっている。
それをオリジナルのキャラクターを入れたりオリジナルの話を入れられたりするのって私は好きではありません。
そりゃ、原作が完結していなくて、追いつきそうだからオリジナルを入れるってのはまぁ…仕方がないかなと妥協出来る。
でも、きちんと完結しているのにオリジナルを入れて大切なシーンを端折られるのはたまったもんじゃない。
「月の影 影の海」はもう完全に自己満足としか思えない出来になっていた。オリジナルの尻拭いで肝心のラストがコンパクトにされると許せないんだよね。
心が狭いのかな。先に原作読んでると失望する事が多いから見ない方がいいのかもしれないけど、やっぱり見たいという気持ちもある。
「月の影 影の海」は私にとっては駄作だった。
が「風の海 迷宮の岸」は違うかもしれない!!
と、毎週見てますが、たま〜〜〜にオリキャラ出て来て「十二国記」シリーズの別の話をかきまわしていて…はっきり言って嫌だ!!

何でなの? 何故なんだ!
「十二国記」としては完結はしていないけれど、それぞれのタイトルは完結されている。
なのにおかしなオリジナルキャラクターを入れるのはどうしてなんだろう。
元からある設定がおかしくなるし、どうしようもないミスも見つけたりすると鬱になる。
何度も何度も読み込んだ小説だからミスは初見でも解る。
ミスが出やすいんだからオリジナルを入れるなら納得出来る作品にして欲しい。
原作者は自分の作品にオリジナルを入れられるのってどういう気持ちで見てるんだろうか。
割り切ってるのかな。見もしないのだろうか。
製作者は原作ファンをどう思ってるのだろうか。
ただ原作通りに作る技量がないだけなんじゃないか。とか考えてしまう。
原作通りに作るのって意外と難しいのかも。ただの読者なら自分の解釈は好きに言える。でも、それを違う物に作る場合自分の解釈は決していれてはいけないと思う。

これは訳もそうだと思う。自分の思想や解釈を入れてしまうと原書の色はガラリと変わってしまうからだ。
自分の思想を入れたいのなら自分で話を作ればいい。
元ある作品に自分の解釈をいれたいのならば、ファンブックを作ればいい。
そう思ってしまうのです。

◎今日のHP作成日誌◎
・アイコンの作成
・REVIEWの更新



2003年08月11日(月) 読書日和。

今日は春樹氏の「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」を読むぞ!
と、決めていたのですが… 読んでません!
前にも書いたんだけれど、前からよく見ていたサイトさんが悉く「風光る」に嵌っていて、可愛いイラストたちを見ると1巻から読みたくなってしまうのです。
元々新刊が出る度に1巻から纏めて読んではいるんだが、最近何度も何度も読んでいます。
歴史に疎いし、あまり興味はなかった筈なのに渡辺多恵子さんのファンと言うだけで買い始めた「風光る」は新選組の日常が描かれており、面白い。歴史が苦手な人でも楽しめるし、ディープになっていきそうです。
でも「風光る」が完結するまで他の新選組関係の本は読まないでおこうと決めていますが(笑)

漫画とは言え、14冊も読んでいたら他の事は出来なかったけれど、とりあえずHP作成だけは疎かにすると完成しないって事で、今日も打ち込みです。
よく「100の質問」コーナーを見るので、そのコーナーを作ろうと、覚えたばかりの丸テーブルのタグ打ちに励む私。
肩が凝るんだけど、出来上がりを見ると疲れも吹っ飛びます。テーブルタグって面白い。
色を選ぶのも楽しくて、組み合わせを楽しんでいます。見る楽しさも表現出来たらいいんだけど、まだまだ未熟です。

■ミステリィ■
決して嫌いではないんだけれど、あまり好んで読みません。
シリーズ物って登場人物の深い部分を色んな形で見る事が出来るから大好きですが、推理物のシリーズ物はどうやら苦手のようです。
探偵してる人の話なのであれば次々と事件と遭遇するのも解るが、一般市民が毎回毎回殺人事件に遭遇し、警察の邪魔をしながら事件を解いて行くってのはどうしても納得出来なかったり、続けて「殺人事件」に関する物語を読むのが辛かったりします。
実際に酷い事件ばかりが起こっているから特に読もうと思えないのかもしれない。
読みたい本はあるんだけどね…(ホームズとかの探偵物は読みたい)
でも、推理物は論理が多くて1冊読むと疲労してしまう(笑)
どちらかと言うと思想の方がすんなりと入ってくる。
トリックがどう…とか、そういう類の話は途中でわけが解らなくなって投げてしまいそうになったり、飛ばして読んだりするから本当に意味がない(笑)
私の体質には向いていないのかもしれないな。本読み友達は色々薦めてくれるんだけど、手に取っていない本が沢山あります。

