![](../../images/space.gif)
楽園的駄文〜らくがき
月花@涼原けいぢ
HOME
|
![](../../images/space.gif) |
2001年12月31日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
祈ることですべてが叶うなら |
![](../../images/space.gif) |
今年も暮れてゆきます・・・。いや〜早かった。 こうなればもう、喜びも悲しみも、酸いも甘いもすべて吹き飛ぶねェ。個人的には、今日忘年会がちゃんと催されるか。そこが焦点。 ともあれ、苦難と欲望に満ちた21世紀最初の年を、この不甲斐ない本部とともに迎え、終えてゆくことを、若干恥じつつ。 見送ってまいりましょう。そう・・・長い目でね。見てあげて。 では皆様、どうぞ良いお年を。
|
2001年12月30日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
どうしようもない |
![](../../images/space.gif) |
今年はこれに尽きるといった感じでありますな。 もう、怒りも悲しみも憎しみも、喜びですら遠い彼方。すべて諦め、達観、呆れの域でございます。まぁ、これに関しても、ひとつひとつ挙げていけばもはや語るに落ちるといった感じなので。あえて突っ込みませんが。 まぁ、まったくもって最後の最後までやらかしてくれるな、と。思わずにはいられませんわね。えぇ、もうまったく。2001年というのはっ。 ちゅーことで、来月の出勤日は削られるわ(会社が傾いているので人件費削減されているの)、明日の恒例忘年会はおしゃかになりそうだわ(実にたったひとりのワガママによって)。ほんっとに! 最後まで眠られせないジェットコースターロマンスもいいところよっ! どうしようもないし・・・どうしたいのよっ!て感じだわ。 あぁぁぁぁ。もう、厄払いとかやってもらおうかねぇ。 そんな勢いのままで暮れ行く21世紀最初の年末。 はぁ。なんか在宅でできるバイトとか探さないと。ダメだなぁ。
|
2001年12月29日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
遠き山に日は落ちて |
![](../../images/space.gif) |
はや今年も終わってゆくねぇ。切ないわ〜。 今年は何ができたかしら? 何を得たかしら? そして、何を失ったのかしら? 多くの疑問を含んだまま、時は行き過ぎるね。 とりあえず、明日でバイト収め。ここに至るまでに、ほんとにいろんなことがあったけど。それを振りかえるのは、また明日の話。 明日のために、今宵はカラダを休めませう。・・・と、言いつつ更新をサボることをお許し下さいませ。(苦)
|
2001年12月28日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
買い収め |
![](../../images/space.gif) |
明日のザ・プレを除けば、今日で書籍買い収めでございます。 いやはや・・・今年もおおいに書店へ貢献した1年でございましたわ。買いまくり買いまくりでね。いったいどれほど買ったのか。確認したいところなれど。 数が増えてゆくほどブルーになっていくのは、もう間違いない話なので。あえてそういう疑問は持たないように。教育的指導。 とにかく。1月4日から買い始めて、1年300日以上は買いつづけたでしょうわたしに。今年も完敗・・・否、乾杯っ!(泣)
しかし・・・バイトはもうあかんなぁ〜。実感中。 どんなに頑張って対応しよう対応しようとしてても、そのそばから裏切ってゆくような行為をね。されると。 それはもう、やる気なしもなしですよ。そりゃ〜客も減るってさ。店があんな状態では。ライバル店が近くにできたってだけでは、絶対にないはず。 新店長がねぇ。どうも如何ともしがたいことこの上なし。まぁ、この方に関してはもはや、すべて語るに落ちるといった感じなのですがね。 これで給料減ってゆくっていうのだから・・・実(げ)に不況とはすわ恐ろしいものですわ。どないせぇいうねんって感じよ。まったく。 相変わらず『ニュウバイトボシュウチュウ』なれど。現実は厳しい。そう、それはもうとても。 店長・・・まさかココ見てないだろうなぁ? というか、逆に言ったら見てほしいかもあからん。 わたしは口で言うより、書いた方が更に饒舌だから。 包み隠さず、罵詈雑言をね。彼に浴びせ掛けていきたいわ。
|
2001年12月27日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
再生への祈り |
![](../../images/space.gif) |
