出所日、もとい帰任日が決まりました。
2月一杯で満期除隊です。
いや契約では40ヶ月でしたから、2002年11月15日にここに送られてから39.5ヶ月ですので、満期より半月早く出所という事になりましたね。
移動日を2日含めて2月一杯ですので、こちらで仕事をするのは25日までとなります。いや、もう1ヶ月切っていますよ。
もう日本へ気持ちが向かっていますが、残りの任期をしっかり勤め上げるためには「100里の道も99里をもって道半ば」を念頭に頑張りましょう。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…和風ハンバーグ 小鉢物…納豆オクラ、豆腐と昆布と干し椎茸の煮物 スープ…キャベツスープ
昔はハンバーグというと味付けはデミグラソースばかりで、違った味が食べたいという希望が多くて和風に変わったのに、今度は和風ばかりとなってしまいました。ちょっとは考えようよね。
1月28日の日記で写真を載せた、Upper Damのノラ犬の親子をまた現場で見ました。前と同じように1匹の子犬が親を追いかけて一生懸命おっぱいを吸っているなぁと思って見てましたら…。
足元の麻袋の間に兄弟らしき2匹の子犬がいるではありませんか。 1匹はおっぱいを吸っている子犬と同じ色と模様、もう1匹は親と同じような色と模様ですので兄弟で間違いないでしょう。 1月18日の日記では厳しい生存競争と書きましたが、こうやってのんびり日向ぼっこをしている姿を見ると、そういうのを忘れそうですね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…白身魚フライ 小鉢物…自然薯おろし、金平ゴボウ スープ…味噌汁(アサリ、ネギ)
自然薯は箸でちぎってつまめるくらい粘りがあって私の好物です。ただ予め味付けしてあるのがちょっと残念で、生のおろしに醤油とワサビと刻みノリをかけてサラッと、いやネバッと食べたいですね。
2006年01月29日(日) |
デジカメサービスマン |
頼まれて日本で買って渡した中古のデジカメの調子が悪いから見てくれと昨日言われて1台預かりました。壊れても保証無しだよと言って渡してはいるのですが、操作ミスや私でもわかる事ならとやれるチェックをしてみます。
元々中古カメラなんてコンディションは千差万別ですし、仮に新品でも当たり外れがあるので、アフターサービスのしっかりしている方がいいよと何度も言っているのですが、安くて品質が高いからという事らしいですね。
今までに2回ほど壊れたと言ってカメラを持ってきた事があったのですが、どちらの場合もカメラを落として、1台は電池の端子が折れてしまったものだし、もう1台はレンズが曲がって引っ込まなくなってものでした。 そんな物持ってこられてもどうしようもないと言って返しましたよ。
今回も故障の原因は不明ですが、私の手に負えるものでは無さそうです。 インドで修理できるお店があればいいのですけどね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…牛焼肉 小鉢(皿)物…野菜炒め、冷奴 スープ…コーンポタージュスープ
昨晩は豚焼肉、今日は牛焼肉で、しかも入っている野菜や味付けは全く一緒という、ちとアイデア不足のメニューでしたよ。しかも小皿物で似たようなタイプの野菜炒めを添えるのもどうかと思いますが。 せめて味付けを変えてみるとかの一工夫が欲しいですね。
先日はLower DamのSite officeの前で子犬が親のおっぱいを一生懸命吸っているのを見たのですが、今日はUpper Damで違う親子を見かけました。
やはり痩せた親のおっぱいを1匹の子犬が一生懸命おっぱいを吸っていました。あまりお乳も出ないのでしょうか、次から次へと乳首を変えながら吸っていますね。 でも親に比べてまだ子犬はそれほど痩せていませんから、お乳は飲めているのでしょう。とはいえ、子犬が1匹だけだからもあるでしょうね。
Lower Damの親子もそうですが、現場のノラ犬の親子は4〜5匹くらい子供が生まれても、大きくなれるのは1〜2匹といった感じです。そういう意味ではこの子犬は厳しい生存競争を勝ち抜いてきたわけですね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…豚焼肉 小鉢物…カボチャと鶏ひき肉の煮物、ホウレン草 スープ…玉子スープ
カボチャの煮物は鶏肉なのもあって、味付けはちょっと物足りないものでした。私の舌は関西系の薄味(&高血圧の減塩)に慣れているのにそう感じるのですから、濃い目の味付けに慣れた人はもっと物足りないでしょうね。