■文学■
これはもう大好きな分野で、文豪と呼ばれた人たちの本を読み漁りたい!
夢中になって読むのはもうこの世にいない作家さんばかりです。1回読んだだけじゃ消化出来ない物語が好きです。
初読の時よりも再読から物語を楽しめるような気がする。
多分それは私がせっかちで「早く、早く」と初読の時に文章や物語をじっくり楽しまずに読むからなんだろう。←単なるバカなだけ…
さらっと読めるものよりも、考え込むような本が好きです。
1章読むごとにその余韻に浸ったりするのも好き。たまに余韻に浸ってる時にそのまま爆睡しちゃう事があるんだけどね(笑)
初読の楽しみは当たり前だけれど1回しか味わえないのだから、もっとゆっくりと初めから読み込むようになりたい。このせっかちな性格が嫌だ!
何とかして直せたらいいんだけどなぁ。

◎今日のHP作成日誌◎
・100の質問コーナーを更新



2003年08月10日(日) エンピツ日和。

本を読もうと思ったんだけど、色んな「エンピツ日記」を読みまくりでした。
エッセイを読んでいるようで面白い。
暫くこんな事ばかりしてそうです。HP作成をしなければいけないのに…(苦笑)
一応形は出来ているので、後は文章の入力や絵や写真をアップするだけ…のはずなんだけれど、絵は最近全然描いていないので、1からです。文章も感想が多いので、本を読んでからって事で時間かかりそうだ。

■世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド■
これを再読しようと思ってます。
春樹氏の作品の中で一番好きな小説なんです。初読は去年なんだけれど、すでに5回は読んでますが、まだまだ満足出来ません。
ずっと文庫で読んでたんだけれど、ハードカバーも持っているし1冊で読みたい気分(解っていただけるでしょうか)なのでこれからはハードカバーで読むぞ!
って事で、エンピツ巡りが一段落した時に読み始めたのはいいんだけど…寝てしまった(爆笑)
夕べ徹夜してチャットしてたから寝転がって読んでいたら気が付いたら夢の中に…と言う感じでまだ読了出来ていません。
家で本を読む時はうつ伏せ寝状態です。ハードカバーだと本を地べたにおけるので良い。この楽な姿勢が良くないんだろうな… 家だと寝てしまう事がちょくちょくあるんだよね。明日外で読もうかなぁ…

■BGM■
いつも何か音がないと落ち着きません。
本を読む時は無音状態が多いけれど、インストロメンタルや洋楽を流します。
日本語が入るとどうしても文字に集中出来ずについつい歌ってしまうからなんです。
特にB'zは絶対にBGMにはなりません。絶対に歌うし、デビュー当時からのファンなので、色んな思い出が曲の中にあるからそっちに気持ちが行ってしまうんだよね。
と、言う事でギターのまっちゃんのソロアルバムを流していました。
「華」「DRAGON FROM THE WEST」の2枚。
決して技術が高いと言うわけではないんだけれど、まっちゃんのギターは私の中でNO.1です。感情が篭ってるんですよ。切ない気持ちになったり、ノリノリになったり… 表現が上手いんです。
…ただ… ずっと気になっているんですが…

あみだババァの曲入ってませんか?

入ってますよね?(笑) このアルバムに!!
HP作成で打ち込みをしている時に気が付いたら

あっみだくじぃ〜〜♪
あっみだくじぃ〜〜♪
ひいてたっのしいあっみだくじぃ〜〜♪


って歌ってたよ、おい!
駄目だ。このアルバムBGMになってくれない(嘆)