迎春! 気が早いことで。あと4日あるし。 まぁ、本日やっとこら大掃除も終了と相成りまして。これで、無事今年も終えられそうだな、と。 ただ、膨大な量となってしまった売却ブツ。これは歳が明けるまでにどうにかせねばねぇ。要自動車ですわ。 しかし疲れた。今年最後の連休だったが。ほとんど掃除だけ・・・。ロマ・サガも結局あれからまったくしてないし。 あと4日を必死で生きるか? 生き抜いてみせるか? 生き馬の目を抜いてみせるか?! そんなやっつけな勢い。
|
2001年12月26日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
幻水大辞典 |
![](../../images/space.gif) |
出てた! いつのまにか!! お値段¥2400(税抜)!! もう中身は完全なファンBOOK!! 幻水ファンしか買わねぇだろっ?!ちゅー内容ですわ。 まぁそれを言ってしまえば、幻想真書もファンしか買わねぇだろっ?!ちゅー内容ですがね。とりあえず、ファンとしては萌えるわ〜。 大萌えよ。大萌えっ。
CDシングル爆買。有線で聴いて気になった曲を、血眼になって探し出し、本日ようやっとGETと相成る。 EGO-WRAPPIN'/Midnight Dejavu〜色彩のブルース 小原明子/MERMAID ルルティア/ロスト バタフライ 小泉恒平/secret sorrow 以上4枚。大萌え。我ながら、よくもまぁ、情報皆無な状態で集めたなぁと。感心しきり。まぁ、知ってる人なら、「んなぁこたないよ」って言われそうですがね。 わたしは死に物狂いで集めたのよ。それはもう。
というか、買い物のおかげで今日の大掃除はお流れに。 明日がラストチャンス。涙を見るか?
|
2001年12月25日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
クリスマス前には・・・ |
![](../../images/space.gif) |
いろいろ始めて、いろいろ終わらせてしまいたかったのに。 残念無念また来週。クリスマス後になってしまったわ・・・。 そして、今日から大掃除を始めるも・・・大方の予想通り、今日1日では終わらず。ぬはぁ〜っ、どうしましょう? とりあえず、売っぱらってもいいものは何点か(いや数十点)確保いたしましたが。掃除自体はまったくもって終わっておりませぬ。 かび臭かった(今はそうでもないのよ、なぜか)壁も、まだ洗剤で拭いておらんしぃ。荷物もまだごった返しておる。 いやはや困った。けれど、明日は意気揚揚とお買い物に行く気マンマンな自分がイヤになるね。本当に。 まったく。今年もなにかうやむやのうちに1年が終わっていくような。そんなイメージだわ。
昨日12月24日で、晴れて本部が1周年! いやめでたい。 よくくじけなかった。痛みにたえてよく頑張った。感動したっ! と、このような勢いでありまする。 まぁ、これといってなんの企画もないですがね。そういうアニバーサリーをお祝いするようなこ洒落たサイトではないからね。ふふ
ロマサガ開始。しかし未だイスマス城東洞窟。オークは勘弁して。
|
2001年12月22日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ロマ・サガのゆくえ |
![](../../images/space.gif) |
未だ未開封なり。どうしようかね、これ。 まだDQもやってるし・・・。厳しいもんです。 月末の新刊にも追われて・・・けっこうやっつけ読書になり気味。いただけないね。これは。 明日・明後日が今年のバイトの山場となることでしょう・・・。えぇ、もう。予想の範疇ですかな。 来週日曜30日もバイトだが。たぶんこの連休中の方が忙しいことは、もう間違いない話。 実は、大掃除もまだ半分終わってなくて・・・火曜からの3連休でガッといきたい気持ちなれど。・・・どうだろうなぁ。 これでも、まだ今年は年賀状に追われてないからマシなほうなんだけど。はぁ・・・おっつかねぇ。ロマ・サガは年内に始められるのか? そこが懸案。 というか、来年のカレンダー買ってない。ヤバイわ。
カラオケ。びば。『天城越え』熱唱。MISIA熱唱。 友人『AURA』熱唱。運気下がる。ひどい雄叫びであった。 これで大晦日までは交遊費なし。ひたすら読書に身を捧げる。
|
2001年12月20日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
指輪物語 |
![](../../images/space.gif) |
欧米ではプレミア試写が始まったようだ。 わたしは映画よりも、むしろ原作本のほうを読みたいと思っているのだけど。今日紹介されてたのは、ハードカヴァーの分厚いヤツだったのよねぇ。文庫本サイズとか、せめて新書版とかで出てないんだろうか? 全7冊だし。あんま嵩むやつはご免被りたい。