夕食時にお酒を飲んでいて四方山話をしていたら、爪の話になりました。 爪は健康のバロメーターという話ですが、一人は爪の白い半月が見えない、もう一人は爪に縦皺が出来るという事で、みんなで見比べたりしました。
私は特に問題が無かったので「どうですこのきれいな爪は」と自慢げに見せたら、指の皺がマムシみたいだとか関係無い所でケチをつけられましたよ。 白魚のような手とは言いませんが、マムシみたいはちょっと、ね。
爪の縦皺も老化で現れてくるらしいですし、やはり歳と共に指や爪にも年輪というのが刻まれていくのでしょうね。日頃は年齢を忘れてまだまだ若いつもりでいますが、こういうふとした話で40歳を過ぎているという事を実感させられます。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…サバ塩焼き 小(中)鉢物…クリームスパ、肉団子 スープ…味噌汁(ワカメ、ネギ)
クリームスパはチキン、マッシュルーム、タマネギが具でしたが、チキンなのであっさり目の味に落ち着いていました。最近、マッシュルームは違和感の無い使い方をするのがいいですね。(以前は単体の煮物がほとんど)
2006年01月26日(木) |
Independence Day(共和国記念日) |
今日はIndependence DayのNational Holidayで現場は休日でしたが、昨日の日記で書いたように、ストライキも行われているらしくキャンプに閉じこもった一日でした。
ストライキが起こると禁足令が出て外に出られないので、実際のストライキが行われている状況というのをあまり見たことが無いですけど、政党の宣伝車が出てワイワイやっているのでしょうか。 キャンプにいるととても静かなのでそういうのが行われているというのを忘れそうになりますよ。
おかげ様で今日は一日ゆっくりさせてもらいました。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…鍋(味噌味スープ、豚肉、エビなど)
今日の鍋は味噌味スープで、出汁が足りなくて味が今一歩なのですが、いつもの水炊きみたいにポン酢で食べるわけにもいかずちょっと残念でした。 でも休暇中だった課長が帰ってきたので、次の日が休日だった事もあり久しぶりにかなり遅くまで飲みましたね。
明日はIndependence Day(共和国記念日)で祝日となり現場は全休ですが、また1月16日と同じようにマオイストによる24時間ストライキが行われるそうです。
23日のWeb Newsで、「Purulia, Jan. 22. — Maoists today called for boycotting Republic Day programmes in Purulia district of West Bengal and for observing a bandh on that day.」 と、マオイストが共和国記念日の予定をボイコットしようという声明を出したようですが、今日の情報ではまたストライキをするようです。
16日と同じように交通も遮断されますので、また明日は一日キャンプに閉じこもる形になりそうです。現場が休みの日とはいえ、やはりストライキは仕事やその他に影響を与えるので(現場でアリババが跳梁するなど)、あまり頻繁に繰り返されるのは困ったものですね。 まあ郷に入れば郷に従えで、明日は大人しくしていましょう。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…チャーシュー野菜炒め 小鉢物…サトイモとニンジンの煮物、チクワの磯辺揚げ スープ…味噌汁(うどん、ネギ)
チクワの磯辺揚げを間違えて竜田揚げと言いながらメモしていたら突っ込まれてしまいました。青海苔を混ぜた衣で揚げるのが磯辺揚げでしたね。竜田揚げはクジラの竜田揚げでした。最近、クジラって食べていないなぁ。
夕方の打ち合わせを終えてSite Officeから出ると、たまに見かけるノラ犬の親子がいました。以前は子犬が2匹いたのですが、今日は1匹だけです。
子犬は親のおっぱいをねだって吸おうとしますが、親は気にせずウロウロしているので、子犬は一生懸命追いかけて吸おうとしていましたね。 でも親もかなり痩せているし、子犬もかなり大きくなっているので、あまりおっぱいも出ないのではないかなって思います。
何かやりたいなと思いポケットを探っていたら親が近寄ってきたましたが、残念ながら何も無かったので手だけを出したらペロペロ舐めてくれました。 またビスケットでも持ち歩くかな。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…鶏脚ソテー 小鉢物…山芋スライス、マカロニサラダ スープ…キャベツスープ