あと、ベースの音も好きなので、好きなリズムがあるとそこばっかり繰り返して聴いてしまう為、全くBGMになってくれないんだよね。
何かする時にBGMってあるとサクサク進んだりする筈なのに、ちょっと嵌ると気持ちが音楽に行ってしまうし、最悪のパターンになるとキーボードを出して来て弾いてますからね… 本当に何してんだろ私って感じだよ。
外で聴く分にはきちんとBGMになってくれてんだけどね。家だと無理があるみたいです。
無音状態の方が捗るのかな。ちょっと淋しいんだよね。無音状態での打ち込み作業って。
そして気分転換に無音状態でエンピツ日記読んで一人で笑ってる私(怖っ)
今度ジャズのCDでも買ってこようかな…BGM用に。
クラシックも駄目だったしね。←気が付いたらキーボードで参加してた。
そういや、色んな曲を集めた「feel」とか「image」とかそんなアルバムがあったな… どんな曲が入っているのか見てくるとするか。BGMになってくれると良いのだけれど。

◎今日のHP作成日誌◎
・コラムの追加
・ILLUSTRATIONのコーナーに丸テーブルを設置



2003年08月09日(土) 物語。

今クールのドラマで一番のヒットは「すいか」です。
今日も面白くて笑い死にしそうな勢いでしたよ(笑)
色々語りたいのに、私の周りでドラマを見てる人っていないんだよねぇ。
だからドラマレビューを書いているサイトを見て回るのが好きになってしまったんだけど。

最近のドラマって視聴率に拘って内容で勝負しているのって少ないような気がする。
何て言うのか…脚本も突っ込み所が満載で粗が多かったり、何人かで書いているドラマだと辻褄が合わなかったり、役者ではなくやたらとモデル出身や芸人さんが出ていたり…
勿論嵌っていて「上手い!」と自然にドラマの中に溶け込んでいるんであればいいんだけれど、そうじゃない人が多いんじゃなかろうか。
主題歌も「タイアップ」狙いだったりするのが見え見えだったりして…
そんな中「すいか」はいいっすよ。
役者さんは全員嵌ってるし、脚本もいいし、演出も気に入ってる。主題歌は一瞬「aikoか?」と思ったけど、違う人でしたがドラマにあった良い歌なんですよ。
脚本がしっかりしていて、それをきちんと演じられる人が配役されているドラマって何年経っても「面白い」と思えるし、何度でも見たいって思う。
流行にとらわれないで、濃い物を作って欲しいなぁ。
これはドラマだけではなく映画も小説も漫画もなんだけどね。

■ナルニア物語■
「すいか」に出て来たんだけれど、この物語好きだったなぁ… 中学の時に全巻友達に借りて浸ってましたよ。
「銀のいす」
「ライオンと魔女」
は買ったんだけど、今手元にないんだよね。
また読みたくなってしまいました。ソフトカバーでも出ているが、これはやっぱりハードカバーで読みたい!

一度ハードカバーで読んで嵌ったら、文庫では読めない。小さく纏められてしまった気分になってしまうのだ。
私だけなのかな…
そりゃ、文庫でもハードカバーと全くイメージが変わらないと言う作品もあるけどさ。
この本はハードカバーで、この本は文庫で…と読んだ時期や本によって私の中でしっかりとイメージ付けされる。
ガッツリと読みたい物語はハードカバーがいい。
でも、ハードカバーって高いんだよなぁ… 置く場所もないしね。
よく本読み友達と「書斎欲しいよね」って話をするんだけど、本当に書斎が欲しい。
書斎にパソとTV(勿論DVD設置)があれば引き篭り人生まっしぐらだろうなぁ...( = =) トオイメ

■タグ打ち込み■
今日は読書感想文の打ち込みをしようと思ってパソを開けてちまちまと打ち込みをしていたのだが、小説の内容も感想も頭の中にあるのに感想を書くのに酷く時間かかった。
やっぱり感想文ってのは読んだ直後が一番自分の言葉がスルスル出てくるもんだよな。
感想文書いてるのに、感想文になってない状態。
沢山打ち込みしなきゃって気持ち一杯一杯で、きちんと感想を書かなかったら意味がない。
ここは1冊ずつ読んで読了してから生まれたてほやほやの言葉を綴って行こうと決心。
今月中にはサーバーアップする予定なんだけれど、空欄ばかりのHPになりそう。
でも、毎日少しづつ埋めていけばいいよね。
あ、そうそう。今日チャレンジしました。丸いテーブル作成を!!
成功しましたよ。いい感じです。
全て丸テーブルにしようかと血迷いそうになった位感動しました。
こうやって1つづつ覚えて行くのって楽しい。
タグ打ちって私の性に合ってるぞ。