ロマ・サガ購入。しかしまだやってない。 わたしはSFCの時代、サルちゃんが倒せなかった人なんで。 今回はいけるいいなぁ、と。思っているところ。 好きなくせに、あたしゃサガ系ヘタクソなんだわ。 とりあえず、アルベルト(左利き)発進は間違いない話。 打倒シェラハで。というか、サルちゃん倒せてないのに。 なんて無謀な。(笑)
日記のデザインを変えてみた。本部を白く統一してるんで。こっちも白くしようと画策。ただ、文字サイズや色が変えられないのが難点。
|
2001年12月19日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
わたくし嘘を・・・ |
![](../../images/space.gif) |
「これから月末いっぱいは、もう買うモンも少ないし〜」とか 余裕ぶっこきもぶっこきまくっていたワタクシでありますが・・・。 え〜、わたくし嘘をついておりましたっ。まったくもって少なくございませんっ。年末のラッシュをすっかり忘れていたねぇ。 詳しくは本部のほうに書いてあるけど、購入予定本がえらいこと増えたわ。のおおおお。やばい。
→平成歯医者談義2001FINAL なんか・・・本当にいきなりファイナルになってしまいましたわ。 昨日言ってたやつが、もうえらいことしみるんで。 本当は土曜のところを、急遽予約とって、歯医者に赴くことにいたしましたのよ。したら、そこで金属はめられて、一気に終局へ向かってしまいましたわ。 治療費¥2190。う〜ん。急転直下で終了。 とりあえず、しみるのも様子見ってことになって(虫歯ではないらしい) 金属詰めたら、そのしみるのもなくなったし。 終わりよければすべてよしでしょうかねぇ。
明日はついにWSC版ロマ・サガ発売! 萌える〜っ!
|
2001年12月18日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
やっぱりいろいろあって、いろいろある |
![](../../images/space.gif) |
あと1週間ほどで、本部が開設1周年である。 早かった1年。今年もいろいろありましたな・・・。 えひめ丸事故・・・芸予地震・・・小泉政権・・・ネパール王室の惨劇・・・ 雑居ビル火災に・・・あのテロ事件・・・そして一連のアフガン戦争・・・ 最後に雅子様に女の子が生まれてよかったね、とか思っていたら サッチー逮捕、ノムさん辞任に・・・マーシーどうしたん?!って感じで。 とても一筋縄では終わりそうにない1年でございましたな。 個人的にもひどいニュースが続いてね・・・もうウンザリですわ。 免許取得(2月)、フェイコンサ(10月)だけが、まだ許せる話題よねぇ・・・。 というか、フェイのコンサ見にいってから、もう2ヶ月あまり?! 早いわ〜。もいっかい見たいわ〜。
→平成歯医者談義2001FINAL いよいよ佳境。クリスマスキャロルが流れる頃には(懐かしい)終わるかしら? 今日は型取りです。楽勝ムードで乗りこむも・・・そこには非情なワナが。 もう治療も終わりに近いというのに、なぜか今更歯を削り・・・。 しかも、そのあとに詰められた白いセメンみたいなやつが、若干空いてるみたいで 冷たいものを口腔に含むと、えらいズキューンッ!てなるのですよ。 しかも、今日削り落とされた部分が問題のようでね・・・。 たまらんね。次は土曜やし。それまでこの痛みとお付き合いですか? まったく・・・たまらんね。治療費¥800也。
|
2001年12月15日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
爆 |
![](../../images/space.gif) |
カラオケがフイになったせいか、突然の爆買。 GB版ドラクエ3購入です。もう・・・あかんね。どうしようもない。
→平成歯医者談義2001FINAL 本当は昨日だったのだが。書くの忘れてた。 昨日の治療で、ついに歯の根っこまで薬を詰め込むところまでに至った。 治療費¥890。あとは型を取り、それをかぶせるだけである。 しかし。治療終了間近になって、わたしには気になることがひとつ。 それは、今治療しているヤツじゃない、もう1本の虫歯。 初日に大先生から「様子見」を言い渡されたままになっていたのだが。 結局、治療するのかしないのか? それが気になりましてな。 新人さんじゃないほうの衛生士さんに聞いてみましたわ。 したら、やはりとりあえずは様子見で、治療はなしとのこと。 ただ〜っ! ここで突如発覚したのが、親知らずの恐るべき実態。 虫歯の治療の際に撮ったレントゲンに、親知らずも映っていたのだが なんとその親知らず。・・・真横に生えてるっ!!! それはもう、奥歯に「チョップ」ってな勢いで。 まぁ、周辺の歯が痛かったりとかそういうのは これが原因の一端だったということも発覚して、ほっとすることもありましたが。 なんというか・・・炎症が起こり、またそれが習慣化した時には 『県病院クラス』で、抜歯手術・・・という、イヤな宣告もされてしまいましたわ。 くく・・・今回の戦いも見事惨敗という・・・勢いですな。