鶏脚のソテーの味付けは相変わらずガーリックソースでした。他の人がソース無しで塩コショウして食べているのが美味しそうでしたね。 まあでもコックさんのオリジナルの味を食べるのをモットー(?)にしているので、たまには違う味にして欲しいとリクエストを出しますか。
今日は仕事中でしたが食堂へ抜け出して夕方6時半からテレビでこのニュースを見てしまいました。(時差があるのでNHKニュース10)
企業倫理のコンプライアンスについては色々な考えがあるでしょうが、人でも企業でもおいしい汁を吸いだすと歯止めが掛からなくなってくるのは同じでしょうね。
まあでもホリエモンは今回出た釘で叩かれて企業倫理というのを見直さざるを得ないでしょうが、また頑張って復活してくるような気がしますね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…揚げギョウザ 小鉢物…トマトソーススパ、シメサバキュウリ スープ…味噌汁(キャベツ、ニンジン、大根、ネギ)
今回のギョウザは揚げギョウザに挑戦してきましたね。でもやはり焼きギョウザと一緒で具の味がちょっと物足りないのが残念でした。 味噌汁の具が野菜いっぱいなのは嬉しいですね。
ジャムシェドプールの町で売っていたという缶ジュースをいただきました。 飲んでみるとぶどうの粒入りジュースでしたが、名前も内容の説明も全てハングル文字でしたので全然読めませんでした。 韓国の国内用のジュースをそのまま輸入したのでしょうね。
ちょっと甘い目でしたがぶどうの爽やかさがあり美味しかったです。 こういうジュースが町まで行かなくても手に入ると嬉しいのですがね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…サバ煮付け 小鉢物…チキン肉じゃが、つくねスライス スープ…味噌汁(うどん、ネギ)
サバの煮付けという新しいメニューが出ました。ちょっと辛い目の醤油味になっていたので、もう少し味りんや出汁で味をまろやかにしたほうがいいかなと思いましたね。でも塩焼きと味噌煮以外に挑戦したのはいいですね。
今日で辞めて現場を離れるローカルのエンジニアが、予定の夕方5時から遅れて夜の7時に出発しました。 ぎりぎりまで役所へ行って仕事をしていて遅くなったのですが、私に引き継ぐ仕事を減らそうとやれるだけの事をやっていってくれた姿勢は嬉しかったですね。
新しい仕事は中東でのダム工事だそうで、ここで経験して学んだ技術が更に海外へ拡がっていくのは嬉しいものです。 でもやはり食事や生活習慣の違いなどで苦労をするでしょうし、大変だろうけど頑張れよと、メールアドレスや餞別の品を渡して見送りました。
この現場にいる多くのローカルのエンジニアの中で、今までに私の下で働いたのは今回の彼を含めて2人でしたが、どちらも仕事の能力や仕事に対するまじめさではトップクラスだったと評価しています。 そういう意味では私は人間運に恵まれていたと感謝したいですね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…照り焼きチキンもどき 小鉢物…にゅうめん、だしまき玉子(ひじき入り) スープ…キャベツスープ
チキンは照り焼きのタレっぽいのに漬けているのですが、どうも焼くというより煮込んだというような感じなんですよね。でもコックにこれは何だと聞くと、照り焼きチキンと返事をするわけです。誰か間違えて教えたのかな。
地元でプジャ(お祭り)が近づくと、何に使うかよくわかりませんが協賛金(寄付?)を集めるようになります。
キャンプを出てすぐの道路に子供たちが5〜6人集まっていて、車が通ると道路に広がって止めさせて、窓を叩きながら口々に催促するのですね。 プジャの数週間前から始まるのですが、今回は2月3日のSaraswati Puja用の寄付集めのようです。
大抵のドライバーはどけどけとばかりに怒鳴り散らし(ベンガル語の会話で内容はわからないが)車をじわじわ押し出して通るのですが、今日は2段構えで攻められて、最初の包囲を突破したと思ったら、10mも行かないうちに次の集団に囲まれてしまいましたね。
結局私が20Rsを支払いまして無事に通る事が出来ました。このようにきちんと車のナンバーや支払い金額を記入した領収書をくれます。 プジャが始まるまでは攻勢が続くでしょうから、この領収書を持ち歩いて、囲まれたら通行証代わりに見せてやらないといけませんね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…ちらし寿司 小鉢物…から揚げ、揚げ出し豆腐 スープ…味噌汁(ネギ)
今回のメニューの組み合わせは今一つピンと来ませんでしたね。個々は好きなメニューで美味しいのですが、セットになると何か妙な感じがします。 まあでもこういう組み合わせも一工夫をしようとしているからでしょうね。