■オンライン小説■
プロの作家さんよりも上手いんじゃない?
と、思えるオンライン小説家さんが沢山いる。
長編を書いていらっしゃる方もいて、時間をかけて読んでいます。
そして、触発されてしまって、今まで書いていた駄文のコーナーも作ってしまいました。
はたして読んでくれる人がいるのか解らないけれど、文章を書くのが好きだし「読まれている」と言う意識で物語を書くのも良いかしもれないって事で、書いて行こう。

■エンピツ日記■
登録してからずっと色んな日記作家さんの日記を読んでました。
ここの作家さんたちの文章って好きなのが多いみたいです。
デザインも自分で作れたりするので、デザインを見て回るのも楽しい。
私はこの基本の形がお気に入りなので、まだ自分でデザインはしないけれど、いつかやってみたいかも(笑)

◎今日のHP作成日誌◎
・小説コーナー更新
・感想文コーナー更新



2003年08月08日(金) こんな可愛い日記があったとは…

有料版しか登録出来ないと言う事で、迷ったんだけれど登録してしまいました。
現在htmlのタグ打ちでHPを作成中です。cgiを勉強しようと色々調べてたんだけれど、今の私には難しすぎるので勉強しながら日記と掲示板はレンタルにして、cgiを使えるようになったら自分で作ろうと思っていたんだけれど、この日記はずっと続けたいな。デザインが良いし、慣れたら自分で作る事も出来るみたいだしね。
HPは素材から作っていてちょっとごちゃごちゃしたHPになりそうなので、日記はシンプルで可愛いのを希望していたので「えんぴつ」はベストですね。

絵と文章のHPを作ろう!
と、意気込んでいます(笑)
色んなサイトを見て回って参考にしようとネットサーフィンしまくりの2週間です。良いサイトか沢山あるんですよね。そして文章メインのサイトはとてもシンプルで見やすくてカッコイイデザインが多い事に気付きました。
絵を扱っているサイトは手作り感が良くてこれまたGOODなのです。
私が作っているのはそのどっちでもないので落ち込みますが、まずは作る事が大事!
と、言う事でタグを打ち込む日々が続いております。

■今嵌っているドラマ■
「すいか」
「WATER BOYS」
「Dr.コトー診療所」

録画したものを毎週何度も何度も見ています。ファンサイトも見つけたりして、おかげで自分でもHPを作ろうと決心したんだよね。
パソを購入して3年。
毎年「今年中にHP作るぞ」と思っていた。
思う事は誰にでも出来る。実行しなければ意味がないって解っていてもしないもんなんだなぁ… と、最近特に思うようになっている。
「Photoshop」も持っているのに使わなかったりね。
今年の5月にプリンターを購入したのをキッカケに「Photoshop」をいじるようになったんだけれど、何故今まで使わなかったのか!!
と、後悔しました。使いやすいし面白い。DVDやCDのジャケット作成を主にしているんだが、それ以外でもバンバン使っていくぞ!

■新撰組■
何故だろう。何故なんだろう… 最近色んなHPを見て回るんだけれど、創作(漫画、小説)サイトさん内で「新撰組」の話題になっていない場所はないのではなかろうか。
私は歴史が苦手だし、小説も読んだ事はないのだけれど渡辺多恵子さんの「風光る」で興味を持ちつつある分野なのでとても嬉しいのですが…
来年の大河ドラマが「新撰組」だから?(今やってる「武蔵」も井上雄彦さんの「バガボンド」は売れてたな… 元・本屋の店員です) でも、去年の今頃「武蔵」の話は見かけなかったような気がする。しかも今放送しているのは「武蔵」だし。
元々ファンは多いのだろうが、ここまで行く所行く所「新選組」の話はなかったと思うんだよね。ちょっと不思議です。でも、とても得した気分を味わっています。

■BEATLES■
久しぶりに聴きました。突然聴きたくなるのです。
子供の頃から「The long and winding road」が好きで、よくラジオで特集をしていると言うのにこの曲だけは私が聴いている時は流れないんだよね。CDを持っているから聴きたい時に聴けるからいいんだが… 好きな曲がリクエストされないのって哀しい。私がリクエストすりゃいいっちゃー、いいのだけれども。私以外の人にリクエストして貰って「おお、この曲をリクエストするなんて、あんた私の心の友だよ」とラジオに向かって言いたいのさ(我儘)。

◎今日のHP作成日誌◎
・リンク付け
・REVIEWの更新
・小説のコーナーを作成


   目次  明日→


未森

My追加