|
2001年12月13日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
興味とは、かくも儚く・・・ |
![](../../images/space.gif) |
実は昨日の大売出しで、ホイッスル!1〜19も売っちゃっていたのです。 ふぅ・・・あんなに苦労しながら、興味津々で集めていたのに。(詳しくは旧駄文参照のこと) 結局、わたしの移ろいやすい興味は、案の定ふらふらと別のモノへ・・・。 それは・・・無理やり読まされていた『ファンタジスタ』! そう、そのひと。 やっちゃった。買っちゃったのよ。ウチの店で買ったんで、まだ中途半端だけど。 もう一度竜ちゃんに! 今一度五代に! 逢いたくてね。ふふふ やっちまったさ。
引き続き腰に激痛。しゃがんだり、立ったりを繰り返す業務はもはや拷問です。 しかも、今回は走っても痛い。もうどえらいことです。 老化か? もう20歳すぎるとダメか? そう思う今日この頃。
|
2001年12月12日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
戦 |
![](../../images/space.gif) |
今年の文字だそうで。本当に・・・いろんなものと戦ってますな。ふむ
今日は昨日いってたブツを売りさばいてまいりました。 売りまくりました。ガンガンやっちゃいました。 総売上¥23000余。年末年始も安泰といわんばかりの額です。 これで医療費の借金も、諸々返済できるし。貯金もはじめられます。 ほほほ・・・よかった。
→平成歯医者談義2001FINAL クリスマスまでには終わるかしら?と思っている今日この頃。 今日はたいした進展もなく。新人さんもいなかったし。 薬の詰め替えのみでした。治療費¥160也。 まぁ、治療が進展しなかった理由は、なんとなくわかってるんだけど。 もうネタはあがっとるからね。・・・早く終わらんかねぇ?
腰が痛い。とてつもなく痛い。マッサージ器がほしいのう。
|
2001年12月11日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
改革を構造してはダメ |
![](../../images/space.gif) |
楽園的駄文改め、『らくがき』が今日から始動です。 ほんとうはずっと前から考えてた名前だったのだけど・・・ なんか変えるのがめんどうだったんで(苦) サイト改訂をはじめてやっと、本日改名と相成りました。よかった
大掃除。ちまちまとやっております。とりあえず、いらん洋服をゴミ袋2袋処分。 そして98年の11月末から集めてきたザ・プレを今年の5月分まで処分。 残りの6月分から先週号までは、我が店に売りに出します。ほほほ これだけで、もうすっきりもすっきりだし、部屋の総重量もだいぶ減ったのだけど。 ここはあえてっ!痛みを伴う構造改革へ。踏みこんでいこうかと。 ということで、アプリケーションをはじめとして、ぱそげー10本売却決定。 なんと、今か今かと待ちわびていた『はるとき2』も売却決定。 さらにさらに。アンジェリークトロワ(限定版)&はるとき1(限定版)も売却決定。 本格的にルビーパーティーから足を洗おうとしているのだ。 なんかね。もう、わたし的にはコミックとCD、そして今は映像だけでいいかな、と。 とりあえず、PS版の『アンジェSP』やら『天空の鎮魂歌』やらは売らない方向ですが。 理由は明解。たぶん安いからである。トロワとはるときならいくらかははじき出すだろうし。 まぁ、ハードが進化するにつれ、どうも馴染みにくくなったのもあったけど。 (※昔は守護聖様をオトすのに必死でしたがね。それはもう・・・) とにかく。売却意思は高まっているので、臨時収入の日も近いかと・・・。
というふうに、我が部屋の、我が意識の構造改革は進んでいるわけですよ。 やはり改革を構造しようとしてはいけないのですな。 構造を改革しようとしなければ。新たな世界は開けません。
|
2001年12月10日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
予想の範疇 |
![](../../images/space.gif) |
