++ diary ++

- 諸行無常 -

日記の表紙に戻る過去の日記新しい日記


2003年08月31日(日) 要部分流通改革

面白い事にバブル期に向かい成長したカテゴリーに衣料品の

ブランド攻勢がある。

当時日本国内に於いてブランド認識は薄く70年代後半からの国内にはアイビーたる物が席巻し

どこもかしこもが同じ風潮を抱いていた。

やがて大型の箱ディスコなどが景気の急上昇と共に現れ、バブル経済と呼ばれる頃

日本は国内ブランドの宝庫となった。

コシノ3兄弟に始まり、パーソンズのトレーナー、パッゾのスタジャン、ニコルのスーツ、ビギ、ミルク、カンサイ、コムサ・デ・モード、ワイズ、イッセイ・ミヤケなどのロゴ物など

今聞けば懐かしくも有り恥しさもある物ばかりがこの当時産声と共に育って行った。

中でも未だに長生きを続けているブランドの中のひとつコムサ等は当時

ユニセックスなシルエットとモノトーンで売っていた。

男性用のスカート、Tシャツの価格が1万円に達したのもこの頃だ。

元々当時既に海外で成功していたコム・デ・ギャルソンやヨージ・ヤマモトの猿真似として始めた物が大当たりしていた。

まさにファッションが堅いアイビーやトラッドだけの世界から一人歩きし

個性を生み出すきっかけを作ったとも言える時代の一幕を担っていた。

俺自身もイッセイのタンクトップ一枚に6000円を払い パンツ一着に39000円を

惜しみなく出していた。

沢山のデザイナーズ・キャラクター 所謂DCと マンションを拠点に発信する

マンションメーカーと言われる物が多く介在したのもこの頃。

そして当時の仕入の掛け率は平均して60%〜70%だった。

つまり問屋として機能するはずの物が無い分、メーカーの価格設定は単純に

工場の金額に対し正当利益を加えた物になるわけだ。

イタリアはどうだろう。

イタリアは知るところでは掛け率が非常に安い事が有る。

一つの物売りと言う業種で食っていけるそれなりの粗利を持つ事のできる範囲で

設定されている事が多い。

日本はこのバブル期に半ば当たり前に標準設定された掛け率を

様々な業種で改革する必要がある様にも思える。

むしろ作り手を敬う商品を扱う物にはそれなりの価値を、

そして工場は安い物を選択出来る背景に中国、韓国、台湾、ベトナムなど

低賃金での生産能力を持つなど、様々な企業努力が求められるだろう。

いまや国内工場品は高価で安全というひとつの品質を手に入れたとも言える。

物を消費する事が人々の暮らしの中に浸透して行きそれが又新たな

税収や景気を生む物だとすればもっともっと色んな業界が

手を取り足を取り、切磋琢磨せねばならないような気がする。

天下のNTTドコモも長らくの城下町見物からやや退き始めている様にも感じる。

それは公社からの民営化による安心を武器にした殿様商売で有ったが

他社の価格破壊には追随を甘んじている部分がある。

取れる時に取り、落城間近に城を出て、同じ城下で商いをすると言う

完全なる国の作ったブランドを掲げての殿様商売が想像できる。

例えば IP電話などが有名なアメリカ式ブロードバンドヤフーBBの介入によって

NTT、KDDIを始め、他の異業種も交え、それぞれが他社との差別化に慌てている。

この様な状況が恐らく他の業種でも出てくるに違い無い。

ただし、その時 我々は知識が増え 消費者として

正しい審美眼と選択眼を身に付けているに違いない。

その時の世の中の流通に変化が有る事を今から楽しみにしている。

かつ早くその様な日が来ることを望む。




2003年08月29日(金) 少しづつ

少しづつ陽が短くなってきた。

差す陽もどこか秋っぽい。

吹く風が乾燥していてとても夏の終わりを感じさせる。

短い様でとても長く感じた今年の夏。

沢山の新しい出会いと夏を桜花させてくれた出来事が有ったからだ。

辛い事も沢山有った。

それも前向きに生きようとする今の姿勢を作れたからだと思っている。