2006年01月19日(木) |
Certificate |
私と一緒に働いているローカルのエンジニアが土曜日で仕事を辞めるので、現在私や他のローカルと仕事の引継ぎをしています。
本来は私の方が先にここを抜け出して、彼に私の仕事を引継ぎをするはずだったのですが、彼の新しい仕事の都合でかなり早く離れる事になって私が後に残る形になったのはちょっと予定外でした。
でも辞めるタイミングというのは新しい仕事に左右される事はよくある話ですね。特に彼の場合は新しい仕事が海外だそうで、渡航の手続きなどもあって遅らせるわけにはいかなかったそうです。 彼も予定外なのをよくわかっているので、やれる事は一生懸命やってほとんどの引き継ぎは終わりました。
今日、引継ぎの話が一段落した時に彼が1枚の書類を見せてくれました。
この現場で彼がいつからいつまでどういう仕事を経験したかを書いてここの元請の所長のサインが入った証明書(Certificate)です。 日本では履歴書に書く仕事の経歴などはほとんど自己申告みたいなものですが、ここではこういう証明書がものすごく大切になります。 特にインドでもトップクラスの大きなダムプロジェクトで、日本のゼネコンの直傭で働いた今回の経歴というのはかなりの重さがあるようです。
文面を読むと、仕事の経歴を書いてから仕事に対する姿勢などの褒め言葉が並び、最後にはなむけの言葉が書いてありました。 読みながら私が頷いていたら彼が嬉しそうに見ていましたが、何か卒業する生徒を送るような気分になりましたね。
私もここの現場を離れる時はそういう物をいただけるのでしょうか。 まあ日本人には必要ないですし、私の職務経歴書に3行ほど書き加えられるだけでしょうね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…マカロニグラタン 小鉢物…ナスのひき肉詰めフライ、キュウリと焼き豚の和え物 スープ…玉子スープ
マカロニグラタンは表面にスライスチーズを乗せていましたが、とろけるチーズではないのでちょっと食べ辛かったですね。 まあでもちょっと目新しいメニューに挑戦しているようで、こんな感じで続いてくれたら嬉しいですね。
1月10日の日記で書いたように、年賀状を人に頼んでカルカッタの郵便局で出してもらったのですが、いきなりケチが付いてしまいました。
定形外のサイズだからという事で、通常のAir Mailの8Rsではダメで更に7Rsの切手を貼らされたという事です。郵便局の窓口で官製葉書と比較されて、サイズがちょっと大きいからという説明だったそうです。
今まで地元の郵便局で毎年日本の年賀葉書を使った年賀状出していましたが、今までそんな事を言われた事はありませんでしたよ。またインドで買った日本の葉書より大きいインド製の絵葉書を出した時も言われませんでしたしね。
ちなみに右の2枚の絵葉書はジャムシェドプールで買ったARCHIESというれっきとしたインドのメーカーの絵葉書で、左上はカルカッタのタージベンガルホテルの部屋に備え付けられたホテル特製の絵葉書です。
全てを揃えて比較してみてもどれとして同じサイズは無くて、しかも日本の葉書が一番小さいのですよね。極端にサイズが違うわけでもないし何故定形外という事になるのでしょう。他の葉書はどうなるのか知りたいぞ。
ちょっとでも早く日本へ着くようにカルカッタまで持って行って出してみたらこんなケチが付きましたが、まあそうする事できちんと日本へ届いてくれたらよしとしますか。 ここまでして届かなかったり、1ヶ月もかかったりしたらがっくり来てしまうでしょうけどね。
昨日の日記の日付がずれて今日になっていたので修正しました。 時差があるのでたまにこうなってしまいますね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…コロッケ 小鉢物…肉団子、野菜炒め スープ…味噌汁(キャベツ)
食堂のコックの評価表(要望苦情を含む)を先週出すように言われて出したら、早速改善の兆しが見られました。(味噌汁は熱いのを出す、千切り野菜がキャベツだけでなくニンジンやタマネギも入るなど) こういう意識が一時的でなく続いていくのが大切ですけどね。
Upper Damの堤体下流の仮排水路トンネル出口から下流へ流れる川の写真です。 仮排水路はもうコンクリートでプラグして水はほとんど流れていないのですが、染み出る水を小さい堰で止めてポンプアップして使っています。 ただこの堰き止めた水に写真のように水草や藻がかなり生えてきて、緑色の水では使用するのに困るので先週から掃除を行っています。