もうすべての人がわかっていたこととは思うが 予想通り、日曜に大掃除はできませんでしたのことよ・・・。 一応明日火曜に再び予定をしてはいるけれど。・・・どうだろ? もう・・・なんかね。いろいろわやくちゃでね。どうしようもない事態なのよ。 ジタバタしたいわぁ。ホンマ〜。
DQ4。完クリです。まだお楽しみ要素は若干残ってはいるけれど。 時間がエライことかかりそうなんで・・・。ここいらでストップですかなぁ。 次は・・・WSC版のロマ・サガあたりでしょうか?? こちらも、前作での数ある謎や、納得できなかった部分を改善しているらしいので ひじょ〜に楽しみなところ。シェラハの実力やいかに? というか、そんなお金がありますかなぁ?? 実に厳しい。 この状態で歯医者も行ってるからなぁ。これ以上の借金は勘弁願いたいものである。
→平成歯医者談義2001FINAL もう・・・バイトのあとの駆け込み通院はやめようかねぇ?と思ってしまう今日この頃。 しんどいのよ。いいかげん。時間に急かされまくって。 まぁ、コンスタントに行ってるからこそ、はやく治療も終わるってもんですがね。 今日は早くも神経を引っこ抜き。治療費¥1360也。 この調子なら来週には終了するかしら? と、勝手に皮算用中。 まぁ、確実に言えることは、新人衛生士さんは今日も大先生に怒られてたけどね。 今日こそは怒ったろかしら?と思ったけど・・・やっぱやめときました。 む〜ん・・・いくじなし。
|
2001年12月08日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
いいかげんにしてっ |
![](../../images/space.gif) |
怒涛のリリースラッシュ。本日の入荷書籍8冊。 とてもではないが、すぐには読みきれへんって。5冊が新書だし。 うぬぁ〜。まぁ、嬉しい悲鳴ですよ。 サイト改訂も裏で細々とやってますんで・・・今年中には。発表といきたいところ。
→平成歯医者談義2001FINAL 今日も行って来ました・・・。ゆるく削られました・・・。治療費¥160也。 まぁ、それはよろし。治療自体はそんなに問題ではなかったのよ。 問題は新人衛生士さん。もう〜、大先生に怒られる怒られる。 しかも、わたしはほとんど実験台でっせ!? 『〜の次はなに?』みたいな感じでね。わたしの虫歯をまるで試験問題のように・・・。 えらいことです。衛生士さんが間違えまくるんで よくわからんが、あのひどい味のする薬を3回くらい塗られる羽目に・・・。 (↑1回塗ったあとに、次に塗るものがわからないため、最初の薬が乾いてしまうのよ) 挙句、奥にいた技工士さんまで巻き込む事態に・・・。 さすがに「怒ったろかしら?」と思ったけれども。 衛生士さんがかわいそうなんで、あえてやめときました。 あぁ・・・はやくベテランの人帰ってきて〜〜。
と、ふたつの「いいかげんにしてっ」でした。 明日は大掃除・・・したいね〜。できるかなぁ??(疑問)
|
2001年12月07日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
平成歯医者談義2001FINAL |
![](../../images/space.gif) |
やっちまいましたよ。このくそ忙しい年の瀬に。 また歯医者に行く羽目になろうとは。お釈迦さまでも知らぬ仏のおとみさん。 いや・・・わたし以外は・・・いや違うな。みんな知ってるわ。(苦) もう、なんかいうたらね。穴がねぇ〜空いておりましたから。 こりゃあまずいなぁ、と。いいかげん高を括りまして。行くことにしました。 しか〜し。すぐに行きたくても、今日はバイトの日。 バイト終業は17:15。歯医者終了は18:00。・・・悩んだ末、むりやり予約をもぎ取ることに。 しかし仕事が押して、もうギリギリの時間〜。必死で自転車走らせるのはいつぶりだか。 とりあえず駆け込みのような勢いでご来院。予約時間から遅れること10分。 衛生士さんも大先生(※旧駄文6月参照のこと)も、もう帰りたい勢いらしく(笑) 治療がはやいったらはやいったらなかったね。 前回『虫歯です』と言われつつ、放っておいた歯は2本。 うち、「穴が空いてる」方の1本は、相も変わらず「立派な虫歯」の称号をいただく。(苦) もう1本は様子見、ということで、なんだか一安心。 そしてものすごく手早く削られ(泣)、迅速に薬を詰められ終了。治療費¥1110也。 清算して帰るときは、もう院内のカーテンも、大先生手ずからによって閉められ。 早々に帰り支度・・・閉院支度をされてしまいましたわ・・・。 それでも、治療時間をきっちり18:00までに終わらせていたのには さすがに舌を巻きましたね。すばらしい、大先生。 次回はさっそく明日。土曜もやります。えぇ、ガンガンいくね。(泣) 年内に終わるでしょうか〜??