挫折と言う言葉では補えない位の大きな出来事を

微々たる力で必死に少しづつ積み重ねて来た。

決して直ぐには今の状況からは抜け出せないと思ってるけど一つ一つが

確実に実をもたらすと言う事を信じて辛い中にも楽しい夏を

随分久し振りに過ごせたような気がする。

夏を過ごせた事

なんとか今日までやり過ごせた事に感謝している。

これからが正念場。

でも自分が前向きに頑張れる事にはそれなりの理由が有り

先に成功を見据えての事だけに今を大切に育てて行きたい。

ここまでの道のりが長かっただけにここからの再起を期待してとにかく

前進し続けたい。

今日は暑い日の中にも色んな節目を感じさせる一日となった。








2003年08月28日(木) サービス残業に付いての不思議

おれは地元商工会議所の会員になっているのだが面白い記事を発見したので紹介する。


ケース1:自発的に残業をした社員は残業手当を貰えるか?


これはその該当社員の管理者が黙認していたり残業について本人の裁量に委ねるという

習慣が会社内にある場合、また客観的に所定労働時間では業務が処理し切れないと

見て取れる場合は、時間外手当ての支給対象になる。

また残業命令をせず不要不急の仕事を勝手に行った事が明確な場合は割増賃金にはならないらしい。


ケース2:サービス残業をした場合(残業手当が出されない場合)


これは賃金不払い残業となり、労働監督署によってサービス残業を課していた

事実が確認されると是正勧告と共に、残業代の支払命令が出ます。

さらに長期間での不払いのものは裁判により遡って2年分の支払を命じられるとの事です。

※現在厚生労働省はサービス残業の取締りを徹底しており全国の都道府県の労働基準監督署に通達しているそうです。


ケース3:自宅のパソコンでの仕事は残業になるか?


これは仕事を家に持ち帰る「風呂敷残業」とよばれ 残業のうちには入らない。

ただし労務を提供するなど命令下により行う仕事の場合は残業対象となるそうです。


ケース4:社員が日曜日などに出張先などで仕事をした場合


これは実際に仕事をしたという確認の元に休日手当ての対象となるようです。

あくまでも業務上の物であり観光や休息目的の物には当然対象外となるようです。


この他にも労務に関わる面白い記事がのっていたが

おれの友だちの○○○○も、ほぼ毎日サービス残業をしている。

これに関して気になった事が発端で調べて見たことが上記の事だった。

裁判にはせずとも自己申告上の武器にはなりそうだ。

がんばれ。

世の中の底辺を支えるサラリーマンたちよ。


2003年08月26日(火) 住基ネット

今日賛否両論の住基ネットの第2段階のスタートが切られた。

どこのチャンネルも各市長や首長のインタビューで埋まり

しかも賛成派の殆どが無責任な発言をしている。

『このシステムのセキュリティは万全でありますから・・・』

この言葉の根拠は何で有ろうか?

管理責任者の弁で有れば信憑性も有るが

ネット環境とは程遠い年代の各首長の方々が口を揃える。

この根拠のない発言が各首長の政治的矛盾や意味の無い政治を想像させる。

これらのインタビューを見る人の殆どがもしもネット環境に通じている者ならば

恐らく簡単には参加しようとは少なくとも思わないはず。

結果的にいずれ劣らぬハッカーやワーム等のウィルスが作られ

いたちごっこを繰り返し、いつまでもそれが続いていく。

そのいたちごっこに対し勝算を簡単に口にする事の方が

俺には理解しがたい。

IT化によってもたらされる利便性とは裏腹に存在する原理的悪状。

せめて主張の整った責任感のある各長が増える事を望みたい。


2003年08月25日(月) ( ゚ω゚)シn゙ ヘェーヘェーヘェー な事

JALの非常食に 『うどん de SKY』と 言うのが有るのだが

このカップうどんは中にかまぼこが入っているのだが

そのかまぼこの模様がなんと 飛行機の 模様なのだ。

知ってた?