2〜3日ほどで掃除が終わるかと思いきやすくってみるとすごい藻の量で、結局数人がかりで1週間以上かかりました。 ここまでいっぱい生えたのはこちらの川の水は栄養が豊富だからでしょう。 川には色々な物が流れていますからね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…ちゃんぽん 小鉢物…おでん、魚の南蛮漬け スープ…キャベツウィンナースープ
ちゃんぽんは野菜がかなりいっぱい入っていて良かったですね。ただお肉が牛肉と豚肉が混ざっていたのは何故なのでしょう。やはり豚肉がいいです。
今日はプルリア地区全域でマオイストによる24時間ゼネストが行われています。(16日6:00AMから17日6:00AMまで)
警察からの情報では「プルリア地区全ての商店・事務所・輸送(バス等)関係が閉鎖・停止される」との事で、今朝からこの村の警察署の前には武器(槍や弓)を持ったデモ隊が気勢を上げているらしく幹線道路も封鎖されているようです。
おかげで今日は現場にも行けずにずっと事務所に閉じこもっています。 予定した仕事が出来なくて、その分また明日から頑張るしかないのですね。ただこのように生活に大きな影響を及ぼすゼネストがどういう効果と結果を出しているのか知りたい気がしますね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…ビーフステーキ 小鉢物…ピーマンとニンジンの炒め物、高野豆腐 スープ…ポタージュスープ
最近の牛肉は質が良くなったのか、噛めなくて半分以上残していた頃に比べて、柔らかくて食べやすくなっています。焼き方もミディアムレアという好みをわかってくれたようで、適度な具合で出してくれるのも嬉しいです。
今日は休日でのんびりさせて貰いました。 他所からの連絡確認などはあったので事務所へは顔をだしましたが、特に連絡も無く1日が終わりましたね。
ただ明日は朝からマオイストのゼネストが24時間行われて交通機関などがストップするそうなので、プジャのお祭りで離れた所まで行った人たちが戻って来れない可能性があります。
私の感覚でしたら月曜にストがあるなら日曜のうちに戻ればいいだろうとなるのですが、こちらではストがあったから月曜の朝に動けなかったと堂々と理由をつけて遅れてやってくる人が多いから、仕事の人員を確保したい側としては困ったものです。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…水炊き鍋
具は鶏肉とシャケがメインでキャベツ、ダイコン、ニンジン、豆腐、ネギ、そして最後にうどんの鍋でした。最後のうどんは生卵をくぐらせていただきましたが、その卵は新しくて黄身が張り切っていて美味しかったです。
2006年01月14日(土) |
Makar Sankranti |
今日はMakar Sankrantiというプジャ(お祭り)の日なので、村ではお祭り用の飾りを持った人が歩いています。
ここのキャンプでもUnder Groundセクションでサブコンも招いたパーティを夕方6時からしています。音楽を流してダンスをして楽しそうです。
私は事務所で昨日ムスリムのエンジニアから貰ったスイートをちょっとづつ食べながら仕事をしています。頭が痛くなるほどのスイートに比べればそれほど甘くはないのですが、やはりそれなりに甘いものです。 もういいよと言うのにいっぱい皿に盛ってくれました。ありがとう…。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…ピラフ 小鉢物…ソーセージ、オムレツ スープ…トムヤムクン
またタイ風メニューのようですが、ピラフの味付けはそれほど辛い物では無かったです。オムレツは中華なべを使った、見かけはかに玉のプレーン版みたいな物でしたね。コックが一人でバタバタしていたので、スープは食事が終わってから出てきました。もう遅いですよ。
2006年01月13日(金) |
ローカルフェスティバル |
明日はMakar Sankrantiというプジャ(お祭り)です。 現場の年間祝日に含まれないローカルな祭りなのですが、地元のレイバーはほとんど仕事に来ないので、実質現場は休みのようなものです。
レイバーは来なくても一部の現場は動きますので、私はその確認とデスクワークがメインの仕事となるでしょう。
村のメイン通りのマーケットも水曜と土曜に開くのですが、明日がプジャだからか今日開かれていました。マーケットもいつもと違ってお祭り用の飾りを売る店が多くて、お祭り気分が今日から盛り上がっているようです。
しかし本当にお祭りが多い場所ですね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…トンカツ 小鉢物…ホウレン草の胡麻和え、玉子サラダ スープ…味噌汁(ダイコン、ネギ)