振りかえれば、今年はなんだかんだといいことのなかった年でしたな。 今ももう・・・・・・最悪だし。 私生活では「歯医者再び」だし。 お仕事では・・・もう言う必要もないほどの勢いで最悪な状態だし。 このあたりは言えば言うほど、語るに落ちるということでしょうかねぇ? はぁ・・・嘆息。たまらんね。人生いろいろだ。
|
2001年12月05日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
本部は萌えて・・・否、燃えているか? |
![](../../images/space.gif) |
新居昭乃さん脱退!? マーシュ・マロウは早くも4人にぃ・・・。 自分の音楽活動の為らしいけど・・・いやはやもったいない。 せっかく才能に溢れた5人の女性が集まって、比類なき音楽センスを発揮していたのに・・・。 今年の、あのミニアルバム1つっきりで、5人が最後になってしまうとは。 残念でなりませぬ。とりあえずソロ活動に期待、という感じでしょうか。 そして、ソロといえば。こちらは朗報! 同じマーシュ・マロウの、あの上野洋子さんが、なんと8年ぶりのソロアルバムを発売! しかも2枚同時にっ! これはやったね。また泣くね。号泣だわ。 ビクターからYoko Ueno名義で「puzzle」というアルバムを。 そしてマイナーレーベル・トエラからasteriskという名義で「*1」というアルバムを。 それぞれ2002年1月23日に発売します。う〜ん。嬉しい。これはやったね。 上野洋子ファンも、まだまったく聴いたこともないって人も、ぜひお聴き下さいませ。 ・・・と、シュミに偏った音楽の話題でした。
そういえば、本部(ホムペ)のほうを、1週間ぶりくらいに更新しました。 ADSL化に伴って、しばらく放置しっぱなしだったのですが。 まぁ、更新したとは言っても、いつも通り音楽やら本やらだけですがね。 その本のネタ・・・やっとこさ別ページに書く気になってきた故に。 早ければ今週末、頑張って来週中には(汗)UPしたいと思うとる次第。 ・・・ほんとかなぁ? 我がことながらとても不安。
|
2001年12月03日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ADSL |
![](../../images/space.gif) |
やっと開通です〜。長かったわ。3日待ったわ。 しかしながら・・・やはりはや〜い。快適ですなぁ。 しかも常時接続だよ。もう、開きたい放題繋ぎたい放題。 えらいことやね。 えらいことといえば、バイト先は新体制ですよ。 もう〜〜〜〜、勘弁してください。どうもその新しい波に乗りきれない・・・。 やはり最古参だからか? 会社創業当時からいるからか?? もう・・・・・・・・・勘弁してください。それしか言えへん。
DQ4。表は終わりました。えぇ、もう簡単に。 んで、今日やっとこさ裏も説いて、ぴーちゃんが仲間にっ! (※ネタバレだけど・・・いいよね。べつに) 第6章・・・そして真の黒幕、エンディングも用意されて DQのなかでは、いちばんいいストーリーになったのでは?? 11年前、ピサロとロザリーの顛末に、いまいち釈然としなかった方もこれでもう安心。 まぁ、しかしながら。裏はともかく・・・相変わらずDQの戦闘バランスには嘆くね。 鬼でっせ。本当に「炎」やら「吹雪」やらは最悪やね。 というか、DQはあれさえどうにかできれば、もう勝ったも同然やけどね。 スクルト使えば、打撃などカスいもんです。 ともあれ。あとは真エンドと移民の町を残すのみ。 移民・・・これ7でも挫折したのよねぇ〜。どうにかならんかっ??
サイト改訂は・・・今月末までには・・・なんとか。 つーか、その前に大掃除や。
|
|