と言うよりこれを買いに行く方が難しいな。

(-ι- ) クックック


2003年08月23日(土) ギャング・オブ・ニューヨーク

話題の長編映画同名をレンタルして見た。

久し振りにディカプリオの作品を見た。

始めそれほど関心の無かったディカプリオの作品も

見るうちにはまって行った。

作品に失敗が少ない俳優の一人だ。

もう一人ニコラス・ケイジも役者として当たりの作品が多い。

古い合衆国の時代を支えた形無き秩序を作った

当時のギャングたちの物語で

まさに現代の『力が無ければ頭を使え』では無く

『力が法になる』を示す物である。

おれはやっぱりこの手の映画が好きで古くはゴッドファーザーに始まり

アンタッチャブルに至るまでとにかくマフィア映画に目がない。

当時のファッションも去る事ながら、仲間意識の強い結束と

友情を盾にした堅い誓いが見る目を躍らせる。

おれは仲間が欲しい願望が人一倍強い。

何にも勝る本音の男同士の繋がりが欲しい。

薄っぺらな友情ごっこでは無く お互いがののしり有ったり

喧嘩をしても尚、言葉無くして通じる心の会話が欲しい。

おれはお人よしな分、人に求める物の理想が高いのかもしれないが

それでもやっぱり仲間が欲しい。

喧嘩をする時も何かに挑もうとする時も

どんな時も互いに力になってやりたいと思えるそんな関係を持ちたいと考える。

残念ながら男同士のこんな結束は現実的には早々出来るものではない。

だからこそ映画に求めるのかも知れない。

時代が時代だけに。





2003年08月18日(月) まな板様

昨日のBBQでみんなで後始末をして居る時

まな板を割ろうとした人間が数名。

まな板ってかてえなあ?

おれもグーで殴ったけど、こぶしの薬指と子指の部分が血が出て傷になった。

あれは割れるだろうなって おもって挑んだんだけど

やはりまな板は硬かった。

食べるものに使う物に無礼は無用と言う事だったのかな。

まさにまな板には適わなかった。

まな板様、、、、、だな。。


2003年08月17日(日) 夏の終わりの締めくくり

今日は仕事を休んで15人くらいのバーベキューに参加した。

あいにく天気は雨だったが、橋の下を陣取って有ったおかげで楽しむ事が出来た。

大勢でワイワイとBBQをしたり、騒いだりと言うのは本当に楽しい。

昨年同様、BBQのあとは温泉に行った。

そしてその後はカラオケになった。

大声を出して騒ぐだけでも今の俺にはストレス解消となるので

とても有意義な一日となった気がする。

明くる日の仕事の事を考えなければならないけれど

それを忘れて楽しむ、自分にとっての休暇だった。

休んで遊んでそしてまた頑張る。

おれは最近良く思うのだが、自分の置かれている状況は

とても不都合や不安や無理が多い。

それでも苦痛に苛まれながらも、自分が自分のペースによって

これから先を変える事が出来るという、キャパシティが自分に与えられるだけ

周囲の身動きの出来ないサラリーマンよりは恵まれているのかな

などと思う事も有る。

もちろん背負う荷物の少ないサラリーマンの方がどれだけ堅実な

生活を送れるか解らないしその方が安全きわまり無い事は周知。

それでもやっぱり自分が自分のペースで人生を歩む為には

多少の犠牲も払わなければならないのだろうし

今はこうして少しづつでも前進しようという自分の気持ちがある以上は

これからも自分が恵まれていると思いながら生活をすることにしたい。

今日は夏が終わったような天気、そして休みの終わり。

今年の夏はあっという間の短さだったなあ。


2003年08月16日(土) 夏の風情

昨日は地元近くの田舎町の花火を初めて見に行った。

細く迂回路の無い国道をイベント渋滞の中のろのろと運転しながら

目的地へと向かった。

横には国道に沿うように一級河川が流れ、虫の鳴き声が木魂する。

景色は都会の喧騒からは遠く離れた長閑な田舎景色だ。

まもなく目的地が近づき始めた頃

川に灯篭の灯が見え始めた。

この地域では送り盆の習慣と共に鐘楼流しをするらしいのだ。

花火もさる事ながら、おれはこの鐘楼流しの灯篭のゆっくりと

川面を流れる風情に感動した。

お盆を締めくくるこの日に神聖で厳かな柔らかな光がどれほど

幻想的で素晴らしい物かを伝え切れないが

この日のこの灯篭は深く胸に刻まれると思う。

久しぶりに味わう夏の風情だった。。。




2003年08月15日(金) 金魚2

昨日金魚と海老の仲間が増えた。

海老はおなじぬまえびを小さいのが2匹。

それから金魚は『ピンポンパール』と言うまんまるな毬のような

金魚だ。

こいつは上手く泳げないらしく横向いたりさかさになったりしている。

しかもパンパンは横腹はうろこが向き出ているくらい。

わらえるかっこうだ。

これでしばらく観察できる。

レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)