トンカツは厚さと肉の固さがバランス良く、適度な歯応えで食べられました。トンカツに付いているキャベツは、一時期の固くて苦味のあるのに比べて最近は柔らかくて甘みがあるタイプになって美味しいです。
10日の夜に一時的にメールが全く繋がらなくなり、数時間で復旧して昨日は大丈夫だったのですが、今日は朝からずっと繋がりません。
それと歩調を合わすようにインターネットも繋がりが悪くなっていましたが、不調ながらも時間を掛ければ繋がるので何とか陸の孤島にならずに済んでいます。
メールはHotmailを使うようにしていますが、ネットも繋がりが悪いので送受信などに時間がかかりかなり不便ですね。 原因はまだよくわかっていませんが、早く良くなって欲しいですよ。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…天丼(エビ、キス) 小鉢物…ピーマンとニンジンと鶏肉の煮物、タコとキュウリの酢の物 スープ…味噌汁(キャベツ、ニンジン、ネギ)
天丼はエビ1匹にキス3匹で、キスwithエビ天丼という物でした。天ツユの味が薄味なのはいいのですが、やはり出汁がもう一つ利いていないようなのが惜しいですね。
事務所の足元で温風ヒーターを使っているのですが、午前中使っている最中にヒーターだけいきなり止まりました。
ヒーターに使っているコンセントに付いているパイロットランプも消えていたので、そのコンセントに付いているヒューズカバーを外してみましたが、カバーに触った瞬間、熱い!となるくらいに熱を持っていました。
予想通りヒューズは切れていたので交換しましたが、そのヒューズは細い銅線を使っていて、どうもコンセントの許容容量に比して温風ヒーターは大きすぎるようです。 と、そこでヒーターを確認してみると、WarmとHotの二段階で1000Wと2000Wでした。ドライヤー2台分を1個のコンセントから取ればきついでしょうね。
ヒューズを交換してからはWarmにして負荷を軽くして使っていますが、それだとヒューズカバーも熱を持たずに問題が無いようです。
以前、自分の部屋の前の分電盤がショートして燃え出した事もありましたし、大きな容量の電気製品を使う時は気を付けないといけませんね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…エビフライ、メンチカツ 小鉢物…鶏肉チリソース、ポテトサラダ、枝豆 スープ…味噌汁(ナメコ、ネギ)
元請さんのエライさんが来て別室で宴会をしていたので、そのお裾分けでちょっと豪華なメニューになっていました。 鶏肉のチリソースはいつもと違ってかなり辛かったです。
年賀状はもう切手を貼っていつでも投函できる状態ですが、明日カルカッタへ行く人がいますので、その人に頼んでカルカッタで投函して貰います。
毎年、年賀状を村の郵便局から送ると、大抵戻ってきたりしてまともに届いた事はありません。まあ日本の年賀ハガキを使っていますから、勘違いをしやすいのはわからないでもないですが、普通に宛名を読めば一目瞭然だし、日本からの郵便物にインドの切手が貼っているわけがなかろうにと思うのですけどね。
Air Mailは8Rs(約20円)の切手を貼って出します。普通の国内葉書が0.5Rsだから16倍ですね。ちなみに日本は国内50円に対してAir Mailで70円ですので1.4倍で済みます。
切手の1RsはNetaji Subhas(チャンドラボース)でインドではガンジーよりも人気があるようです。2Rsはバラ、5Rsはネコですが、以前の2Rsは鶴だったし、動植物の図柄の切手が多いようです。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…オムライス 小鉢物…おでん、たこ焼き スープ…豚汁
今回のメニューの組み合わせはボリュームあり過ぎ。豚汁も味噌汁のお椀でなくて小さめの丼ですし、おでんやたこ焼きも腹にたまる物ですからね。 オムライスのケチャップがインドかタイのケチャップしかなくて、微妙な味の違いがありますね。日本のに比べるとちょっと甘い目かな。
今日は朝からそれほど寒くなく、日中の気温が28℃まで上がりました。
朝は事務所が冷え込んでいるので足元に温風ヒーターをつけるのですが、午後からは暑くて消していました。 部屋ではいつもベッドから出る30分ほど前にパッと起きて電熱ストーブをつけて(タイマーが欲しい)またベッドにもぐり込みますが、寒さの感じは年末の頃の方が冷え込んでいましたね。
今は毛布2枚で寝られるので寒さはまだピークでは無いです。毎年1月下旬の寒さがピークの時は毛布3枚欲しくなりますからね。 普通の掛け布団があればいいのですが、必要なのは寒さがピークの1週間ほどだけなので毛布しか用意していないわけです。
