![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |
![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |
■■■
■■
■ ぐち
先月残業が70時間オーバー。 オーバー部分はあまり正確に考えたくない。 お金になるのでサービス残業ではないのだが これでいいのか自分と反省しきりである。
このところ大きな仕事をしてるからなのか関わる人も多く、 作業実施よりも事前の設計、調整の作業を主にやっている。 なので計画を立てた後、必要な作業を どのタイミングで、どのような形で、誰に渡すのか に悩むことが多い。
また人手が足りないのと教える時間がない都合上、 渡す作業のうちある程度自分自身にも割り振って その作業もしないとならない。 しかしお願いした作業へのフォローをしながら自身の作業に入る頃には、 次の作業割り振りについて計画立てたり 準備をしないとならなかったりする。 でそうこうしてるうちに割り振った先の人の作業が終了してしまうので 自分の仕事が遅いのかと落ち込むことしきりである。
上下問わず自分の身は自分で守れ、という感じの忙しさなので 関連情報収集は欠かさない&横展開は積極的にするようにしているのだが それをすることによって更に仕事を増やしてる気がする。
このぐるぐるした感じに終わり(期限)がくると分かってても 冗談で、 お客さんとこに放火したくなる という気持ちにつくづく共感してしまうあたり ちょっとまずいなーと思うこの頃である。
2007年11月04日(日)
|
|
![](http://img.enpitu.ne.jp/space.gif) |