2003年08月10日(日) 金魚

この前死んだ黒トトの代わりに貰った新生黒トトが死んだ。

その代わりに残された片方の海老が脱皮していた。

海老がとても元気良く泳ぎ回っている。

こんなに活発な海老をはじめて見た。


--------------------------------------------------------

今朝は朝から映画レッドドラゴンを見た。

結構面白かった。

羊たちの沈黙に繋がる伏線のストーリーで結構おもしろい。

でもハンニバルシリーズはやっぱりハンニバルが面白い。


2003年08月08日(金)

昨日は今年初めての海に行ってきた。

すっごく焼けた。

体が痛い。

今年は去年よりも前向きな自分がいて、とても頑張ろうと言う意識に溢れている気がする。

今日も買掛残のある取引先がアポ無しに突然たづねてきた。

平行線を辿り何度も思惑を覆す事が続いたが

今日は前向きな話しをする事が出来た。

おれの気持の変化やムードが違うと取れたと取引先が言った。

もちろん嫌味も含め言っているのだが、今後のおれにプラスになる事であるのなら

とことん頑張ろうと思った。

これからどれだけの苦労のしわ寄せが来るか解らない。

でも前向きになれる自分がいる間は前にすすめる。

そんな気がする。


2003年08月06日(水) 今日の格好

今日は雨模様の予想にも関わらずいい天気になりとっても暑く夏日となった。

昨日の晩、嫌な出来事が有ったけど

それすらも頑張ろうと後押しされているような気分の好天。

おれには気に入った格好っていうのがあって

今日は履き込んだビンテージデニムにアディダスの限定蛇柄スニーカーに

3年前のロイヤルオーダーの白Tシャツ、プラダのサングラス。

そして15年前のラルフローレンのメッシュベルト。

こんな簡素な格好でこそ魅力が出る格好だと思っているので

結構好きだ。

今日はなんだが頑張れそうだ。

よおし、頑張ろうっと。


2003年08月05日(火)

最近何かと酒を飲む機会が多く、事有る毎に飲んでいる。

今年は大変な事が沢山あり、体力も乏しく、色々考える事や

矛盾も多いが、忙しさや疲労、苦しさの中にも

夏を感じている気がする。

毎年同じ事に頭を悩まされ、夏を夏らしく過ごした記憶が余り無いような気がしていた。

今年は少々両足を地につけ当たり前の事を当り前にして

芽を付け花を咲かせようと思う。

頑張ろう。


2003年08月04日(月) 遠い心の置き場所

尊く儚き命は人の持つ唯一終わりを持つ不変物。

死を以って人は神に近づくのだろうか。

肉体を離れた人の魂はどこに行くのだろうか。

人の世を離れた人の命はどこに行くのだろうか。

命とはなんだろうか。

毎日を必死に生きて毎日を楽しんで毎日を過ごす。

命は何に必要なんだろうか。

死は尊いのだろうか。

死は何を生むのだろうか。

遠く頭を乖離する自分の意識が

命や魂を考える。

暑き日の心の休息。

毎日が楽しくおくれればいいな。

そんな気持ちがより一層強くなった一日だ。


2003年08月02日(土) 疲労と夏祭り

あっという間に8月になった。

おれは先月末の裁判への決意を付けねばならず、頭の中を整理しつつ

こんがらがったまま、この週末のお祭りへの導入に伴い露店を知り合いとやった。

しかし35の身体に連日の重労働は堪える。

今日は最終日で浴衣を着てやろうと思っているのだが

なにせ、氷を運んだだけで汗はダクダク、肩は四十肩、目は浮腫み大変だ。

そして、今日は朝から水槽にエサを上げていると

海老が脱皮をしているのにきがついた。

このところ水を替えていなかったうえに少々濁っていたので

水を替えていると、、、

(」゜ロ゜)」 ナント

海老が脱走をした。

海老は深く水道の谷底へと吸いこまれて行った。

(-人-)ナームー 合掌。

夏の日の出来事だった。


toto