まあでも最初の冬は火の気の無い部屋で毛布にくるまっていただけなのを思えばまだマシですよ。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…フライドチキン 小鉢物…冷奴、ダイコンとピーマンとニンジンの煮物 スープ…ホット&サワースープ
今回のフライドチキンは揚げたてでジューシーで美味しかったです。でもちょっと揚げかたが足りない部分があって、それは食べずに残しましたね。 ジューシーさと火の通り方のラインが微妙に難しいようです。
今日は日曜日で一部の作業は仕事しているのですが現場はほとんど休みでした。私も午前中はゆっくり休み、午後から事務所へ来て年賀状書きに勤しみました。宛名も文章も手書きなので、20枚ほどですがやっと書きあがりましたよ。
休日でキャンプにいるメンバーが、バドミントンやバスケットボールを楽しんでいます。 元はテニスコートを作ったのですが、一部の日本人しかやれなかったので、一般的なバドミントンネットも取り付けたら、インド人も夕方や休日に楽しんでいます。
最初の頃はバドミントンをしている人たちはそれほどうまくは無かったのですが、次第に上達してかなりラリーが続くようになっていますよ。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…豚焼肉 小鉢物…野菜炒め、カニカマ玉子 スープ…ホット&サワースープ
昨日のかた焼きそばの具にイカが入って魚に分類されるからか、一昨日の牛肉に続いて今日もお肉となりました。白身魚のフライが無いなと思ったら、3日前に鍋をした時の他の人のメニューが白身魚のフライでしたよ。 美味しいお魚食べたい。
朝はいつも起き出す30分ほど前に目覚めて、部屋のストーブをつけて温めてからベッドから出るのですが、しばらく冷え込みが緩かったのに今朝はちょっと冷え込んでいましたね。
それでも今朝の事務所前の温度計は13℃で、寒波に見舞われている日本と違ってまだまだ暖かいものです。昼間は25℃近くまで上がりますし。
年末に休暇で日本にいた時も大雪で驚いたりしましたが、年が明けてもまだ大雪が続いてかなり生活に影響が出て大変なようですね。 早く春が来る事を祈りましょう。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…かた焼きそば 小鉢物…お好み焼き、魚の南蛮漬け スープ…キャベツスープ
かた焼きそばが嫌いな人が焼きそば用の野菜などの具を使って焼きうどんを作って食べていました。野菜とオタフクソースがたっぷりの焼きうどんは美味しそうでしたね。
年末から多くの観光客がやってきて、現場の中をウロウロ歩くようになって危ない状況がたまに見られます。
バスや車に乗ってきて現場の道路の路肩に止めて、10〜20人くらいで現場を見学するのですが、広い場所で見てるならまだしも、狭い道路で45tの重ダンプが走る横を歩いているのを見るとヒヤヒヤしますね。
作業エリアは看板で部外者は立ち入り禁止と明示はしてあるのですが、そんな物はお構い無しに入ってきますよ。危ないと注意すると文句を言われてケンカっぽく言いあったりするそうです。
本来は警察にでも来てもらって制止をして欲しいのですが、アリババ対策でもそうであるように、現場が広すぎて対処のしようが無いようです。
正月休みか冬休みが終わったら、観光客が減って欲しいものですね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…牛焼き肉 小鉢物…つくねとピーマン、マカロニサラダ スープ…味噌汁(ジャガイモ、ネギ)
ピーマンやタマネギと一緒に炒めて焼肉風の味付けでしたが、肉は1cmくらいの厚さでミニステーキみたいな感じでした。肉はちょっと固い部分もありましたが、まあまあ美味しくいただけました。
昨日の失敗は課長や周りの人が動いてくれて、何とか大きなトラブルまでには行かないで済みそうな感じです。
ただ今回のミスのフォローに関しては自分の出る幕は無く、課長からは何も無かったように振舞っていてくれと言われた事だけを守って、仕事が動き出せるようになるのを見守っている状況です。 黙って見守るのはきついですが、ここは踏ん張りどころだと肝に命じて、この仕事が動き出したら恩返しをしましょう。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…キャベツが美味しくなるスープの鍋(豚肉、キャベツ、 タマネギ、豆腐、ネギ、カマボコ、うどん)
博多で見つけた醤油とんこつ味のキャベツが美味しくなるスープを使った鍋をいただきました。さすがに名前の通り、キャベツやタマネギが美味しくいただけましたよ。豚肉はバラ肉推奨でしたが、そういう部位は無いので普通の赤身を使いました。 最後にうどんを入れて食べましたが、どちらかというとラーメンのスープに近いのでラーメンの麺の方がしっくり来るかなという感じでしたね。
今日は仕事で言わずもがなの事を言って失敗してしまいました。
課長が休暇で今週末でいなくなるので、物事を早く進めようと焦っていたら、逆に勇み足をして余計な事をしゃべってしまって失敗してしまいました。急がば回れ、口は災いの元という諺を肝に銘じなければなりません。
課長が休暇に入る前には何とか失敗を取り戻したいものです。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…メンチカツ 小鉢物…カボチャの煮物、玉子サラダ スープ…味噌汁(ナメコ、ネギ)
今回のメンチカツは具に味が足りなかったのが残念です。以前はもっと味があって、ソース無しでも食べられた感じでした。まあでも今回は揚げかたが足りない事はなくて、十分火が通っていたのは良かったですけどね。
1日に書きかけた年賀状がまだ終わりません。昨日の夜は夕食時に課長に捕まってしまって焼酎でお相手したので、時間が無くなってしまいました。
明日はどうも私のお土産で買ってきた鍋のスープを使ったキャベツ鍋になりそうで、また付き合わないといけなさそうなので、今晩に頑張って年賀状を書かないといけませんね。
ここから郵便を投函すると、まともにいって日本へ届くまでに2週間はかかるし、下手をすると年賀状がこちらに舞い戻ってきてしまうのですね。 毎年日本の官製の年賀葉書を使って送っているので、日本から来た郵便物と勘違いをしてしまうのでしょうか。
しかし宛先や切手をちょっと気を付けて見ればわかる話ですよ。日本からの郵便物にインドの切手は貼ってありませんしね。 また日本からの郵便物もよく間違えて日本へ送り返していますから(成田空港でまた付箋を貼って送り返してくる)、やはりそういう郵便局の管理体制なのでしょう。
そうであればなお更早く出さないと、1月中にも着かないですね。
昨日の夕食メニュー
メインディッシュ…ポークソテー 小鉢物…ダイコンとピーマンの煮物 スープ…お雑煮
正月らしく野菜がたっぷり入ったお雑煮が出てきましたが、スープがしょう油の澄まし汁タイプなので、出汁の取り方の足りなさが丸わかりでした。 味噌汁や濃い目のスープなどでは誤魔化されるのが、こういう出汁を効かした微妙な味付けになるとよくわかりますね。
今日が仕事始めでしたが、朝の挨拶がHappy new year.となった以外はいつもと一緒ですね。 いや年末の大掃除のおかげですっきりした事務所になっているのは大きな違いですか。でもこのすっきりした事務所がいつまで保てるか。
休み明けに確認するのが現場にアリババ(盗賊)が来たかどうかですが、やはりアリババが来て電線を外して持って行ってしまっていましたね。 1日の休みとはいえ、New Yearのイベントで現場から人がほとんどいなくなったので、アリババにとっては格好の稼ぎ時だったようです。
相変わらずの2006年スタートですが、大きなトラブルがなくボチボチでも進んでくれたらいいですね。
昨日の新年パーティメニュー
おせち料理(黒豆、栗きんとん、伊達巻、紅白カマボコ、ゴマメ、数の子、アサリのしぐれ煮)、エビフライ、お餅(磯辺巻き、きな粉、アンコ)、枝豆、ババロア
数の子をどうもお湯で洗ったらしく、中はレアでしたが表面が白っぽく茹っておりました。見た目は妙でしたが数の子の味と歯応えはありましたよ。 お餅はアンコが一番数が多く、磯辺巻きが一番少なかったです。大人が食べる夕食に出すのですから、磯辺巻きがメインの方が良かったですね。 ネパーリのコックさんはそういうバランスも覚えて欲しいものです。
今日はNew Year Dayの祝日で現場は休みでした。 正月休みは今日だけで、明日からはまた普通に現場が始まります。
28日に日本での休暇から帰ってきて、なかなか年賀状を書く暇がなかったのですが、休日の今日にやっとやる気を起こして書き始めました。 ただ午前中は大晦日のお酒が残っていたり、夜はまた新年の安全祈願と飲み会があったので、年賀状はまだ書き終わっていません。 ただでさえ郵便物が日本へ届くまで2週間近くかかりますから、早く書き上げないといけませんね。
昨日の大晦日パーティメニュー
焼き鳥、焼きエビ、イカフライ、刺身と握り寿司(マグロ、タコ、シメサバ)、枝豆、ババロア
カルカッタの日本の商社が試験的に焼き鳥の生を作っているのを手に入れて、それをこちらで炭火で焼いていただきました。宴会前からコックへの調理指導も兼ねて炭火を熾して焼き鳥の焼き方をしましたが、作り始めると面白くて宴会が始まって飲みましょうと誘われるまでどんどん作ってしまいましたね。
|